好印象な褒め方のコツとは?喜ばれるテクニック&褒め上手になる方法を解説

高峰ナナ 2024.05.09
相手を褒める時、どんな褒め方をすれば喜んでもらえるのか気になりますよね。褒め上手になると人間関係がうまくいくなど、メリットがたくさんあります。そこで今回は、相手から好印象な褒め方のコツを大公開!

相手が喜ぶ褒め方を知りたい方へ。

器の大きい男の特徴:褒め上手

褒めるというのは優秀なコミュニケーションの手段の一つ。

上手に褒めることが出来れば、相手も喜んでくれて人間関係も上手くいくだけでなく、自分の印象も上がって嬉しいですよね。しかし褒め方によっては、逆効果になってしまう場合も。

ここでは好印象を与える褒め方のコツや、具体的なテクニックをまとめていきました。褒め方にはどんな種類や方法があるのか見ていきましょう。


【男女共通】相手に好印象を与える上手な褒め方とは

相手に好印象を与える上手な褒め方とは

良好な人間関係に欠かせないのが褒めるという行動。上手な褒め方が出来ればビジネスもプライベートも上手くいきますが、意外と難しくて苦戦している方も多いのではないでしょうか。

ここでは相手に好印象を与える上手な褒め方について紹介していきます。相手をたくさん喜ばせる褒め方をマスターして、人間関係を充実させましょう。


褒め方1. 目に見える結果だけでなく、努力したプロセスも褒めてあげる

人は一番努力した、苦労した部分を理解してくれる相手に好印象を持ちます。物事にはプロセスに対して結果がありますが、多くの人は結果ばかりを褒めがちです。しかし結果を出した人が、一番努力した部分がプロセスなのは間違いありません。

もちろん結果を褒めることも効果的ですが、プロセスも一緒に褒めることにより嬉しさが倍増するので好印象を与えやすくなります。


褒め方2. 直接ではなく、間接的に褒め言葉が伝わるようにする

人伝いに褒め言葉を聞くと、信ぴょう性が増すという効果があります。直接言われる褒め言葉は、社交辞令なのか本心なのかが分からない場合があるでしょう。

しかし本人がいない場所での褒め言葉が、社交辞令であることはほとんどありません。当人がいなければ遠慮する必要がないからです。本人がいない場所で人を褒めるという褒め方をすることにより、効果的に相手に好印象を与えることが出来ます。


褒め方3. 相手が行動やアクションを起こした時に褒める

相手が行動やアクションを起こした時に褒める

行動を起こすという事は、周囲の反応の変化を望んでいるのです。行動を起こしたことで仕事やビジネスで成功を得たり、周りから評価されたりと外的な変化の願望が行動の原因となっています。

相手が何か行動やアクションを起こした時、いち早く気づいて褒めてあげることにより、相手は自分の行動が「意味のあるものだった」と感じて嬉しくなります。当然欲求を満たしてくれる褒め方をした人物に、好印象を持つのは間違いありません。


褒め方4. 目上の人を褒める場合、褒めた後に相手に対して興味や関心を持つ

簡単な褒め方だけでなく、詳しく詳細を質問してあげると好印象を与えることが出来ます。少しテクニックのようなものですが、「すごい」などの後に「どうやったのですか?」などの質問をしてあげましょう。

特に目上の人は褒めやすい分、簡単な褒め方になりがちです。興味や関心を持って質問をして、更に好印象を与えることが出来ます。


褒め方5. 褒めることが苦手な場合、思ったことをストレートに口にする

本音というのは、テクニックを用いた褒め方よりも相手の心に響くものです。相手を侮辱するような言葉をストレートに表現するのはいけませんが、相手を褒める言葉は、ストレートに口に出してしまいましょう。

テクニックを使用しなくても、素直な気持ちが伝われば、相手は自分に好印象を持ってくれます。しかし恥ずかしがって、嘘っぽい大げさな表現になってしまうのはNGです。


褒め方6. 影で努力している部分など、人があまり気付かない部分を褒める

人間は目に見えない、一見分かりづらい部分を褒められると、「この人は自分の事をよく見ていてくれている」と感じます。例えば仕事やビジネスで、まだ結果が出ていなくても、地道に努力してる部分を上司に褒められたら嬉しいですよね。

陰で努力している部分を褒められた嬉しさと、相手が自分に関心を持ってくれているという効果があるので、努力したプロセスを褒めることは、相手に好印象を与えます。


【男女別】異性が喜ぶ褒め方やテクニックを大公開!

異性が喜ぶ褒め方やテクニックを大公開!

