IH対応の料理鍋の選び方&おすすめ15選。人気メーカー7社の器具を厳選

IH対応の料理鍋の選び方&おすすめ15選。人気メーカー7社の器具を厳選

恭平 2025.05.16

「IH対応の鍋おすすめって?」

IH対応の鍋は、手軽にクッキングを楽しむために欠かせないアイテム。

安全に加熱でき、短時間で均等に熱が伝わるため、料理の仕上がりも格段にアップします。

しかし、IH対応の鍋は様々な種類があるため、何を選べばいいか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、IH対応のおすすめ料理鍋をご紹介します。

あなたにぴったりのIH対応鍋を見つけて、毎日の料理をもっと快適に楽しみましょう。

\IH対応の鍋おすすめ15選/

商品画像 和平フレイズ フライパン ToMay RB-1722 タマハシ 片手鍋 GEO-16N KING 両手鍋 600034 ママディナー H-2094 アーネスト A-77454 和平フレイズ IH対応鍋 高木金属 ホーローあじわい鍋 パール金属 IH対応フライパン 鍋 5点 セット パール金属 IH対応両手鍋 パール金属 IH対応卓上鍋 和平フレイズ IH対応両手鍋 リビング ニューIH対応土鍋 IRIS OHYAMA IHクッキングヒーター 鍋セット T-fal IH対応両手鍋 CAPTAIN STAG IH・オーブン対応鍋
商品名 和平フレイズ フライパン ToMay RB-1722 タマハシ 片手鍋 GEO-16N KING 両手鍋 600034 ママディナー H-2094 アーネスト A-77454 和平フレイズ IH対応鍋 高木金属 ホーローあじわい鍋 パール金属 IH対応フライパン 鍋 5点 セット パール金属 IH対応両手鍋 パール金属 IH対応卓上鍋 和平フレイズ IH対応両手鍋 リビング ニューIH対応土鍋 IRIS OHYAMA IHクッキングヒーター 鍋セット T-fal IH対応両手鍋 CAPTAIN STAG IH・オーブン対応鍋
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 鮮やかなイエローが食卓を華やかに彩る。
取っ手が取れて収納もスムーズな多機能IH対応鍋。
実用性とデザイン性を兼ね備えた一品。
少人数の家庭にぴったりなサイズのIH対応片手鍋。
無水調理で食材のうまみを引き出す。
IH対応でどんなキッチンにもフィットするIH対応の両手鍋。
IH対応鍋で料理もスムーズに。
5.7Lの大容量で一度にたくさん作れる。
ステンレス製のIH対応鍋。
手入れも簡単で長く使える丈夫な作りだからコスパ重視の人におすすめ。
価格以上の品質を実現したIH対応鍋。
毎日の料理が楽しくなるおしゃれなデザイン。
お鍋や煮込み料理も簡単に作れる。
ガス・IHのどちらも対応した一人暮らし向けの鍋。
使いやすさ抜群のIH対応鍋。
重ねて収納できるからキッチンがスッキリ片付く。
軽さと耐久性を兼ね備えたIH対応鍋。
ブルーダイヤモンドコート加工で使い勝手も抜群。
高耐久で毎日使えるIH対応鍋。
ダイヤモンドコート加工で長く使えてお手入れも簡単。
軽量で使いやすいIH対応鍋。
吹きこぼれ防止設計で毎日の調理が快適に。
ガス火にもIHにも対応したIH対応鍋。
リーズナブルで使いやすく毎日の料理にぴったり。
IHクッキングヒーターと丈夫な鍋がセットに。
コスパ抜群で手軽に本格料理が楽しめる。
ティファールが誇る最高級IH対応鍋。
耐久性に優れていて長年使用できる。
キャンプでも大活躍。
多用途に対応したIH対応鍋が一台あれば生活がもっと便利に。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

IH対応鍋で安全安心のクッキングライフを。

IH対応の人気鍋

現在、多くの家庭で採用されているIHクッキングヒーター。安全面の高さから、お子様のいる家庭ではもちろん、一人暮らしの男女からも人気を集めています。そんなIHクッキングヒーターの弱点といえば、専用のキッチン用品を使わなければならない点。フライパンや卵焼き器など、日頃から頻繁に使うアイテムは揃えておきたいですよね。

そこで今回は、冬はもちろん、夏場でも使う「IH対応鍋」を10個厳選してご紹介します。スムーズな熱伝導を実現してくれる人気商品をこの機械にGETして。


IH対応鍋の正しい選び方とは?

