電気ケトルのおすすめ17選。大容量・おしゃれ・温度調節可能な人気モデルを紹介!
電気ケトルで毎日のお湯沸かしを手軽に!
今日、一家に一台、ほぼ必ず常備されている電気ケトル。
その昔、ガスコンロでお湯を沸かしていた日本人にとっては、電気ケトルの進出は大きく変動を与えたことでしょう。ガスコンロの口を塞がず、ボタンを押すだけでお湯を用意できる電気ケトルは、一人暮らしの男女にとっても持つべき家電の一つ。
今回は、そんな使用頻度トップクラスの家電「電気ケトル」から、おすすめ17台をピックアップしてご紹介します。毎日の生活を豊かにする最高の一台を手に入れましょう。
電気ケトルは、やかん・ポットと比較して優秀なのか?
電気ケトルを購入する前に、まず気になるのがやかんやポットと比較して優秀なのかどうかというポイント。まずは、電気ケトルと比較した情報を解説していきます。
電気ケトルと電気ポットを比較すると?
電気ポットは容量標準でも2リットルほどあり、電気ケトルに比べて大きいものが多く、保温機能が付いている点が大きな特徴です。一方、電気ケトルは1リットル以下の容量が主流で保温機能はないため、電気ポットに比べて電気代が安い点が魅力です。沸騰時間も、お湯が少ない電気ケトルの方が早い傾向があります。
これらの特性から、お湯を使う頻度が多い場合は電気ポット、日中は働いていて朝と夜だけ利用する、という場合は電気ケトルという選び方が基本になるでしょう。
ただ、最近は電気ケトルでも1時間だけ90度の保温ができるタイプもあるので、1人で何度かコーヒーやお茶を飲むという使い方にも電気ケトルは対応しつつあります。
【参考記事】はこちら▽
電気ケトルとやかんを比較すると?
電気ケトルとやかんは保温機能がない点は同じで、お湯を沸かす時間と光熱費についても大きな差がありません。両者の大きな違いは容量です。
やかんは容量にかなり違いがあり、用途に合わせて大きめの容量のものも選べるというメリットがあります。一方の電気ケトルは1時間だけ90度の保温機能がついた機種や、転倒時のお湯漏れ防止機能など、やかんにはない独自の機能を持たせた機種も。
やかんよりも用途に応じてよりきめ細かな選択肢がある点が、電気ケトルのメリットだと言えるでしょう。デザインはどちらもおしゃれなものが多く、インテリアに合わせて好きなものを選べる自由度がありますよ。シンプルな機能でよいならやかん、さまざまな機能を求めるなら電気ケトルでしょう。
【参考記事】やかんのおすすめアイテムについてレクチャーします▽
電気ケトルの正しい選び方|どこを比較したら良い?
電気ケトルのおすすめ商品を見る前に、まずは電気ケトルの正しい選び方について勉強していきましょう。電気ケトルは、
- 最大容量
- ケトルの材質
- 価格
- 注ぐ口
の4ポイントをしっかりと確認しておくことで、自分に最適な電気ケトル選びができますよ。ここからさらに細かなポイントを学んでいきましょう。
電気ケトルの選び方1. 大容量が良いなら1.2Lを目安にする
電気ケトルで大切な点である、最大容量。最大容量とは一度に沸かせられるお湯の量を指し、電気ケトルで最も重要なポイントと言えます。
小さな電気ケトルだと0.4Lほどしか沸かせられませんが、大きい電気ケトルになれば1.2L程度を同時に沸騰させられます。
2.0Lになると電気ケトルと言えど相当な時間を要するため、スピードを重視する方はやかんなどで沸かした方がスムーズでしょう。筆者個人の意見にはなりますが、電気ケトルは、0.8L~1.2Lほどを沸かせられれば無難に活躍してくれると思います。
電気ケトルの選び方2. 材質|軽くて安いプラスチックor長く使えるステンレス
電気ケトルには大きく分けて【ステンレス・プラスチック】の2種類が存在します。プラスチックの電気ケトルは、ステンレス製に比べて軽く、リーズナブルな商品が多いのが特長です。
一方のステンレス電気ケトルは重たく扱いにくさはありますが、傷が付きにくく、長期的に使い回すことができます。どちらにもメリット・デメリットはありますが、長く使うことを考えればステンレス製の電気ケトルは非常におすすめ。
電気ケトルの選び方3. 価格|安いケトルが欲しいなら5,000円程度を目安にする
価格は人によって最も重視するポイントですよね。
現在、ネットで販売されている電気ケトルは、1,000円~20,000円と幅広いですが、安い電気ケトルなら5,000円前後といったところ。
金額の上がりは、コーヒーのドリップ用など専門的な電気ケトルが大きな要因となっています。単にお湯を沸かすだけであれば、5,000円を基準として考えておけば良いでしょう。
電気ケトルの選び方4. 注ぎ口|コーヒー用ならドリップ式がおすすめ!