褒め方が変われば、同じ内容でも伝わり方が全く違います。せっかく人を褒めるなら、相手にしっかりと伝わってほしいですよね。

しかし、褒め方のテクニックなど習ったことある方は少ないのではないでしょうか。

ここでは異性が喜ぶ褒め方やテクニックを紹介していきます。上手に褒めて、恋愛や仕事に役立てましょう。


【男性向け】女性が喜ぶスマートな褒め方

男性が気になるのは、男性から女性への上手な褒め方。上手く褒めることが出来たら仕事やビジネスはもちろん、恋愛も上手くいきます。

しかし女心が分からないと、逆に嫌われてしまう場合もあるので注意が必要です。

ここから先は、女性が喜ぶスマートな褒め方をまとめました。男性必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください。


女性の褒め方1. 外見を褒めるのではなく、内面を具体的に褒める

女性は自分に本気で興味を持ってくれている男性に好意を持ちます。下心丸出しの安易な褒め方などは直ぐにバレてしまうでしょう。内面というのは、相手に興味を持って観察しないと分からないものです。

女性の内面を具体的に褒めてあげることにより、女性は嫌な気がしません。「綺麗」「可愛い」などよりも「周りをよく見て気配りしてくれているね」などの具体的な褒め方がスマートです。


女性の褒め方2. 見た目を褒める場合、ネイルや髪型、体型など女性のこだわりを褒める

 見た目を褒める場合、ネイルや髪型、体型など女性のこだわりを褒める

見た目のこだわりを褒めることは、内面を褒めることにもつながるのです。こだわりを褒めることで、抽象的な褒め言葉や社交辞令にもならず、相手の女性も「私の事を褒めてくれているんだ」と受け止めてくれます。

女性が嫌がるのは、見え透いたお世辞のような褒め方で近づいてくる男性です。こだわりを褒めることはお世辞にはなりません。なぜならば相手をよく見ている証拠であり、誰にでも適当に言える褒め言葉にはならないからです。


女性の褒め方3. ただ褒めるだけでなく、感謝の気持ちも伝えてあげる

褒めているだけだと、相手をコントロールしようしたテクニックだと感じてしまう女性もいます。褒めて近づいて良い仲になろうとするテクニックを使用する人もいるため、仕方ないでしょう。

相手の女性に好印象を与えてスマートに褒めたい場合は、「〇〇さんってすごいね!助かったよ、ありがとう」など感謝の言葉を最後に添えると伝わりやすいです。


【女性向け】男性が喜ぶ上手な褒め方

女性から男性への褒め方も研究する必要があります。

男性は女性よりも単純なんて言いますが、女性と同様に褒め方によって褒める効果が全然異なるのです。

ここでは男性が喜ぶ上手な褒め方を紹介します。男性を上手く褒めて、仕事や結婚に役立てましょう。


男性の褒め方1. 「偉いね」「凄いね」と男性の自尊心が満たされるフレーズを活用する

男性は自尊心を満たされると喜ぶ方が多い傾向にあります。他の男性をよりも優位に立ちたいという欲が強く、出世欲や名誉欲が強いのが男性です。

女性が褒める時も、自尊心を満たす様な褒め方をしてあげると嬉しいと感じてもらえるでしょう。「凄い」や「偉い」などの言葉を活用していくことで自尊心をくすぐります。


男性の褒め方2. ビジネスマンの場合、ネクタイや時計などのセンスの良さを褒めてあげる

. ビジネスマンの場合、ネクタイや時計などのセンスの良さを褒めてあげる

男性は見つけているものでも自分の力を証明したいものです。ハイブランドのネクタイや時計などは褒めるための良い材料です。

ハイブランドを選んだセンスや、高級なものを身に着けていることを理解して、反応してあげることで男性は満足します。特に男性には「自分の凄さを理解してもらいたい」という欲望がありますので、女性から身に着けているのモノを褒められると嬉しいのです。


男性の褒め方3. 「〇〇さんって物知りですね」と知的な部分を褒める

男性は外見だけでなく、考えていることや知性も人より優れたいと思っています。良く思われたいと考えている女性から、知性を褒められると非常に嬉しいのです。

「物知りですね」や「頭の回転が速いですね」などの言葉が使いやすいでしょう。また、男性が得意としている分野も褒めてあげると喜びます。歴史や地理、ビジネスに関する事、趣味全般は、積極的に褒めてあげましょう。

【参考記事】はこちら▽


相手からの印象を下げる5つのNGな褒め方

相手からの印象を下げる5つのNGな褒め方

褒めることは、相手に好印象を与えるコミュニケーションですが、逆効果になってしまうこともあります。

良い関係になるための行動が逆の結果になるのは避けたいですよね。

ここでは、相手からの印象を下げてしまうNGな褒め方をまとめました。褒める際は、NG行動をとらないように気をつけましょう。


NGな褒め方1. いちいち誰かと比べて褒めてしまう

褒めるという行為は、一人の人間に興味を持って行うものなので、他人を引き合いに出されると、嬉しい気持ちが半減します。そして誰かと比較されることは、基本的には好まない人が多いです。

