メンタルが強い人の特徴22選。弱い人との違い&強くする方法を伝授

HaRuKa 2024.05.08
メンタルが強い人になりたいと思う時ってありますよね。そこで今回は、メンタルが強い人の性格、行動、考え方の特徴から、メンタルが弱い人との違い、弱くなる原因、メンタルを強くするトレーニング方法をレクチャー!さらに、精神を鍛えたい時に参考になるおすすめの本と名言も紹介していきます。

メンタルが強い人になりたい方へ。

メンタルが強い人の特徴22選

メンタルが強ければ強いほど、人生を楽しんで生きていけます。そのため、「自分もメンタルが強くなりたい」と思う人が多いでしょう。しかし、どうすればメンタルを強くできるのか、その方法が分からない人がほとんどなはず。

そこで今回は、メンタルが強い人の特徴を始め、鍛え方や弱くなる原因、強い人と弱い人の違いまでたっぷりとお届けしていきます。仕事も恋愛も楽しめるよう、メンタルを強くしていきましょう。


そもそもメンタルの意味とは?

メンタルとは、精神面を指す言葉です。メンタルは単語ですので「あの人はメンタルが強い」「メンタルが必要な場面だ」といったように、文章にして使われるのがほとんどでしょう。

そのため、メンタルが強いというのは精神的に強い・丈夫といった意味を持ちます。人によって基準は異なりますが、何があっても挫けないような強い精神力を持った方がメンタルが強い人と思われやすいです。


よく耳にする”豆腐メンタル”の意味って?

豆腐メンタルとは、まるで豆腐のように脆くて崩れやすいメンタルを指す造語です。少しでも衝撃を与えれば形が崩れてしまう豆腐と、些細なことでも傷つき落ち込んでしまう精神が似ており、メンタルが弱い自分や他人を豆腐メンタルと呼ぶようになりました。

また、似たような言葉にガラスメンタルといった言葉も存在します。


メンタルが強い人に共通する22個の特徴

人よりもメンタルが強い人には、共通してみられる特徴が多くあります。

メンタルが強い人にはどういった特徴を持っているのか、性格・行動・考え方の3カテゴリーにて紹介していきますので、メンタルを強くしたい人は頭に入れておきましょう。


メンタルが強い人の特徴:性格

まずは、メンタルが強い人の性格について9つの特徴を紹介していきます。

人より精神的にタフで常に堂々としていられるのは、こういった性格が源になっているからなのでしょう。周りにいるメンタルが強い人を思い浮かべながら確認していただければ、当てはまる部分が多いはず。


性格1. 思い立ったら即行動に移す

良いアイデアが湧き出ても、失敗を恐れてしまえばなかなか行動に移せません。その点、メンタルが強い人は失敗を恐れておらず、失敗してもすぐに立ち直れるのを自分でも分かっているので、思い立ったら即行動に移す傾向にあります。

とにかく行動力が高いため、仕事や恋愛でも良い結果を残す人が多いでしょう。その上、ただ行動を起こすだけでなく、その後の後始末まで自分でこなせるのがメンタルが強い人の一つの特徴です。


性格2. 人の立場になって考えられる

メンタルが強い人は心にゆとりがありますので、他者を思いやれる余裕を持っています。そのため、人の立場になって考えてあげられる性格をしており、力を貸してくれるのも多いでしょう。

時には自分のメンタルの強さを活かして、他人が言いたくても言えないようなことを代弁してくれたりする姿も。人の気持ちが分かるため、コミュニケーション能力が高いのも一つの特徴だといえるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


性格3. 他人の意見をしっかり受け止める

他人からの肯定的な意見は喜んで受け止めても、否定的な意見は聞き流してしまうという人も多いですよね。そんな中メンタルが強い人は、たとえ否定的な意見を浴びても動じないほどの精神力を持っていますので、どんな意見でもしっかりと受け止めます。

メンタルが強い人に魅力的な人が多いのも、否定的な意見を素直に受け止めて改善に励んでいるからなのでしょう。


性格4. 他人に見返りを求めない

見返りを求めてしまうのは自信がなく、周囲からの評価で自分の価値を確認しようとしているからです。メンタルが強い人は自信があって、自分で自分を肯定できますので周囲からの評価を得る必要がありません。