電気ポットは注ぎ口が同じですが、電気ポットは注ぎ口がバラエティに富んでいて、用途に応じて使い分けられます。注ぎ口の細いタイプは、ドリップ式でコーヒーを抽出するのに適した形状です。
カップラーメンを作る時や紅茶を入れる際は、お湯が一気に入るタイプの方が便利でしょう。紅茶は、茶葉を大きく対流させるように勢いよく、そして沸かしたての熱湯を注ぎ入れた方がおいしく淹れられます。
ポイントは、ドリップ式でコーヒーを淹れる頻度が高いかどうか。使用用途から注ぎ口の形状を決めて電気ケトルを選ぶことをおすすめします。
【参考記事】コーヒーを楽しみたい人はドリップポットのおすすめもチェックしてみて▽
【大容量】電気ケトルのおすすめ6選
ご家族など複数人で使う場合は、何度も沸かし直さなくて良いように、大容量の電気ケトルを選ぶのがおすすめ。
そこでここでは、大容量のおすすめ電気ケトルを紹介していきます。
大容量のおすすめ電気ケトル1. デロンギ 電気ケトル アクティブ シリーズ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る自動電源オフ機能が備わっているため、空だき防止に効果的
デロンギが販売するこちらの電気ケトルは、実用性とデザインの良さがおすすめの商品です。
フタは取っ手のボタンを押すだけで、簡単に開けることができるため、片手でもスムーズに使いやすいですよ。
ケトル内の水が空になったり、少ない状態になったりしたときは、空だき防止のために自動的に電源がオフになるため、安全面にも配慮されています。
置きっぱなしでもおしゃれに見える、洗練されたデザインも評価の高いポイントです。
商品ステータス
- メーカー:デロンギ
- 最大容量:1,000ml
- 材質:ステンレス鋼、プラスチック
- 消費電力:ー
- 重量:ー
- 機能:空焚き防止機能
大容量のおすすめ電気ケトル2. T-fal 電気ケトル 1.2L
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る同じく「ティファール」より販売されている人気電気ケトル。140mlをたった1分で手軽に沸かすことができるため、ちょっとした時間にボタンを押しておけば効率よくお湯を使用可能です。
容量も1.2Lと申し分なし。3,000円前後というリーズナブルさでありながら、丈夫さ・便利さなど不満な部分をほとんど感じないコスパ最強のおすすめ電気ケトルです。
商品ステータス
- メーカー:ティファール
- 最大容量:1.2L
- 材質:ポリプロピレン、ステンレス
- 消費電力:1250W
- 重量:970g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
大容量のおすすめ電気ケトル3. 象印 電気ケトル 1.0L 1時間90℃保温機能つき
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る容器の臭い移りが気にならないフッ素加工を施している「象印 電気ケトル」。機能が豊富で、蒸気レスや転倒湯もれ防止機能もしっかりサポートしています。1時間だけ90度の保温機能付きで、何度も沸かし直す必要がありません。カルキ飛ばしコースもあり、おいしいお湯を沸かすという基本機能にもこだわりを感じます。
本体重量が1.3kgで少し重いですが、本体が熱くなりにくい構造なので、両手を使って安定した扱いが可能です。小さな子どもがいる方や、プラスチック製の電気ケトルは臭いが気になった、という方には特におすすめしたい電気ケトルです。
商品ステータス
- メーカー:象印
- 最大容量:1.0L
- 材質:ステンレス、印刷鋼板
- 消費電力:1300W
- 重量:1.3㎏
- 機能:転倒湯もれ防止構造、蒸気レス構造、1時間あったか保温、カルキとばしコース、レバー式湯量調節、自動電源オフ、空だき防止センサー
大容量のおすすめ電気ケトル4. デロンギ アイコナ・ヴィンテージ コレクション 電気ケトル
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るオイルヒーターやエスプレッソマシンなどを手がけるメーカー「DeLonghi(デロンギ)」の人気電気ケトル。
