子供乗せ電動アシスト自転車の人気おすすめ比較|後悔しない選び方を紹介!

すーさん 2022.09.11
子供を乗せられる電動自転車をお探しの方へ。今記事では、電動自転車の種類や選び方から、実際におすすめの電動自転車まで詳しくご紹介します。さらに、人気メーカーも解説。ぜひ参考にして、自分の育児スタイルに最適な1台をGETしてみてください!

そもそも「電動自転車」とは?

子供乗せ電動自転車のおすすめ

電動自転車とは、モーターと呼ばれる電動機を搭載した自転車を指します。

そのうち、モーターだけで動くフルアシストタイプは、道路交通法では原動機付き自転車という扱いになり、乗車する際には原付免許が必要で、ヘルメットの着用や自賠責保険の加入が義務付けられます。

ペダルをこがなければモーターが働かないタイプは電動アシスト自転車と呼ばれ、道路交通法上は自転車扱いで免許は不要であり、子供を乗せていたり荷物が多くても軽々と走れるので便利です。

一般的には、電動アシスト自転車のことを電動自転車と言う人が多く、その認識で広まっていることが多いですよ。今回は、電動アシスト自転車について、失敗しない選び方からおすすめの自転車まで、詳しく解説していきます。


子供乗せ自転車は、大きく2パターンに分類される

電動自転車の用途はいろいろありますが、最も多いのは子供を乗せての移動です。ただし、商品によって特徴や対象年齢が異なります

購入を検討する前に、まず子供乗せ自転車の2つのパターンを把握しておきましょう。


パターン① 前乗せタイプ

前乗せタイプは、自転車本体のハンドルの前部分にシートが付いています。走行中、子供が常に視界に入っていて様子が確認できるので安心ですね。このタイプは、身長が100cm以下、体重が15kg以下の1~4歳前後の子供を乗せられます。

追加で後ろにもシートを取り付ければ3人乗り自転車として使えますから、子供が2人以上いる、もしくは2人以上になる予定なら前乗せタイプの電動自転車が良いでしょう。


パターン② 後ろ乗せタイプ

後ろ乗せタイプは、自転車本体の後ろにシートが付いています。

視界が広く取れてハンドルへの負荷もかからないため、安定した走行が可能です。身長が115cm以下、体重が22kg以下で2歳~6歳前後の子供を乗せられますから、長期間使えます。

シートは子供を乗せない時は買い物かごの代わりになりますし、外すと普通の電動自転車としても使えるので汎用性があると言えます。


育児スタイルに合う電動アシスト自転車の「選び方」

育児中は子供を連れて自転車で移動できるととても便利ですよね。ただし、子供を乗せて走るのですから、絶対に安全でないといけません。しかも故障せずに長く使えるタイプがいいですよね。

電動アシスト自転車で失敗しないように、ここからは、自分の育児スタイルにぴったり合う一台を選ぶにはどうしたらいいのか、選び方のポイントを紹介します。


選び方1. まずは安全性の高さを確認して選ぶ

小さな子供が安全に乗れるよう、子供乗せ電動自動車の安全性は最も気になるポイントの一つでしょう。

特に前後にシートを付けて3人乗りができるタイプの自転車は、フレームの強度などについて安全基準を満たしているものを選びたいところ。BAAマークやSGマークなど、安全基準を満たしている電動自動車に発行される証明書が付いた商品を選びましょう。

また、道路の凹凸面による衝撃を和らげて頭部を安全に守るヘッドレストや、停車時の車体が安定しやすいワイドスタンドなど、安全性が高い仕様であるかもチェックしてみてくださいね。


選び方2. タイヤサイズで選ぶ

タイヤのサイズは、子供乗せ電動自動車の使い勝手に影響を与えます

20~24インチの小さめタイプなら、小柄なママでも足が地面にしっかりつくため車体がふらつきにくいです。また、車体の横に立った時シートが近いので、赤ちゃんを乗せたり降ろしたりする動作が楽にできます。