そのため、メンタルが強い人に「〇〇をしてもらったから」といって、与えてくれた善意へのお礼をしようとしても遠慮してくるでしょう。それは他人に見返りを求めていないからであって、メンタルが強い人にとっては当然のことをしたまでと考えているからです。


性格5. 細かいことは、あまり気にしない

メンタルが強い人は、良くも悪くも大雑把な性格をしています。細かいことを一々気にしているようであれば精神がすり減ってしまうので、そもそも細かいことを気にしてしまう人はメンタルが強い人とはなりません。

他人に対してだけでなく、自分に対しても細かいことを気にしないため、何かあっても「まあいっか」と流してしまいがちで良くも悪くも大味だといえるでしょう。


性格6. 決して曲がらない強い芯を持っている

自分なりのポリシーをしっかり持っているのも、メンタルが強い人ならでは。何があってもぶれない強い芯を持っていますので「他人からどう思われようが自分の道を行く」と決意できます。

そのため、一度自分がやると決めたら必ず達成する意志の強さを持っています。結果を出しやすいこともあり、会社などでも昇進しやすいタイプだともいえるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


性格7. 自己責任の考えが強い

メンタルが強い人は、何か失敗してしまっても決して人のせいにしません。「ミスをしたのは全て自分のせい」としっかり反省し、未来へ活かせる力を持っています。

それは自分の弱い部分としっかり向き合えるほどの、強いメンタルを持っているからこそできる考えなのでしょう。実際には他人が原因であっても、自分の責任だと考えるのはメンタルが強い人には多く見られます。


性格8. ポジティブに考える

メンタルが強い人は、何か嫌なことがあったとしても一向にネガティブにはなりません。常に物事をポジティブに捉えているため、いつでも前向きでいられて良い精神状態を保てているのでしょう。

他の人では落ち込んでしまうような物事も「嫌なことがあったから、次は良いことが起きるはず」とプラスに変換できるのには、精神力の強さが伺えますね。

【参考記事】はこちら▽


性格9. どんな時も平常心でいられる

心に余裕がありますので、メンタルが強い人は常に冷静です。たとえ予期しないトラブルが起きてしまっても、いつもと変わらない表情や態度で問題解決に取り掛かれるでしょう。

また、どんな時も平常心でいられますので、プレッシャーに負けない本番に強いタイプだともいえます。ここぞという場面にしっかりと能力を発揮できますので、メンタルが強いのは受験や面接などでも有利に働くでしょう。


メンタルが強い人の特徴:行動

ここからは、メンタルが強い人の行動にスポットを当てて紹介していきます。

行動は目に見えて分かりますので、「あの人メンタル強いなぁ」と思いやすいですし、思われやすいでしょう。

メンタルを強くしたいと思うのなら、まずはメンタルが強い人について知っておく必要がありますので、これから紹介する特徴を頭に入れておくようにしてくださいね。


行動1. 貪欲に成長しようとする

メンタルが強い人は失敗を恐れないため、様々なことに挑戦できます。挑戦の幅が拡がりますので成長意欲が高くなり、自分を高めようとします。

具体的にはセミナーに参加したり、難しい仕事に自ら挑戦したりしている人が多いです。メンタルが強い人が魅力的に見えるのは、今よりも成長しようと努力している姿が垣間見えるからなのでしょう。


行動2. ありのままの自分を見せている

メンタルが強い人には人からどう思われても気にしない心の強さがありますので、自分を偽る必要がありません。そのため、素の自分をさらけ出して生活している人が多い傾向にあります。

自分を大きく見せようと見栄を張ったり、良く思われようと良い人を演じたりもしないでしょう。弱い部分もしっかりと見せてくれるため、そんな姿勢に好印象を抱く人も多く、周囲には人が集まってくるでしょう。


行動3. 過酷な状況でも最後までやり遂げようとする

メンタルが強い人は自分自身の誘惑に打ち勝てる精神力を持っています。そのため、メンタルが強い人はたとえ逆境に立たされても、逃げようとせずに最後までやり遂げようとするでしょう。

多くの人は、辛い・苦しいと感じればその場から逃げ出してしまいます。その上で、大きな負担を感じていても自分の役割を投げ出さない責任感の強さは、メンタルが強い人にしか見られない特徴だといえるでしょう。


行動4. 自分のことを心から信じている

メンタルが強い人は、仮に何かを失敗してしまっても落ち込んだりせずに「次はできるはず!」と考えています。それは「自分ならできる」と、自分のことを心から信じているからこそできる考え方です。