比較されて褒めてもらえるのであれば、たまになら良いですが、いちいち比較されるのは疲れてしまいます。

例えば彼氏彼女の関係の場合、昔の彼氏彼女と比べられるとイライラしてしまうでしょう。また上司から部下に褒める場合でも、比較されることでプレッシャーを感じてしまします。毎回誰かと比べながら褒めるのはNGです。


NGな褒め方2. 素直に褒められず、余計な一言や皮肉を加えてしまう

褒め言葉は褒め言葉だけの方が伝わります。褒め言葉の後に余計な一言を加えてしまうと、最後の言葉の印象が強くなってしまうのです。

逆に最初にマイナスことを言って最後に褒め言葉で締めると、ギャップで褒め言葉が伝わりやすくなります。

いくら恥ずかしくても最後に余計な一言や、皮肉を加えてしまうのはNGです。


NGな褒め方3. 誰でも明らかに嘘と分かるようなオーバーな褒め方をする

誰でも明らかに嘘と分かるようなオーバーな褒め方をする

人間は社交辞令や、何か裏のあるようなコミュニケーションを嫌います。褒めるという行動は、相手をコントロールする為に行う人もいますので、嘘とバレるような褒め方は、印象を下げてしまうでしょう。

仕事やビジネスで言えば、目上の人への極端なゴマすりなどは、目上の相手だけではなく、周りからの評価も下げてしまいます。また、男性から女性への下心が丸見えの褒め方も軽蔑されるでしょう。


NGな褒め方4. 誰でも簡単に出来ることを褒めてしまう

誰でも出来ることを褒めてしまうと、ばかにされていると感じてしまいます。極端な例だと分かりやすいですが、「上手に歩けているね」などと友人から言われたら腹が立つはずです。赤ちゃんならまだしも、大人に言う褒め言葉ではありません。対等な関係や目上の人を褒めるのであれば、尊敬というものが必要不可欠です。

相手が部下でも子供でもないに、誰にでもできるようなことを褒めるのは、相手を確実に不快にさせる褒め方と言えます。


NGな褒め方5. 相手を自分の思い通りにするために褒める

人とのコミュニケーションで、気持ちというのは伝わるものです。部下や彼氏彼女等の恋人、子供などを自分の思い通りに動かそうとして褒める人もいるでしょう。しかし相手をコントロールしようとする為の褒め方は相手に気づかれます。

なぜなら本気で尊敬して褒めている時と、打算的な考えで褒めている時は確実に異なる態度だからです。表面上は褒め言葉ですので直接相手から忠告は受けずとも、気づかれてしまいます。


人を褒めることで得られる5つのメリット

人を褒めることで得られる5つのメリット

褒めるという行為は素晴らしいコミュニケーション。褒め方をマスターして、相手も自分も心地よく生活していきたいですよね。

しかし、面と向かっては恥ずかしくて、なかなか褒めづらい時もあると思います。

そんな時は、ここで紹介する褒めることで得られるメリットを確認して、頑張って褒めてみましょう。


メリット1. 相手との人間関係が円滑になる

褒めることで相手を良い気分にさせることが出来ます。良い気分の人間は、穏やかで友好的なコミュニケーションが出来ますよね。逆にどんなに良い人間でも、気分が悪いと言葉が乱暴になったり、素っ気なくなったりするものです。

適切に褒めてあげることで相手の気分が良くなった状態でコミュニケーションをとると、こちらも気分が良くなりますよね。人間関係が円滑になるのは褒めることの一つの大きなメリットです。


メリット2. 相手の自己肯定感を高めてあげられる

自己肯定感が高い人間は、自分が満たされている分他人にも優しいです。人は自分が満たされていないと、他人に何かを与えようと思わない生き物。

自己肯定感が高い部下がいると、周りと協力して良い仕事をしてくれるでしょう。また彼氏彼女の自己肯定感が高いと、お互いに助け合えるような関係が結べます。自己肯定感が高まることは素晴らしいメリットの一つです。


メリット3. 円満な家庭を築くことができる

円満な家庭を築くことができる

家庭生活はお互いに感謝、尊敬しあって上手くいくものです。相手の良いところや、相手にしてもらったことを認められないと家庭は上手くいきません。

被害者となって「私が○○してあげている」「私が○○してばっかり」と相手に求めてばかりいたら、お互いに疲れてしまうでしょう。褒めることは、相手からも感謝されるだけでなく、褒めた側も感謝の気持ちが芽生えます。