IH対応の人気鍋

IH対応鍋のおすすめ商品を見ていく前に、まずはIH対応鍋の正しい選び方について解説していきましょう。IH対応鍋は、

大きさ

鍋の素材

価格

の3点を確認しておくことで、自分に理想的なIH対応鍋を選べますよ。3ポイントについては、ここからさらに詳しく解説していきます。


IH対応鍋の選び方① 大きさ

IH対応鍋に限らず、鍋選びには大きさは非常に重要な要素です。特に一人暮らし用で使うのか、複数人(2~3人)で使うのかによって鍋の大きさは変化させなければなりません。一人暮らしであれば、直径18~20cmの間がベスト。複数人で使うことを考えるのであれば、22cm~の鍋を購入すると良いでしょう。ただ、アイテム次第では底が深かったり、浅かったりと誤差が生じるため、容量3L以上の鍋を購入すれば、使い勝手で困ることはないでしょう。

【参考記事】一人用なら片手鍋もおすすめ


IH対応鍋の選び方② 鍋の素材

IHに対応している鍋の素材と聞くと、ステンレスや鉄、鉄ホーローといった金属系の材料が挙げられていました。しかし、最近になってIH対応している土鍋を販売されています。保温性の高い土鍋は、冬の鍋パーティーには最適なアイテムですよね。ただ、ここで注意してほしいのが、鍋が対応していても、IHが土鍋に対応していない場合があるということ。クッキングヒーターで調理しようと考えている方は、特に説明書を読んでおきましょう。筆者個人は、ステンレス製のIH対応鍋を使っていますが、問題点もなく、使いやすいですよ

【参考記事】最高の土鍋がここに▽


IH対応鍋の選び方③ 価格

価格は、人によって最も重視するポイントではないでしょうか。IH対応鍋の価格幅は、1,000円~15,000円といったところ。キッチン用品としてはそれほど差がないため、選びやすいのが特徴です。容量や材質、ブランド名など実際の使用感以外の要素でも金額に影響を及ぼしているので、【高い=良い商品】とは限りません。実際に購入されるときは、口コミ・レビューなどを確認した上でお支払いへと進みましょう。


IH対応鍋の選び方④ 蒸し器付きの鍋か

大きな鍋によっては“蒸し器”が付いているものがあります。蒸気を通すことで、シュウマイや肉まん、茶碗蒸しという蒸し料理が自宅で楽しめてしまいます。

そのまま鍋についているものがあれば、別途購入が必要なものがあるため、自分が作りたい料理に蒸す料理があるなら、蒸し器付きも検討してみてくださいね。

【参考記事】おすすめの蒸し器も合わせてチェックしてみて▽


IH対応の鍋おすすめ15選。毎日使いたくなる人気の鍋とは?

IH対応の人気鍋

IH対応鍋の正しい選び方について見ていったところで、ここからは実際に使ってみてほしいおすすめアイテムをご紹介します。

寒い季節はもちろん、カレーやシチューなど幅広い季節で使える人気商品をこの機会にGETしましょう!