そのため、誰もが避けてしまうような難しい物事にも果敢に挑戦する姿が見られるでしょう。そこまで自分を信じられるのは強い精神力があるからであって、メンタルが強い人ならではの特徴として挙げられます。


行動5. 健康管理を徹底している

肉体の不調はメンタルにも大きく影響を及ぼします。そのため、メンタルが強い人は健康管理を徹底しており、心身共に健康な人が多いです。

例えば早寝早起きが習慣になっていたり、定期的に身体を動かしたりしているのが、メンタルが強い人には共通して確認できるでしょう。

また、肉体だけでなく、上手にストレス発散して心の平穏を保っているのもメンタルが強い人には良く見られます。


行動6. 自分の評価で自分を褒めている

何か物事を終えれば、結果に対して周囲の評価が気になってしまう方も多いでしょう。しかし、メンタルが強い人は自分で評価を下して自分で褒めているため、周囲の評価だけに捉われません。

中には、自分へのご褒美を用意して頑張った自分を労わっている人も。自分自身で肯定できるため、精神も保ちやすくメンタルが強くなっているのでしょう。

【参考記事】はこちら▽


行動7. 他人の幸せを素直に喜ぶ

メンタルが強い人は、「自分は自分」「他人は他人」としっかりと線引きできている人が多いです。そのため、他人の幸せに嫉妬や妬みといった負の感情を持つことなく、他人の幸せを素直に喜びます。

その上で「自分も頑張ろう」と、さらに努力に励んでいくでしょう。多くの人は他人の幸せにどうしても嫉妬してしまいがちですが、精神が成熟していれば自分のことのように喜べるのです。

【参考記事】はこちら▽


行動8. イレギュラーなことが起きても、臨機応変に行動できる

想定外の物事が起きれば、パニックになってしまう人も非常に多いですよね。そんな中、メンタルが強い人はイレギュラーな事態に直面しても、慌てふためいたりはしません。

持ち前のポジティブさと冷静さで臨機応変に行動でき、スムーズに軌道修正を行います。皆が混乱している中、自分をしっかり持って問題に立ち向かう姿勢は、メンタルが強い人の強みといえるでしょう。


メンタルが強い人の特徴:考え方

最後は、メンタルが強い人の考え方についての紹介です。

いくら性格や行動が当てはまっていても、ネガティブな考えではメンタルは強くなりません。

プラスに考えられるからこそメンタルを保てているので、どういった考え方をしているのかこれから紐解いていきましょう。こういった考え方ができれば、自然と性格や行動にもメンタルが強い人の特徴として表れるようになります。


考え方1. 「失敗は成功のもと」と考える

メンタルが強い人は、失敗も成功するための必要経費だと考えています。そのため、失敗してしまっても落ち込んだり悩んだりせずに、失敗をバネにして一層努力に励むでしょう。

失敗した瞬間は「くそっ!」と悔しさを感じますが、すぐに気持ちを切り替えて「次は成功する」と考えています。「失敗は成功のもと」と考えられるのは、自分のミスに向き合うメンタルを持っているからこそなせる考え方です。

【参考記事】はこちら▽


考え方2. どんなことでも学びと捉える

精神が強い人は、成長意欲が高いため自ら様々な物事を学ぼうとします。生きていく上で良いことばかりではないのが人生ですが、そんな時ですら自分を高めるための学びだと捉えているのがメンタルが強い人です。

何に対しても自分のためだと思えれば無敵であり、経験や知識が増えていくのと同時に精神も屈強なものへとなっていくでしょう。


考え方3. 落ち込む時間がもったいないと考える

メンタルが強い人もロボットではありませんから、時には落ち込みもします。しかし、落ち込んで悩んでいる時間をもったいないと考えて、落ち込んでもすぐに立ち直る人が多いです。

落ち込む時間があれば、他の物事に時間を費やしたいと考えているのでしょう。良い意味でもったいない精神が働いており、時間を有効活用できているといえます。


考え方4. 変化することを楽しもうと考える

進学や就職などで環境が変わったり、仕事内容が変化したりすると、緊張して落ち込んでしまうのが一般的です。ところが、メンタルが強い人は変化していくことに怯えるのではなく、楽しみにしている傾向にあります。

