【男女別】拗ねる大人の心理や行動とは?彼氏彼女が拗ねた時の対処法も解説
大人になっても拗ねる人って多いですよね。
大人になっても、拗ねてしまう男性や女性は意外と多いのではないでしょうか。特に、恋愛では自分の気持ちを上手く処理できず、相手に当たってしまうことも。
そんな人に対して、どのように対処したらいいのか悩むこともあるはず。
そこで今回は、拗ねる心理や男女別の拗ねたときに取る行動、そして拗ねたときの対処法をまとめてご紹介します。
そもそも拗ねるとは?拗ねるの意味を解説!
拗ねるとは、「現実が自分の思い通りにならず、逆らうような態度を取る」という意味があります。自分の想像ではスムーズにいくはずだったことが否定されたり通らなかったりすると、それを上手く処理できない人もいるでしょう。
そのような時に、わざとひねくれた態度や相手の意に反する態度を取ることで、自分の気持ちを察して欲しいと思う意味もあります。
拗ねる大人に対する男女の意見をご紹介!
まずは、拗ねてしまう大人に対する男性女性別の意見をそれぞれご紹介します。好きな相手なら「かわいい」と感じる人が多いよう。
拗ねた大人にはどのような印象を抱く人が多いのか、チェックしてみてくださいね。
拗ねる女性(彼女)に対する男性の意見
まずは、拗ねる女性や彼女を見て男性がどのように感じるのかご紹介します。意外と寛大な男性が多く、彼女や好きな女性になら「かわいい」「愛おしい」と思えるそう。
ぜひ、どのような意見があるのか参考にしてみてくださいね。
男性意見1. 愛おしく思える
大好きな彼女なら、どのような一面でも愛おしく感じてしまうもの。デート中の彼氏の何気ない一言や行動にに拗ねてしまう彼女を「かわいい」と感じる男性は多いようです。
わざと怒ったような仕草を見せるところも愛おしく、彼女の様々な一面を見れることに喜びを感じる男性も。彼女に対する愛があるからこその意見ですよね。
男性意見2. かまってあげたくなる
女性は拗ねると無口になったり不機嫌な態度を取ったりすることが多いです。あからさまに態度に出るので「今拗ねているな」と察する男性も多いでしょう。
自分の気持ちを隠せない態度がかわいいと感じ、ついついかまってあげたくなる男性も。
「どうしたの?」「なんで拗ねているの?」と聞くことで、少しずつ機嫌がよくなっていく女性の様子を見るのも至福のひと時です。
男性意見3. 理由をはっきり伝えて欲しい
女性の気持ちに鈍感な男性は意外と多いもの。「どうして拗ねているの?」「急にどうしたの?」と、気持ちの変化を汲み取れないことが多いです。
女性が拗ねた理由が分からないままだと、どうしたらいいのかあたふたしてしまい、終いには気持ちが分からないことにイライラしてしまうケースも。
そのため、どうして拗ねているのか知りたいと思っている男性もいます。
拗ねる男性(彼氏)に対する女性の意見
ここからは、拗ねる男性や彼氏に対する女性の意見をご紹介します。彼氏ならまだしも、他の男性には「女々しい」「めんどくさい」と感じてしまうよう。
どのような意見が多いのか、早速チェックしてみてくださいね。
女性意見1. めんどくさいと思ってしまう
女性は、周囲と自分の気持ちや思いを共有したいという気持ちが強いです。特に、恋人関係だと彼氏に自分の気持ちを話したいと思うもの。そんな時に、男性が拗ねていると「めんどくさい」「自分でどうにかしてほしい」と感じてしまいます。
好きな相手でも「自分の気持ちは自分でどうにかしてほしい」と思ってしまうのが、女性の本音です。
女性意見2. かわいいと感じる
普段はわがままを言わない男性がちょっとしたことで拗ねているところを見ると「母性本能がくすぐられる」という意見も。好意のある男性なら、拗ねている姿さえもかわいく見えてしまいますよね。
また、普段は男らしくしっかりとしている男性なら、なおさらいつもとは異なる一面にギャップを感じてかわいいと思ってしまう女性も多いです。
女性意見3. 女々しい男性だと思う
男らしく頼りがいのある男性を好む女性からすると、男性の拗ねる姿はマイナスポイント。「女々しい男性だな」「かまってちゃんなのかな」と思われてしまいます。
特に、自立している女性からすると「自分の気持ちをコントロールできないのかな」と捉えてしまい、男らしさを感じないと幻滅してしまうことも。女性のタイプによっても、受け取り方が異なるようですね。
【男女別】大人が拗ねる心理や原因とは
ここからは、大人がついつい拗ねてしまう8つの原因を男女別にご紹介します。拗ねた態度を取るのには、しっかりとした原因があるはずです。
どのようなことが引き金となるのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
拗ねる女性の心理とは?