ただ、ママだけでなくパパも乗る可能性があるなら、26~27インチの大きめタイプがおすすめ。

早く走れますし、シートを外せば子供の代わりに荷物を載せられるなど普通の電動自転車として乗れるため、長期間使えます。


選び方3. 走行距離に適したバッテリー容量の一台を選ぶ

充電して使う電動自転車は、バッテリー容量によって走行距離の長さが決まってきます。

バッテリー容量が大きいほど、一度の充電で長く走れますから、普段どれくらいの距離を走るのか事前に確認しておくといいでしょう。

同じバッテリー容量であっても、車体の重さによって負荷のかかり方が違うため、走行可能距離も変わってきます。

また、アシスト力が強い電動自転車ほど消費電力も大きいので、自転車の機能とバッテリー容量のバランスをよくチェックしておきましょう。


選び方4. ハンドルロックできるか確認して選ぶ

どんなタイプの自転車でも、停車時にハンドルが左右のどちらかに大きく傾いて、傾くスピードによっては本体のバランスが崩れて倒れてしまうことも少なくありません。

子供乗せ電動自転車がこうした状態になるととても危険ですので、ハンドルの傾きを防ぐハンドルロック機能がついているタイプを選びましょう。

子供を乗せたり降ろしたりする際に、自転車本体ががふらつかず安定してくれるのでママとしては安心ですね。


【2019年版】子供乗せ電動自転車の人気おすすめ11選

育児中のママにとって、電動自転車は子供と一緒に移動しやすいアイテムとして重宝するもの。ほぼ毎日使う可能性が高いからこそ、使い勝手が良い電動自転車を手に入れたいですね。

ここからは、おすすめの子供乗せ電動自転車のおすすめをタイプ別に紹介します。


【前乗せタイプ】1歳の子供が乗れる人気電動アシスト自転車6選

子供用シートをハンドルの前にセッティングする前乗せタイプの電動自転車は、まだ子供が小さいママや、子供が2人以上いるママにおすすめです。

前乗せタイプのおすすめ子供乗せ電動自転車を6タイプ紹介していきましょう。


前乗せ式電動自転車1. ヤマハ 19PA20KXL

  • パワフルなアシスト力で子供を乗せたままでも楽に走れる
  • オリジナルの繭型シートで子供をすっぽり包むため、子供がぐずらない
  • BAA基準に適合した設計になっているので、安心して使える

子供を乗せて移動するのに安全に使えるか不安な親御さんには、ヤマハから発売されている電動アシスト自転車がおすすめです。

人がこぐ力を自動検知して適切なアシストをするため、平道でも坂道でも子供を乗せたまま楽に走行できます。

子供の手足がむきだしにならず、直射日光や向かい風から子供を守れる繭型のオリジナルシートが特に人気です。

BAA基準に適合している機種ですから、子供を乗せる時でも安心して使えますよ。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:◯
  • BAA/SGマークの有無:◯ /ー
  • バッテリー容量:12.3Ah
  • メーカー:ヤマハ

前乗せ式電動自転車2.スイスイ 電動アシスト自転車 KH-DCY07

電動自転車 子供乗せ【完成品でお届け】前輪20/後輪24インチ SUISUI KH-DCY07 可愛い ピンク マカロンピンク チャイルドシート自転車
  • 子供用シートが標準装備されているものの、一般の電動自転車よりも安い価格で購入できる
  • 前輪より後輪のタイヤサイズが大きいため、推進力が大きくスピードが出やすい
  • 道路状況に合わせてアシストを3段階で調整できて便利

「安い子供乗せ電動自動車でコストを抑えたい!」そんな親御さんにおすすめなのが、スイスイから発売されている電動アシスト自転車。

前乗せタイプのシートを標準装備してあるにもかかわらず、一般的な電動自転車より安い価格で購入できます。前輪は20インチ、後輪は24インチのタイヤが採用されており、一回こいだ時の推進力が大きくスピーディーに移動可能。

