
【夏・冬】ネックゲイターのおすすめ11選。防寒、日焼け、釣りにも便利な一枚とは
「ネックゲイターのおすすめって?」
登山やランニング、ウィンタースポーツや夏のアウトドアまで、幅広いシーンで活躍する「ネックゲイター」。
首元を冷気・紫外線・埃などから守りつつ、マスクやヘアバンド代わりとしても使える万能アイテムです。
ただし、素材や厚み、フィット感によって使い心地が大きく変わるため、使用シーンに合わせた選び方が重要になります。
そこで今回は、ネックゲイターのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
夏用・冬用それぞれのおすすめや、選び方のポイントも詳しく解説しているので、ぜひお気に入りの一枚を見つける参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | METARINO ネックウォーマー | 魚仁 釣り用 フェイスカバー | コロンビア フリーザー ゼロ ネック ゲイター CU9504 | カリマー ネックゲイター +d | エバーグリーン EGクールネックゲイター | patagonia Sun Mask | THE NORTH FACE マイクロストレッチ NN71413 | 多機能 ロング丈 サーモ ネックゲイター | アークテリクスフェーズARネックゲイター 18095 | mont-bell ネオプレン フェイスネックゲイター | Millet ポーラ ハイロフト ネックゲイター MIV01368 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ポイント |
肌に優しい天然メリノウールで長時間の使用でも快適。 寒い季節の外出を暖かくサポートするネックゲイター。 |
暑い日差しの中でもひんやり快適に過ごせる冷感素材。 耳掛けデザインで動きやすいネックゲイター。 |
強い日差しも涼しさに変える冷感素材。 ネックゲイターが夏の外出を快適にサポート。 |
激しい動きにもぴったりフィット。 毎日のワークアウトを快適に支えるネックゲイター。 |
風を通して熱を逃がす快適設計。 夏のアウトドアをクールにサポートするネックゲイター。 |
標高が上がるほど増す紫外線をしっかりガード。 ネックゲイターが登山の必需品になる。 |
後ろ丈を短めにしてフィット感アップ。 スキーや登山でも邪魔にならないネックゲイター。 |
フィット感に優れた伸縮素材で体温をしっかりキープ。 ネックゲイターが寒さから首元を守る。 |
調湿性に優れた素材で快適な温度をキープ。 真冬でもムレずに心地よく使えるネックゲイター。 |
ネオプレン素材で防水性と保温性を両立。 極寒の地でも快適さをキープするネックゲイター。 |
ふんわりとした肌ざわりで心地よく保温。 毎日の外出を快適にしてくれるネックゲイター。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
冬のレジャーは、本格的なネックゲイターで防寒対策を

寒い冬の季節のランニングやウォーキングなどのワークアウト。または、ウィンタースポーツのスキーやスノボは身体に寒さが染みますよね?寒すぎて外に出たくないと思う男性も多いはず。そんなときは、盤石の暖かさを誇るネックゲイターで厳しい寒さを乗り切ってみてはいかがでしょうか。首周りを温めることで、温かい血が巡り体感温度もグーンと変わるはず。今回は、冬の防寒グッズとして取り入れたいおすすめネックゲイターをご紹介します。
そもそもネックゲイターとは?