まずは、拗ねる女性の心理をご紹介します。女性は注目されていない時や寂しい時、かまって欲しい時に、ついつい拗ねることが多いよう。
どのような心理や気分の時に拗ねてしまうのか、チェックしてみましょう。
女性心理1. 寂しくて、かまってほしい
子どもが拗ねるのは、母親や父親に自分の気持ちに気付いてほしいから。それと同じように、拗ねることで自分の気持ちを大袈裟に表現して、「かまってほしい」と期待していることがあります。
自分の気持ちを隠してしまえば、わざわざ気にかけてもらえる機会は少なくなります。あえて表現することで「どうしたの?「大丈夫?」などと声をかけてもらえる時を待っていることも多いです。
【参考記事】はこちら▽
女性心理2. 注目を集めたい
大勢の人がいる前で急に不機嫌になったり無口になったりすると、自ずと注目が集まります。会議中や話し合いの最中に拗ねると、そこから話し合いが進まないことも。もしかしたら、通らなかった意見にも目を向けてもらえるかもしれません。
拗ねて自分に注目を集めることで「周囲を思い通りに動かしたい」「自分の意見に気付いてほしい」という心理が潜んでいる場合もあります。
女性心理3. 愛情表現を求めている
子どもは拗ねる時に、親からの愛情を求めているという説があります。大人になっても愛情不足を感じると、拗ねる態度を通して「甘やかしてほしい」「大切にされたい」という気持ちを伝えている場合があります。
特に、恋人の場合は、彼氏や彼女が拗ねているところを見ると、全部許して甘やかしたくなるはず。拗ねていた自分を受け入れてもらうことで、愛情を感じているのかもしれません。
女性心理4. 約束や期待していたことを裏切られた
時には正当な理由があり、拗ねた態度を取っている場合もあります。例えば、期待や嬉しさを抱えていたはずなのに約束を破られた場合や予想外の変更があった場合、気持ちのやり場に困りますよね。
そのため、今の率直な「怒っている」「こんなはずじゃなかった」という心理を表現するために、拗ねた態度を取ることもあります。
拗ねる男性の心理とは?
