幸せとは何か?幸せになる7の方法&読んで欲しいおすすめの本を紹介

HaRuKa 2024.05.09
幸せとは具体的に何か知りたい人へ。今記事では、幸せの意味や定義から、幸せを感じる瞬間や幸せになる方法まで詳しくご紹介します。さらに、幸せな人生を送るメリットも徹底ガイド。ぜひ参考にして、今よりも幸福度の高い人生を送りましょう!

あなたは「幸せ」とはどんなことだと思いますか?

幸せになる7の方法&読んで欲しいおすすめの本

「幸せ」という言葉に憧れる人は男性、女性問わずたくさんいます。

しかし、恋愛や結婚、健康、お金など幸せになるきっかけはたくさんあるようで、なかなか見つからないもの。幸せとは何か分からず、どうすれば幸せになれるか分からない方も多いでしょう。

この記事では、幸せとは何か、そして幸せ人なるためにどうすれば良いか、解説しています。幸せになるヒントが分かるおすすめの本や映画も紹介していますので、ぜひチェックしてください。


「幸せ」って具体的に何?意味や定義を徹底解説!

幸せとは、もともと物事の巡り合わせが良いこと、楽しいこと、という意味。しかし次第に「しあわせ」は人間の気持ちを指すことになり、今では「幸福」と似た意味で使われます。

現代で言う幸せとは、不平や不満がなく、満ち足りている様子を指します。健康状態やお金、結婚しているかどうかに関係なく、毎日楽しく過ごしていれば幸福な状態だと言えるでしょう。


幸せとはどんな状態を指すの?幸福に感じる瞬間やタイミングとは

自分にとっての幸せとは何か。その問いの答えを知るために役立つのが、幸せだと感じるタイミング。

幸せだと感じる瞬間が増えれば、幸福になれるはずです。ここからは幸福を感じる瞬間やタイミングについて解説していきますので、幸せとは何か、悩んでいる方はぜひチェックしてください。


タイミング1. 好きな人と過ごしている時

好きな人や親しい人と一緒にいると、居心地が良いですよね。特に好きな人と恋人同士の場合、「自分は相手から愛されている」という意識でさらに幸福感が増します。

恋愛をしているだけで、自分の心が人を愛する気持ちでいっぱいになり、幸福になれます。そして男性、女性問わず大好きな人と過ごせば、どんな出来事も楽しく感じられるでしょう。


タイミング2. 趣味や好きな事に熱中している時

自分の好きなことをしている間は、普段抱えていた悩み事や不安を忘れて没頭できます。特に昔からやっている大好きな趣味などがあれば、「自分の好きなことを、好きなように出来ている」という喜びから幸せを感じやすくなるでしょう。

また、「後〇日働けば好きなことが出来る」と、好きなことを楽しみにする気持ち自体が幸福感につながることもあります。


タイミング3. 目覚ましをかけずに布団に入る時

人間の三大欲求とも言われるのが、食欲、性欲、睡眠欲。普段は仕事や学校などがあり、朝起きなければいけない時間が決まっていますが、休日なら目覚ましをかけずいつまで寝ていても怒られません。

