転職エージェントの利用に潜むデメリット。使わなくてもいい人を解説

長谷川大輔 2018.02.05
転職エージェントは転職活動を力強くサポートしてくれます。転職を希望する人であれば誰でも無料で利用できる頼もしい存在ですが、実はあまり知られていないデメリット面もあるのです。このページでは、転職エージェントのデメリット面や利用すべき人とそうでない人について解説していきます。

転職エージェントを利用するデメリットを詳しく説明していきます

転職エージェントのデメリット

企業との面談日の調整から面接対策まで、転職活動を色々とサポートしてくれる転職エージェントは無料で利用できるということもあって、転職希望者にとってはメリットしか無いように思っている人もいるかもしれませんね。しかし、実はメリットばかりともいい切れません。以下、転職エージェントを利用することのデメリット面について詳しく紹介していきます。


① 転職が第一のため、自分に合わない求人を紹介されることもある

転職エージェントは、転職者からお金を取るわけではありません。働き手を求めている企業と転職希望者が雇用契約を結ぶことで初めて企業から報酬を得る「成功報酬制度」となっています。そのため、転職エージェントが何よりも優先するのは「転職希望者の転職を成功させること(企業と雇用契約を成立されること)」です。すべての転職エージェントがそうだとはいいませんが、転職を成功させることを第一に考えるあまり、あなたの希望や適性などをあまり考慮せずに転職が成功しやすい求人を紹介されてしまうことがあります。


② 有望な転職者でない場合は放置される傾向にある

前述したとおり転職エージェントは転職を成功させて初めて報酬を得る成功報酬制度です。そのためどうしても、転職が成功しやすいと思われる有望な転職希望者へのサポートが厚くなる傾向があります。逆にあまり有望ではない転職希望者の場合は、紹介してもらえる案件が少なくなってしまうようなこともあります。転職が成功する見込みのない人を幾ら手厚くサポートしたとしても、転職エージェントは報酬を得ることができません。このあたりは転職エージェントの仕事の効率性を考えた場合、仕方のないことなのかもしれませんね。


③ 面談などを通してヒアリングしていくため時間がかかる

転職エージェントを利用して転職活動をする場合は、転職が成功するまでにはそれなりに時間がかかるという点もデメリット面といえます。自分1人で転職活動をしているのであれば、直接企業と話をすれば済む内容であっても、転職エージェントを利用するとほぼすべてのやり取りを転職エージェントが担当することになります。これだけでも余計な時間がかかってしまいますが、転職活動を始めるにあたってエージェントとの面談やヒアリングなども必要となってくる為、すぐに転職を決めたいという人には、転職エージェントを利用するのはあまりおすすめの方法とはいえません。


④ 担当エージェントの能力に影響される

転職エージェントを利用することの大きなデメリットのひとつに、担当エージェントによってサービスの質が大きく異なってしまうという点があります。仮にあなたが転職を希望する職種・業種と転職エージェントが得意としている分野が同じであれば、トントン拍子で転職が決まってしまうという可能性もなくはありません。しかし、そうではない場合やそもそも転職エージェントとしての経験があまりない担当者や、運悪く人として相性の悪い担当者にあたってしまった場合には、転職活動が難航することがあります。


⑤ 希望を満たすよりも、内定が取れそうな条件で求人を探してしまう

先述したとおり、転職エージェントは成功報酬制度です。そのため、面接やヒアリングでどんなに自分の希望を詳しく伝えていたとしても、転職希望者の学歴や社歴などから判断して、ある程度応募する企業をフィルタリングしてしまう傾向があります。ようするに転職エージェントは、転職希望者が望んでいるような転職先よりも、例えその希望や条件から外れたとしても内定が取れそうな条件で求人を探してしまう傾向があるのです。この点も転職エージェントを利用するデメリット面といえます。


転職エージェントを利用した方がいい人・しない方がいい人

これまで転職エージェントのデメリット面ばかりを紹介してきましたが、もちろん転職エージェントにはメリット面もたくさんあります。ここからはこれまで説明したデメリット面などを考慮して、転職エージェントを利用した方がいい人、しない方がいい人について紹介していきます。ご自分のタイプを考えながら読み進めていってくださいね。