そもそもネックゲイターとは、登山で使用される「ゲイター」を首バージョンに応用したもの。ゲイターとは、足首の周りをピッタリと覆い、ブーツと足とのすき間を埋め砂利や雪の侵入を防ぐスマッツのような登山装備のこと。ちなみに夏の日焼け防止用にも用いられ、ネックウォーマーとは異なる機能性を持ち合わせているのも特徴です。
ネックゲイターとネックウォーマーの違い
ネックウォーマーは聞いたことあるけど、ネックゲイターとの違いは何?と思う方も多いかと思います。言ってしまうと、どちらも首につけるアイテムで同じですが、ネックウォーマーは冬に使うものであり、どちらかと言うとファッション向けです。
ネックゲイターはスポーツの防寒や日焼け止めと言った、機能性を求めている方に多く浸透しています。大きな違いはありませんが、使い方によって少し差があります。
ネックゲイターの使い方
使い方はいたって簡単、筒状のネックゲイターを首からすっぽりと被るだけ。後は寒さに合わせて口元を隠したり鼻を覆って冷たい空気を防いだりするだけ。また、サングラスと併用して夏の強い紫外線の照り返しを防ぐのにも効果的です。
ネックゲイター選びで大切なこと

ネックゲイターの使い方がわかったところで、様々な種類の中から自分に合う一個を探すことが重要になります。ネックゲイター選びは
- 素材
- 使用用途
- 季節
の3点を確認しておくことが大切です。ここからはネックゲイター選びで大切なことを詳細に説明していきます。
1. 素材
ネックゲイターの素材は「フリース」、「ウール」、「化繊」の3種類が中心です。夏用は化繊タイプ、冬用はフリースタイプかウールタイプとなります。
- 化繊タイプ:薄手ですが、主に日焼け対策として使いやすく、乾きやすいのが特徴です。
- フリースタイプ:肌ざわりがよく、伸縮性に富んでいて保温性がありますが、厚みがありかさばります。
- ウールタイプ:汗の湿気を吸って発熱する効果があり、防寒性に優れています。
自分が求めていることに合わせて、素材を選ぶのも“アリ”ですね。
2. 使用用途
人の首には頸動脈という大きな血管が走っていて、ネックゲイターによって首をあたためたり冷やしたりすると、体感温度を上下させる効果があります。
ネックゲイターは着けたままでも動きやすいのが特徴で、夏用は日焼けを防ぐために、冬用は防寒や防風、保温のために使用します。スポーツ時や登山・キャンプなどのアウトドア時だけでなく、日常生活でも男性女性問わず使う人が増えてきていると言えるでしょう。
3. 季節
ネックゲイターは年間を通して使えるアイテムです。夏用は日焼け対策として、冬用は防寒対策や保温のために使いますから、それぞれ季節に合わせた種類を持っておくと便利でしょう。
また、春や秋などの季節の変わり目は気温の変化が激しいですが、上着を持って歩くのは邪魔なもの。ネックゲイターはコンパクトにたたんでバッグに入れておけるので、携帯しておけば必要な時にいつでも使えるのが大きなメリットです。
夏・冬に使えるおすすめのネックゲイターを大公開
ここからは市販で人気のネックゲイターをお伝えします。おすすめの利用シーンや季節も合わせて紹介しているため、自分が求めているネックゲイターを見つけてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | METARINO ネックウォーマー | 魚仁 釣り用 フェイスカバー | コロンビア フリーザー ゼロ ネック ゲイター CU9504 | カリマー ネックゲイター +d | エバーグリーン EGクールネックゲイター | patagonia Sun Mask | THE NORTH FACE マイクロストレッチ NN71413 | 多機能 ロング丈 サーモ ネックゲイター | アークテリクスフェーズARネックゲイター 18095 | mont-bell ネオプレン フェイスネックゲイター | Millet ポーラ ハイロフト ネックゲイター MIV01368 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ポイント |
肌に優しい天然メリノウールで長時間の使用でも快適。 寒い季節の外出を暖かくサポートするネックゲイター。 |
暑い日差しの中でもひんやり快適に過ごせる冷感素材。 耳掛けデザインで動きやすいネックゲイター。 |
強い日差しも涼しさに変える冷感素材。 ネックゲイターが夏の外出を快適にサポート。 |