それは新たなことに挑戦できたり、新しい人と出会ったりするのを良いことだと考えているからです。変化を好まない人が多い中、自ら変化を求めるのは持ち前のメンタルの強さが影響しているのでしょう。


考え方5. どうしてもできないことは、スパッと諦めた方が良いと思う

無理だとわかっていても諦められず、辛い思いをしている人も多いでしょう。諦めるのは自分の能力不足を認めてしまうことになりますので、諦められないのも仕方ありません。

しかし、メンタルが強い人は無理だと分かればすぐに諦めます。それは「これ以上やっても無駄」と考えて、他の物事にエネルギーを使った方が良いと考えているからでしょう。

このように物事を諦める勇気が身に付いているのは、メンタルが強い人の何よりの特徴です。


メンタルが強い人とメンタルが弱い人の違いとは

メンタルが強い・弱いというのは明確な基準がある訳ではありませんので、自分がどちらなのか分からない人も多いでしょう。

そこで、メンタルが強い人と弱い人の違いについて紹介していきますので、自分はどちらに多く当てはまるかを確認してみてください。


相違点1. 自信を持って、前に進めるかどうか

メンタルが強い人は、たとえ何かを失敗したとしても、気持ちを切り替えて前に進もうと励むでしょう。

一方、メンタルが弱い人は、一度の失敗で自信を失っていつまでも悩み続けてしまい、その場で立ち止まってしまいます。

何か自分にとってマイナスなことが起きた時に、前に進めるか立ち止まってしまうかが、相違点として挙げられるでしょう。


相違点2. 他人と比べるかどうか

メンタルが強い人は、自分で自分の評価を確認できますので、他人と比較しようとはしません。

しかし、メンタルが弱い人は、他人からの評価が気になって仕方がなく、自分がどういった立ち位置なのかを確認するために他人と比べてしまうでしょう。

そのため、自分と他人を比較してしまうかどうかが、相違点として挙げられます。


相違点3. 気持ちが落ち込んだ時に、すぐに立ち直れるかどうか

思うような結果が出なくて落ち込んでしまっても、「次は頑張ろう」とすぐに立ち直れるのがメンタルが強い人。

「あの時こうしていれば…」「自分はなんてダメな人間なんだ」といつまでも落ち込んで、気持ちをなかなか切り替えられないのがメンタルが弱い人です。

立ち直れるまでにどれだけの時間を要するかが、メンタルの強弱の違いとして表れます。


相違点4. 失敗を糧として、次に活かそうとするかどうか

メンタルが強い人は、失敗してしまった時に「次は失敗しないように気をつけよう」と、今後への糧とします。

一方でメンタルが弱い人は、失敗をいつまでも引きずってしまい、ただただ自信を失うだけで今後へ活かそうとは考えられないでしょう。

このように失敗をプラスに考えられるか、マイナスにしか考えられないかが相違点として挙げられます。


相違点5. どんなことも一人で抱え込んでしまわないかどうか

何か困ったことが発生した際に、「申し訳ない」と思いながらも、他人に助けを求められるのがメンタルが強い人です。

しかし、人から弱く思われてしまうのを危惧して、どんなことも一人で抱えてしまうのはメンタルが弱い人といえます。

他人の力を借りられるか、借りられないかが、メンタルが強い人と弱い人の違いとして考えられるでしょう。


相違点6. 嫌なことがあった時に、自分を責めるかどうか

メンタルが強い人は、自己責任の考えが強いため、何か嫌なことが起きてしまえば「自分のせいだ…」と自分を責めるでしょう。

一方でメンタルが弱い人は、できる限り自分を守りたいという気持ちから、他人のせいにしてしまいがちです。

そのため、自分を責めるか他人を責めるか、責める対象が異なるのが相違点となるでしょう。


メンタルが弱くなる原因って?