電動自転車としての基本機能がありながら10万円を切っているので、安く買いたい人に適していると言えます。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:前輪20インチ/後輪24インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:5Ah
  • メーカー:スイスイ

前乗せ式電動自転車3. ヤマハ パス PA20KSP

ヤマハ パス 電動アシスト自転車 PAS Kiss mini un SP アクアシアン PA20KSP
  • バッテリーが大容量なので、1回のフル充電で長距離を走れる
  • 急速充電タイプで忙しい時間帯でも充電に時間がかからずすぐ外出できる
  • BAAマーク取得商品で3年間の盗難補償が付いているので安心

自転車で移動する距離が長いので一般の自転車では不安というママには、ヤマハから発売されている子供乗せ電動自転車がぴったりです。

人気の『PAS』シリーズの大容量バッテリーモデルとして、長距離走行に対応しており、1回フル充電すると標準モードで61km走れます。

急速充電タイプですから、朝やお出かけ前の忙しい時間帯でも使いやすいでしょう。

BAAマークも取得しているので、長距離を子供を乗せて毎日安全に走行したいママにおすすめ。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:
  • BAA/SGマークの有無:◯ /ー
  • バッテリー容量:15.4Ah
  • メーカー:ヤマハ

前乗せ式電動自転車4. ブリヂストン 19年モデル ビッケe BR0C49

ブリヂストン 電動自転車 ビッケポーラーe BR0C49 E.BKダークグレー E.BKダークグレー
  • 子供シートがゆったりサイズなので、座った子供にストレスがかかりにくい
  • 大容量バッテリーを搭載しているため長距離を走れる
  • 3段ギア機能が付いており、平道はもちろん坂道の走行が楽にできる

子供を乗せたまま坂道を楽に走行したいという親御さんには、ブリヂストンから発売されている子供乗せ電動自転車が良いでしょう。

子供用シートが大きく子供がゆったり座れるため、走行中に子供がぐずることを防げます。

大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載しており、自宅とスーパーや保育園の距離が離れていても電池が切れることはありません。

3段ギア機能がついているので、平道だけでなく坂道も楽に走りたいママにはおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:15.4Ah
  • メーカー:ブリヂストン

前乗せ式電動自転車5.パナソニック 2019年モデル DX BE-ELFD03

2019年モデル ギュット・クルーム・DX BE-ELFD03 20インチ 16Ahバッテリー搭載 専用充電器付 (グレイッシュレディブルー)
  • 大容量バッテリーなので子供を乗せて長距離を走るのに不安を感じない
  • フレームの色が6パターンあるので好きな色を選べる
  • 最新モデルならではの洗練されたデザインがおしゃれ

安いモデルよりも機能的で最新モデルのおしゃれな電動自転車が欲しいなら、パナソニックの子供乗せ電動自転車がぴったりです。

大容量バッテリーと専用充電池がセットになっており、長距離を毎日走行してもフル充電しておけば切れることもなく安心。さらに、こちらの自転車はフレームの色が6色から選べるから、パパママ好みの色のタイプを選べます

おしゃれな最新モデルですから、デザイン性や新商品にこだわるママにおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:16Ah
  • メーカー:パナソニック

前乗せ式電動自転車6. ヤマハ PAS Kiss mini un PA20DGXK9J

ヤマハ(Yamaha) 2019年モデル PAS Kiss mini un 20インチ 12.3Ah 内装3段変速 PA20DGXK9J グレー/ビビッドマットオレンジ
  • 子供を包むような繭型チャイルドシートで走行中でも子供が快適に座っていられる
  • 軽量タイプなので小柄なママでも取り扱いがしやすい
  • 3人乗りタイプ機種で子供が2人同時に乗せられる

