【レディース】防寒長靴のおすすめランキング8選。冷え対策に人気のシューズとは

【レディース】防寒長靴のおすすめランキング8選。冷え対策に人気のシューズとは

miho 2025.08.04

「レディース向け防寒長靴のおすすめって?」

寒さの厳しい季節に欠かせない防寒長靴。

冷えやすい足元をしっかり守ってくれるだけでなく、雪や雨の日の通勤・通学、防寒対策にも活躍する頼れる存在です。

とはいえ、滑りにくさや暖かさの違い、デザインの豊富さなど選ぶポイントが多く、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いはず。

そこで今回は、レディース向け防寒長靴のおすすめをランキング形式でご紹介します。

防寒長靴の選び方のコツも解説しているので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。

\レディース向け防寒長靴のおすすめランキング8選/

商品画像 ミドリ安全 安全作業靴 ワークエース 777 ジーベック 安全靴 85712 カミック モーメンタム2 ASAHI トップドライ TDY3911 第一ゴム コサック K260 KEEN エルサLブーツ パドル ロングムートンブーツ EU-6012 アンドイット 2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ
商品名 ミドリ安全 安全作業靴 ワークエース 777 ジーベック 安全靴 85712 カミック モーメンタム2 ASAHI トップドライ TDY3911 第一ゴム コサック K260 KEEN エルサLブーツ パドル ロングムートンブーツ EU-6012 アンドイット 2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 足元をしっかり保温して寒冷地でも快適に過ごせる。
滑りにくいソールと反射テープが付いた防寒長靴。
驚くほど軽量なのに優れた保温性を実現。
雪道でも安心の耐滑性と耐摩耗性が魅力の防寒長靴。
ヒールキックが付いた防寒長靴。
手袋をしたままでも簡単に脱げるから便利。
ライナーインジェクション製法を採用。
一体成型されているので水が染み込むことがなく快適に履ける。
おしゃれにこだわる女性におすすめ。
実用性とファッション性を兼ね備えたキルティング風デザインの防寒長靴。
ダックブーツ風のクラシカルデザインが魅力。
カジュアルファッション合わせて素敵に履ける防寒長靴。
アッパーを一体成型した完全防水仕様。
雨の日でもムートンの痛みを気にしないでいい防寒長靴。
ショートとミドルを使い分けられる2way仕様。
ファッションに合わせた履き方ができる防寒長靴。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

防寒長靴とは?寒い日に履きたいシューズの特徴を解説!

レディース向け防寒長靴のおすすめ

冬になると普通のシューズで外出するのは厳しくなりますよね。つま先から寒さが伝わってきたり、凍った路面で転んでしまったり、一日履かないうちに辛く感じてきてしまうものです。

そんな冬のシーズンに役立つのが防寒長靴。ライニング(内張り)にはボアやフリースなどが使われ寒さ対策は万全。ソールにも滑り止めの対策を施した製品が多いので、雪道でも安心して歩くことができます。ファーをあしらったかわいいデザインの製品も多いので、おしゃれにこだわる女性にも嬉しいアイテムですよ。

冬になったらぜひ履きたいのが防寒長靴。お気に入りの防寒長靴を手に入れて、冬の外出を楽しみましょう。


防寒長靴の選び方|寒さ対策にぴったりなシューズとは

これまで防寒長靴を買うときに、ただかわいいだけの理由で安い製品を選んで失敗した経験はありませんか。

防寒長靴は冬に履くものなので、滑りにくさや蒸れ対策がされているかなど、選ぶときにしっかりとチェックしたほうがいい要素があります。

ここでは防寒長靴の選び方を解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


防寒長靴の選び方1. 滑りにくい設計の靴を選ぶ

冬になると雪が降らなくても朝に路面が凍結していることもあるので歩きづらいことが多いですよね。雨でも足が滑ることがあり、滑りにくい工夫がされている製品を選ぶことが大切です。

ソールに深い溝が掘られている製品や、スパイク構造になっている製品は特に滑りに対して強いので、雪や凍結の多い地域の人はそのようなブーツを選ぶと良いでしょう。

かわいらしさで人気のムートンブーツはソールがフラットになっている製品が多いので滑りやすい点に注意。ソールに滑り止め対策があるものを選び、そうでない製品を選ぶ場合は路面の乾いた日中に履くことをおすすめします