1950年代のイタリアをイメージして作られたおしゃれなデザインが、おしゃれ家電好きのユーザーから人気を集めています。バルミューダ製品と同じく、お湯を沸かすと熱を持ってしまうため、やけどには注意が必要でしょう。やけどにさえ注意すれば、文句無しの電気ケトルです。
商品ステータス
- メーカー:デロンギ
- 最大容量:1.0L
- 材質:ステンレス、ポリプロピレン
- 消費電力:1200W
- 重量:850g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
大容量のおすすめ電気ケトル5. ドリテック 電気ケトル グレーブ 細口 PO-350
Amazonで詳細を見る2018年の春に第85回インターナショナルギフト・ショーの「ベストコンセプト賞」を獲得したドリテックの細口電気ケトル「グレーブ」。スリムなデザイン、細く伸びる注ぎ口、メタリックでおしゃれなカラー展開で、海外メーカーにも引けを取らないデザインです。
湯量が調節できる細口で、コーヒー豆の蒸らしからドリップまで、少しずつ注いで丁寧なドリップできます。消費電力が900Wなので、瞬間沸騰という訳にはいきませんが、必要な分だけ沸かすようにすると良いでしょう。
ステンレス製で本体が熱くなるので取り扱いには注意が必要ですが、コーヒーをドリップするところから優雅に楽しみたいという方におすすめです。
商品ステータス
- メーカー:ドリテック
- 最大容量:1 L
- 材質:ステンレス
- 消費電力:900W
- 重量:約 885g(給電スタンド含む)
- 機能:空焚き防止機能
大容量のおすすめ電気ケトル6. DRETEC 電気ケトル 1.0L
Amazonで詳細を見る塩分計や体温計などを手がける「DRETEC(ドリテック)」の人気電気ケトル。湯沸かし中は青い光が点灯し、湧いたと同時に消灯してお知らせしてくれるシンプルな構造になっているため、お知らせ音でうるさく呼ばれることもありません。使いやすく、容量も多い、価格もリーズナブルの3つが揃った理想的な電気ケトルですよ。
商品ステータス
- メーカー:ドリテック
- 最大容量:1.0L
- 材質:ポリプロピレン
- 消費電力:900W
- 重量:830g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
【一人暮らし向け】安い電気ケトルのおすすめ5選
一人で使う場合は、そこまで機能性にこだわらなくても良いもの。
電気代もかかりますし、購入するならなるべく安い電気ケトルを使いたいものですね。
そこでここでは、一人暮らしにおすすめの安い電気ケトルを紹介していきます。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | T-fal 電気ケトル 0.8L |
ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール |
タイガー 蒸気レス電気ケトル |
価格の 目安 |
6,700円 | 9,690円 | 6,335円 |
Amazon | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る |
楽天 | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る | 楽天市場で詳細を見る |
ポイント | 蓋部分が90度になるまでしっかりと開くので、お水の出し入れはもちろん、清掃も手軽に行える | 消費電力が強く、お湯を沸かす時間がとても速く、すぐお湯が欲しいときに重宝します | 蒸気が出ない蒸気レス構造な上に本体二重構造だから、保温性が高いだけでなく本体が熱くなりにくいため、火傷しにくい |
一人暮らしにおすすめの電気ケトル1. T-fal 電気ケトル 0.8L
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「あっという間にすぐに沸く」でおなじみのT-fal(ティファール)から販売されている人気電気ケトル。湯切れの良い注ぎ口になっているため、お子様でも手軽にお湯を移動できます。
また、蓋部分が90度になるまでしっかりと開くので、お水の出し入れはもちろん、清掃も手軽に行えますよ。電気ケトルの重鎮である、ティファールの商品であればきっと満足することでしょう。