子供を乗せて自転車に乗ること自体に不安を感じるというママには、ヤマハから発売されている電動自転車がぴったり。

オリジナルの繭型フロントチャイルドシートがハンドルの間にセットされるので、走行中に見守れるだけでなく子供も快適に座っていられます。

軽量タイプですから、小柄なママでも旋回させやすく安定したハンドルさばきができるでしょう。

3人乗り対応車種なので、子供が2人以上いるママにはおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:12.3Ah
  • メーカー:ヤマハ

【後ろ乗せタイプ】2人乗せもできる人気電動自転車5選

後ろに子供用シートをセッティングして使う後ろ乗せタイプの子供乗せ電動自転車は、子供が座る位置が低めなので上げ下ろしがしやすいです。

また、子供が後ろに乗るので視界が広く、ハンドル操作がしやすいので小柄なママにはおすすめ。

後ろ乗せタイプの子供乗せ電動自転車のおすすめを6タイプご紹介します。


後ろ乗せ式電動自転車1. ギュット・アニーズ BE-ELAS03

  • シートベルトでしっかり固定できるシートなので、子供の姿勢が安定する
  • ハンドルロック機能が付いているため、子供の乗せ降ろしがしやすい
  • 容量が大きいバッテリーを搭載しており、パワーモードで走ってもバッテリーが消耗しにくい

電動自転車は一般の自転車よりも使いにくそうなイメージがある親御さんなら、パナソニックから発売されている子供乗せ電動自転車がおすすめです。

こちらは、5点止めのシートベルトがあるプレミアムリヤチャイルドシートを搭載しており、走行中の子供の姿勢が安定します。

スタンドを立てるとハンドルが固定される仕様になっているので、子供を乗せ降ろししやすいですよ。

フル充電でもっともアシスト力のあるパワーモードでも約37㎞走れますから、長距離を移動する時も一般の自転車と同じように使えます。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:◯
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:12Ah
  • メーカー:パナソニック

後ろ乗せ式電動自転車2. ヤマハ パスバビ―アン

  • 足元部分にカーブがあるフレームで親御さんが乗り降りしやすい
  • 軽くて丈夫なポリカーボネート製の前かごが付いており、荷物がたっぷり収納できる
  • 幅広タイヤが搭載されていて、車体が安定しやすい

ママだけでなくパパも乗る機会が多いなら、ヤマハから発売されている子供乗せ電動自転車がぴったりです。

足元部分が深くカーブしたデザインのフレームなので、子供を乗せたままでもハンドルを持ったまま安定した状態で乗り降りできます。

前面には丈夫なポリカーボネート製のカゴがついており、買い物や子どもの荷物などをたっぷり収納可能。

前輪後輪とも幅広のファットタイヤが採用されているので、体格が大きいパパでも安心して走行できますよ。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:12.3Ah
  • メーカー:ヤマハ

後ろ乗せ式電動自転車3.ブリヂストン ハイディー2

  • レザーカバーサドルや限定ロゴ入りのフレームなど、おしゃれな雰囲気を楽しめる
  • 容量が大きいバッテリーを搭載し、一度の充電で長距離を走れる
  • 前カゴ付きで荷物をしっかり収納できる

シンプルでおしゃれな電動自転車が欲しいと考えている親御さんなら、限定モデルとなっているブリヂストンの電動自転車がおすすめ。

高級感のある黒レザーカバーのサドル、限定ロゴが入ったフレーム、グレー迷彩柄とブラック色の2色に着せ替え可能な子供シートなど、他の電動自転車にはないおしゃれなデザインが人気です。

フル充電で最大62㎞走行できるリチウムイオンバッテリーを搭載し、毎日の買い物や保育園の送り迎えなどをしっかりサポート。

デザイン性の高い電動自転車を探している親御さんにぴったりです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:26インチ
  • ハンドルロック:ー
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:12.3Ah
  • メーカー:ブリヂストン