商品画像 和平フレイズ フライパン ToMay RB-1722 タマハシ 片手鍋 GEO-16N KING 両手鍋 600034 ママディナー H-2094 アーネスト A-77454 和平フレイズ IH対応鍋 高木金属 ホーローあじわい鍋 パール金属 IH対応フライパン 鍋 5点 セット パール金属 IH対応両手鍋 パール金属 IH対応卓上鍋 和平フレイズ IH対応両手鍋 リビング ニューIH対応土鍋 IRIS OHYAMA IHクッキングヒーター 鍋セット T-fal IH対応両手鍋 CAPTAIN STAG IH・オーブン対応鍋
商品名 和平フレイズ フライパン ToMay RB-1722 タマハシ 片手鍋 GEO-16N KING 両手鍋 600034 ママディナー H-2094 アーネスト A-77454 和平フレイズ IH対応鍋 高木金属 ホーローあじわい鍋 パール金属 IH対応フライパン 鍋 5点 セット パール金属 IH対応両手鍋 パール金属 IH対応卓上鍋 和平フレイズ IH対応両手鍋 リビング ニューIH対応土鍋 IRIS OHYAMA IHクッキングヒーター 鍋セット T-fal IH対応両手鍋 CAPTAIN STAG IH・オーブン対応鍋
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 鮮やかなイエローが食卓を華やかに彩る。
取っ手が取れて収納もスムーズな多機能IH対応鍋。
実用性とデザイン性を兼ね備えた一品。
少人数の家庭にぴったりなサイズのIH対応片手鍋。
無水調理で食材のうまみを引き出す。
IH対応でどんなキッチンにもフィットするIH対応の両手鍋。
IH対応鍋で料理もスムーズに。
5.7Lの大容量で一度にたくさん作れる。
ステンレス製のIH対応鍋。
手入れも簡単で長く使える丈夫な作りだからコスパ重視の人におすすめ。
価格以上の品質を実現したIH対応鍋。
毎日の料理が楽しくなるおしゃれなデザイン。
お鍋や煮込み料理も簡単に作れる。
ガス・IHのどちらも対応した一人暮らし向けの鍋。
使いやすさ抜群のIH対応鍋。
重ねて収納できるからキッチンがスッキリ片付く。
軽さと耐久性を兼ね備えたIH対応鍋。
ブルーダイヤモンドコート加工で使い勝手も抜群。
高耐久で毎日使えるIH対応鍋。
ダイヤモンドコート加工で長く使えてお手入れも簡単。
軽量で使いやすいIH対応鍋。
吹きこぼれ防止設計で毎日の調理が快適に。
ガス火にもIHにも対応したIH対応鍋。
リーズナブルで使いやすく毎日の料理にぴったり。
IHクッキングヒーターと丈夫な鍋がセットに。
コスパ抜群で手軽に本格料理が楽しめる。
ティファールが誇る最高級IH対応鍋。
耐久性に優れていて長年使用できる。
キャンプでも大活躍。
多用途に対応したIH対応鍋が一台あれば生活がもっと便利に。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

IH対応おすすめ鍋1. 和平フレイズ フライパン ToMay RB-1722

鮮やかなイエローが食卓を華やかに彩る。取っ手が取れて収納もスムーズな多機能IH対応鍋。

和平フレイズの取っ手が取れる鍋は、調理から食卓への移動がスムーズで、収納時にも場所を取らないのが嬉しいポイント

価格は安くて手頃ながら、内面にはふっ素樹脂加工が施されており、こびりつきにくく洗浄も簡単です。

調理時には、アルミニウム合金の本体が熱を均等に伝え、効率的な調理を実現します。パエリヤやグラタンをそのまま食卓に出す際には、イエローの鮮やかな色合いが食卓を華やかに演出。

深さがあるため煮物や汁物にも対応可能で、3リットルの満水容量でたっぷりと調理できます。

日常の家庭料理はもちろん、キャンプなどのアウトドアシーンでも活躍。軽量設計で持ち運びが容易なうえ、取っ手を外せばコンパクトに収納できるのも便利です。

機能性やデザイン性に優れ、コストパフォーマンスの高いIH対応鍋をぜひ一度使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋2. タマハシ 片手鍋 GEO-16N

実用性とデザイン性を兼ね備えた一品。少人数の家庭にぴったりなサイズのIH対応片手鍋。

「タマハシ 宮崎製作所」のジオペイント片手鍋は、高性能な調理器具を手頃な価格で探している人におすすめ。

少人数の家庭や一人暮らしの方にとって、日常的な調理に便利なサイズ感が魅力です。

ステンレスとアルミニウムの全面7層構造により、IHを含むすべての熱源に対応し、効率的な熱伝導と保温性を実現しています。

ステンレスの優れた保温性を活かした余熱調理が可能で、加熱時間を短縮できるため、ガス代や電気代の節約にもつながります。

フタと本体の間に水蒸気による水の膜ができ、無水調理が可能になり、素材の旨みを逃さずに調理できるのもおすすめのポイント。オーブン調理にも対応しているため、料理の幅が広がります。