普段忙しく毎日を送っている人ほど「今夜は好きなだけ寝れる!」という事に喜びを感じ、幸せな気持ちで眠りにつくことが出来るでしょう。


タイミング4. 仕事にやりがいを感じている時

多くの人は、人生の約3分の1の時間を仕事に使う生き方をしています。そのため、仕事で上手く行っているかどうかは、幸福に大きく関わるといえるでしょう。

仕事が上手く行かない時は家に帰ってからも落ち込んでしまったり、逆に仕事が楽しいと感じれは、プライベートもなんとなく楽しい気分になります。

仕事にやりがいを感じている時は、何事にも前向きな気持ちになれるので幸せを感じやすくなるでしょう。


タイミング5. 美味しいものを食べている時

食事がなければ、人間は生きていけません。「幸福とは、美味しいご飯を食べること」と言う人もいますが、食事はそれだけ人間の幸福に関わるものなのです。

もちろんお腹がすいている時、ご飯を食べるだけで食欲が満たされ幸せになりますが、美味しいものを食べれば幸福感も倍増

「辛い時も、美味しいものを食べれば幸せな気持ちになれる」という人は多いでしょう。


タイミング6. お風呂に入ってのんびりくつろいでいる時

疲れている時、あたたかい湯船につかると何とも言えない、幸福な気持ちになります。「どれだけ疲れていても、気分転換のためお風呂にだけは入る!」という人もいますが、お風呂は最高の娯楽として、多くの人を幸せにしていると言えるでしょう。

お風呂に入ると心が落ち着いてリラックスできるので、普段抱えている悩み事を忘れて、幸せな気持ちになれるのです。


タイミング7. 友達と他愛のない話で盛り上がっている時

自分が好ましく思っている人と話すと、自分の存在が認められたように感じて嬉しくなります。特に友達と他愛のない会話で盛り上げったいる時、素の自分を見せた状態でリラックスして話せるので、非常に心地よく感じるでしょう。

また、どうでもいい話に付き合ってくれるくらい友達に好かれている、という事実もまた、幸福感を大きくしてくれます。


タイミング8. 人の役に立って周囲から感謝されたり、褒められたりした時

人には、「承認欲求」があるため、「誰かに認められたい」「誰かに褒めて欲しい」という気持ちを持っている人は非常に多いです。

そのため、誰かに感謝をされたり、褒められたりするとこの承認欲求が満たされ「自分は周りの人に必要とされている」と感じます。

また恋愛においては、自分の好きな人に愛され、褒められることで自分に自信がつき、幸福を感じられるようになるでしょう。


タイミング9. 念願だった夢や目標がかなった時

人の生き方はそれぞれですが、何か大きな夢や目標を持って日々頑張っている人もいるでしょう。その夢が大きいほど、実現した時の喜びは一段とすばらしいもの。

念願だった夢や目標を叶えた瞬間、今まで感じたこともないような幸福感を得られるでしょう。

また、その目標が困難であればあるほど、達成した時の喜びが大きくなり幸せな気持ちになります。


人生が幸せだと何が良い?幸福度が高い人生を送るメリット

自分の人生を決めるのは自分自身。不幸な生き方をすることもできますし、幸せな生き方もできます。

ここからは幸福な人生を送ることのメリットについて解説していきますので、幸せとは何か、自分が幸せになっていいのか、迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。


メリット1. 日々の生活が格段と楽しく感じる

幸福な気持ちで毎日過ごせば、ちょっとの不安やトラブルを気にしなくなります。それどころか幸せな気持ちになってるだけで、特徴のない毎日も一段と輝いて見えます。

幸せとは、満ち足りた心のこと。幸せになると、今の生活に満足できるので気持ちが前向きになり、普段過ごしてる日常を素晴らしいものだと感じられるようになるのです。


メリット2. 悩んだり、落ち込んだりする事がなくなる

幸せな気持ちになると、今の生活に十分満足できるようになるため、悩み事が格段に減ります。特に「もっと仕事で上手く行くようになりたい」「もっと服が欲しいけど、お金がない」など現状に不満があるからこそ出てくる悩みとは、無縁になるでしょう。

幸せな生き方をする人は今の生活に満足しているので、悩むためのエネルギーは好きな人と話したり自分の好きなことをしたりと、有意義に使うことが出来ます。


メリット3. 常に心に余裕ができ、ストレスフリーな人生を送れる

何か悩み事を抱えている人は、だんだんネガティブな気持ちになってしまい、些細なことでイライラするようになってしまいます。しかし、幸せで悩みの無い人は、トラブルがあってもイライラしません。

幸せな人はこれ以上たくさんのものを求める必要もなく、すぐに解決すべきトラブルもないため、心に余裕を持っているもの。幸福に毎日を過ごせば、自然とストレスを受けにくくなります。

【参考記事】はこちら▽


幸福度を高めて幸せになる7つの方法とは?簡単にできることから始めよう!