後ろ乗せ式電動自転車4. 洛スク プチシャッセ

  • 安定性を求めるために低重心設計で、小柄なママでも乗り降りしやすい
  • 走行中の安定が得られる幅広のタ嫌なので、パパでも問題なく乗れる
  • 駐車時に便利なハンドルロック搭載により、取り扱いが楽にできる

安い価格と安全性とのバランスにこだわりたいママには、京都の電動自転車専門店・洛スクから発売されている電動アシスト自転車がぴったりです。

車体の安定性を重視した低重心設計なので、小柄なママでも乗り降りしやすく、停車中でも安定した状態をキープできます。また、やや太めのタイヤが採用されているため走行時に安定しており、パパも抵抗なく乗れるでしょう。

駐輪時に便利なシマノ製ハンドルロックを搭載していますから、約9万円という安い価格で子供乗せ電動自転車を買いたいママにおすすめします。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:20インチ
  • ハンドルロック:◯
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:10Ah
  • メーカー:洛スク

後ろ乗せ式電動自転車5.ヤマハ PASCrew Disney edition

  • フレームにミッキーマウスが描かれており子供が喜ぶ
  • 24インチタイヤで握りやすいハンドル形状なのでママもパパも乗りやすい
  • ハンドルロック機能により子供の乗せ降ろしが安全にできて安心して使える

かわいいデザインの電動自転車を探している親御さんには、ヤマハの電動自転車がおすすめです。

フレームにミッキーマウスをあしらっており、毎日使う時に子供が喜ぶデザイン。24インチタイヤで、クルーザータイプのハンドルになっているのでママだけでなくパパも使いやすいでしょう。

子供の乗せ降ろしがしやすいようハンドルロック機能が付いており、子供を乗せ降ろしする時にもふらつきません。

ややクラシカルなフォルムですがミッキーマウスがアクセントになっているので、キュートな電動自転車が欲しい人にはぴったり。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイヤサイズ:24インチ
  • ハンドルロック:〇
  • BAA/SGマークの有無:ー
  • バッテリー容量:ー
  • メーカー:ヤマハ

先輩パパママが選ぶ!電動自転車の人気メーカー3選

大切な子供を乗せて走る電動自転車を購入しようと思ったら、安全性や機能性など様々な項目が気になるところ。そんな時、先輩パパママが選んでいる人気のあるメーカーの商品であればさらに安心できますね。

ここでは、多くの人から支持を集める人気電動自転車メーカー3社を紹介します。


人気メーカー1. 「BRIDGESTONE(ブリジストン)」

自動車のタイヤメーカーとして世界的に有名なブリヂストンは、電動アシスト自転車の分野においても優れた商品開発を続けています。

自社製の車体にヤマハなどのバッテリーを搭載するといった共同開発のスタイルを取っており、パワフルな両輪駆動モデルや、走りながら充電できるモデルなど独自性の強い商品が多いです。