激しい動きにもぴったりフィット。 毎日のワークアウトを快適に支えるネックゲイター。 |
風を通して熱を逃がす快適設計。 夏のアウトドアをクールにサポートするネックゲイター。 |
標高が上がるほど増す紫外線をしっかりガード。 ネックゲイターが登山の必需品になる。 |
後ろ丈を短めにしてフィット感アップ。 スキーや登山でも邪魔にならないネックゲイター。 |
フィット感に優れた伸縮素材で体温をしっかりキープ。 ネックゲイターが寒さから首元を守る。 |
調湿性に優れた素材で快適な温度をキープ。 真冬でもムレずに心地よく使えるネックゲイター。 |
ネオプレン素材で防水性と保温性を両立。 極寒の地でも快適さをキープするネックゲイター。 |
ふんわりとした肌ざわりで心地よく保温。 毎日の外出を快適にしてくれるネックゲイター。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
おすすめのネックゲイター1. METARINO ネックウォーマー
肌に優しい天然メリノウールで長時間の使用でも快適。寒い季節の外出を暖かくサポートするネックゲイター。
寒い季節に外での活動が多い方や、通勤・通学時の防寒対策をお考えの方にぴったりの「METARINO ネックウォーマー」。
天然メリノウール100%で作られたこの高品質なネックゲイターは、手頃な価格で提供され、コストパフォーマンスの良さが際立ちます。
18.5ミクロン以内の厳選されたメリノウールを使用している点が最大の特徴。この高品質なウールは柔らかく、肌に優しいため、長時間の使用でも快適さを保ちます。
また、天然のUVガード機能を備えており、日差しの強い日でも安心して使用可能です。
スポーツやアウトドア活動はもちろん、通勤・通学時の防寒対策にも最適。薄手ながらも十分な長さがあり、首元をしっかりと覆い、暖かさを保ちます。
さらに、発汗吸収性と乾燥性にも優れており、汗をかいてもすぐに乾くため、冬場の外作業やスポーツ時にも快適に使用できるでしょう。
寒い季節の必需品として、一度試してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:メリノウール100%
- 使用用途:スポーツ、バイク、スノボ、野球、アウトドア、通勤、通学
- おすすめ季節:春、秋、冬
おすすめのネックゲイター2. 魚仁 釣り用 フェイスカバー
暑い日差しの中でもひんやり快適に過ごせる冷感素材。耳掛けデザインで動きやすいネックゲイター。
釣りやアウトドア活動を楽しむ方にぴったりの「魚仁 釣り用 冷感 フェイスカバー」は、手頃な価格ながら機能性と快適さを兼ね備えた一品。
春先から夏にかけての日差し対策として、顔や首元をしっかり守りたい方に最適で、耳掛けタイプのデザインがしっかりフィットしつつも通気性の良さを実感できます。
このフェイスカバーの最大の特徴は、水に濡らすことで涼しさを感じられる素材感。薄くて柔らかい生地が肌に触れるとひんやりとした感触をもたらし、暑い日でも快適に過ごせます。
汗をかいても再び濡らすことで冷感が持続し、長時間の使用でもストレスを感じません。
また、約43cmの長さがあるため、動いてもめくれにくく、首元までしっかりカバーします。
使用シーンとしては、釣りやガーデニング、散歩など日差しが気になる場面での活用が考えられます。耳掛け部分は少しタイトですが、しっかり固定されるため動きが多い場面でも安心です。
帽子と併用することで顔全体を日焼けから守ることができるのも嬉しいポイント。軽量で持ち運びも簡単なので、アウトドア活動のお供にぜひ検討してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:記載なし
- 使用用途:釣り用、日焼け対策
- おすすめ季節:記載なし
おすすめのネックゲイター3. コロンビア フリーザー ゼロ ネック ゲイター CU9504
強い日差しも涼しさに変える冷感素材。ネックゲイターが夏の外出を快適にサポート。
効果的に夏の日差しをカットしてくれる「コロンビア」のネックゲイター。汗の熱を利用して体温をすばやく下げ、クーリング効果をしっかり持続させる最先端の冷却機能を採用。さらっとしたドライな着心地がとても快適です。
さらに夏の強烈な紫外線から顔や首まわりを守るサンプロテクション機能も加わりました。アウトドアの時だけでなく日常生活でも使用可能。暑い夏を快適に過ごすサポートをしてくれるでしょう。
