不倫する男性の心理&特徴。本気で好きな女にする行動とは?

不倫する男性の心理&特徴。本気で好きな女にする行動とは?

椎名ゆり 2025.11.04
男はなぜ不倫をしてしまうのか?と知りたい女性へ。今記事では不倫をする男性の心理や不倫をしやすい男性の特徴、本気の不倫をする行動などをレクチャーしていきます。家族を傷つけるような悲しい行動にもかかわらず、なぜ既婚男性はしてしまうのお届けします。

不倫をしている男性の心理とは?

不倫をしている男性心理

ワイドショーやネットで何かと騒がれる不倫。芸能人の不倫スクープが立て続けに報道されているのを、モヤモヤや苛立ちを感じながら見ていた方もいるでしょう。

発覚すれば法に問われる行為であるにも関わらず、なくなることのない「不倫」。それでもなぜ男性は不倫をしてしまうのでしょうか?そこで今回記事では、不倫をする男性の心理についてご紹介します。


なぜ、男は不倫をするのか?不倫する男性の10の心理を公開

不倫する男性の6つの心理

女性には全く共感できない男の心。実際にダメだと思っているのにしてしまう、そんな男の不倫をする心理について大公開します。


不倫をする男性心理1. 不倫を悪いことだと思っていない

不倫をする男性のなかには、悪いことをしている感覚がないため、平然と不倫をしてしまえるわけですね。

一昔前に「不倫は文化」といった言葉もありました。「男性は不倫するものだから」「男の甲斐性だから」と正当化させる言葉も多く存在しています。

そのため、男性の中には自分がしている不倫に対して悪いことをしているという意識がない人もいます。


不倫をする男性心理2. 性的な欲求不満

不倫する男性の心理で、性的な欲求不満

性欲が強い男性では、欲求不満を解消するために不倫に手を出す人も。既婚者なのだから妻で解消すればいいと思う女性もいるでしょう。

すでに夫婦間がセックスレスになっているケースもあります。また、レスではなかったとしても、妻が相手の場合は新鮮味に欠けるため、性欲がイマイチ満たされないという心理から不倫に走る男性もいるのです。


不倫をする男性心理3. 家庭からの現実逃避

セックスレスになっているかどうかも含め、現実から逃れたいといった男性心理も働いています。

夫・父親としての立場に疲れ、束の間の夢を見たくなるのでしょう。家庭には「責任」が生じますが、不倫では快楽だけを楽しめるという心理も働きます。

こうした心理から不倫に走る男性にとって、不倫はあくまでも不倫に過ぎません。本気になることは少ない考え方です。


不倫をする男性心理4. 男性としての魅力を確認したい

不倫する男性の心理で、男性としての魅力を確認したい

男性心理として、「いつまでも男として現役でいたい」という欲求があります。その欲求が実際に満たされているのかを確認するため、不倫に走る男性がいるのです。

女性に好きになられることで、男性としての魅力を再確認し、自信を持つ。自分の魅力を確認するための相手に「若い子」を求める男性は少なくありません。不倫相手の女性が年下なのは、よくあることですよね。


不倫をする男性心理5. 寂しがりやで甘えたい

寂しくて構ってもらいたい心理から、不倫に走る男性もいます。甘えたい願望が家庭では満たされなかったり、家庭だけでは足りなかったりと理由は異なりますが、「甘えたい」は共通の心理。

妻の包容力が子どもに向いてしまったため、ほかの女性に構ってもらおうとする男性も少なくありません。夫婦関係があまり上手くいっていない場合、より不倫に走る率が高くなるでしょう。


不倫をする男性心理6. ストレスが溜まっていて癒されたい

家庭での問題や、仕事での疲労。このような心身にかかるストレスが、不倫のきっかけになっているケースもあります。大変さを理解してくれ、やさしく接してくれる女性にコロッといってしまうのです。

女性に癒やしを求めるのは、男性心理のひとつ。しかし、既婚者の場合、家庭で妻に癒やしの役割が求められるとは限りません。家庭にないものを、外に求めに行くわけですね。

【参考記事】はこちら▽


不倫をする男性心理7. “新しさとスリル”を求める気分依存

日常が安定するほど刺激は薄れ、禁じられた関係の背徳感や高揚感に一時的に気分を預けてしまうケースがあります。

恋愛感情というより、その瞬間のドキドキで現実の退屈さを上書きしたいという心理です。

もちろん正当化にはなりませんが、「刺激の補充」を恋愛と取り違える思考が、不倫の入口になることがあります。


不倫をする男性心理8. 「自分だけは例外」という過信とリスクの過小評価

悪いことだと分かっていても「一回だけ」「誰にも迷惑をかけない」「自分はバレない」と都合よく解釈してしまう思い込み。

確証バイアスで都合の良い情報だけを集め、危ういサインを見て見ぬふりをします。

境界線を曖昧にしたまま、言い訳を積み上げてしまうタイプです。


不倫をする男性心理9. 立場や成功体験から生まれる“権利感覚”