怪我を防ぐためにもソールのチェックは必須。安心して歩けるブーツを手に入れてくださいね。


防寒長靴の選び方2. 洗濯ができるか確認して選ぶ

ブーツを履いていて気になるのは蒸れ。ジメジメして気持ち悪いだけでなく、臭いの原因にもなるのでしっかりした対策を考えたいものです

防湿素材を使っている製品もありますが、やはり直接洗って清潔を保つことに勝るものはありません。洗濯可能で気に入った製品があれば、それを優先的に選ぶようにしましょう。

しかし、洗濯可能な製品は意外と少ないのが厳しいところ。洗濯可能な製品が見つからない場合はインソール脱着可能なものを選び、インソールだけでもこまめにお手入れするといいですよ

ブーツでよそへお邪魔したときに中が汚れていたせいで足が臭ってしまうと一大事。お手入れできる製品であるか否かは常に意識して製品選びをするようにしましょう。


防寒長靴の選び方3. おしゃれなアパレルブランドの長靴を選ぶ

しっかりと暖かく履けることが防寒長靴選びには重要ですが、女性としてはやはりブーツの見た目にもこだわりたいですよね。

防寒長靴ジャンルは有名ブランドもさまざまな製品をリリースしているので、デザインにこだわりたいのであればお気に入りのブランドから探してみましょう。

もちろん無名であっても優秀なデザインの製品はいくらでもありますが、品質とデザイン性を両立させた製品を探すのであれば、やはりブランド製が良いものを見つけやすくておすすめです


【レディース】防寒長靴のおすすめランキング8選|おしゃれで暖かい靴を紹介!

防寒長靴選びのポイントが理解できたところで知りたくなるのがショップで人気の製品ではないでしょうか。やはり他の人が使っているものは気になってしまいますよね。

そこで、ここからはおすすめの防寒長靴をランキング形式で紹介します。

アウトドアで活躍する実用性の高いものからタウンユースで日常使いできるものまで、素敵な製品をピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください。

商品画像 ミドリ安全 安全作業靴 ワークエース 777 ジーベック 安全靴 85712 カミック モーメンタム2 ASAHI トップドライ TDY3911 第一ゴム コサック K260 KEEN エルサLブーツ パドル ロングムートンブーツ EU-6012 アンドイット 2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ
商品名 ミドリ安全 安全作業靴 ワークエース 777 ジーベック 安全靴 85712 カミック モーメンタム2 ASAHI トップドライ TDY3911 第一ゴム コサック K260 KEEN エルサLブーツ パドル ロングムートンブーツ EU-6012 アンドイット 2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 足元をしっかり保温して寒冷地でも快適に過ごせる。
滑りにくいソールと反射テープが付いた防寒長靴。
驚くほど軽量なのに優れた保温性を実現。
雪道でも安心の耐滑性と耐摩耗性が魅力の防寒長靴。
ヒールキックが付いた防寒長靴。
手袋をしたままでも簡単に脱げるから便利。
ライナーインジェクション製法を採用。
一体成型されているので水が染み込むことがなく快適に履ける。
おしゃれにこだわる女性におすすめ。
実用性とファッション性を兼ね備えたキルティング風デザインの防寒長靴。
ダックブーツ風のクラシカルデザインが魅力。
カジュアルファッション合わせて素敵に履ける防寒長靴。
アッパーを一体成型した完全防水仕様。
雨の日でもムートンの痛みを気にしないでいい防寒長靴。
ショートとミドルを使い分けられる2way仕様。
ファッションに合わせた履き方ができる防寒長靴。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

【第1位】ミドリ安全 安全作業靴 ワークエース 777

足元をしっかり保温して寒冷地でも快適に過ごせる。滑りにくいソールと反射テープが付いた防寒長靴。

寒冷地での作業や雪上での使用を考えている女性には、ミドリ安全の「ワークエース 安全作業靴 防寒」がおすすめ。価格は手頃でありながら、機能性に優れた製品です。

幅広のワイド樹脂先芯を採用し、足先への圧迫を抑えつつ、鋼製先芯と比べて軽量でつま先が冷えにくい設計が特徴。内装材には防寒ウレタンを使用し、寒い環境でも足元をしっかり保温します。

