東方Projectのおすすめアプリ14選。無料で楽しい人気ゲームとは
「東方Projectアプリ」とは?

東方アプリとは、上海アリス幻樂団というサークルが販売している音楽やシューティングゲーム『東方Project』を題材に作成されたもの。
東方Projectでは、キャラクターデザインや音楽などを用いた二次創作物のガイドラインを設け、規定内のものであれば自由にし販売できると定めています。
そのため、iPhoneやAndroidで遊べる東方アプリの中には公式のもの以外にもユーザーが作成した二次創作アプリが多く、多種多様な作品を楽しめますよ。
具体的にどんなアプリを展開しているの?
iPhoneやAndroidで遊べる東方アプリは、原作をモチーフにしたシューティングゲーム、キャラクターをモチーフにした育成ゲームなど幅広いアプリが展開されています。
特に、上記で触れたように二次創作アプリの作成・公開はある程度自由に行なえるので、人狼ゲームや塗り絵、すごろくなど原作とは全く違う内容のアプリもあり、製作者の数だけ様々なアプリが公開されています。
東方Projectのおすすめアプリ14選|無料で楽しい人気ゲームとは
ここでは、iPhoneやAndroidで遊べるアプリの中でも特におすすめの東方アプリを紹介します。
登場するキャラクターの種類やアプリの内容などをチェックして比較しながら、好みのアプリをみつけてぜひ遊んでみてくださいね。
1. 東方魔導録:原作級の密度で手に汗握る弾幕が飛び交う!スマホで本格避けゲーを体験できるシューティングアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1790 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:高い(設定は一部相違あり)
- 難易度:ー
- 課金要素:〇
- オフライン対応:ー
- コラボ:ー
- 対応OS:iOS /Android
- ChatGPT に質問する
『東方魔導録』は、指一本でプレイできる本格弾幕シューティングアプリ。
敵配置は毎回ランダム、全100ステージ超を周回しながらスコアを競う構成で、短時間でも“避けゲー”の緊張感をしっかり味わえます。
難易度はEasy〜Lunaticの4段階。
まずはリトライ無制限の低難度で弾の軌道を覚え、慣れてきたら被弾の許されない高難度へ進む、段階的なステップアップに対応していますよ。
ステージごとに装備できるスペルカードは自由に付け替えが可能。
「VS 東風谷早苗」など原作ボスも登場し、撃破でスペカや称号が解放されてやり応えも十分です。
原作さながらの弾幕密度をスマホで練習したい方におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら2. 東方アルカディアレコード:親密度を上げるとボイスやストーリーがどんどん解放!推しキャラとの距離が縮まる育成系ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作(公認)。
- KLab株式会社(KLab Inc.)
- 原作再現度:高い(原作を再現したフィールドやスキル等)。
- 難易度:ー
- 課金要素:〇。
- オフライン対応:ー
- コラボ:〇(人気の同人サークルや絵師の作品を多数収録)。
- 対応OS:iOS /Android
『東方アルカディアレコード』は、東方Project初の横スクロール型スマホ向け弾幕アクションRPG。
指一本の操作でキャラを動かし、最大5人のパーティを入れ替えながらスキルを繰り出すバトルは、テンポの良さと演出の派手さが両立しています。
幻想郷のキャラは60名以上登場し、案内役の宇佐見菫子などの専用ボイス・好感度ストーリーも収録。
弾幕ごとに効果が異なる「霊符システム」で、好みのスペルカード構成にカスタマイズできるのも魅力です。
音楽は、SOUND HOLICやIOSYSなど東方界隈の人気サークルによるアレンジ楽曲を公式収録。
原作BGMを最新アレンジで堪能できるだけでなく、バトル演出との相乗効果で臨場感も抜群です。
キャラ愛を深めたいファンにおすすめの東方アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら3. 東方幻想エクリプス:弾幕をまとめて消せる爽快な必殺技が魅力!手軽に派手なバトルが楽しめるシューティングRPGアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4,180 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作(公認)
- 原作再現度:ー
- 難易度:ー
- 課金要素:〇
- オフライン対応:ー
- コラボ:ー
- 対応OS:iOS /Android