商品ステータス
- メーカー:ティファール
- 最大容量:800ml
- 材質:ポリプロピレン、ステンレス、ナイロン
- 消費電力:1250W
- 重量:750g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
一人暮らしにおすすめの電気ケトル2. ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る7段階の温度設定と1時間の保温機能が特徴の「アプレシア エージー・プラス コントロール」。他のティファール製電気ケトルと同じく、ポリプロピレンで軽い作りの製品です。
消費電力が強く、お湯を沸かす時間がとても速く、すぐお湯が欲しいときに重宝します。─100度はカップラーメンや紅茶に、低めの温度は日本茶や中国茶など、適した温度のホットドリングが作れるほか、60度設定では、赤ちゃんのミルク作りにも使えます。
温度にこだわって日本茶を淹れたい方や、赤ちゃんのミルク作りに少しだけお湯を沸かしたいという方におすすめの電気ケトルです。
商品ステータス
- メーカー:ティファール
- 最大容量:0.8L
- 材質:本体/ポリプロピレン、内側底面/ステンレス
- 消費電力:1250W
- 重量:0.982㎏
- 機能:7段階の温度設定、1時間の保温、目盛り付き窓、空だき防止、自動電源オフ
一人暮らしにおすすめの電気ケトル3. タイガー 蒸気レス電気ケトル
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る安全性の高い電気ケトルを探しているなら、タイガーの「蒸気レス電気ケトル」がぴったり。
蒸気が出ない蒸気レス構造な上に本体二重構造だから、保温性が高いだけでなく本体が熱くなりにくいため、火傷しにくい電気ケトルです。
さらに、小さな子どものいる家庭はマストの転倒流水防止機能も搭載。
「機能面は妥協したくないし、より安全に電気ケトルを使いたい」という、小さな子どものいる家庭には特におすすめなアイテムですよ。
商品ステータス
- メーカー:タイガー
- 最大容量:0.8L/1L
- 材質:ー
- 消費電力:1300W
- 重量:0.9kg〜0.93kg
- 機能:蒸気レス構造、給湯ロックボタン、転倒お湯もれ防止、本体二重構造、スピード沸とう、カラだき防止、ワンタッチ着脱ふた
一人暮らしにおすすめの電気ケトル4. 象印 電気ケトル 800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る除湿機や布団乾燥機など幅広い家電を手がける「象印(ZOJIRUSHI)」の人気電気ケトル。
万が一、倒れてしまっても湯もれを抑える構造になっているため、お子様のいる家庭でも安心安全に使用可能です。
安全面を考えれば、コスパ良しの人気電気ケトルですよ。
商品ステータス
- メーカー:象印
- 最大容量:800ml
- 材質:ー
- 消費電力:1300W
- 重量:1.2kg
- 機能:二重構造, 転倒湯もれ防止構造
一人暮らしにおすすめの電気ケトル5. TIGER 電気ケトル 800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気電気ケトルを数多く手がけるメーカー「TIGER(タイガー魔法瓶)」から販売されているおすすめ商品。シンプルでインテリアに溶け込みやすいピンク・ホワイトの2色展開されている電気ケトルです。
本体が熱くなりにくい二重構造を採用しているため、子供のいる自宅でも気軽に置いておけますよ。価格・使い勝手の良さなど全体を見ても、コスパは文句無しの電気ケトルでしょう。
商品ステータス
- メーカー:タイガー
- 最大容量:800ml
- 材質:ステンレス、ポリプロピレン
- 消費電力:1300W
- 重量:950g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
【おしゃれでかわいい!】電気ケトルのおすすめ4選
電気ケトルはキッチンの外に出しておくことが多いため、なるべくおしゃれなアイテムが欲しい人もいると思います。
そんな方のために、ここではおしゃれでかわいい電気ケトルのおすすめを大公開!