また、ステンレス製なので、金たわしやクレンザーでしっかりとお手入れができ、長く美しい状態を保てます。

贈り物としても喜ばれる一品なので、実用性とデザイン性を兼ね備えた日本製のクオリティを実感できるはず。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋3. KING 両手鍋 600034

無水調理で食材のうまみを引き出す。IH対応でどんなキッチンにもフィットするIH対応の両手鍋。

手頃な価格で多機能なIH対応鍋をお探しの方にぴったりの「KING無水鍋」。

無水調理を可能にし、食材のうまみを引き出しながら栄養を逃さず調理できるのが特徴です。

蒸す、煮る、茹でる、炊く、炒める、揚げる、さらにはオーブン代わりとしても使えるため、1つで8通りの調理法を実現。特に、食材の水分を活かした無水調理は、短時間で栄養価の高い料理を作るのにおすすめです。

厚手のアルミニウム合金鋳物製で、熱効率が非常に高く、均一に火が通るため、強火で調理する必要がありません。余熱調理も可能で、光熱費の節約にもつながります。

例えば、ホクホクのじゃがいもや旨味たっぷりのエビを短時間で調理できるのも、この鍋の魅力の一つ。IHや直火、オーブンにも対応しており、キッチンでの使い勝手も抜群です。

鍋としてはやや高めの価格ですが、その多機能性と省エネ性能を考慮すると、長期的に見て非常にコストパフォーマンスの良い選択に。どんな家庭にも一台あると便利な鍋と自信を持っておすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋4. ママディナー H-2094

IH対応鍋で料理もスムーズに。5.7Lの大容量で一度にたくさん作れる。

パール金属から販売されているのは、IHだけではなく、いろんな熱源に対応しているカレー鍋です。

フッ素加工になっているので、こびりつきが気になるカレーやシチューなども気軽に作れて、お手入れが非常に簡単なのは嬉しいですね。

容量が5.7Lと大きいので、一度にたくさんの量が作れるので、ホームパーティーやBBQなどでも大活躍間違いなし。

色はレッドとおしゃれなので、使うのが楽しくなりますね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋5. アーネスト A-77454

ステンレス製のIH対応鍋。手入れも簡単で長く使える丈夫な作りだからコスパ重視の人におすすめ。

こちらは、金物の産地として人気のある燕三条で作られた、シンプルで使いやすい雪平鍋です。

直径15cmと手軽な大きさなので、お湯を沸かしたり、少量の茹で物や煮物を作るのにとても便利。

把手もすべてステンレス製なので手入れが簡単で、さらに凹凸に打ち出されているので、耐久性も高くなっていますよ。

価格も安いので、購入しやすくコスパも高いのは嬉しいポイントですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋6. 和平フレイズ IH対応鍋

価格以上の品質を実現したIH対応鍋。毎日の料理が楽しくなるおしゃれなデザイン。

ホットサンドメーカーワッフルメーカーなどを販売する「和平フレイズ」の人気商品。

吹きこぼれしにくいフチ付きタイプの商品で、誰でも手軽に使い回せる優れモノ。

実際に使用感も問題なく、毎日使いたくなってしまうほど高品質なお鍋ですよ。

価格も3,000円前後とIH対応鍋では破格の値段になっているため、一人暮らしの男女でもお求めやすいコスパ最強鍋です。

Amazonで詳細を見る

IH対応おすすめ鍋7. 高木金属 ホーローあじわい鍋

お鍋や煮込み料理も簡単に作れる。ガス・IHのどちらも対応した一人暮らし向けの鍋。

オーブントースター用トレーなどを販売している「高木金属」の人気IH対応お鍋。

ガスの火はもちろん、200V・100Vの電磁調理器(クッキングヒーター)にも対応している商品で、一人暮らしの男女には最適なお鍋です。

キムチ鍋やトマト鍋などの色や匂いが残りやすいお鍋でも、ほとんど汚れを残さない代物。

取っ手部分が熱くなってしまうとなど、使い勝手にやや不備はあるものの、金額以上の活躍を約束してくれる商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋8. パール金属 IH対応フライパン 鍋 5点 セット