- gensoueclipse.jp
『東方幻想エクリプス』は、幻想郷の人気キャラたちが総登場する、横スクロール型の弾幕シューティングRPG。
霊夢や魔理沙などおなじみのキャラを育成し、視点の異なるストーリーを追うことで、幻想郷の新たな異変に迫っていきます。
操作はフルオート射撃に加え、弾幕を一気に消す「ブレイク攻撃」で初心者でも爽快に楽しめる構成。
バトルはスキルの習得やカスタマイズによる戦略性もあり、仲間と挑む協力戦で共闘の面白さも味わえますよ。
原作BGMのアレンジに加え、ケイブによる新曲も収録され、「Bad Apple!!」系の名曲を高音質で楽しめるのも大きな魅力。
ストーリーはフルボイスではないものの、戦闘中の掛け声やスキル演出がキャラの個性をしっかり表現されていますよ。
原作の世界観に惹かれつつも、シューティングの難易度がネックだった人におすすめの東方アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4. 東方DungeonDive:弾幕×ローグライクの緊張感がクセになる!毎回違う戦略で遊べる弾幕アクションゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作(公認)。
- 原作再現度:ー
- 難易度:ー
- 課金要素:×(オフライン版移行に伴いショップ閉鎖)。
- オフライン対応:〇(2024年5月15日にオフライン版へ移行)。
- コラボ:〇(複数の音楽サークルが楽曲提供)。
- 対応OS:iOS /Android
『東方Dungeon Dive』は、幻想郷の人気キャラでローグライクダンジョンに挑む、弾幕アクション×周回強化系アプリ。
操作は指一本のスワイプだけで、自動ショットと被弾1発リセットの緊張感が、東方らしさを手軽に味わえます。
操作キャラは、博麗霊夢・霧雨魔理沙・十六夜咲夜などシリーズでおなじみの面々が勢揃い。
各キャラが異なるスペルカードとアビリティを持ち、ダンジョン内で手に入るランダム強化と組み合わせることで、毎回異なる戦術を試せます。
BGMは原作アレンジを多数収録され、「U.N.オーエンは彼女なのか?」「恋色マスタースパーク」といった名曲が、ヘッドホン推奨の高音質で響きます。
リトライ無限&カジュアル設定で初心者にも優しい作りながら、ノーミス制覇や高難度スコア狙いでやり込みも可能。
東方の“避けゲー”魂をスマホで楽しみたい人におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら5. 東方ファンシーライブ:お気に入りの東方楽曲をリズムに乗って楽しめる!アレンジ曲で指を動かすのが気持ちいい音ゲーアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:707 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:ー
- 難易度:普通
- 課金要素:〇
- オフライン対応:ー
- コラボ:ー
- 対応OS:iOS /Android
『東方ファンシーライブ』は、東方アレンジ楽曲を爽快に楽しめる5レーン形式のリズムゲーム。
ノーツは“タップ”と“ホールド”の2種のみで、高速譜面に挑むうちに自然と手応えが増す構成が魅力です。
段階的な難易度設定で、音ゲー初心者から熟練プレイヤーまで幅広く対応。
難易度EASY〜HARDまで用意されており、段階を追ってスコアアタックにも挑戦できますよ。
収録楽曲は「Flame Of Nuclear」など、公式アレンジを中心に現在14曲。
レベルアップを重ねると、霊夢や魔理沙などのプロフィールアイコンが解放され、幻想郷らしいビジュアルでマイページを彩れる要素は、東方ファンの心をくすぐります。
東方の世界観と音楽にじっくり浸りたい方におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら6. 東方マージボール:弾幕演出と東方アレンジBGMで没入感がすごい!ファンの心をつかむ演出が満載のアクションパズルアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:664 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:ー
- 難易度:普通
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:ー
- 対応OS:iOS /Android
『東方マージボール』は、東方Projectの人気キャラたちが活躍する、マージパズル×弾幕アクションの融合アプリです。
盤面に落ちてくるキャラボールを同じ種類で合体させてサイズアップ。巨大化したボールが放つ一撃で敵を吹き飛ばす爽快バトルに加え、赤いラインを越えると敵が反撃してくる緊張感も同時に味わえます。