ここからは、拗ねる男性の心理をご紹介します。上手く言葉にできない感情を抱えたときやプライドを傷つけられたときに、拗ねてしまうことが。
男性はどのような時に拗ねるのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男性心理1. プライドを傷つけられた
男性は、プライドが高い人が多いです。それは、自分の行動や容姿にプライドを持つことで、自尊心を保っているから。
それなのにも関わらず、いとも簡単にプライドを傷つける発言や行動を取られると、イラっとした気持ちや反骨心が抑えられません。
そのため、拗ねた態度を取って「今、傷ついている」という心理を分かってもらおうとするのです。
男性心理2. 気持ちを素直に言葉にできない
思っていることを素直に口にできれば、拗ねた態度を取る必要はないはず。モヤモヤした気持ちや嫉妬心を伝えられないため、拗ねるという行動に出る男性も。
恋人同士の場合は、彼女の行動や言動に嫉妬するようなことがあっても「なんでそんなことをするの?」「やきもち焼いてしまう」と素直に言えず、拗ねた態度を取ってしまいます。
【参考記事】はこちら▽
男性心理3. 怒ることを我慢している
大人の男性ともなると、いつ何時も自分の気持ちを人にぶつけるわけにはいきません。自分の思うようにいかなかった場合や嫌な思いをさせられた場合でも、声を荒げることができないもの。
だからこそ、処理のできない怒りを我慢して拗ねるという態度で抑えこもうとしている場合も。「今、怒っていることを察してほしい」という気持ちが潜んでいることも多いです。
男性心理4. 自分の好意に気づいて欲しい
好きな女性の気を引きたいがために、わざと拗ねた態度を取る男性も。素っ気ない素振りを見せることで、「気にかけてほしい」「好きな気持ちに気付いてほしい」と思っています。
また、あえて距離感のある拗ねた態度を取ることで自分から行動しなくても、「女性から話しかけてくれるかもしれない」という心理が隠れていることも。
【男女別】拗ねた大人がする行動や態度
ここからは、拗ねた大人が取る行動や態度を男性と女性別にご紹介していきましょう。男性と女性では、拗ねたときの態度が異なります。
特に、異性の態度となると分からないことが多いと思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
拗ねた女性(彼女)がする行動や態度
まずは、拗ねた女性が取る行動や態度をご紹介します。どのような理由で拗ねているのかによって、行動や態度が大きく異なります。
女性は拗ねるとどのような行動を取ることが多いのか、チェックしてみましょう。
行動や態度1. 目を合わせようとしない
相手の意見や考えに納得がいっていない場合や、相手が自分の思うように動いてくれなかったことが拗ねる原因となっている場合は、目を合わせてくれない場合が多いです。
目は口ほどにものを言うとも言います。アイコンタクトを拒絶することで、相手に不信感やイライラした気持ちなどを抱えていることを表現しています。
行動や態度2. 唐突に抱きつき、離れようとしない
女性が拗ねている原因が嫉妬や愛情不足にある場合、男性にスキンシップをして離れないケースも。特に、彼氏に不満や寂しさを感じていた場合はその気持ちを素直に口にできず、拗ねている可能性も考えられます。
急に抱きついたり離れなくなったりと過度なスキンシップを取ることで、自分の気持ちを悟ってほしいと感じています。
行動や態度3. 話をしても無視する
相手の態度や行動に納得出来なかった場合や自分の中で腑に落ちないことがあった場合には、無視をしたり口数が少なくなったりすることも。周囲が気付くように、急に素っ気ない行動を取るようになります。
このような行動を取ることで「話していることに納得していない」「今は機嫌が悪い」と、周囲に察してほしいと感じています。
行動や態度4. メールやLINEで「会いたい」と連絡する
拗ねた態度を取るのは、会っている時だけではありません。会えない時に「寂しい」「かまってほしい」と感じたら、LINEやメールで「会いたい」「何しているの?」などと、連絡することも。
場合によっては、彼氏に拗ねている態度のLINEスタンプを送って、「今は拗ねているんだよ」とサインを送り気を引こうとします。
拗ねた男性(彼氏)がする行動や態度
ここからは、拗ねた男性が取ってしまう行動や態度をご紹介します。男性は拗ねると、ついつい無口になったり八つ当たりしてしまったりすることも。
どのような態度を取る男性が多いのか、早速チェックしてみましょう。
行動や態度1. 無口になって話さなくなる