使いやすさ抜群のIH対応鍋。重ねて収納できるからキッチンがスッキリ片付く。

ハンドミキサー水筒などを手がけるブランド「パール金属」の人気IH対応鍋。

着脱式のハンドルを採用した商品で、重ねてコンパクトに収納できるアイテム。

汚れやコゲがこびりつかないよう、特殊なブルーダイヤモンドコート加工を施されています。

ガス火はもちろん、IHクッキングヒーターやハロゲンヒーターなどの全ての熱源に対応した万能お鍋です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋9. パール金属 IH対応両手鍋

軽さと耐久性を兼ね備えたIH対応鍋。ブルーダイヤモンドコート加工で使い勝手も抜群。

同じくパール金属より販売されているおすすめIH対応鍋。

軽くて、落としても割れない優れた耐久性を持ちながら、鍋の内面にも特殊なブルーダイヤモンドコート加工を施した理想的なアイテムです。

トマト鍋やカレー鍋、キムチ鍋など汚れの気になる料理も別つかない造りになっているため、洗い物もスムーズに終えられますよ。

価格もお手ごろで使いやすい理想的なIH対応お鍋です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋10. パール金属 IH対応卓上鍋

高耐久で毎日使えるIH対応鍋。ダイヤモンドコート加工で長く使えてお手入れも簡単。

パール金属が手がける人気IH対応卓上鍋。毎日使っても大丈夫な優れた耐久性、内面3層構造のダイヤモンドコート加工が魅力的な商品です。

ガス火・ハロゲンヒーターにも無難に対応してくれる万能なお鍋なため、持っておいて損ありません。

鍋の取っ手部分に菜箸やお玉の置けるデザインが施されるなど、細かなポイントまでこだわり抜かれたIH対応鍋。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋11. 和平フレイズ IH対応両手鍋

軽量で使いやすいIH対応鍋。吹きこぼれ防止設計で毎日の調理が快適に。

和平フレイズより販売されている人気IH対応お鍋。重たく扱いにくい土鍋と違い、軽くて自由に動き回れるアルミ製のお鍋になります。

吹きこぼれしにくいよう、フチ付きのデザインに。

IHクッキングヒーター・ガスコンロで使い回せるオーソドックスなお鍋です。価格・質・使いやすさなど全てにおいて平均以上の実力を兼ね備えたコスパ良しの商品。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋12. リビング ニューIH対応土鍋

ガス火にもIHにも対応したIH対応鍋。リーズナブルで使いやすく毎日の料理にぴったり。

リビングから販売されている人気IH対応お鍋。IHクッキングヒーター、ガス火、どちらにも対応している万能タイプの土鍋になります。

ステンレスやアルミ製の鍋と比べると、やや重たさがあるため、使いにくさを受けますが、保温性などを考えれば問題のない商品といえるでしょう。

価格もリーズナブルなため、IH対応土鍋の購入を考えている方は一度見ておいてもいいかも。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋10. IRIS OHYAMA IHクッキングヒーター 鍋セット

IHクッキングヒーターと丈夫な鍋がセットに。コスパ抜群で手軽に本格料理が楽しめる。

ハンガーラックシューキーパーなどを販売しているメーカー「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」の人気IH対応お鍋。

加熱料理から揚げ物まで多用途に使えるIHクッキングヒーターと、丈夫なお鍋がセットになった商品になります。

火加減の調整がしやすいクッキングヒーターは、一人暮らしには最適なアイテムですよ。

鍋と同時に揃えて、7,000円前後は非常にコスパも良いため、金銭面に余裕のない方は一度見ておいて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IH対応おすすめ鍋13. T-fal IH対応両手鍋