メンタルが弱い人も、生まれつきメンタルが弱い訳ではありません。成長していく過程で何らかの原因があったため、弱くなってしまったのです。

一体どういった原因なのか、メンタルが弱くなる原因について解説していきます。


原因1. 失敗経験を強いトラウマとして残してしまう

過去に大きな失敗をしてしまい、傷ついた経験を持つ方は自信をなくしてしまいます。それ故ネガティブな性格且つメンタルが弱くなってしまい、精神が不安定になったり、周囲の評価に敏感になったりしがちです。

失敗を糧に成長できる程度の経験ならいいのですが、トラウマレベルだと精神そのものが脆くなってしまうのも仕方がないでしょう。


原因2. 否定されることが多かった

幼少期の環境は、その後の人格において大きく影響します。従って、幼い頃に両親や兄弟から否定されることが多かった人は、メンタルが弱い人になりがち。

「そんなこともできないなんて」とガッカリされてしまうことで自分の存在価値が見出せなくなってしまい、自信を持てないことからメンタルが弱くなるといった形です。

こういった原因の場合はメンタルが弱いだけでなく、気が弱く承認欲求が強くなってしまうのも合わせて見られるでしょう。


原因3. 強い恐怖を受けた経験がある

「両親が異常に厳しかった」「過去にいじめを受けた」といった方もメンタルが弱くなってしまいます。

何かしらの強い恐怖を受けたことによって多くの物事や人に怯える性格になってしまうため、メンタル面にも影響を及ぼすのです。

こういった原因を持つ方は自力で弱いメンタルを改善するのは難しく、専門家の助けを借りた方が効果的となるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


メンタルを鍛える4つのメリット

メンタルが強いと何となく得するのは分かっても、具体的にどういったメリットがあるのか分からない人も多いでしょう。

そこで、強いメンタルを持つことによる4つのメリットをこれから紹介していきます。得られるメリットが分かっていれば、よりメンタルを鍛えようと強く思えますので頭に入れておきましょう。


メリット1. 異性からモテる

メンタルが強ければ自信を持って堂々と振舞えますので、周囲には魅力的に映ります。もちろん異性からの人気も高く、メンタルが弱い人よりモテるのは確かでしょう。

特に男性が受ける影響は大きく、メンタルが弱い男性は女性から「女々しい」と判断されて恋愛対象外にされてしまうのも珍しくありません。

異性には精神的に自立しているのを求める人が多いため、強いメンタルはモテ要素の一つとなりますよ。


メリット2. ストレスを感じにくくなる

生きていると少なからずストレスを感じるものですが、その中でも人間関係が主なストレスの原因です。強いメンタルがあれば周囲からの評価を気にしなくなったり、他人の意見に惑わされたりしなくなるため、人間関係においてストレスを感じにくくなるでしょう。

ストレスの大半である人間関係においてストレスを感じにくいため、生きやすくなるのは間違いありません。


メリット3. 健康的な体を維持できる

人は精神的に弱ってしまうと、つい暴飲暴食に走ったり、引きこもりがちで体を動かさなくなったりしがちです。それでは不健康になる一方で、体も不調を覚えるようになってしまうでしょう。

その点、強いメンタルがあれば節度を持った食事や飲酒、定期的な運動なども行えるので、結果として健康な体を維持できます。ひいては風邪を引きにくかったり、長生きできたりと繋がりますので、まさに良いこと尽くしとなるでしょう。


メリット4. 成功のチャンスをたくさん掴める

メンタルが強い人は、簡単には諦めず最後までやり遂げようとしますし、落ち込んでもすぐに立ち直れる強みを持っています。そういった強みは目標を達成しやすくなりますので、成功することも多いでしょう。

また、周囲の人からも評価されて、重要な仕事を任されたり、挑戦する機会を与えてくれるため、他人よりも成功のチャンスを多く掴めます。

望んでもチャンスが掴めない人も多い中、成功するチャンスが多いのは最大のメリットといえるでしょう。


メンタルを強くするトレーニング方法9選

メンタルが不安定で崩れやすい方は「強くなりたい」と日頃から思っていることでしょう。

そんな方のために、メンタルを強くするメンタルトレーニングの方法を9つ紹介していきます。強いメンタルを持てるように、焦らず取り組んでいきましょう。


トレーニング方法1. 自分が思うことに対する感情を書き出す

心の中で考えているだけでは悪い側面しか見えないため、まずは感情の視覚化から行いましょう。自分が物事や人に対する感情を紙に書いて、客観的な視点から自分の感情を確認してください。

そうすれば、どれだけ自分が悪い側面しか見ておらず、物事の本質を捉えられていなかったかが分かるはず。物事の捉え方をプラスに変えていくためにも、感情を確認するのは大事ですよ。