登場キャラは霊夢、魔理沙、咲夜、フランなどファンおなじみのメンバーがずらり。
合体時にはそれぞれ異なる弾幕エフェクトが表示され、お気に入りキャラの活躍を眺めるだけでも楽しいですよ。
推しキャラのアニメや音楽に癒されながら遊びたい東方ファンにおすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら7. 東方ラインパズル:人気キャラのボールを合体させて戦う爽快感!戦略性も楽しめる東方系パズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:664 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:ー
- 難易度:普通
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:ー
- 対応OS:iOS /Android
**『東方マージボール』は、東方の名曲アレンジを聴きながら指一本でサクッと遊べる“スイカゲーム風”のマージ系弾幕パズルRPG。
**同じキャラのボールをくっつけて大きくし、敵にダメージを与えるシンプルなルールながら、合体の順番や置き所を考える戦略性も光ります。赤いラインを越えると逆に攻撃を受けるため、判断にはスリルが伴います。
登場キャラは霊夢、魔理沙、咲夜、フランなど人気キャラクターたち。BGMには東方シリーズの名曲アレンジを多数収録(全20種類近く)し、演出と一体になった爽快感を演出します。
累計/デイリーランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競えるのも魅力です。敵も東方キャラが弾幕で迫ってくるため、手に汗握る合体バトルが楽しめます。
オフラインでも遊べて、強制広告や課金要素なしと明記されているので、集中してプレイ可能。実況や配信も許可不要で歓迎されており、二次創作である点も公式に案内されています。
通勤・通学のすき間時間に“合体→攻撃→スコア更新”の流れを気持ちよく積み重ねたい人におすすめです。操作は直感的で片手でも遊びやすく、短時間でも上達を実感できる満足感があります。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら8. 東方LostWord:人気サークルによる50曲以上のアレンジBGMを収録!音楽と物語を同時に堪能できる東方系RPGゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4.57万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:公認二次創作
- 原作再現度:高い
- 難易度:普通
- 課金要素:〇
- オフライン対応:×
- コラボ:〇
- 対応OS:iOS /Android
『東方LostWord』は、幻想郷を舞台に展開されるコマンド式弾幕RPG。霊夢や魔理沙とともに、異変の真相を探る物語を楽しめます。
バトルは最大6人のパーティを編成し、スペルカードやラストワードで戦うターン制。
キャラには選べる3種類のボイスと着せ替え衣装を実装し、博麗霊夢・霧雨魔理沙・レミリア・八雲紫など、おなじみのキャラクターが多数参戦します。
能力を強化する「絵札」や“おつかい”による育成要素も充実し、短時間でもコツコツ強くなれる設計です。
収集した素材でキャラを育て、装備を整え、戦略を組み立てる楽しさが詰まった一本。オート周回や倍速機能も搭載されているため、忙しい日でもスキマ時間で着実に進められます。
ストーリーはフルボイス仕様で展開され、原作では見られないキャラ同士の掛け合いが満載。BGMは人気同人サークルによる東方アレンジ曲を50曲以上収録し、ロックやジャズで奏でる名曲たちが耳を楽しませてくれます。
チュートリアルは約10分で完了し、初心者でもすぐにゲームに入り込める仕様。
RPG初心者や東方Projectの入門編としてもぴったり。キャラを育て、音楽に浸り、幻想郷の物語をじっくり堪能したい人におすすめの一本です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら9. 東方千夜帖〜Thousand Night Anamnesis:歴代ボスのスペカ演出を高再現で楽しめる!東方ファン必見の弾幕バトルゲーム
『東方千夜帖 〜 Thousand Night Anamnesis』は、原作さながらの弾幕バトルをスマホで体験できるボスラッシュ形式の二次創作STG。霊夢を操作しながら、紅魔郷〜天空璋までの名物ボスたちと連戦する内容です。
操作はスライド移動とオートショット、選べる3種のボムのみで完結。歴代ボスのスペカ演出も再現度が高く、東方ファンなら直感的に動ける点が魅力。
