
【2025年】オーガニック口紅おすすめランキング18選。唇に優しい人気のリップを大公開!
「オーガニック口紅のおすすめって?」
美しい唇を作るために欠かせない口紅。
オーガニック認証を受けた口紅は、肌に優しく、天然成分を使っているため、デリケートな唇にも安心して使えます。
しかし、オーガニックリップは種類が多いため、何を選べばいいか悩んでしまうことも。
そこで今回は、オーガニック口紅のおすすめ商品を厳選してご紹介します。
自分にぴったりのオーガニック口紅を見つけて、美しい唇を手に入れましょう!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | CLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル インテンス | AQUA・AQUA オーガニックリップアップルージュ | ETVOS(エトヴォス) ミネラルシアールージュ | アクア・アクア リップグロス 02ジュエルストロベリー | 24h cosme リップグロス 24 ミネラルリップグロス 01パッションレッド | Essence Of Argan リップグロス チェリーローズ | オンリーミネラル ミネラルルージュN | Melixir ヴィーガンリップバター | naturaglace モイストバーム ルージュ | Mitea ORGANIC セラムオイルリップスティック | ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ | アクア・アクア オーガニックスイーツリップ | MiMC ミネラルカラーリップ | アルジェラン カラーリップ ピュアプリムローズ | ザ パブリック オーガニック 精油 カラーリップ | アールエムエス ビューティー リップスティック | THE PUBLIC ORGANIC (ザ パブリック オーガニック) 精油 カラーリップ | KATE(ケイト) リップモンスター 09 口紅 水晶玉のマダム |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
ティッシュオフしても唇が潤ったまま。 キレイな発色が続くCLARINSのオーガニックリップ。 |
唇に優しく馴染むオーガニック口紅。 繊細なツヤ感で大人の女性にぴったりな仕上がりに。 |
毎日のメイクオフが楽になる。 石けんで簡単に落とせるオーガニックリップ。 |
唇に優しいオーガニック成分でしっとり潤う。 手軽に使える控えめなピンクの口紅が自然な血色感を演出。 |
唇に優しい天然成分でしっとり保湿。 手頃な価格でグラマラスなツヤを演出するオーガニックリップ。 |
唇に潤いを与えながら鮮やかなチェリーローズで華やかさをプラス。 アルガンオイルの保湿力が抜群なオーガニック口紅。 |
ミネラル+天然由来成分100%で石鹸で落とせる。 とことん肌に優しいオーガニックリップ。 |
植物由来で乾燥しがちな唇に優しい。 しっとりと潤してくれるヴィーガンリップバター。 |
植物由来成分のオイルが立地な仕上がりに。 体温で溶けて唇が馴染むオーガニックリップ。 |
カラバリが豊富なオーガニック口紅。 唇に優しく潤いが続くから仕上がりも大満足。 |
合成着色料フリーのオーガニックリップ。 自然由来成分による鮮やかな発色が魅力。 |
安いのに保湿力が高いオーガニックリップ。 カラーラインナップが豊富で自分に合う色が見つかる。 |
デパコスならではの鮮やかな発色。 肌に優しい上にSPF20PA++のオーガニックリップ。 |
自然由来の保湿成分で唇にうるおいを与える。 ピュアプリムローズの優しいピンクカラーが女性らしさを演出。 |
ナチュラルな香りで癒されるオーガニック口紅。 毎日のメイク時間をリラックスできるひとときに。 |
鮮やかなカラーで女性らしさを引き立てるオーガニック口紅。 滑らかな塗り心地で発色が長持ち。 |
唇の上でとろけて密着するオーガニック口紅。 保湿成分と香りでぷるぷるリップを実現。 |
長時間美しい仕上がりを保つオーガニック口紅。 色移りを防ぎ唇にしっかり密着。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
そもそもオーガニックの口紅とは?