デザイン性に優れた電気ケトルを厳選しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | アイリスオーヤマ ricopa ケトル IKE-R800-R レッド |
デロンギ アイコナ キャピタルズ 電気ケトル ロンドンブルー |
デロンギ kMix(ケーミックス) ブティック 電気ケトル |
価格の 目安 |
4,880円 | 11,800円 | 11,800円 |
Amazon | ー | ー | ー |
楽天 | ー | ー | ー |
販売 サイト |
公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
ポイント | 温かみのある3色展開でレトロなデザインだから、オシャレなキッチンに良く似合う電気ケトル | 機能もしっかりしていて自動電源オフや空だき防止機能付き。取り外し可能なフィルターがついてるからお手入れもしやすい | 注ぎ口は一気に注げる三角形タイプですので、紅茶やカップラーメンなどの用途におすすめ |
おしゃれな電気ケトルのおすすめ1. アイリスオーヤマ ricopa ケトル IKE-R800-R レッド
公式サイトで詳細を見る温かみのある3色展開でレトロなデザインだから、オシャレなキッチンに良く似合う電気ケトル
どんなに電気ケトルとしての機能が優秀でも、デザインが可愛くないとインテリアが暗くなって気分も上がらないですよね。
そんな方におすすめしたい電気ケトルが『アイリスオーヤマ』のricopa ケトル。ホワイトアイボリー、レッド、グレーの3色展開でどの色も温かみのある優しい色合い。
デザインがレトロチックで可愛いから、インテリアにも良く馴染んでオシャレな雰囲気になりますよ。
シンプルな操作で使える電気ケトルだけど、自動電源OFF機能が付いていたり、掃除がしやすいようにフィルターの取り外しが出来るなど、便利な機能もたくさんあります。
あくまでもデザイン重視で電気ケトルを探している人はぜひこちらを選んでみてくださいね。
商品ステータス
- メーカー:アイリスオーヤマ
- 最大容量:0.8ml
- 材質:ステンレス鋼
- 消費電力:1200W
- 重量:0.8kg
- 機能:温度設定機能、空焚き防止機能
おしゃれな電気ケトルのおすすめ2. デロンギ アイコナ キャピタルズ 電気ケトル ロンドンブルー
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「機能は最低限あって、とにかくデザインが良い電気ケトルが欲しい」という人にぜひおすすめしたいのが『デロンギ』の「アイコナ キャピタルズ 電気ケトル」。
レトロちっくなデザインの電気ケトルは、ステンレス製で高級感もたっぷり。カラーは4色展開でどれもビビットな色合いだから生活感が出にくいです。
もちろん、機能もしっかりしていて自動電源オフや空だき防止機能付き。取り外し可能なフィルターがついてるからお手入れもしやすいですよ。
電気ケトルとは思えないくらいインテリアに溶け込む、オシャレな電気ケトルを体験してみてくださいね。
商品ステータス
- メーカー:デロンギ
- 最大容量:1.0L/1L
- 材質:ステンレス
- 消費電力:1200W
- 重量:1.1kg
- 機能:自動電源オフ、空だき防止機能
おしゃれな電気ケトルのおすすめ3. デロンギ kMix(ケーミックス) ブティック 電気ケトル
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る特別な機能がなく、お湯を沸かすことに特化したデロンギの「kMix(ケーミックス) ブティック 」シリーズ。0.75Lなので、単身者用サイズの電気ケトルです。ステンレス製のボディは円筒形で鮮やかなカラーが美しく、デザイン性が高くおしゃれな点が大きな特徴。