幸せになる瞬間について知ったことで、自分にとっての幸せとは何か、見えてきた人もいるでしょう。

ここからは幸福度を高め、幸せになるための価値観や行動について解説していきますので、「幸せになりたい!」という人は男性、女性問わずチェックしてくださいね。


方法1. 他人と自分を比較することをやめる

自分と他人を比較してしまうと、今の自分や自分を取り巻く環境の悪いところばかり目についてしまい、「今の自分は幸せじゃない」と悲観的になってしまいます。

幸せな生き方は、一人一人違うもの。男性、女性問わずそれぞれに幸福があるので他人と自分を比べるのはやめて、今の自分は何に幸せを感じるか考えていきましょう。


方法2. 仕事や趣味など、自分の本当に好きな事をやる

自分の好きなことをやっている間は、悩みから解放されます。幸せな時間を増やすためには仕事や趣味など、自分の好きなことをやるのが効果的。

趣味が見つからない、という人は恋愛をしてみたり、美味しいものを食べに行くといったことでも良いでしょう。

自分の本当に好きなことが見つかれば、辛いことがあってもそれを乗り越え、幸福な気持ちになれます。


方法3. ネガティブな言動は控え、普段からポジティブな言葉を口にする癖をつける

幸せな生活を目指していても、気持ちがネガティブなままでは「幸せになっていいのかな」と不安に思ってしまいます。「幸せになりたい」という気持ちを持っているなら、なるべくポジティブに物事を考えることが大切。

気持ちをすぐに変えるのは難しいですが、「自分はダメ」「面倒くさい」といったネガティブな発言はやめ、「楽しい」「嬉しい」などポジティブな言葉を使うようにしましょう。

【参考記事】はこちら▽


方法4. 常に笑顔で生活する習慣をつける

人は楽しいから笑顔になっているのではなく、笑顔になるから楽しい気持ちになっているとも言われます。たとえ今の生活に不安があっても、なるべく笑顔で過ごせば自然と楽しい気持ちになってくるかもしれません。

四六時中笑顔でいるのが難しくても、鏡を見るたび笑顔を作るようにすれば笑顔で過ごせる日が増えるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


方法5. 心から好きな人と結婚して家庭を持つ

男性、女性問わず好きな人と毎日を過ごせば幸福な気持ちになります。今恋愛をしているなら結婚して家庭を持ち、好きな人と過ごせる時間を長くするのも幸せを手にする良い方法です。

好きな人と一緒にいれば小さなことで悩むより、幸せな時間を大切にしたいと感じるようになるので、自然と悩みや不満は消えていくでしょう。


方法6. 何でも腹を割って話せる親友を作る

恋愛や結婚以外でも、大切な人と一緒に過ごす時間は大切なもの。ありのままの自分を出せる親友と話せば、「自分を認めてくれた」と感じ、幸せな気持ちになれるでしょう。

もちろん、自分の価値観全てを受け止めてくれる親友にはなかなか出会えませんが、今抱えている悩みを親友に話すだけでも、気持ちが楽になるでしょう。


方法7. 家族との時間を大切にする

恋愛もしていないし、親友も近くにいないという場合、家族と一緒に過ごせば満ち足りた気持ちになれます。

特に家族と離れて暮らしている人の場合、孤独感からネガティブになっている可能性もあるので、時間を作って家族と会い、ゆっくり休むのも効果的でしょう。

どれだけ時間が経っても、実家には自分の居場所があります。家に帰れば「自分は生きていていいんだ」と気づき、悩みを抱えている人も幸せを感じられるでしょう。


幸せとは何か知りたい人におすすめの本3冊

幸せとは何か、その答えは人それぞれです。しかし、本を読むことで他の人の考え方を知れば、幸せについて考えを深めることができるでしょう。

ここからは幸せについて書かれた本を3つ紹介していくので、ぜひチェックしてくださいね。


おすすめの本1. 『幸せとはなにか―幸福をつかむ7つの習慣』江口 克彦著

幸せとはなにか―幸福をつかむ7つの習慣 (PHP文庫)