各ステージを1回クリアすると「スペルプラクティス」「ボスプラクティス」が開放され、苦手な攻撃を個別に練習できるため、初心者でも攻略の糸口をつかみやすくなっています。
ゲーム中に流れるBGMは、クロネコラウンジや音雨などの同人サークルが手掛けたアレンジ楽曲を多数収録。ジャズやロックのメドレー形式で、テンションが自然と高まります。
プレイ結果はスコア・ランクともに自動保存され、全ステージ制覇後は全ボス連戦モードが解禁。一瞬の判断が勝敗を分ける高難度バトルが、スコアアタック勢の心にも火をつける設計です。
スペルカード演出とアレンジ曲の迫力がスマホでもしっかり伝わる作り。
原作経験者で腕試ししたい人はもちろん、東方の世界観に少し触れてみたい人にもおすすめ。華やかな弾幕と音楽が織りなす濃密な1ステージを、ぜひあなたの指先で体感してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら10. 東方異想穴:東方キャラで本格ローグライクダンジョンを探索できる!やり込み要素満載の東方系RPGゲーム

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:高い
- 難易度:難しい
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:×
- 対応OS:iOS /Android
**『東方異想穴』は、突如迷宮化した幻想郷を探索しながら200体超のキャラクターを集めて育成するターン制ダンジョンRPG。
**博麗霊夢や霧雨魔理沙から『天空璋』勢まで、メインストーリーだけで130人以上と“友達”になれます。クリア後には衣装違いユニットも獲得可能で、難易度はEASY〜LUNATICの4段階。
東方に触れたばかりの初心者でも安心して物語を進められる仕様です。
バトルはコマンド式に“斬って斬る”戦略シミュレーションの要素を組み合わせた独自システム。ユニットごとに固有スキルと育成ツリーがあり、**1000を超えるクエストで素材を集めながら自由度高く強化できます。
**オフライン環境でもプレイ可能で、広告なしの有料版へセーブデータを引き継げるのも特徴です。
ゲーム内BGMや効果音は、同人サークル提供の東方アレンジを多数収録。重厚なボス戦からのんびり探索まで、シーンに合わせて音楽が盛り上げるため、東方の世界観を耳でも堪能できます。
スタミナ制に縛られず、好きなキャラをとことん育てて高難度ダンジョンに挑みたいRPGファンにおすすめです。長く遊び込みたい人や、育成と探索の両方を味わいたい人にぴったりの一本です。
Androidユーザーはこちら11. 東方幻想クリッカー:指一本で東方キャラと共にボスを連続討伐!直感操作で爽快感を味わえる放置系RPGゲーム
『東方幻想クリッカー』は、タップで弾幕を撃ち続ける放置系RPG。幻想郷を支配する魔物に立ち向かうシンプルかつ爽快な一本です。
操作は指一本で完結。「タップで攻撃」「コインで強化」という直感的な流れで、東方キャラたちを仲間にしながら次々とボスを討伐していきます。
旧作から最新作まで幅広くキャラが登場し、ドット絵&ボイス付きで必殺技を繰り出す演出も圧巻。
ゲームを閉じていてもキャラは自動で稼ぎ続け、時間をかけずに育成が進むのも魅力。装備ガチャやランキング機能、ボスカード集めなど、遊び込むほどにやり込み要素が増えていく設計です。
課金要素なし&オフライン対応なので、通信環境が不安定な場所でも安心。電車の中や授業の休み時間でもスムーズにプレイできます。
BGMには東方の人気楽曲をアレンジ収録。タップのリズムに合わせて、耳でも東方の世界観を楽しめます。操作もわかりやすく、チュートリアル不要で即プレイ可能。東方初心者でもすぐにゲームの面白さに入り込めます。
推しキャラを育てながら、好きなタイミングで片手プレイできる点が大きな魅力。
スキマ時間に育成を進めつつ、東方のキャラと音楽を楽しみたい人におすすめ。気軽なのにクセになる「放置弾幕体験」をぜひ一度味わってみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら12. 東方玉霊姫:400体超の東方キャラから最強パーティを編成可能!推しを自由に育成できるRPGゲーム

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4.3万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:高い
- 難易度:難しい
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:×
- 対応OS:Android