実際に北海道で使用したユーザーからも、他の長靴では感じる冷気の浸透がなく快適だったとの声が寄せられています。

また、靴底は雪がつまりにくく、屈曲性に優れた雪上用ソールを採用。圧雪でも歩きやすい構造で、濡れた床でも滑りにくく、寒冷地での作業に安心感を提供します。

さらに、履き口にはストッパーで締められるフードが付いており、雪や冷気の侵入を防ぎます。

靴幅がEEEと広めに設計されているため、厚手の靴下を履いても窮屈さを感じにくく、快適な履き心地を実現していますよ。

寒い季節の作業を快適にするために、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:記載なし
  • 洗濯:記載なし
  • ブランド:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

【第2位】ジーベック 安全靴 85712

驚くほど軽量なのに優れた保温性を実現。雪道でも安心の耐滑性と耐摩耗性が魅力の防寒長靴。

雪国での作業や雪かきに最適な防寒長靴をお探しの方に、ジーベックの「安全靴作業靴85712」がおすすめ。

EVA素材を採用した本体は驚くほど軽量でありながら、優れた保温性を実現しています。

インナーソックスが付属しており、足元をしっかり暖かく保つことが可能に。通常の靴下でも十分な暖かさを感じられると評判で、寒い環境下でも快適に作業に集中できると好評です。

また、耐滑性と耐摩耗性も備えており、滑りやすい雪道でも安全に歩行できるのが特徴です。

雪かきや冬の外作業において、履き口が大きく脱ぎ履きがしやすい設計は急な天候の変化にも対応しやすくとっても便利。

レビューによれば、最初は硬く感じるものの、使用するうちに足に馴染んでくるという声もあり、日常的な扱いやすさが評価されています。

高価なモデルに比べて手頃な価格でありながら、必要な機能をしっかり備えているため、初めての防寒長靴としてもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:記載なし
  • 洗濯:記載なし
  • ブランド:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

【第3位】カミック モーメンタム2

ヒールキックが付いた防寒長靴。手袋をしたままでも簡単に脱げるから便利。

家に着いたから早く部屋で暖まりたいのに、玄関先で手袋をはずしてブーツを脱ぐのは面倒だと思いませんか。もっと手早く脱げるブーツがあればいいですよね。そんな希望はカミックの『モーメンタム2』が叶えてくれますよ。

モーメンタム2は便利なヒールキック付きのブーツ。手を使わなくても反対側の足でかかとを押さえてあげればパッと脱げる機能性で人気を集めています。アウトソールは柔らかいので疲れにくく、雪道を歩いても雪が詰まりにくいパターンデザインになっているから、滑らず安心して歩けます。

寒い日は指先を動かしづらくなるので、手を使わずに簡単に脱げるのは嬉しいですよね。楽にブーツを脱ぎたい女性はぜひモーメンタム2を履いてみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:23cm〜25cm
  • 洗濯:×
  • ブランド:カミック

【第4位】ASAHI トップドライ TDY3911

ライナーインジェクション製法を採用。一体成型されているので水が染み込むことがなく快適に履ける。

雨の日に履いていて不快に感じるのがパーツの継ぎ目からの水の侵入。新品の頃は大丈夫でも、長く使っているうちに水が染み込むようになって、気持ち悪い思いをしたことは誰でもあると思います。

しかし、そんな不快感とは無縁なのがASAHIの『トップドライ』です。トップドライの大きな特徴はライナーインジェクション製法。パーツの合わせ目を塞ぐように一体成型しているので、水が入り込みやすいソール接着面からも染み込んでくるようなことはありません

ブーツの中に雨が染み込んだときの感覚は本当に嫌なものですよね。水の侵入でいつも悩まされる人はぜひトップドライを使ってみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22cm〜26cm
  • 洗濯:×
  • ブランド:ASAHI

【第5位】第一ゴム コサック K260

おしゃれにこだわる女性におすすめ。実用性とファッション性を兼ね備えたキルティング風デザインの防寒長靴。

最近は女性でも釣りを楽しむ人が増えてきました。水辺のレジャーである釣りは、足元から冷えてしまったり滑って転んでしまったり、ちょっとしたトラブルがつきもの。

しっかりとした長靴を用意したいところですが無骨な製品が多く、女心としてはもっとおしゃれな長靴が欲しいところですよね。

第一ゴムの『コサック K260』は、キルティング風のデザインがとてもかわいらしい防寒長靴なので、水辺のアウトドアを楽しむ女性におすすめ。

冬の厳しさをよく知る北海道のメーカーが手掛ける製品だから寒さ対策がしっかりされており、凍った路面でも安心して歩けるダブルスパイクのソールが滑りやすい場所でもしっかり体を支えてくれますよ。