いくらたくさんお金を手に入れても、権威ある立場にいても、幸せを感じられない人はいます。この本では「幸せとはなにか」という問いを中心に、人間一人一人の幸せのあり方について、解説しています。

また、幸せを使うための考え方として「7つの習慣」についても説明していますので、自分なりの幸せをつかみたい方はぜひチェックしてくださいね。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本2. 『幸福とは何か』森村 進 著

幸福とは何か (ちくまプリマー新書)

『幸福とは何か』はタイトルの通り、幸福とは一体何なのか、倫理学の観点から議論をしている本です。幸福について書かれた本は多数ありますが、この本の中では「世界」と「自分」の位置関係をもとに幸福について思考を進めています。

学術的な本を読むのが好きな方、幸福とは何か、自分で考えていきたい方はぜひ読んでみてください。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本3. 『イノベーション・オブ・ライフ』クレイトン・M・クリステンセン著

イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ

『イノベーション・オブ・ライフ』は、戦略論や経営学の権威である著者が自分の人生経験をもとに、幸せな毎日を送る方法について解説した本です。

ビジネスの分野で活躍してきた著者が考える「幸せ」論になりますので、特に働く社会人の方におすすめ。自分の人生と向き合い、幸せな人生を送るための勇気を貰える本です。

Amazonで詳細を見る

幸せとは何か?改めて考えさせてくれるおすすめ映画3選

本を読んだだけでは考えにくい、という方におすすめなのが映画です。男性でも女性でも、その映画のキャラクターの生き方を見れば、自分の人生を振り返れるようになります。

ここからは幸せにまつわるおすす映画を3つ、紹介していきますのでぜひ参考にしてください。


おすすめ映画1. 『幸せのちから』

『幸せのちから』は、ホームレスから億万長者となった男の半生をもとにした映画です。

この映画では億万長者になった後より、辛いホームレス時代の話が中心となっており、一緒に困難に立ち向かった息子との親子愛を感じられる作品となっています。

幸せについて悩む人はもちろん、子供や配偶者など、大切な人がいる人はぜひ一度見てくださいね。


おすすめ映画2. 『しあわせな人生の選択』

『しあわせな人生の選択』は余命わずかな男性と、その周りの人たちが過ごす最後の4日間を描いたヒューマンドラマ。ストーリーは余命わずかな主人公、フリアンとその友人、トマスを中心に描かれます。

主人公が余命わずか、という映画はいくつもありますが、この映画では死を間近にした人の選択と思い、大切な人の死を前にした人々の行動が丁寧に描かれています。

人生とは何か、生きる意味とは何か、悩んでいる人におすすめの映画です。


おすすめ映画3. 『アバウト・タイム 愛おしい時間について』

今まで紹介した本や映画と異なり、『アバウト・タイム 愛おしい時間について 』は、コメディータッチで人生や愛を描く映画。タイムトラベルの能力を持った主人公がその能力を使って出会った女性との恋についての物語です。

楽しみながら幸せについて考えたいという人や、今大切な人がいるという人は、ぜひチェックしてくださいね。


身近な小さい幸せに気づける人になりましょう。

幸せとは何か、多くの人がその問いについて考えています。「これこそが幸せだ!」といった明確な答えはまだありませんが、幸せになりたいなら自分が幸せだと感じる時間を増やすことが大切。

健康のことやお金のことなど、悩みをゼロにすることはできませんが、幸せになれる価値観を手に入れて、自分の人生をもっと豊かなものにしていきましょう。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life