オーガニックとは、水や土を汚染する恐れのある化学肥料や農薬などを使用せず、植物性や動物性の有機物を使用した有機肥料のみで育てられた生産物のこと。
オーガニックの口紅は、オイルやハーブなどオーガニックな原材料を使用して作られているので、身体にも自然にも優しいコスメです。
また、自然由来の着色料や香料を使用していることが多いため、肌や唇への刺激が少ないという魅力があります。
オーガニックリップを使うメリット|どんな魅力があるの?
自然にも優しく、唇や肌への刺激が少ないオーガニックのリップ。私たちがオーガニックリップを使用すると、どのような魅力があるのでしょうか。こちらでは、オーガニックリップを使用するメリットを具体的に解説します。
メリット1. 唇に優しい成分配合な場合が多い
肌への潤い補給効果の高さが魅力のアルガンオイルのように、オーガニックリップには唇や口周りの肌に優しい成分が配合されていることが多いです。
また、着色料も植物や鉱物など自然由来の成分が使われているので、一般的な口紅よりも唇への刺激が少ない処方。
唇の荒れも植物由来のオイルやミネラルによりケアでき、リップクリームの役割も兼ねる商品が多くあります。
メリット2. 石鹸だけで落とせるタイプが多い
オーガニックリップは、石鹸だけで落とせるタイプが多く、お風呂で簡単に優しくメイクオフできるのが魅力。
例えば、デパコスブランドとして有名な『エトヴォス』や『MiMC』の口紅は手軽に石鹸オフできます。
クレンジング剤不要で簡単に口紅を落とせるので、肌を傷つける心配もなく、メイクオフの時間短縮にも繋がりますよ。
オーガニックの口紅の選び方|正しい比較方法を解説!
オーガニックの口紅といっても種類がありすぎて、どれが自分に合うか分からないという方もいらっしゃるでしょう。
こちらでは、オーガニックの口紅の選び方をご紹介しますので、自分にぴったりな口紅選びの参考になさってくださいね。
オーガニックの口紅の選び方1. オーガニック認証マークをチェック
オーガニックコスメとして販売している口紅が、本当にオーガニックの原材料が使われているかどうかは、商品パッケージの原材料を確認すれば分かります。
しかし、気になる商品の原材料を一つずつチェックしていれば、手間も時間もかかってしまいますよね。
そんな時に役立つのがオーガニック認証マークです。オーガニック認証に関しては、国や団体によって基準が異なり、マークも違います。
例えば、フランスのエコロジカル・オーガニック団体の『COSMEBIO』、オーストラリア最大のオーガニック認証団体の『ACO』というオーガニック認証マークが有名です。
しかし、各団体のオーガニック認証マークを得ている口紅は、オーガニック栽培の植物を使用していると認定されているので、安心して使用できる口紅選びの参考になりますよ。
購入前にパッケージを確認して、オーガニック認証マークがあるかどうか確認しておきましょう。
オーガニックの口紅の選び方2. 界面活性剤やアルコールの有無をチェック
肌に優しいコスメを使いたいからオーガニックの口紅を探している方も多いはず。
しかし、せっかくオーガニックの口紅を見つけても、肌への刺激になる恐れのある界面活性剤やアルコールが含まれていれば、肌や唇にダメージを与えかねません。
そこで、口紅がオーガニックということを確認するだけでなく、界面活性剤やアルコールなど刺激となり得る成分が含まれていないか成分表をチェックしましょう。
特に、一般的な化粧品を使用して肌が被れてしまったり、ヒリヒリした経験のある人は口紅選びにも注意してください。
オーガニックの口紅の選び方3. 肌色に合わせて色選びをする
オーガニックの口紅は、ベージュ系やレッド系などカラーラインナップも豊富です。
そのため、自分に合う口紅が必ず見つかりますよ。そこで、イエベさん、ブルベさんそれぞれに似合うカラーを紹介します。
- イエベ:イエベ春の方は、可愛らしい印象のピーチ系やピンクコーラル系がおすすめ。イエベ秋の方は、ベージュ系やブラウン系がぴったりです。
- ブルベ:ブルベ夏の方は、女性らしいローズレッドやローズピンクのカラーが似合います。ブルベ冬の方は、温かみのあるワインレッドやオーキッドなどが女性の魅力をアップさせますよ。
今まで自分に合うカラーの口紅が見つけられなかったという方は、一度イエローベースかブルーベースか診断してみてくださいね。