相手の話していることや態度に納得がいかない場合や自分が思っていたことと大きく異なった場合には、それを拒絶するように無口になることが多いです。
反応を示さないことで「納得していない」「望んでいたこととは違う」という気持ちをアピールしようとします。男性の場合、急に無口になることが多く拗ねていることが分かりやすいです。
行動や態度2. 急にスキンシップを求めてくる
彼女にかまってもらえなくて拗ねていた場合や寂しさを感じていた場合には、スキンシップを求めてくることが多いです。彼女の温もりを感じることで、自分の気持ちを落ち着かせようとします。
また、シャイな男性は彼女に素直な気持ちを伝えられないもの。「甘えたい」と言葉にできないので、行動や態度で表して察してほしいと感じています。
行動や態度3. 関係のないことで怒り出す
誰かにぶつけることができない感情や憤りを抱えて拗ねている場合は、その気持ちをどうやって解消しようと困っていることがあります。自分の中で消化できればいいのですが、そうでない場合は全く関係のないことに八つ当たりしようとします。
急に怒り出したり過去の出来事などを掘り起こしたりするため、周囲も驚いてしまうことが多いです。
行動や態度4. 他の女性の影を見せる
彼女からの愛情をもっと感じたいがために拗ねている場合は、かまってもらえる方法を模索します。
時には、わざと「○○ちゃんってかわいいよね」「この前、飲み会に参加してきた」などと他の女性の存在を話してリアクションを確かめようとする行動に出ることが。
彼女が嫉妬してくれることを期待し、彼女の愛情を確かめようとします。
どう接すればいいの?彼氏や彼女が拗ねた時の5つ対処法
最後に、彼氏や彼女が拗ねたときの対処法をご紹介します。拗ねることには、原因があるはずです。それをできるだけ聞き入れて、相手の気持ちに寄り添えるようにしましょう。
どのような対処法があるのか、チェックしてみてくださいね。
対処法1. なぜ拗ねたのか原因を探り、改善する
「拗ねているかも」と感じたら、そのままにしないで彼女や彼氏の気持ちに寄り添いましょう。なぜ拗ねているのか知るために「どうしたの?」「何かした?」などと話しかけるといいでしょう。
相手が拗ねた原因が分かれば、同じことを繰り返さないで済みます。原因を理解して改善するように努めることも、対処法の一つです。
対処法2. 拗ねたことに対してイライラしない
相手の態度が変わって「拗ねているな」と察しても、そこでイライラしてはいけません。お互いがイライラしてしまうと悪循環が生まれて、思うような意思疎通ができなくなります。場合によっては、思わぬ喧嘩に発展してしまうことも。
「拗ねないで欲しい」と思っても、ここはじっと我慢をして、平常心を保つように努めましょう。
対処法3. きちんと話を聞いてあげる
拗ねてしまう原因が、お互いの思い違いやコミュニケーション不足にある可能性もゼロではありません。お互いがしっかりと話し合えば、意外と簡単に解決する内容であることも多いです。
そのため、まずは相手の話を聞く体制を整えることが大切。最後までちゃんと聞いてあげるだけでも気持ちがスッキリとして、満足するかもしれませんよ。
対処法4. 思いっきり甘えさせてあげる
愛情不足や嫉妬心から拗ねている場合は、思いきりスキンシップを取れる時間を作ることも対処法です。口にはできない「甘えたい」「寂しい」という気持ちが、拗ねる原因となっている可能性も。素直に言えない分、どんどん蓄積されてしまうのです。
思いきり甘えることで寂しさを解消し、今まで抱えていた不満が解消できるはずですよ。
対処法5. 愛情表現をして、安心させる
長く付き合っていたり付き合って間もなかったりすると、「本当に好きなんだろうか」という不安がよぎることがあります。その気持ちが拗ねてしまう引き金となっている場合、安心させてあげることが大切です。
「大切に思っている」「好きだよ」などと口に出して言うことで、ホッと一安心するはず。時には、愛情表現をすることも忘れないようにしましょう。
【参考記事】はこちら▽
恋人が拗ねてる時は、気持ちに寄り添いましょう。
今回は、大人が拗ねる心理や男女別の拗ねたときの行動や態度、そして対処法をご紹介しました。拗ねている時は、「自分の気持ちに気付いてほしい」というサインです。
拗ねていることにイライラしないで、どのような気持ちなのか寄り添うようにしてみましょう。相手の気持ちが分かることで、次回からの対処法が分かるようになるはずです。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!