VERYなどの女性雑誌とコラボしたモデルもあり、機能的でありながらおしゃれなデザインの電動自転車を探している人におすすめ。


人気メーカー2. 「YAMAHA(ヤマハ)」

バイクやヨットのメーカーとして国内外で知られているヤマハは、世界初の電動アシスト自転車を作ったパイオニア的存在です。

長年蓄積されたバイクの開発技術を生かした独自のノウハウを持っており、特に漕ぎ出し時のスピードがスムーズで女性でも扱いやすいのが特徴と言えます。

フレームのカラー展開も豊富なため、一般の自転車と同じように使いやすい電動自転車が欲しい人にぴったりです。


人気メーカー3. 「Panasonic(パナソニック)」

白物家電で一躍世界的企業となった老舗電動メーカーのパナソニック。自転車業界にも古くから参入しており、製造から組立てまで国産にこだわって商品開発をしています。

パナソニックは、高い機能性でありながらコスパに優れたモデルが多いのが特徴です。

また、業界最高レベルの大容量バッテリー搭載モデルや、省電力システムを採用したモデルなど独自の機能が多いため、機能性にこだわりたい人におすすめです。


電動自転車と買いたい!おすすめの自転車小物アイテム3選

子供と一緒に電動自転車に乗る際は、できるだけ簡単に、そして安全に乗り降りしたいもの。よりスムーズに移動しやすいアイテムがあると便利ですよね。

ここからは、電動自転車とあわせて買っておきたいおすすめアイテムを3つ紹介します。


おすすめアイテム1. JBM 子供ヘルメット

JBM ヘルメット スポーツ スケートボード 超軽量 高耐性 衝撃吸収 アイススケート 自転車
  • 耐衝撃性が強い素材と構造になっているため、子供の頭部をしっかり保護できる
  • 通気孔の確保により、汗をかいても蒸れにくい
  • 個人差がある頭のサイズにフィットするようストラップで調整できる

万が一転倒した時に子供が頭を打ってしまわないか心配というママやパパは多いでしょう。

JBMの子供用ヘルメットは、転倒が多いスケートボードでよく使われるヘルメットなので耐衝撃性が高く、子供の頭部をしっかり守ってくれます。また、夏場など汗をかいても風通しが良いように、複数の通気孔を確保。

よりフィットできるようストラップで細かく調整できますので、頭部を保護しながら快適に装着できるヘルメットが欲しい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

おすすめアイテム2. Double Elite サイクルカバー

自転車カバー 子供乗せ 前後子供乗せ対応 防水 厚手 210D 撥水加工UVカット風飛び防止 収納袋付き 29インチまで対応 Double Elite
  • 二重縫製で仕上げてあり耐久性や防水性にすぐれているので長期間使える
  • 縫い目にも撥水加工を施していて中に雨がしみこみにくく自転車本体をしっかり守れる
  • 専用ケース付きなので、コンパクトに折りたたんで持ち運べる

「子供を乗せようとしたら自転車が雨に濡れていて出発までに時間がかかってしまう」そんなことを避けるために、サイクルカバーを準備しておくといいでしょう。

こちらは、精密な二重縫製で厚手に仕上げてあるため、耐久性や防水性に優れていて長期間使えます。

PUコーティングにより縫い目まで撥水加工を施していますから、より自転車が濡れにくいです。

雨の日でもすぐに外出できる上に、外出先での盗難対策アイテムとして使いたい人におすすめ。

Amazonで詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


おすすめアイテム3. アイデス チャイルドシート

アイデス (ides) チャイルドシート クッション フロント用 リア用 (前用 後ろ用 兼用) 自転車 保育園 幼稚園 子乗せ 子ども乗せ 同乗器 装着かんたん おすすめ お尻 痛くない ブラウン/カーキ
  • 集めの緩衝材が入っているので走行中でも子供が快適に座っていられる
  • 既存のチャイルドシートに後付けするだけなのでコスパが良い
  • シートの大きさに合わせてサイズ調整ができて便利

体重の軽い子供は走行時の衝撃を受けやすいので、安定して乗るためにもクッション性の高い後付け用チャイルドシートを準備しておきたいですね。

厚めの緩衝材がたっぷり入っているため、走行中に子供がお尻を痛がるといったことがありません。

既存のチャイルドシートを使って簡単に後付けできますから、チャイルドシート本体を買い替えることなく耐衝撃性を高められます

Amazonで詳細を見る

電動自転車を使って、子育てをもっと楽にしよう!

自転車は、育児中のママにとっては子供と一緒に移動しやすい手段です。

中でも、子供の体重を感じずに走れる子供乗せ電動自転車は、買い物や保育園の送り迎えの時には欠かせないアイテムとして重宝しますよね。

おしゃれで自分に合った電動自転車を買いたいと思っているなら、この記事を参考に機能性やデザインなど自分なりのこだわりを満たしてくれる1台を見つけ、快適な子供乗せ電動自転車ライフを送りましょう!


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life