自分にぴったりなカラーの選び方が分かれば、口紅選びがもっと楽しくなりますよ。
オーガニックの口紅の選び方4. ツヤ感やマット感など、なりたい仕上がりに合わせて選ぶ
化粧品の好みは人それぞれ、と言う通り、口紅についてもツヤ感が好きな方もいれば、マット感が好きな方もいらっしゃいますよね。
オーガニックの口紅にも、ツヤ感のあるもの、マット・セミマットなものなど、色んな仕上がりになる商品があります。
もし、仕上がりを気にせずに購入してしまったら、塗ってから「何か違うなぁ」とテンションが下がってしまうことも。
そこで、オーガニックの口紅を購入する前にパッケージや口コミをチェックして、どんな仕上がり具合か確認しておきましょう。
オーガニックの口紅の選び方5. 口コミやレビューで落ちにくさをチェック
オーガニックの口紅の落ちにくさって、実際使ってみないと分かりませんよね。お店にテスターがあれば、試し塗りすることもできますが、商品によってはテスターが用意されていない場合もあります。
そこで、オーガニックの口紅を購入する前に、通販サイトやコスメレビューサイトなどを覗いて、実際に使った人の口コミをチェックしておきましょう。
もし「落ちにくい口紅でした!」というレビューが多ければ、安心して購入できますよ。
オーガニック口紅おすすめランキング18選|人気のリップを徹底比較!
これからオーガニックの口紅を選ぶなら、人気のあるオーガニックコスメや評価の高いアイテムを試してみるのが一番です。
ここからは、おすすめのオーガニック口紅をランキング形式で紹介しますので、自分に合う口紅選びに役立ててくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | CLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル インテンス | AQUA・AQUA オーガニックリップアップルージュ | ETVOS(エトヴォス) ミネラルシアールージュ | アクア・アクア リップグロス 02ジュエルストロベリー | 24h cosme リップグロス 24 ミネラルリップグロス 01パッションレッド | Essence Of Argan リップグロス チェリーローズ | オンリーミネラル ミネラルルージュN | Melixir ヴィーガンリップバター | naturaglace モイストバーム ルージュ | Mitea ORGANIC セラムオイルリップスティック | ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ | アクア・アクア オーガニックスイーツリップ | MiMC ミネラルカラーリップ | アルジェラン カラーリップ ピュアプリムローズ | ザ パブリック オーガニック 精油 カラーリップ | アールエムエス ビューティー リップスティック | THE PUBLIC ORGANIC (ザ パブリック オーガニック) 精油 カラーリップ | KATE(ケイト) リップモンスター 09 口紅 水晶玉のマダム |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
ティッシュオフしても唇が潤ったまま。 キレイな発色が続くCLARINSのオーガニックリップ。 |
唇に優しく馴染むオーガニック口紅。 繊細なツヤ感で大人の女性にぴったりな仕上がりに。 |
毎日のメイクオフが楽になる。 石けんで簡単に落とせるオーガニックリップ。 |
唇に優しいオーガニック成分でしっとり潤う。 手軽に使える控えめなピンクの口紅が自然な血色感を演出。 |
唇に優しい天然成分でしっとり保湿。 手頃な価格でグラマラスなツヤを演出するオーガニックリップ。 |
唇に潤いを与えながら鮮やかなチェリーローズで華やかさをプラス。 アルガンオイルの保湿力が抜群なオーガニック口紅。 |
ミネラル+天然由来成分100%で石鹸で落とせる。 とことん肌に優しいオーガニックリップ。 |
植物由来で乾燥しがちな唇に優しい。 しっとりと潤してくれるヴィーガンリップバター。 |
植物由来成分のオイルが立地な仕上がりに。 体温で溶けて唇が馴染むオーガニックリップ。 |
カラバリが豊富なオーガニック口紅。 唇に優しく潤いが続くから仕上がりも大満足。 |
合成着色料フリーのオーガニックリップ。 自然由来成分による鮮やかな発色が魅力。 |