注ぎ口は一気に注げる三角形タイプですので、紅茶やカップラーメンなどの用途におすすめです。ボディ全体がステンレスですが、サイズは小さめなので持ち運びは大きな負担ではありません。
ただ、本体全体はステンレス製でかなり熱くなるので、取り扱いに注意しましょう。おしゃれな電気ケトルをお求めの方には、ぜひ選択肢のひとつに入れて頂きたい電気ケトルです。
商品ステータス
- メーカー:デロンギ
- 最大容量:0.75L
- 材質:ステンレススチール
- 消費電力:1150W
- 重量:本体のみ/0.8kg、本体+ベース/1.2kg
- 機能:水量計、ワンプッシュボタン
おしゃれな電気ケトルのおすすめ4. BALMUDA 電気ケトル The Pot
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る羽なし扇風機やオーブントースターなど人気家電を手がける「BALMUDA(バルミューダ)」のおすすめ電気ケトル。バルミューダが販売する家電製品の特徴は、おしゃれすぎるデザイン性。
細かなポイントまで妥協を許さない圧倒的なビジュアルが多くのインテリアファンから支持されています。ただ、お湯を沸かしている間は本体が熱くなるなど、安全面にはやや不安な点も。機能面を重視する方は、他ブランドの商品がいいかも。
商品ステータス
- メーカー:バルミューダ
- 最大容量:600ml
- 材質:ステンレス、ポリプロピレン
- 重量:880g
- 機能:空焚き防止、自動電源オフ
【温度調節可能】電気ケトルのおすすめ2選
コーヒーを沸かしたり、赤ちゃんのミルクのためにお湯を沸かしたり。。。
できれば適温を沸かしたい方もいると思います。
そこでここでは、温度調整機能があるおすすめの電気ケトルを紹介!
最適な温度でお湯を沸かしたい方は、ぜひこの中から選んでみましょう。
温度調節できる電気ケトルのおすすめ1. アイリスオーヤマ ドリップケトル 温度調節付 ブラック IKE-C600T-B
公式サイトで詳細を見る細口ノズルでお湯を注ぐときにコントロールしやすいから、コーヒーや紅茶を淹れやすい
アイリスオーヤマが手掛けるこちらの電気ケトルは、60~100℃の間で、温度調整できるのが特徴。
飲み物に合わせて適温に調整できるため、コーヒーや日本茶などを美味しく淹れることができます。
細口ノズルにより、お湯の量や速度のコントロールがしやすいため、コーヒーをドリップするときに便利ですよ。
フタは取り外しできるから、中までしっかりと洗いやすいのもうれしいポイント。
おしゃれなアンティーク調のデザインだから、見た目にこだわりたい方にもおすすめです
商品ステータス
- メーカー:アイリスオーヤマ
- 最大容量:0.6ml
- 材質:ステンレス鋼
- 消費電力:1200W
- 重量:ー
- 機能:温度設定機能、空焚き防止機能
温度調節できる電気ケトルのおすすめ2. 山善 電気ケトル 0.8L
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るコーヒーなど飲み物を美味しい状態で楽しむには、最適な温度のお湯を沸かせること。せっかく電気を扱うなら適温に調整できるケトルがあると嬉しいですよね。
家電で有名な山善の電気ケトルは1℃単位で調節可能な人気アイテム。「ー」と「+」で温度調節したり、温度選択ボタンを押すことで、設定した温度でお湯を沸かしてくれます。
紅茶は100℃、コーヒーは90℃、煎茶は80℃など、いつでも適温で飲めるので、飲み物の質にこだわりたい方にこそおすすめしたい商品です。
商品ステータス
- メーカー:山善
- 最大容量:800ml
- 材質:ステンレス
- 消費電力:1000W
- 重量:980g
- 機能:温度設定機能、保温機能、空焚き防止機能
【参考記事】はこちら▽
電気ケトルのおすすめメーカーを6社ご紹介します!