仕事で認められたり収入が上がったりすると、「自分はこれくらい許される」という気持ちが芽生える場合があります。

周囲が注意しづらい立場ほど、セルフコントロールより“特別扱い”を優先しがちに。

責任の大きさと自制の強さを取り違えると、関係者みんなを傷つける結果になりやすい心理です。


不倫をする男性心理10. 人間関係の“境界管理”が苦手で、秘密の共有から加速する

仕事の相談や愚痴など、最初は些細なやり取りでも、家庭には話せない内容を共有するうちに「二人だけの秘密」が増えて親密さがエスカレート。

公私の線引きが甘いほど、踏み込むべきではない距離に気づくのが遅れます。

関係のルールを言語化できない人は、流れに任せて一線を越えやすい傾向があります。


もしかして当てはまる?不倫する男性の10の特徴

不倫する男性の6つの特徴

心理状態についてレクチャーしてきましたが、ここでは実際に不倫する傾向が強い男性についてご紹介します。

周りにいる男性はもちろん、この人って不倫しやすい人かな?と気になっている人も必見です!


不倫をする男性の特徴1. 相手を支配したがるため、束縛が強い

不倫する男性の特徴のひとつは、相手への束縛です。女性の行動、感情のすべてを意のままにコントロールしたいため、束縛行動に出るのですね。

自分が既婚者であることは棚に上げて、不倫相手の女性には自分だけを見るように求めることも。最初は気にならなかった女性であっても一度気になったら支配したいと思い、いつのまにか不倫にしまったという場合もあります。

上手く弱みをちらつかせ、女性に「この人を支えなきゃ」と思わせることで、自分から離れていかないようにする手慣れた男性もいます。


不倫をする男性の特徴2. おしゃれでロマンチスト

既婚者に見えないのも不倫男性の特徴のひとつ。服装や髪型に気を配り、おしゃれな雰囲気を醸し出しているため、女性が魅力を感じるのです。

ロマンチストで、デートが上手い男性も。この手の男性には、家庭は家庭で上手くやりながら、不倫相手の女性には家庭について一切話さないといった器用な人もいます。既婚者であることを隠す人もいるでしょう。

自然体な振る舞いに数多の女性が惹かれ、不倫をしてしまうケースがあります。


不倫をする男性の特徴3. 口が達者で褒め上手

不倫する男性の特徴で、口が達者で褒め上手

女性の些細な変化にも気づけるタイプが多く、さりげなく褒めるため、普段のやり取りでは下心を感じることがないケースも多いでしょう。

女性を喜ばすのが上手いタイプともいえますね。その能力は、本来家庭で活かすべきもなのですが、他の女性を口説くことに使ってしまいます。

見ず知らずのうちに褒めることによって、不倫相手もその気になりやすいのが特徴です。


不倫をする男性の特徴4. 金銭的に余裕がある

不倫をするにはお金が必要です。デート代やホテル代、ちょっとしたプレゼントなど、女性と付き合うにはそれなりの費用がかかるため、ある程度金銭的に余裕があることが必須条件となるでしょう。

不倫ができる男性は、収入が多かったり、副業を持っていたりと、金銭的に余裕があるのが特徴。自分の自由になるお金を持っていなければ、不倫をしようにもできないものですからね。


財布を奥さんに握られていない

金銭的余裕を生み出すために必要な条件が、財布を妻に握られていないこと。いくら年収が高い男性であったとしても、財布の管理が妻である場合は、男性自身の自由になるお金は限りがあります。

最近では共働き夫婦が増え、財布を夫婦別で管理するスタイルの夫婦も増えました。こうした夫婦の場合は、一定金額を家計に納めたあとは男性の自由。不倫がしやすくなるといえるでしょう。


不倫をする男性の特徴5. 異様に性欲が強い

不倫する男性の特徴で、異様に性欲が強い

性欲の強さは人それぞれですが、不倫をする男性には、性欲が特に強いがために不倫に走るという特徴があります。

このタイプの男性の場合、妻側が不倫を容認しているケースも。特に子どもがいる家庭の場合、「夫の相手をしていられないから、むしろ外でしてきてほしい」と思う場合もあるのです。