安いのに保湿力が高いオーガニックリップ。 カラーラインナップが豊富で自分に合う色が見つかる。 |
デパコスならではの鮮やかな発色。 肌に優しい上にSPF20PA++のオーガニックリップ。 |
自然由来の保湿成分で唇にうるおいを与える。 ピュアプリムローズの優しいピンクカラーが女性らしさを演出。 |
ナチュラルな香りで癒されるオーガニック口紅。 毎日のメイク時間をリラックスできるひとときに。 |
鮮やかなカラーで女性らしさを引き立てるオーガニック口紅。 滑らかな塗り心地で発色が長持ち。 |
唇の上でとろけて密着するオーガニック口紅。 保湿成分と香りでぷるぷるリップを実現。 |
長時間美しい仕上がりを保つオーガニック口紅。 色移りを防ぎ唇にしっかり密着。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
【おすすめ人気ランキング第1位】CLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル インテンス
ティッシュオフしても唇が潤ったまま。キレイな発色が続くCLARINSのオーガニックリップ。
クラランスの『コンフォート リップオイル インテンス』は、唇のケア・ツヤ感・発色が叶う夢のようなリップ。
オイルリップだけど軽いテクスチャでべたつきにくいから、使い心地も抜群です。
ベージュ系から赤リップまで、カラーバリエーションも丁度いいから自分の肌に似合う色がきっと見つかりますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:3,520円
- 保湿成分/美容成分:ヘーゼルナッツ(クランベリー種子油、ホホバ種子油、ヘーゼルナッツ種子油)/オーガニッククランベリー、オーガニックホホバ
- ティント:×
- カラーラインナップ:全7色
- おすすめの年代:20代〜50代
- 内容量:7ml
【おすすめ人気ランキング第2位】AQUA・AQUA オーガニックリップアップルージュ
唇に優しく馴染むオーガニック口紅。繊細なツヤ感で大人の女性にぴったりな仕上がりに。
繊細なパール感とツヤ感が出る『AQUA・AQUA』のオーガニックリッチカラールージュ。
唇にのせるとスルッと溶けて滑らかに唇に馴染むからとっても塗りやすく、簡単にうるうるリップを手に入れられますよ。
特にピーチピンクの色は落ち着いたピンク色で、これ1本で今風のオシャレメイクに仕上がります。
30代、40代の大人な女性にもぴったりなカラーなので、ぜひ一度自分の唇で試してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:2,400円
- 保湿成分/美容成分:天然由来成分、ミネラル
- ティント:×
- カラーラインナップ:全4色
- おすすめの年代:20代後半〜40代前半
- 内容量:4.8g
【おすすめ人気ランキング第3位】ETVOS(エトヴォス) ミネラルシアールージュ
毎日のメイクオフが楽になる。石けんで簡単に落とせるオーガニックリップ。
「唇が敏感で今までリップクリームしか付けられなかった」という方もいらっしゃるでしょう。
デパコスブランド『エトヴォス』のミネラルシアールージュは、エトヴォスのスティックルージュ史上、最も多い保湿成分で唇に優しい低刺激処方が魅力のアイテム。
唇への刺激になりやすい界面活性剤やシリコンなど7つの添加物を使用せず、アルガンオイルやヒマワリ種子油など天然由来の保湿成分をたっぷりと閉じ込めています。
コスメの刺激が気になりオシャレを楽しめなかった方は、植物由来のオイルやミネラルだけで作られた口紅がおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:3,520円
- 保湿成分/美容成分:アルガンオイル、ヒマワリ種子油
- ティント:×
- カラーラインナップ:全5色
- おすすめの年代:20代後半〜50代前半
- 内容量:2g
【おすすめ人気ランキング第4位】アクア・アクア リップグロス 02ジュエルストロベリー
唇に優しいオーガニック成分でしっとり潤う。手軽に使える控えめなピンクの口紅が自然な血色感を演出。
オーガニック成分を重視しつつ、手頃な価格でリップグロスを探している方におすすめなのが、「アクア・アクア」のオーガニックシアーグロス。