① 転職活動に自信がない人は利用する方がいい

転職活動に自信がないという人は転職エージェントを利用することをおすすめします。転職エージェントは面談やヒアリング、これまで転職を成功させてきた経験などをとおして、その人がどのような企業に転職できる可能性があるのか、ある程度見極められます。そういった経験から知り得た情報などから自信やモチベーションアップに繋がる言葉をかけてもらうこともできますし、なによりも転職に際して細かい部分まで力強くサポートしてくれます。転職活動に自信がない人にとっては、きっと頼もしい味方となってくれるはずですよ。


② 一度転職で失敗した経験があるなら利用する方がいい

一度転職活動で失敗した経験があるという人も転職エージェントを利用することをおすすめします。過去の転職活動の失敗の原因が何に起因するのかは分かりませんが、そこには何かしら転職が上手くいかなかった原因があるはずです。転職エージェントを利用すればその原因を知ることができます。応募する企業を高望みしすぎていたのか、面接への取り組み方が間違っていたのか、職務経歴書の書き方が間違っているのかなど、転職のプロであるエージェントの目にかかれば、すぐに失敗した原因が判明するはずですよ。


③ 書類選考通過率が低いなら使う方がいい。逆に通過はできるなら利用しなくてもいい

応募した企業への書類選考の通過率が悪く、面接にすら進むことのできないという人は、転職エージェントを利用することをおすすめします。前述したとおり、転職エージェントはこれまでの経験などから、その人が書類選考に通りやすい企業をアドバイス、紹介してくれます。その他にも、正しく書類が書けているのかという細かい部分のサポートもしてくれますし、場合によっては書類選考が必要のない企業へ紹介してくれるようなケースもあります。逆に書類選考は自力で通過できるのであれば、転職エージェントに頼らずに自分のペースで転職活動するのも良いかもしれませんね。


④ 休みを調整しづらく、転職活動の時間を確保できない人は利用すべき

現在のお仕事が忙しくて応募した企業との面接日の調整がしづらいという人や、あまり転職活動の時間を確保できないという人は、転職エージェントの利用をおすすめします。転職エージェントは転職希望者の代理として応募企業との面接日のなどの細かな調整などもすべて代わりに行ってくれます。また、転職活動の時間が確保できないという人であっても、転職エージェントがその人の代わりとなって転職先を探してくれるので、現在のお仕事に集中できますよ。


⑤ 添削や面接指導が欲しい人は利用すべき

転職エージェントを利用する大きなメリットのひとつに応募書類の添削や面接指導をして貰えるという点があります。この点は転職エージェント利用して転職を成功させた人の多くが、エージェントを利用してよかった点として上げるポイントでもあります。各転職サービス会社ごとに、それぞれ独自の添削や面接指導を行っているので、応募書類の書き方が分からないという人や面接に自信がないという人は転職エージェントを利用することを強くおすすめします。


とりあえず登録しておきたい大手エージェントをご紹介します

これまでの説明から、転職エージェントを利用した方がいい人、利用しなくてもいい人については良くお分かり頂けたと思います。ここからは、「自分1人で転職活動ができる」という人であっても、とりあえず登録だけでもしておきたい、おすすめの大手転職エージェントをいくつか紹介していきます。転職エージェントは無料で利用できるというのが大きなメリット。思いもよらない有益な情報が得られるかもしれませんので、ぜひ積極的に活用していきましょう。


リクルートエージェント

リクルートエージェントは1977年創業の国内最大手の転職エージェントサービス。国内トップレベルの求人数を誇り、幅広い年齢層、業種、求人案件をカバーしています。これまで転職を成功させてきた累計人数実績は、国内ナンバー1。日本全国の主要都市に拠点を構えており、特に首都圏の転職においては圧倒的な強さを誇っている転職エージェントサービスです。リクルートブランドの信頼性も手伝って現在でも大変人気のある会社です。


リクルートエージェントのおすすめポイント

リクルートエージェントのおすすめポイントは以下の通りです。

  • 優秀なエージェントがたくさん在籍しているので、転職希望者に伝えられる情報やサポートのクオリティがとても高い。(転職活動の成功率が高い)

  • 個人の転職活動状況を視覚的に確認できる「Personal Desktop(PDT)」や面接必勝法を求職者に伝える「面接力向上セミナー」、企業の社風や実際の職場の雰囲気などの情報を伝える「エージェント レポート」など充実したサポート体制が整っている。

  • 長年の実績により多くの企業との信頼関係が築かれているので、給料面も含め諸条件の交渉が得意。(求職者が直接交渉しにくい諸条件の交渉を任せられる。年収アップが見込める)