もちろん、ただ男性側が妻以外の女性と寝たいだけであるパターンも多く見られます。

【参考記事】はこちら▽


不倫をする男性の特徴6. 何事にも熱しやすく、冷めやすい

女性への感情だけではなく、趣味や関心事など、すべてに対して熱しやすく冷めやすいのも、不倫男性の特徴です。

こうした男性は、不倫相手とあまり長く付き合うことがありません。「好きだな」と思ったときに不倫に走り、飽きてしまえば次に行く

何度も不倫をしている男性も少なくありません。妻にもすでに恋愛感情はなく、ただ打算として離婚はしない判断をしているのです。


不倫をする男性の特徴7. スマホの扱いが急に“防御的”になる

画面を下向きに置く、通知の内容を非表示に変える、ロック方法を頻繁に更新する、充電中も常に手元から離さない――などの変化が同時期に見られる場合は、関係を隠したい心理の表れのことがあります。

もちろんセキュリティ意識の向上という可能性もあるため、単発ではなく“急な変化が重なるか”で見極めましょう。


不倫をする男性の特徴8. 休日や夜間に連絡が取りづらく、予定の説明が“具体性に欠ける”

平日は連絡が返るのに、土日や夜だけ既読が途切れがち。

帰宅時間や行き先の説明が「みんなで」「ちょっと用事」など曖昧な表現に偏るのも、優先順位が外側に向いているサインになり得ます。

体質や仕事都合もあるので、期間が続くか・補足説明があるかをセットで確認すると冷静に判断できます。


不倫をする男性の特徴9. あなたを“自分の輪”に紹介したがらない

職場の同僚や昔からの友人の話は出るのに、実際に会わせる場を作りません。

イベントや食事にあなたを呼び込まず、プライベートの領域を切り分ける傾向が強い人は、関係をオープンにする意思が弱いケースがあります。

不倫心理の延長線として“境界を曖昧に保ちたい”欲求が働くことも。


不倫をする男性の特徴10. 突発的な“埋め合わせ”が増える(高価な贈り物・過剰な優しさ)

喧嘩やすれ違いがないのに、突然のプレゼントや過剰に甘い態度でご機嫌取りをする――こうした行動は、罪悪感の解消や疑念そらしの可能性があります。

継続的な思いやりなのか、突発的な補償行動なのか、時間軸で見ると実態が見えやすくなります。


こうやって見分ける!男性が本気で好きな女性とする不倫の特徴

男性が本気で好きな女性とする不倫の特徴

さて、ここまで不倫をする男性の心理や特徴を紹介してきました。男性の中には本気なのか遊びなのか?を見分けられる特徴も存在しています。

不倫はダメなことですが、男性が実際にこの恋愛を本気or遊びが気になる方は必見です。


男性が本気で不倫している女性の特徴1. クリスマスや誕生日などのイベントを大切にする

不倫男性の多くは、結局最後は家族が大事。たとえ妻との関係性が悪化していたとしても、子どもには愛情があり、家族で過ごすイベントは家族を優先させるケースが多いです。

また、「家族バレしたくない」という保身から家族を選ぶ心理が働くことも。いずれにせよ、「自分のこと」「家族のこと」を優先させ、不倫相手の女性への気持ちは二の次。

そのため、イベントを大切にする行動を取る男性は、それだけ相手女性への気持ちが本物である可能性が高まります。


男性が本気で不倫している女性の特徴2. 昼間にもデートをしてくれる

不倫男性が選ぶ行動の特徴が、「デートは夜間」。人目を避けるようなデートプランを選びがちです。

昼間のデートを求めてみたとき、その願いに応えてくれる男性は、不倫女性への気持ちが本物である可能性が高まります。

ただし、ただの考えなしだという可能性も拭えないため、注意が必要。

不倫がバレたときには、不倫相手である女性にも損害賠償をしなければいけない責任が発生します。あくまでも「不倫」相手であることを忘れないようにしてくださいね。


男性が本気で不倫している女性の特徴3. メールやLINEの返信が早く、丁寧

男性が本気で好きな女性とする不倫の特徴で、メールやLINEの返信が早く、丁寧

メールやLINEを送ったとき、その返信はどのようなものですか?即レスといわないまでも、ある程度のスピードで、かつ丁寧に返してくれる男性は、不倫女性のことを大切に想っている可能性が高いでしょう。

付き合い始めだけ丁寧なLINEを送る男性は多いですし、女性の気を引くために不倫女性に対してマメさを見せる男性もいます。「本気かも?」と判断できる可能性が高くなるのは、途中から丁寧な対応を取り始めたときでしょう。