ティファールが誇る最高級IH対応鍋。耐久性に優れていて長年使用できる。

ジューサーヨーグルトメーカーを販売している人気ブランド「T-fal(ティファール)」のおすすめお鍋。

6層のチタン構造を施すことで、ティファール史上最高方の耐久性を実現し、長い間使えるIH対応鍋に。

高い耐久性・使い勝手の良さを持ちながら、価格は5,000円未満と非常にリーズナブルな設定になっています。ティファールの技術力を実際に体験してみてください。

Amazonで詳細を見る

IH対応おすすめ鍋14. CAPTAIN STAG IH・オーブン対応鍋

キャンプでも大活躍。多用途に対応したIH対応鍋が一台あれば生活がもっと便利に。

折りたたみ用テーブルやキャンプ用鍋も販売している「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」の人気IH対応お鍋。

【煮る・蒸す・焼く】といった様々な調理が可能な商品で、一台持っているだけで一人暮らしの生活は豊かにないますよ。

取っ手部分が熱くなってしまうなど、持ち運びにはやや不便さを感じる商品にはなりますが、価格以上の価値を提供してくれるアイテムです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

IHで使える鍋でおすすめのブランド3つを徹底比較!

ここからIHで使える鍋のおすすめブランドを3つ詳しくご紹介します!

各ブランドによっておすすめの商品が異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったIH対応の鍋を見つけるきっかけにしてくださいね。


IH対応の鍋のおすすめブランド1. アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのIH対応鍋を見る

アイリスオーヤマは、家電製品、収納用品、ペット用品、日用品など幅広い分野の商品を手掛ける日本の大手メーカーです。

フライパンや鍋などの調理器具や水筒、ガラス容器なども種類が豊富で、便利でオシャレな製品が勢揃いしています。

ほとんどの製品が自社で製造・流通まで行っているので、価格が安くて、高品質なものが多いのが特徴です。

鍋やフライパンは、ダイヤモンド加工されているものもあるので、食材がこびりつきにくく、お手入れも簡単なのが嬉しいですね。

お手頃な価格でコスパが良いIH対応の鍋を探している方には、アイリスオーヤマの鍋がおすすめですよ。


IH対応の鍋のおすすめブランド2. パール金属

パール金属のIH対応鍋を見る

1967年に新潟で創業された主にパール金属は、日本大手のキッチン・リビング用品メーカー。

主にフライパンや圧力鍋、ケトル、製菓用品など数多くの便利で使いやすい人気商品を手掛けています。

その中でもパール金属の卓上鍋「HB-6029」は、オシャレなデザインと黄色のビビットカラーが印象的なアイテム。

フッ素加工されているので、こびりつきにくく、料理がしやすいのがポイントです。

また、ふたのつまみ部分には、菜箸やおたまが置けるように工夫がされているのも良いですね。

そのままテーブルに置いてもオシャレな鍋を探している方にピッタリですよ。


IH対応の鍋のおすすめブランド3. 和平フレイズ

和平フレイズのIH対応鍋を見る

和平フレイズは、1951年に日本で創業され、調理用品や家庭用品、キッチン収納用品などの企画・販売を行っています。

「レミパン」や折りたためる「ホットサンドメーカー」など話題の商品が豊富なのが特徴。

IH対応の鍋においては、減圧しながら味をしみこませることができる「減圧鍋」が大人気です。

鍋に煮込みたい食材を入れて加熱して、最後に火を止めて置いておくだけで、中が真空状態になって、味が食材にしっかりと染み込みます。

1晩寝かせたような美味しさが時短でできるので、煮込み料理を作りたいという方には、和平フレイズの減圧鍋がおすすめ。


迷った方はIH対応鍋の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

IH対応鍋で、暮らしをより充実させよう。

IH対応の人気鍋

IH対応鍋の選び方からおすすめ商品まで解説していきました。どの商品も一人暮らしの男女には使い勝手の良い商品であり、大きさによってはお子様のいる家庭でも問題なく使用できますよ。安心安全に料理を楽しみたいという方は、この機会にIH対応鍋を購入してみてください。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life