唇が荒れやすい方にもおすすめな天然由来成分100%で構成されています。
ヨーロッパキイチゴ種子油をはじめとするフルーツエキスが豊富に含まれており、唇に潤いを与え、ぷるんとしたなめらかな使い心地を実現。
大きなブラシで手軽にたっぷりと塗るだけで、ふっくらとしたツヤのある口元を演出できます。控えめな色付きで、ほんのりとしたピンク色が唇に自然な血色感をもたらし、普段使いに最適です。
外出先でも簡単に塗り直しができるため、忙しい日常でもストレスフリーに使用できますよ。
また、石けんで簡単にオフできる点も肌に優しい製品を求める方にとって嬉しいポイントです。
植物由来の無添加処方でありながら、コストパフォーマンスにも優れ、多くのユーザーがリピート購入しているオーガニックリップ。まだ使ったことがない方はぜひ試してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:¥1,849
- 保湿成分/美容成分:ヨーロッパキイチゴ種子油、イチゴ種子油、オレンジ油、オレンジ果皮エキス、グレープフルーツ果皮エキス、ライム果皮エキス、アンズ果実エキス、バニラ果実エキス、ローズウッド木エキス、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ダイズ油、トコフェロール
- ティント:記載なし
- カラーラインナップ:02ジュエルストロベリー
- おすすめの年代:記載なし
- 内容量:3g
【おすすめ人気ランキング第5位】24h cosme リップグロス 24 ミネラルリップグロス 01パッションレッド
唇に優しい天然成分でしっとり保湿。手頃な価格でグラマラスなツヤを演出するオーガニックリップ。
24h cosmeの「24 ミネラルリップグロス」は、ナチュラルな成分を重視しつつ手頃な価格で購入できるオーガニックリップ。
デリケートな唇にも優しい天然成分で作られており、皮むけを気にせずに使用できるのが魅力。価格は1000円以下とリーズナブルながら、グロッシーでグラマラスな口元を演出します。
ウメ果実エキスやビワ葉エキス、ヨモギエキスなどの保湿成分が唇をしっとりと保ち、ツバキオイルが日焼けによるシミやそばかすを防ぎます。
アルガンオイルとオリーブオイルが唇を保護し、自然で絶妙なツヤ感を与えるのも特徴。口紅に重ねても単独でも美しい発色を楽しめます。
外出先でのメイク直しにも最適で、コンパクトなサイズだから持ち運びにもおすすめ。筆先から直接塗布できるため、手を汚さずにさっと塗り直せます。
さらに、クレンジング不要で石鹸で簡単にオフできるので、忙しい日常でも手軽に使えますよ。
とにかく使い勝手の良いオーガニック口紅なので、保湿力と発色どちらもこだわりたい方はぜひ使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:¥869
- 保湿成分/美容成分:ウメ果実エキス、ビワ葉エキス、ヨモギエキス、クマザサエキス、ビデンスピローサ、ツバキオイル、アルガンオイル、オリーブオイル
- ティント:記載なし
- カラーラインナップ:記載なし
- おすすめの年代:記載なし
- 内容量:1.7g
【おすすめ人気ランキング第6位】Essence Of Argan リップグロス チェリーローズ
唇に潤いを与えながら鮮やかなチェリーローズで華やかさをプラス。アルガンオイルの保湿力が抜群なオーガニック口紅。
高品質なリップケアを手頃な価格で楽しみたい方や唇の乾燥が気になる方におすすめの「Essence Of Argan リップグロス」。
モロッコ産アルガンオイルを配合し、潤いを与えつつ、鮮やかなチェリーローズの色味で華やかさをプラスします。アルガンオイルの優れた保湿効果のおかげで、唇の乾燥を防ぎ、ふっくらとした健康的な見た目を実現。
使用するたびに、唇がしっとりと潤い、自然な輝きが増すのを実感できるはず。軽やかなテクスチャーで、唇に負担をかけず長時間の使用ができるのも嬉しいポイントです。
アルガンオイルに含まれる天然のビタミンEが唇を保護し、栄養を与えるため、日常的なリップケアとしてもめちゃくちゃ優秀。
リッププランパーを使わずとも、自然なボリューム感を演出できるので、ぜひ一度使ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:¥4,513