男性が本気で不倫している女性の特徴4. 将来の話をしてくれる

不倫男性にはロマンチストな人やその場その場で適当な言葉を吐く人が多いため、不倫女性との関係性を持続させるためだけに、未来の話をするケースも多く見られます。

いつまでも「離婚したら結婚しよう」「離婚がなかなか成立しなくて」と言い続けるのは、不倫あるあるですよね。

一方、具体的な時期を明確にしながら将来の話をする男性は、「本気かも」と感じるでしょう。その時期がきても何も変わらない場合の対応を決めておくのも大切です。


男性が本気で不倫している女性の特徴5. 予定をできるだけ合わせてくれる

不倫男性は自分中心に予定を立てがち。家族とのスケジュールを優先させなければ不倫がしづらくなるため、おのずと女性の希望に合わせられなくなるわけですね。

女性の希望日程に予定を調整してくれる行動は、不倫女性を尊重し、大切にし始めているサインでしょう。

「そのときだけ」というケースも見られます。長い目で判断が必要です。


男性が本気で不倫している女性の特徴6. “会話の時間”を最優先し、体目的でない過ごし方が増える

本気の心理がある男性は、短時間でも近況を聞く、散歩やカフェでじっくり話すなど、触れ合い以外の時間を大切にします。

連絡頻度の多さより、中身のある対話を積み重ねようとする姿勢がにじみます。


男性が本気で不倫している女性の特徴7. あなたの生活リズムと健康を守る配慮が徹底している

終電ギリギリに引き止めない、翌日の予定に支障が出ないように切り上げる、体調が悪い時は会うより休むことを勧めるといった無理をさせない”選択が増えるのは、本気だからこその思いやりです。


男性が本気で不倫している女性の特徴8. リスクと責任を正面から話題にできる(距離を置く提案を含む)

不倫関係の現実や周囲への影響を直視し、二人のルールや今後の選択(続ける/終える)について冷静に対話できます。

時に自分から会う頻度を下げる提案をするなど、“気持ち”だけで走らず責任とセットで考えられるのは本気のサインです。


男性が本気で不倫している女性の特徴9. 小さな約束が途切れず、“説明とリカバリー”まで一貫している

返信が早いだけでなく、遅れた時の理由と次の段取りまで必ず添えるなど、ドタキャンになった際も代替日時をすぐ提示するなど、約束の扱いにブレがありません。

なんとかして会いたい態度は、深い好意の表れです。


男性が本気で不倫している女性の特徴10. “見栄の出費”より、あなたの負担を軽くする手間を選ぶ

高価な贈り物でつじつまを合わせるより、送迎・手配・事前の予約確認など、あなたの時間と気力を守る行動にリソースを割きます。

派手さより実用を選ぶ使い方は、将来まで見据えた本気の心理につながります。


【参考記事】はこちら▽


不倫男性の夫婦関係が破綻しているか調べるなら探偵に依頼するのがおすすめ

スクリーンショット_2024-03-08_14.38.08.png

「妻も不倫している。」「妻とは別居しているから、離婚に向けて話を進めている。」など、夫婦関係が破綻していると話す不倫男性もいると思います。

とはいえ、その言葉が事実であるかは分からないですよね。そんな時は、探偵社にお願してみてはいかがでしょうか。

総合探偵社「クロル(CUROLU)」なら、一人一人の状況や予算に合わせたプランで調査してくれます。大手探偵事務所に15年以上在籍したベテラン調査員が調査してくれるので安心。

スクリーンショット_2024-03-08_14.39.17.png

事実を知ることができれば、あなたの対応も変わってくるでしょう。

全国どこにいても無料で出張相談できるので、まずは相談してみてくださいね。

探偵社はこちらから

不倫の悩みを専門家に相談するのもおすすめ!

626x0w__14_.jpg

「これからどうしたらいいんだろう…」

考えれば考えるほど、仕事や勉強に身が入らなくて悩んでませんか?

気軽に相談できる人も限られてくるし、どこかに吐き出したい…。

そんなときにおすすめのアプリがあります。それは占い・恋愛相談チャットアプリの「ケアプリ

screenshot__12_.jpg

このアプリは、片思い、復縁、不倫、夫婦関係など恋愛のあらゆる相談にのってくれるチャットアプリです。

恋愛アドバイザーや心理カウンセラー、占いなどさまざまな専門家が在籍し、24時間365日いつでも相談できて、早朝や深夜でもすぐに回答が返ってきます

相談はチャット形式なので、カウンセリングのような堅苦しさなしであなたの悩みを聞いてくれますよ。

自分一人で悩まないで、ぜひ一度軽い気持ちで相談してみてはいかがでしょうか。

Apple Storeでダウンロードする Google Playでダウンロードする

男性がその気でも、危ない「不倫」はしないのがベスト

男性がその気でも、危ない不倫はしないのがベスト

既婚男性には、独身男性とは異なる魅力があるもの。それはおしゃれさだけではなく、既婚であるところからくる余裕であるケースも多いです。返信や普段のコミュニケーションが上手く、つい好きになってしまう女性もいるでしょう。

ただし、不倫する男性の多くは、最後に家族に戻っていく可能性が高いもの。女性側が期間限定の恋愛だと捉えられていない場合は、辛い想いをしてしまうでしょう。

不倫は、男性はもとより女性もリスクを負う関係性です。ほとんどのケースで辞めた方が健全といえるでしょう。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life