メリット4. 人の長所を見定めるのがうまくなる

褒めるという事は、相手の良い部分を見つけなくてはいけません。褒めることを繰り返していくことによって、長所を発見する力が付きます。

長所を発見する力がつくと、部下の育成などにも役立つので、適材適所で部下を配置出来たり、最適な教育方針決めることが出来るでしょう。褒めることは仕事やビジネスにも活かせるのです。


メリット5. 恋愛で有利になり、モテるようになる

男女ともに異性から褒められたら嬉しいもの。異性へのアプローチの方法は様々ですが、自分の事を話したり、凄さをアピールするよりも、相手の欲求を満たしてあげた方が好まれる傾向にあります。

褒めることで、異性から「もっと一緒にいたい」と思ってもらえる可能性が増えるでしょう。上手な褒め方をすることで、褒めない人よりも有利にモテるようになるのです。


褒め上手になるためのテクニックやコツとは

褒め上手になるためのテクニックやコツとは

褒めること自体は誰にでもできますが、相手に好意が伝わる効果的な褒めは難しいもの。褒め上手となって、人間関係を更に潤滑にさせたいですよね。

しかし、褒め方のテクニックやコツなどは教わったりしません。ここでは褒め上手になるための情報をまとめました。簡単に明日から実践できるものもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


褒めるコツ1. 褒め言葉の“さしすせそ”を活用してみる

褒め方で大事なのがどんな言葉をチョイスするかです。しかし多くの褒め言葉を絞り出すのは大変ですよね。そこで活躍するのが、褒め言葉の”さしすせそ”です。

「さすが」
「知らなかった」
「すごい」
「センスいい」
「そうなんだ」

の5つを会話に混ぜることにより、さりげなく褒めることが出来ます。まだ褒め慣れていない方にも直ぐに実践できるはずですよ。


褒めるコツ2. 語彙力やボキャブラリーを増やして、褒め方のバリエーションを増やす

人は褒められ慣れた内容には好意を感じにくくなります。褒め言葉のボキャブラリーを増やして、人とは違った褒め方をしましょう。具体的な方法は、本を読んだり、他の人のボキャブラリーを使ってみるのが良いです。

たとえ相手が褒められ慣れている事でも、違った言葉で褒めてあげることで新鮮さがでます。例えば「可愛い」という簡単な褒め言葉でも「芸能人みたい!」や「何かのモデルやってるの?」などにするだけでも、嬉しさが違うものです。


褒めるコツ3. 相手が落ち込んでいる時に褒めてあげる

落ち込んでいる時に掛けられる褒め言葉や、優しい言葉ほと心に染みるものはありません。仕事で失敗して落ち込んでいる部下に、日ごろの頑張りを褒めてあげたり、失恋した友人に相手の魅力を伝えてあげたりなどが良い例。

相手が落ち込んでいる時に褒め言葉を掛けるのは、褒めた内容が伝わりやすいだけなく、落ち込んだ相手の気分を上げてあげることが出来ます。

更に相手に感謝もされますので、落ち込んでいる時に褒めることは、ぜひ実践してほしいコツです。

【参考記事】はこちら▽


褒めるコツ4. あえて相手のコンプレックスを褒めて自信をつけてあげる

自分が劣等感を持っている部分が、実は長所だと言われたらどれだけ嬉しいでしょう。一見マイナスに見えることでも、見方を変えれば長所となります。

臆病で小心者の人も、言い換えれば慎重で物事を良く考えて決断する人となります。褒めるところがなかなか見つからない場合でも、短所に見える部分から探してみると意外と見つかるかもしれません。コンプレックスを褒めるコツは、どんな相手にも使えますよ。


褒めるコツ5. アメとムチを有効活用して、上手に褒めてあげる

褒めるのと指導や説教、アメとムチを適度に混ぜることによって、どちらの効果も増します。褒められっぱなしや、怒られっぱなしはマンネリしてしてしまって効果が薄くなってしまいます。普段は厳しい上司が、不意に褒めてくれると、感激するくらい嬉しいものです。

また仕事だけでなく、反抗期の子供が母に感謝の手紙を書いたりすると余計に感動します。アメとムチ、つまり緩急を活用すれば、褒め言葉を強烈に伝えることが出来ます。


相手が喜ぶ褒め方をマスターして、良好な人間関係を築きましょう。

相手が喜ぶ褒め方をマスターして、良好な人間関係を築きましょう。

一口に褒めると言っても、言葉やシチュエーションなど様々です。

テクニックやコツをマスターして上手に褒めるのも大切ですが、まずは相手に興味を持って長所を探しましょう。褒めるには本心から出る素直な感情が必要です。

今回の記事を参考に相手に喜んでもらい、好意を持たれるような褒め方を身に着けていきましょうね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事