公式サイトで見る

DODA

DODA(デューダ)は、国内では最大手の人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が運営している転職エージェント会社です。対応地域は日本全国なので地方都市にお住まいの方でも利用可能。担当エージェントが直接転職希望者とコンタクトを取り、細かなサポートを行って行くのが大きな特徴。DODAは、求人数が多いことでも知られており、常に100,000件以上の求人案件を保有しているのも大きな特徴。また、転職エージェントと転職サイトがひとつになっているので、非常に効率的に転職活動を進めていけるので、忙しい人には特におすすめの転職エージェント会社です。


DODAのおすすめポイント

DODA(デューダ)のおすすめポイントは以下の通りです。

  • 求人品質が高く情報量が多い。(複数の求人案件を詳しく比較検討しながら転職活動が進められる。)

  • 企業が公式には公開していない非公開の求人案件が多数ある。(DODAだけが保有している非公開案件数は約9万件)

  • 企業から直接くるスカウトメールの数が他のエージェントサービスと比べ非常に多い。(月平均で20件を超えることもある)

  • 技術系やIT- エンジニア系の求人案件に圧倒的な強さを誇る。(全掲載数の半数が技術系やIT- エンジニア系の求人案件。エンジニアへの転職を希望する人を対象としたイベントや相談会も定期的に開催。)

公式サイトで見る

パソナキャリア

企業のコンセプトを「正しい就職、正しい転職、正しい再就職」として運営しているパソナキャリアは、もともと人材派遣事業を運営していた株式会社パソナが1993年に設立した転職エージェント会社です。総合人材サービスの先駆者として、サービス開始以来これまでに転職を成功させてきた人数は累計25万人以上。取引実績は16,000社を数えます。各分野に精通しているサービスクオリティの高いエージェントが多数在籍している、安心して転職活動を任せられるおすすめのエージェント会社です。


パソナキャリアのおすすめポイント

パソナキャリアのおすすめポイントは以下の通りです。

  • パソナキャリアが独占している求人が豊富(パソナキャリアの求人の約80%が非公開求人)

  • 求人案件の幅が広く年齢や職種に関わらず誰でも利用できる。

  • 2016年のオリコン日本顧客満足度ランキングの「総合人材紹介会社女性部門」において第1位を獲得。(女性の求人に強い)

  • これまでの取引実績企業は16,000社以上と豊富にあるので、求人案件が多数。

  • 転職希望者一人ひとりをスタッフが丁寧にサポート。(利用者の満足度96%)

  • 転職成功者の年収アップ率が高い。(年収UP率は67.1%)

公式サイトで見る

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、第二新卒から管理職・役職者までさまざまな立場の人におすすめの転職エージェント会社です。マイナビエージェントの主な拠点は、東京・名古屋・大阪・福岡の計4拠点。そのため関東をはじめ、東海、関西、九州地方に数多くの求人案件を保有しています。20代から30代の若い世代の求人案件に特に強いのが大きな特徴。新卒向けの求人サイトでは国内ナンバー1の情報量といわれる「マイナビ」を運営している、株式会社マイナビが運営している転職エージェント会社です。


マイナビエージェントのおすすめポイント

マイナビエージェントのおすすめポイントは以下の通りです。

  • サービス品質の高い転職エージェントが多数在籍。キャリアアドバイザーがそれぞれ得意の専門分野を持っているので、転職後のキャリアアップに関するアドバイスなどもして貰える。

  • 各企業の社風や実際の勤務状況など、通常では窺い知ることのできない情報も教えて貰えるので、採用後に自分がその会社で働いている姿をイメージしやすい。

  • 隠れた優良求人案件が豊富。マイナビだけの限定求人が全体の80%もある。

  • 第二新卒をはじめとして20代~30第の転職にはとくに強い。

  • キャリアアドバイザーが応募書類の書き方や面接の対策など全面的に転職活動をサポートしてくれる。

公式サイトで見る

デメリットがさほど関係ないと感じたなら、一度登録して相談してみましょう

転職エージェントを利用するときに注意したいデメリット面から、登録だけでもしておきたいおすすめの転職エージェントをいくつか紹介してきました。実際に転職エージェントを利用する際には今回紹介したデメリット面には十分に注意したいところですが、数多くのメリット面があるのも事実です。自分の場合はそれほどデメリットがないと感じるのであれば、一度登録してエージェントに相談してみるのがおすすめですよ。

【参考記事】転職エージェントの具体的なサービス内容とは。求人紹介の流れから評判まで解説▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life