- 保湿成分/美容成分:アルガンオイル
- ティント:記載なし
- カラーラインナップ:チェリーローズ
- おすすめの年代:記載なし
- 内容量:7.1g
【おすすめ人気ランキング第7位】オンリーミネラル ミネラルルージュN
ミネラル+天然由来成分100%で石鹸で落とせる。とことん肌に優しいオーガニックリップ。
『オンリーミネラルミネラルルージュN』は、オーガニック認証植物油・オリーブ果実油・植物性スクワラン油など、5種類のボタニカルオイルとハチミツが使われているリップ。
石鹸で落とせるくらい自然な成分で作られているから、とことん肌に優しいリップを使いたい人にぴったりです。
もちろん発色も良くて、ひと塗りで思い通りのカラーが出るから厚塗りになる心配もなし。全10色のカラバリの中から自分に似合う色を見つけてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:3,300円
- 保湿成分/美容成分:ボタニカルオイル、はちみつ
- ティント:×
- カラーラインナップ:全10色
- おすすめの年代:20代、30代、40代
- 内容量:3g
【おすすめ人気ランキング第8位】Melixir ヴィーガンリップバター
植物由来で乾燥しがちな唇に優しい。しっとりと潤してくれるヴィーガンリップバター。
『Melixir ヴィーガンリップバター』は、唇に自然な血色感と輝きを与えるアイテム。
ひと塗りで唇の荒れを防ぎつつ、自然な色合いに仕上げてくれます。
また、使い心地が軽やかでべたつかないのも魅力的。マットな質感のかわいい容器もポイントで、持ち運びにも良いですね。
唇のケアにこだわる方、素の唇にほんのり血色感をプラスしたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:不明(元データに記載なし)
- 保湿成分/美容成分:ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂、キャンデリラロウなど
- ティント:不明(元データに記載なし)
- カラーラインナップ:不明(元データに記載なし)
- おすすめの年代:不明(元データに記載なし)
- 内容量:4.8g
【おすすめ人気ランキング第9位】naturaglace モイストバーム ルージュ

植物由来成分のオイルが立地な仕上がりに。体温で溶けて唇が馴染むオーガニックリップ。
100%天然由来成分で作られた『naturaglace』のモイストバームルージュ。
植物由来のオイルが組み合わさったリッチなバームなので、体温でスルスルと溶けて唇にしっとりなじみます。
天然色素ならではのくすみカラーが好きな女性には堪らないリップなので、自分のメイクに合いそうなら、ぜひ試してみてくださいね。
販売サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:3,520円
- 保湿成分/美容成分:植物由来のオイル
- ティント:×
- カラーラインナップ:全8色
- おすすめの年代:20代〜40代
- 内容量:2.0g
【おすすめ人気ランキング第10位】Mitea ORGANIC セラムオイルリップスティック

カラバリが豊富なオーガニック口紅。唇に優しく潤いが続くから仕上がりも大満足。
イエベさんにもブルベさんにも似合う、カラーバリエーションが豊富な『Mitea ORGANIC』のセラムオイルリップスティック。
オーガニックブナエキスなど、20種類の植物オイルと植物エキスが入っていて、唇に優しくしっとり潤うオーガニックリップです。
合成色素フリーだから、自然なリップカラーを楽しめるのもおすすめなポイント。
3色の中からパーソナルカラーに合わせて自分に似合うリップを選んでみてくださいね。
販売サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:995円
- 保湿成分/美容成分:オーガニックブナエキスなど20種類の植物オイル・植物エキス
- ティント:×
- カラーラインナップ:全3色
- おすすめの年代:20代〜40代
- 内容量:-
【おすすめ人気ランキング第11位】ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ
合成着色料フリーのオーガニックリップ。自然由来成分による鮮やかな発色が魅力。