ストレッチ性の高い素材で作られているので、適度なフィット感があり首まわりがもたつきません。ファッションに合わせやすい落ち着いたグレー色も人気の秘密です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル、ポリウレタン
- 使用用途:日差しよけ、クーリング
- おすすめ季節:夏
おすすめのネックゲイター4. カリマー ネックゲイター +d
激しい動きにもぴったりフィット。毎日のワークアウトを快適に支えるネックゲイター。
防臭や紫外線カットなど多くの機能をもつ「カリマー」のネックゲイター。紫外線を98%カットする加工により、日焼けを防いで肌への負担を軽減してくれます。
汗や加齢による不快なにおいをシャットアウトする「デオドラントテープ」を採用。さらにポリエステル素材にスコーロン加工を施し、蚊をブロックする効果を加えました。
速乾性能にも優れており、夏用のネックゲイターとして快適に使えますよ。激しい動きにもフィットするストレッチ素材ですから、スポーツやアウトドアも難なく対応できます。
どんなファッションにも合わせられる無地カラー。ウォーキングやサイクリングといった日常のワークアウト時にも重宝します。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル
- 使用用途:日差しよけ、クーリング、防虫、防臭
- おすすめ季節:夏
おすすめのネックゲイター5. エバーグリーン EGクールネックゲイター
風を通して熱を逃がす快適設計。夏のアウトドアをクールにサポートするネックゲイター。
おしゃれな迷彩柄がクールな印象のネックゲイターです。紫外線による肌への刺激をやわらげながら、風はしっかり通す抜群の通気性がとても快適。
汗を吸い取ってくれる上に速乾性があるため、首まわりがすっきりします。キャンプや釣りといった長時間野外にいるアウトドアシーンでは重宝する1枚と言えるでしょう。
縫い目がない編み方ですから、装着時の不快感がありません。フリーサイズですがストレッチが効いた素材なのでずれ落ちてくる心配はありません。
日差しよけとして夏用のネックゲイターが欲しいと思っている人にはおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル
- 使用用途:日差しよけ、クーリング
- おすすめ季節:夏
おすすめのネックゲイター6. patagonia Sun Mask
標高が上がるほど増す紫外線をしっかりガード。ネックゲイターが登山の必需品になる。
実は登山において重要なのが紫外線対策。高度が上がるほど紫外線も比例して強くなります。
そんなときはUVカットに最適なネックゲイターで肌対策を。夏の紫外線はもちろん春や秋の山登りにも気軽に身につけて紫外線を防いでくれる。
薄手でリュックにもコンパクトにまとまるから行楽シーズンの照り返しにも万全の対策ができますね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:4.6オンス・ポリエステル100%
- 使用用途:山登り、スキー
- おすすめ季節:冬
おすすめのネックゲイター7. THE NORTH FACE マイクロストレッチ NN71413
後ろ丈を短めにしてフィット感アップ。スキーや登山でも邪魔にならないネックゲイター。
防寒性能をきちんと備えつつ、薄手に仕上げているから襟元がゴワゴワしません。
スキー・スノボなどのウインタースポーツや、サイクリング、登山、トレッキングなどのアクティビティーでも、快適に使用できます。
動きやすいように後ろが少しだけ短くしてあるのも機能的でいいですね。アクティブシーンで使うなら、『ノースフェース』のネックゲイターがおすすめ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリウレタン
- 使用用途:山登り、スキー、スノーボード、サイクリング
- おすすめ季節:秋、冬
おすすめのネックゲイター8. 多機能 ロング丈 サーモ ネックゲイター
フィット感に優れた伸縮素材で体温をしっかりキープ。ネックゲイターが寒さから首元を守る。
肌触りがいいソフト起毛加工を施した、保温効果が高いネックゲイター。伸縮性に富んだ素材ですからフィット感に優れており、ぴったりと首元に密着して体温を逃がさないので、真冬でも快適な着け心地を楽しめます。