トレーニング方法2. 生活習慣を見直す

睡眠不足や過眠、偏った食生活などをしていると肉体的にだけでなく、精神的にも悪影響を及ぼします。

メンタルを強くするには、強いメンタルにふさわしい精神状態を作っておく必要がありますので、生活習慣を見直して規則正しい生活を送るように心掛けましょう。

具体的には栄養バランスがとれた食事を1日3回食べて、決まった時間に寝て起きるなどです。働いていると実現するのは難しいものですが、できる限り実現する努力を行いましょう。


トレーニング方法3. 完璧主義をやめて気にしない

完璧主義でいると高すぎるハードルに自分自身を苦しめてしまい、とても強いメンタルにはしていけません。

そのため完璧主義をやめて、自分に対して少しは甘く接してあげるようにしてあげましょう。思い通りにできなくても「まあいいか」と割り切れる前向きさが強いメンタルを作っていきます。

何に対しても完璧な人なんて存在しないのですから、気を楽にして物事に向き合っていきましょう。

【参考記事】はこちら▽


トレーニング方法4. 「きっと大丈夫!」と自己暗示をかける

強い思い込みは、良くも悪くも体に影響を及ぼします。そのため、プラスなことだけを思い込むように意識して、次第に精神もプラスに変えていきましょう。

「自己暗示なんか信じない」という人も多いかもしれませんが、心理学的にもプラシーボ効果として有用性が証明されています。思い込むだけならタダなので、一度は試してみるといいでしょう。

気が付いた頃にはメンタルが今よりも強くなっているはずです。


トレーニング方法5. 物事をプラスに考えるよう癖付ける

強いメンタルを持つには、ポジティブ思考が欠かせません。いきなりプラスに考えようとしても難しいとは思いますが、強引にでもプラスに考えるよう意識しましょう。

例えば、人から「そんなこともできないの?」と言われたら、「自分はまだ伸びしろがあるんだ!やった!」と考えてみるのです。

かなり無理矢理ですが、プラスに考えるように癖付けることで、ふとした時にもポジティブな思考ができるようになります。


トレーニング方法6. 恐れずに、どんどんチャレンジする

現段階では失敗してしまうのを恐れてしまい、新しい物事に挑戦できていないはず。

メンタルを強くするには成功するのはもちろんですが、失敗するのも大事ですので、恐れずにどんどん新しいことに挑戦していきましょう。

成功すれば自分の自信に繋げ、失敗すれば糧にして今後に活かしていくのです。失敗は決して無駄ではなく、成功に導くための必要経費ですので、むしろ失敗しにいくくらいの気持ちで新しい物事にチャレンジしていきましょう。


トレーニング方法7. 他人の判断を仰がず、自分で決断する

物事を判断する時に自分一人では自信が持てず、他人の判断を求めてしまう人も多いでしょう。そんな人は他人の判断に頼らず、自分一人で決断するようにしてください。

次第に、責任感の強さや自分なりの信念を持つことができるはずです。

仮に判断が間違っていても、人間はそんなに冷たくありませんので必ずカバーしてくれます。他人に迷惑をかけてしまってもお礼はメンタルが強くなってから存分にすればいいので、勇気を持って自分で決断するようにしていきましょう。


トレーニング方法8. 小さい目標を立てて、達成させる

メンタルを強くするには、自分に自信を持つのが何よりも重要です。その自信を身につけるためにも、成功体験を積み重ねていきましょう。

どんなに小さな目標でもいいので目標を立てて達成するのを繰り返せば、「自分にもできるんだ」と自信に繋がっていきます。

自信が持てれば自然とメンタルも強くなるものですので、難しく考えすぎずに自信を身につけることだけを考えましょう。

【参考記事】はこちら▽


トレーニング方法9. 最低週一回ジムに通うなど筋トレを習慣化する

肉体と精神は繋がっていますので、肉体を鍛えれば比例するように精神も鍛えられます。そのため、筋トレを習慣化することで肉体と精神を同時に鍛えていきましょう。

様々な物事にチャレンジできる体力が身につきますし、体も引き締まって外見にも自信を持てるようになるなど、良いこと尽くしです。

メンタルを強くすると聞くと難しく思えますが、筋トレするだけなら簡単なはずですので、すぐに実践していくといいでしょう。

【参考記事】筋トレでメンタルが鍛えられる理由って知ってる?