無添加コスメが欲しいけれど、メイクアイテムにはできるだけお金をかけたくない方もいらっしゃるでしょう。
『ナチュラグラッセ』の口紅は、チークとしても活用できる便利なコスメ。しかも、タール系色素、合成香料などが無添加で唇や肌に優しいと、人気があります。
節約しながらでもコスメは揃えたいという方は、口紅とフェイスカラーの2役をこなして3,000円台とコスパも良いコスメがおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:3,520円
- 保湿成分/美容成分:オリーブ果実油、スクワラン
- ティント:×
- カラーラインナップ:オレンジ、コーラルピンク、レッド
- おすすめの年代:30代後半〜50代前半
- 内容量:1.7g
【おすすめ人気ランキング第12位】アクア・アクア オーガニックスイーツリップ
安いのに保湿力が高いオーガニックリップ。カラーラインナップが豊富で自分に合う色が見つかる。
「2,000円以下の安いオーガニックの口紅があれば、気軽に購入できるのに」と思われている方もいますよね。
『アクア・アクア』の口紅は、1,300円程度で買える安い価格帯のオーガニックの口紅です。
全9色のカラーバリエーションがあるので、まとめ買いして気分に合わせてカラーを選ぶのも良いですね。
2,000円以下と手頃な価格で購入できる口紅は、自宅用や化粧直し用に何本か持っていたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:1,329円
- 保湿成分/美容成分:オリーブ果実油、コメヌカ油
- ティント:×
- カラーラインナップ:全9色
- おすすめの年代:20代後半〜40代前半
- 内容量:4.2g
【おすすめ人気ランキング第13位】MiMC ミネラルカラーリップ

デパコスならではの鮮やかな発色。肌に優しい上にSPF20 PA++のオーガニックリップ。
日差しが気になる季節は、肌だけでなく唇の日焼けも気になってしまうもの。
『MiMC』の口紅は、日焼けによる唇の乾燥が気になる女性に人気の高い商品です。
植物オイルなど肌に優しい成分をたっぷりと含みながらも、唇の紫外線をしっかりとカットできる優れもの。
SPF20 PA++のこちらの口紅は、照りつける太陽から唇も守りたい方におすすめです。
販売サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:4,890円
- 保湿成分/美容成分:ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油
- ティント:×
- カラーラインナップ:全8色
- おすすめの年代:20代後半〜40代前半
- 内容量:2.3g
【おすすめ人気ランキング第14位】アルジェラン カラーリップ ピュアプリムローズ
自然由来の保湿成分で唇にうるおいを与える。ピュアプリムローズの優しいピンクカラーが女性らしさを演出。
「オーガニックで唇に優しいけれど、ツヤ感が出せる口紅が欲しい」という方もいるのではないでしょうか。
『アルジェラン』の口紅は、オーガニック認証を受けているコスメ。
天然のミツロウや植物オイルによって、唇をしっかりと保湿し、自然なうるおいを与えてくれるのがおすすめポイント。
唇に優しく、ツヤのある唇を目指したい方は、ぜひこのリップを試してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:1,548円
- 保湿成分/美容成分:オーガニックヒマシオイル、天然ミツロウ
- ティント:×
- カラーラインナップ:ピュアプリムローズ
- おすすめの年代:20代後半〜40代前半
- 内容量:4g
【おすすめ人気ランキング第15位】ザ パブリック オーガニック 精油 カラーリップ
ナチュラルな香りで癒されるオーガニック口紅。毎日のメイク時間をリラックスできるひとときに。
朝メイクをしている時や化粧直しの時に、優しい香りに包まれたら癒されますよね。
『ザ パブリック オーガニック』の口紅は、ネロリ精油やイランイラン精油が含まれているので、着けた瞬間にナチュラルな女性らしい香りが漂います。
合成香料は未使用なので、人工的な香りが苦手な方にもおすすめです。3色のカラーリップと香りの異なる保湿リップを気分に合わせて使い分けてみてくださいね。