つま先からの冷えを抑え、スリップする危険を減らしてくれるコサックは、冬の釣りで特に利便性を実感できます。女性らしさもしっかりアピールできるデザインなので、釣り好きならぜひ選んでみてくださいね。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22.5cm〜25cm
  • 洗濯:×
  • ブランド:第一ゴム

【第6位】KEEN エルサLブーツ

ダックブーツ風のクラシカルデザインが魅力。カジュアルファッション合わせて素敵に履ける防寒長靴。

防寒長靴は実用一点張りかフェミニンスタイルの両極端だと思いませんか。カジュアルファッションに合わせたいのに、なかなかよいデザインが見つからなくて苦労してる人もいるでしょう。

そんな女性におすすめしたいのが、KEENの『エルサLブーツ』です。人気フットウェアブランドのKEENが手掛ける製品だけあって、クラシカルなおしゃれな雰囲気を感じさせるダックブーツデザインがとても魅力的。履き心地はスニーカーを思わせる快適さで、冬に普段使いするブーツとして見逃せない製品に仕上がっています。

普段のファッションと合わないデザインのブーツを仕方なく履くことなんてありませんよ。カジュアルファッション派は、ぜひ『エルサLブーツ』でおしゃれを楽しんでくださいね。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22cm〜25.5cm
  • 洗濯:×
  • ブランド:KEEN

【第7位】パドル ロングムートンブーツ EU-6012

アッパーを一体成型した完全防水仕様。雨の日でもムートンの痛みを気にしないでいい防寒長靴。

シンプルでかわいらしいムートンブーツはすっかり冬の定番になった感があります。しかしデリケートなムートン素材は水濡れが心配。雨に濡らしてしまって傷みを早めてしまった人も多いのではないでしょうか。

そんな心配をしないで思い切り履けるのがパドルの『ロングムートンブーツ EU-6012』。一体成型でアッパーが作られている完全防水仕様のムートンブーツです。パーツの継ぎ目から雨が染み込みこともないので、雨や雪の日もお気に入りのファッションを思い切り楽しめますよ。

天気を気にして好きなブーツを履けないのはつまらないですよね。ムートンブーツを毎日でも履いていたいほど好きな女性は、ぜひパドルのロングムートンブーツを選んでみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22.5cm〜28cm
  • 洗濯:×
  • ブランド:パドル

【第8位】アンドイット 2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ

ショートとミドルを使い分けられる2way仕様。ファッションに合わせた履き方ができる防寒長靴。

いろいろとおしゃれを楽しみたいけど、お財布の中身を考えると次から次へと買うわけにもいかないのが現実。アレンジできるアイテムがあるとファッションの幅が広がって嬉しいですよね。

そんな風に感じる女性にはアンドイットの『2way裏ボアニット切替ムートンタッチブーツ』がおすすめ。履き口を折り返して2つのスタイルを楽しめるブーツです。

ミドル丈の時はニットが印象的なシルエット、ショート丈の時はボアがかわいらしいキュートなデザインにアレンジ可能。折り返した履き口を固定するボタンも素敵なワンポイントデザインになるのがいいですね。

1足持っていればパンツからスカートまで自在に合わせられるのが魅力的な製品。1000円台とかなりコスパ抜群なので、ぜひ手に入れてリーズナブルにおしゃれを楽しみましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:M/L
  • 洗濯:×
  • ブランド:アンドイット

寒い冬や雪国では、おしゃれで暖かい防寒長靴を用意しておこう!

寒くなるほどありがたさを実感できる防寒長靴。女性にとって冷えは大敵なので、購入する時はしっかりと暖かさをキープしてくれる品質の良い製品を選びたいものです。

とはいえ、おしゃれのことを考えたら見た目の良さも大切。いくら暖かいからといっても垢抜けないデザインの製品はさすがに厳しいですよね。ブーツを購入する問はデザインと機能性が両立しているものを選ぶように心がけてみましょう

おすすめで紹介した以外にも、ショップに足を運べば魅力的な製品がたくさん並んでいます。今回ご紹介したことを参考にしてぜひお気に入りのブーツを見つけてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life