メンタルを強くしたい人におすすめの本3冊

ここからは、メンタルを強くしたいと思う人におすすめの本を3冊紹介していきます。

こちらを自分の教科書にすることで、メンタルについて悩んだ時に読み返すようにしてみましょう。そうすれば、安定した強いメンタルを手に入れられるようになりますよ。


おすすめの本1. 『№.1メンタルトレーニング ―本番で最高の力を発揮する最強の自分をつくる』西田 文郎 (著)

№.1メンタルトレーニング ―本番で最高の力を発揮する最強の自分をつくる

本書はメンタルトレーニングにおいて単なる方法を羅列しているだけでなく、感情にまで働きかけて根本的に心を鍛える方法を紹介している著書となります。

著者は多くのトップアスリートを成功に導いたメンタルトレーニングの第一人者ですので、説得力が段違いです。

スポーツ選手を目指す人向けに思えますが、成功したいと思っている人全般に役立つノウハウが詰まっていて、学生やビジネスマンにもおすすめできる一冊となっています。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本2. 『神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り』星 渉(著)

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

こちらの本は、メンタルを鍛える方法を科学的視点から紹介している著書です。「成功するには手段や方法を身につけるよりも、ふさわしいメンタルを作るべき」と説いており、安定したメンタルを保つ重要さを教えてくれます。

科学的視点からのアプローチとなり、少々横文字や用語などが用いられているため、学生の方よりも社会人や経営者にもってこいな一冊といえるでしょう。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本3. 『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』荒木 香織(著)

ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)

本書は、スポーツ心理学から導き出したメンタルの鍛え方を紹介している著書となります。著者はラグビーの日本代表メンタルコーチであり、一躍話題となった五郎丸選手のルーティンを共に作り上げた人として有名な方です。

メンタルトレーニングには最適な一冊となっている他、五郎丸選手との秘話も聞けますので単純な読み物としても楽しめるでしょう。スポーツ心理学がベースにはなっていますが、一般企業で働いている社会人の方にもおすすめな一冊です。

Amazonで詳細を見る

精神力を高めたい時に刻むべき名言3選

最後に、精神力を高めたいと思った時に心に刺さる名言を3つ紹介していきます。

自分の座右の銘にして、迷いが生じたり辛いと思ったりと、心が不安定になった時に思い出すようにしましょう。先人たちの言葉が、きっとあなたを勇気付けてくれるはずです。


名言1. 『逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。』ウォルト・ディズニー

『ミッキーマウス』の生みの親である、ウォルト・ディズニーが残した名言です。

具体的な意味を本人が説明している訳ではありませんが、苦労すればするほど魅力的な人間になると読み解くことができるでしょう。

逆境に立たされれば逃げ出したくなるのが人間の弱さですが、それを自らの強い意志で乗り越えられた時には、どんな人よりも素敵な人になっているはずですよ。


名言2. 『私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きるところにある。』本田宗一郎

世界的に有名な自動車メーカー『HONDA』の創業者である本田宗一郎氏が残した言葉です。

この言葉は、いくら失敗しても諦めない精神力こそが大事というのを伝えています。

確かに一度も失敗しないのならそれが一番でしょう。しかし、人間ですので時には失敗してしまうのも当然です。大切なのは失敗した後の行動だというのが、こちらの名言から学べるでしょう。


名言3. 『昔を振り返るのはここでやめにしよう。大切なのは明日何が起きるかだ。』スティーブ・ジョブズ

iPhoneやiPodで知られるapple社の創業者、スティーブ・ジョブズが残した言葉です。

この言葉は自分が創業した会社から追放されてしまい、数年後に再建を目的に復帰した時に放った言葉とされています。

過去にどれだけ凄いことをしていたとしても、大事なのは未来だけという意味合いであり、過去の栄光にすがってしまいがちな人には胸に突き刺さるでしょう。

同時に、未来に生きるために今を精一杯頑張らなければならないというのを考えさせられる名言となっています。


自分に自信を付けてメンタルを鍛えよう!

メンタルが強いと、それだけで人生を充実したものにできます。そのため、メンタルが弱くて辛い思いをしている人は「強くなりたい」と心から思っているでしょう。

メンタルを強くするのは生半可な気持ちでは叶いませんが、メンタルトレーニングに本気で励み続ければ必ず強いメンタルを手に入れられます。

時には本や名言に頼ったり、将来得られるメリットを思い返したりすることで、焦らず自分を変えていきましょう。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life