**『東方玉霊姫』は、400体超のユニットで最強パーティを編成できる東方二次創作のターン制コマンドRPG。
**紅魔郷から紺珠伝までの主要キャラはもちろん、神綺や夢美、二次創作勢の咲葉や河城みとりまで幅広く登場します。
物語は、式神「木霊(こだま)」とともに幻想郷を探索する“コダマ遊び”が軸となり、集めた素材で好きなキャラを自由に育成できるのが大きな魅力。
ユニット収集・強化・編成といったRPGの王道サイクルが詰まっており、コレクション性と育成の両方をじっくり味わえます。
バトルはシンプルなコマンド式でテンポよく進行しつつ、ドット絵の会話演出が戦闘を盛り上げます。BGMには多数の東方アレンジ曲を収録。シーンごとに変化する音楽が、ゲームの没入感をより高めてくれます。
ゲームは基本無料でプレイでき、広告表示こそあるものの、課金制限はなし。個人制作ながらアップデートが継続中という点も安心材料です。
衣装違いユニットや高難度ボスも充実し、長く遊び込める設計が嬉しいところ。
推しキャラをじっくり育ててパーティを強くしていきたいRPGファンにぴったり。東方ファンの“推し愛”が燃える一本です。
Androidユーザーはこちらa}. 東方人狼噺:東方キャラと推理で人狼を追い詰める緊張感!ソロ専用でじっくり楽しめる人狼ゲーム

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:普通
- 難易度:普通
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:×
- 対応OS:iOS /Android
『東方人狼噺』は、東方キャラで楽しむソロ専用の人狼シミュレーションゲームです。
幻想郷を舞台に、霊夢・魔理沙・慧音といった人気キャラが登場。プレイヤーは彼女たちの陣営リーダーとなり、人狼を推理で追い詰めていきます。
処刑や占いのタイミングはすべて自分の判断次第。投票や会話に頼らず、自らの采配で状況を動かすのが醍醐味です。
ステージは初心者向けの〈霖之助〉から、特殊ルールが加わる〈紫〉村まで全15種類。昼夜が逆転したり、役職が隠されたりと村ごとの個性が光ります。
役職は村人・霊媒師・狂人・狐・猫又など13種以上が用意され、特殊ルールによって組み合わせの奥深さも広がります。
スペルカードによる能力発動が戦局を大きく左右するのも本作の特徴で、原作ファンならではの演出が楽しめます。
また、オフライン対応かつオートセーブ完備で、場所を選ばず遊べるのも魅力の一つです。
AIとのソロ対戦なので、対人戦の空気が苦手な方にもぴったり。東方の世界観を味わいながら、論理的にじっくり推理を楽しみたい方にこそおすすめの一作です。東方×人狼のユニークな世界に、あなただけの采配で挑んでみてください。
Androidユーザーはこちら13. 博麗繁盛記:博麗神社を経営して参拝客を増やす面白さ!資金や設備を管理して発展させる経営シミュレーションゲーム

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 公式・二次創作:二次創作
- 原作再現度:普通
- 難易度:普通
- 課金要素:×
- オフライン対応:〇
- コラボ:×
- 対応OS:iOS /Android
『博麗繁盛記』は、博麗神社をクリック一つで大繁盛させる放置系シミュレーション。湧き出る陰陽玉をタップして資金を稼ぎ、拝殿や狛犬、鈴などの施設をレベルアップして収入効率を高めていきます。
貯めたポイントでガチャ券を購入すると、博麗霊夢・霧雨魔理沙・チルノから近年作の埴安神袿姫まで、50体以上の巫女や妖怪が仲間入り。
キャラ育成によって最大保有玉数が増え、出現間隔も短縮されるため放置収益が加速します。
ゲーム内通貨は翌日にガチャ単価がリセットされ、無課金でも毎日コツコツ引けるのが魅力。広告のみの完全無料かつオフライン対応で、通信量やバッテリーを抑えながら楽しめます。BGMは公式説明では触れられていませんが、効果音主体でテンポよく稼げるため作業のお供にもぴったりです。
放置しながら神社が豪華になっていく達成感は格別で、短時間のプレイでも確かな進展を実感。ガチャで新キャラを迎え入れ、施設を強化していく流れが心地よく続きます。
通学中の数分で霊夢の神社を豪華に改築したい放置ゲー好きにおすすめです。指一本で幻想郷の経営王を目指し、今日から神社を繁盛させましょう。
Androidユーザーはこちら東方Projectファン必見の楽しい東方アプリをインストールしてみて!
iPhoneやAndroidなどのスマホで楽しめる東方アプリは、東方Projectのファンなら見逃せないアプリ。版権がある程度自由であるため、豊富なアプリが配信されており好きなジャンルのゲームを楽しめます。
ただ、アプリが豊富すぎて選べないこともありますよね。そんな時は、今回紹介したアプリから遊んでみて東方アプリの面白さに触れてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!