100%精油調合の香りが楽しめる口紅は、忙しい毎日をアロマオイルの香りで癒されたい女性にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:712円
- 保湿成分/美容成分:オーガニックヒマシオイル、レッドラズベリーオイル
- ティント:×
- カラーラインナップ:バーニングレッド、ノーブルオレンジ、グレースフルピンク
- おすすめの年代:10代後半〜40代前半
- 内容量:3.5g
【おすすめ人気ランキング第16位】アールエムエス ビューティー リップスティック
鮮やかなカラーで女性らしさを引き立てるオーガニック口紅。滑らかな塗り心地で発色が長持ち。
特別な日には、ハッキリとした発色の口紅を塗って女性らしさを演出したいもの。『アールエムエス』は鮮やかなカラーが特徴の口紅を販売しています。
滑らかな塗り心地で唇に密着し、ミツロウやホホバオイル、ブリティオイル等の保湿成分が唇に潤いを与えるので、みずみずしい発色が続きます。
デートや大切な会議などバッチリ決めたい日には、スタイリッシュなカラーで大胆に表現できる口紅を使ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:4,180円
- 保湿成分/美容成分:ミツロウ、ホホバオイル、ブリティオイル
- ティント:×
- カラーラインナップ:全8色
- おすすめの年代:30代後半〜50代前半
- 内容量:3.8g
【おすすめ人気ランキング第17位】THE PUBLIC ORGANIC (ザ パブリック オーガニック) 精油 カラーリップ
唇の上でとろけて密着するオーガニック口紅。保湿成分と香りでぷるぷるリップを実現。
唇となじみやすい質感が特長で、ひと塗りすると唇の上でとろけて密着。
乾燥から唇を保護するマイクロアルゲエキス、潤いをプラスするシアバターなど保湿成分たっぷりで、唇をぷるぷるに導きます。
イランイラン精油とネロリ精油による甘く適度に苦い香りも感じられ、リフレッシュにも効果的です。
さまざまな肌タイプと相性のいいカラーも嬉しいところ。
自分に似合う口紅の色が見つからない方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:792円
- 保湿成分/美容成分:マイクロアルゲエキス、ブドウ種子種、プルーン種子油、ヒマワリ種子油、ヒマシ油、シアバター
- ティント:ー
- カラーラインナップ:全3色
- おすすめの年代:ー
- 内容量:3.5g
【おすすめ人気ランキング第18位】KATE(ケイト) リップモンスター 09 口紅 水晶玉のマダム
長時間美しい仕上がりを保つオーガニック口紅。色移りを防ぎ唇にしっかり密着。
メーカー独自の技術により口紅が唇にしっかり密着し、マスクへの色移りを防ぎます。
発色もいいため、口紅を塗ってから長時間経っても仕上がりはメイク直後そのまま。
やや黄色みがかった綺麗な赤色が映えるでしょう。
保湿力もあるので、口紅を塗った状態でも唇がかさつきにくいです。
マグカップなどに口紅がつくのが嫌な方、お仕事などでメイク直しする時間がなかなか取れない方はぜひ一度使ってみませんか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 値段:1,540円
- 保湿成分/美容成分:ー
- ティント:×
- カラーラインナップ:全14色
- おすすめの年代:ー
- 内容量:3g
迷った方はオーガニック口紅の売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキングオーガニックリップを使って、魅力的な口元を手に入れてみて。
オーガニックの口紅といっても、色んなカラーやテイストのもの、プチプラやデパコスなど様々な商品があります。
今まで自分に似合うオーガニックの口紅が見つけられなかった、という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方は、今回ご紹介したオーガニック口紅の選び方やおすすめランキングを参考に、今より自分が魅力的になれそうな口紅を試してみてくださいね。
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!