コスパの良い国内メーカーからデザイン性の高い海外メーカーまで、特徴のある電気ケトルを製造しているメーカーをご紹介します。電気ケトルを選ぶときは、メーカー別の特徴を知っておくと、自分の好みに合わせた絞り込みが可能です。
デザイン性・機能性や安全性・コスパの良さなど、魅力的なポイントが多いおすすめメーカーをご紹介します。電気ケトルをお探しの際はぜひ参考にしてください。
おすすめメーカー1. ティファール
ティファールの電気ケトルを見るフランスのメーカー「ティファール」は、こびりつかないフライパンを世界で初めて世に送り出したことで知られ、調理器具や小型家電を作っています。日本では、電気ケトルのメーカーとしても有名で、ぽってりとした丸みのあるデザインが印象的。ラインナップも多く用途に応じて選べるため、初めて電気ケトルをお探しの方におすすめします。
おすすめメーカー2. デロンギ
おしゃれなイタリアの家電メーカーとして知られる「デロンギ」。オイルヒーターで有名ですね。調理家電もいろいろと出していますが、フォルムやカラーなど、他社では見られない洗練されたデザインのものが多く見られます。電気ケトルもおしゃれで、イタリアならではのセンスが感じられます。機能はシンプルなので、電気ケトルにデザイン性を求めたい方におすすめです。
おすすめメーカー3. タイガー
タイガーの電気ケトルを見る日本の調理家電を中心とした家電メーカー「タイガー」。日本のメーカーらしく、機能の豊富さ、独自性のある機能など、機能に注力した電気ケトルを製造しています。上記の出ない機能は、うっかりと蒸気で火傷をしないために工夫された機能で、タイガーが最初に開発しました。電気ケトルに機能性を多く求めたいという方におすすめのメーカーです。
おすすめメーカー4. 象印
象印の電気ケトルを見る象印は、調理小型家電メーカーとしてタイガーと双璧をなす日本の有名メーカーです。保温機能のあるものや転倒したときにお湯を漏らさない機能など、機能性の高い電気ケトルを多くよに出しています。タイガーと似た特徴がありますので、機能性を求めるなら、両方の電気ケトルを見比べると良いでしょう。デザインや機能などでより自分の気に入った電気ケトルが見つかりますよ。
おすすめメーカー5. ドリテック
ドリテックの電気ケトルを見る「ドリテック」は、小型家電を中心に製造している国内メーカーです。ドリテックの電気ケトルは、コスパが良く、デザイン性も他社に負けない製品が多いという特徴を持っています。有名メーカーの電気ケトルに比べると割安ですが、作りはしっかりいていて使いやすさが特徴です。電気ケトルをお安く手に入れたいとお考えの方は、ぜひドリテックの電気ケトルをチェックしてみてください。
おすすめメーカー6. ラッセルホブス
ラッセルホプスの商品を見るイギリスの「ラッセルホブス」は、ヨーロッパ・アメリカでも人気のある製品を世に送り出している調理家電メーカーです。電気ケトルはデザイン性が高い製品が多く、レトロデザインからシンプルモダンなデザインまでいろいろ選べます。注ぎ口の形状が美しい、コーヒードリップ向きの電気ケトルが多いので、コーヒー派の方には特におすすめしたいメーカーです。
迷った方は電気ケトルの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング電気ケトルを使えば、お湯沸かしが楽しくなる。
電気ケトルの選び方&おすすめ17台をご紹介しました。ガスコンロやIHヒーターでお湯を沸かすのも悪くありませんが、ただお湯を作りたいだけなのであれば電気ケトルの手軽さに勝る商品はありません。ちょっと億劫だったお湯沸かしも楽しくなる、そんな魔法のアイテムをこの機会に手に入れてみて。
【参考記事】一人暮らしにおすすめの家電をご紹介▽
【参考記事】あああああああああ太字ああああああ▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!