シンプルなデザインなので、ネックゲイター以外にフェイスガード、ヘルメットインナー 、帽子、ターバンなどさまざまな使い方ができるのはうれしいですね。
内部は起毛加工のため、装着した瞬間に味わいがちなひんやりとした冷たさはありません。 全長約45㎝と長めサイズで、頭から首元までしっかりガード。男性はもちろん女性も使いやすいタイプになります。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル マイクロファイバー
- 使用用途:防寒、防風
- おすすめ季節:冬
おすすめのネックゲイター9. アークテリクスフェーズARネックゲイター 18095
調湿性に優れた素材で快適な温度をキープ。真冬でもムレずに心地よく使えるネックゲイター。
首元から顔の下半分までしっかりガードしてくれるネックゲイターです。夏用として日焼け防止のため、冬用として寒冷時の保温のため、一年中シーズンを問わず使えるタイプ。
『PhasicAR素材』という高い保湿調整効果を発揮する素材を採用していますから、冬場は体温調節が簡単です。
速乾性があり、汗をたくさんかく夏場では洗濯してもまたすぐに使えるのが魅力。コンパクトに折りたためるため、バッグや服のポケットなどに簡単に収納できますよ。薄手生地で軽いので、装着感も自然です。男性でも女性でも使えるかっこいい深みのあるブラック色。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル、ポリプロピレン
- 使用用途:防寒、防風、日焼け防止
- おすすめ季節:夏冬
おすすめのネックゲイター10. mont-bell ネオプレン フェイスネックゲイター
ネオプレン素材で防水性と保温性を両立。極寒の地でも快適さをキープするネックゲイター。
続いても、同じく『モンベル』より本格的な登記登山にも対応した本格的なネックゲイターをご紹介。
合成ゴムの一種「ネオプレン」を用いることで、伸縮性・防水性・高い保温性も備えた最強の防寒ツールです。
あえて保水しにくくすることで、極寒の地でも凍結しにくい設計になっています。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル
- 使用用途:冬登山、ウィンタースポーツ
- おすすめ季節:冬
おすすめのネックゲイター11. Millet ポーラ ハイロフト ネックゲイター MIV01368
ふんわりとした肌ざわりで心地よく保温。毎日の外出を快適にしてくれるネックゲイター。
暖かいのはもちろん、洗濯してもすばやく乾くからいつでも清潔に使用できる『ミレー』のネックゲイター。
寝る前に洗って翌日の朝には乾いているから、デイリーユースでもガンガン使えます。ランニングや筋力トレーニングでも積極的に使用できますね。ふわふわの肌ざわりは適度な空間を作り暖かい空気を首周りを包んでくれます。
スカーフのようなおしゃれなデザインもタウンユースで使いやすさをアシストしていますね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル
- 使用用途:冬登山、ウィンタースポーツ
- おすすめ季節:冬
おすすめメーカー. mont-bell
アウトドア用品やアウトドアファッションのメーカーとして人気がある『モンベル』。男女兼用可能でシンプルなデザインのネックゲイターを約20種類販売しています。
ストレッチ性に富んだ生地を使用しているのが特徴で、無地タイプが多いものの柄タイプの取り扱いも増えてきました。子供用も開発しており、家族でそろえて使うといった楽しみ方も味わえる商品展開をしています。迷った時にはモンベルから選ぶのをおすすめします。
モンベルのネックゲイターを見る防寒や日焼け止めに最適なネックゲイターで、日々のランニングやウインタースポーツを楽しんで

意外と知られていないネックゲイターの魅力についてお届けしました。機能的で持ち運びも楽チンだからいつでも万全の寒さ対策ができます。今年のウィンターシーズンはもちろん、夏の紫外線対策としても高機能なネックゲイターをぜひ一つ備えてみてください。
【参考記事】アウトドアリュック×ネックゲイターで冬もアクティブな休日を▽
【参考記事】おしゃれに暖を取る冬のメンズファッションをご紹介▽
【参考記事】防寒+おしゃれを実現したメンズコートを集約しました▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!