
出会いのあるゲームアプリおすすめランキング21選。出会える無料オンラインゲームを紹介
アプリ調査隊:レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲームを通した彼女を作った僕が出会いのあるゲームアプリを調べました!
「一番出会いのあるゲームアプリって何?」
「最も出会いやすいゲームアプリが知りたい!」
まず最初に言っておくと、出会いがあるオンラインゲームアプリはたくさんあります。
そんな出会えるゲームアプリの中で特に出会いやすいのはこちらの3つ!

出会いを求めている人が多いのはもちろん、楽しくゲームデートできるのもゲーマーにとっては最高です。
アプリ調査隊:レン
実際に僕はゲームを通して、「恋庭」で彼女、「ツリーオブセイヴァー」で女友達を作りました!
今回は、ゲームで出会ってきた僕が出会えるオンラインゲームアプリのおすすめランキングをご紹介します。
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | 恋庭 | ツリーオブセイヴァー:ネバーランド | Sky 星を紡ぐ子どもたち | 原神 | PokémonGO |
料金 | 無料で出会える!! | 無料で出会える!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | |||||
Android | |||||
ゲーム 動画 |
|||||
ポイント |
出会いを目的としたゲームで筆者も実際に出会えた! ゲームだから気軽に仲良くなれるNo.1恋活ゲーム |
ペア成立でマイホームや温泉共有が開放される! 共通体験を通じて仲が深まる出会い系MMORPGアプリ |
一緒に空を飛んだりレースしたりと共通体験が豊富! 出会いと交流を自然に楽しめるアドベンチャーゲーム |
実際にきっかけになって出会う人が多い! 楽しいから続く、続くから出会えるRPGアプリ! |
近くでプレイする人と仲良くなれる! ポケモン好きと出会える大人気ゲームアプリ! |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
出会いのあるゲームアプリおすすめランキング21選|出会える無料オンラインゲームを紹介
ここからは、実際に出会いのあるオンラインゲームアプリのおすすめランキングを大公開!
恋人や友達を作りやすいゲームアプリをまとめました。
ゲームの特徴や出会いやすいと言える理由について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
出会えるゲームアプリランキングの基準
今回の出会えるゲームアプリランキングは
- 異性とのチャットのしやすさ
- 他プレイヤーとの盛り上がりやすさ
- 恋愛への発展のしやすさ
の3点で評判の高い人気アプリを選んでいます。
第1位. 恋庭:出会いを目的としたゲームで筆者も実際に出会えた!ゲームだから気軽に仲良くなれるNo.1恋活ゲームアプリ!
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
「anan」や「日経新聞」でも紹介された話題の『恋庭(Koiniwa)』は、箱庭農園ゲームにマッチング機能をかけ合わせたゲーム×マッチングアプリ。
恋愛を目的として始める人が多く、実際に交際に発展しているケースも!
このゲームでは、プレイヤーはアバター同士でマッチングし、ゲームや会話を楽しみながら、2人だけの美しい庭を作っていきます。
ちなみに僕が今の彼女と出会ったゲームアプリは恋庭でした!
2人で恋庭を進めていくことで、お互いのプロフィールが徐々に公開され、2人だけの秘密の質問「プライベート質問」が投げかけられることも。
自然の流れで異性と親密になれるので、会話が続かず不安に思っている人も安心して楽しめるゲームです。
アプリ調査隊:レン
僕が今の彼女と出会えたのはコレ!
出会いを目的としたゲームなので、圧倒的に出会えます!
恋庭では3日以内に異性とのマッチング率が8割以上!カップルも続々と誕生中!
ゲームで異性と出会うときに、特に気になるのがどのくらい異性とマッチしたり、一緒に遊べたりするのかというところ。
ただその点、恋庭では8割以上のユーザーが3日以内にマッチングしているため、はじめてすぐに異性と交流ができるようになっています。

出典:koiniwa.jp
また、恋庭からカップルになったり、結婚まで至ったりと、恋人からパートナーまで様々な恋愛に発展している人もいます。

出典:koiniwa.jp
ゲーム好きな女性や特別ゲームが好きなわけではない人など、遊びながら恋ができるとして恋庭で出会いを探す人もどんどん増えています。
ゲームを通して恋人を作りたい人は、まずは恋庭からプレイしてみてください。
第2位. ツリーオブセイヴァー:ネバーランド:ペア成立でマイホームや温泉共有が開放されるのが楽しい!共通体験を通じて仲が深まる出会い系MMORPGアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、絵本のような幻想世界で5万人以上が共存するMMORPG。
他のプレイヤーと一緒に冒険したり強敵に挑んだりと協力プレイを楽しめます。
チャットでやりとりもできるから、プレイする度に距離が縮まっていくのを感じられるでしょう。
「回復お願い!」などの声かけから雑談が始まる自然な流れが魅力的。
恋のきっかけは、協力プレイと“樹縁(じゅえん)システム”によって生まれます。
ペア成立後は全体に祝福される式典を挙げ、家具や畑を共有するマイホームが開放。
一緒に温泉に入ったり、撮影エモートで記念写真を撮ったりと、ゲーム内カップルとしての体験が深まっていきますよ。
コミュニケーションがしっかりとれるから、本当に気の合う相手と出会えるスマホゲーム。
「婚活アプリはハードルが高い」「まずは一緒に楽しめるアプリが良い」という方におすすめです。
アプリ調査隊:レン
温泉に一緒に入れるMMOって新しすぎる!
相手と日常を過ごすうちに本当に恋が芽生えそうでドキドキしました!
第3位. Sky 星を紡ぐ子どもたち:一緒に空を飛んだりレースしたりと共通体験が豊富!出会いと交流を自然に楽しめるアドベンチャーゲーム
- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★♡(4/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
知らない人と手をつないで冒険するのが新鮮!
言葉がなくても自然に気持ちが通じるのがすごく嬉しいです!
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、雲海や星空を飛びながら多くのプレイヤーと出会えるソーシャルアドベンチャーです。
出会った相手にワンタップでフレンド申請でき、キャンドルを贈るとチャットが解放。
翻訳・ミュート機能が付いているため、安心して会話が楽しめるのが特徴です。
フレンド同士になれば、手紙を送り合ったり、星座画面から合流して一緒に冒険をしたりと穏やかな交流を楽しめます。
レースや楽器セッション、協力ギミックなど、相手と力を合わせて遊べる要素も満載。
バトルの強さより思いやりが重視される世界観だから、プレイヤー層は穏やかでフレンドリーなのも魅力です。
男女問わず幅広い年齢層のユーザーが参加しており、異性との出会いのチャンスも十分!
ゲームを通して穏やかな関係を築きたい人は、ぜひ一度空の旅を始めてみてください。
第4位. 原神:実際にきっかけになって出会う人が多い!楽しいから続く、続くから出会えるRPGアプリ!
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『原神』は、幻想世界テイワットを舞台に冒険できるオープンワールドRPG。
非常に綺麗なグラフィックと高い自由度により、覇権ゲームと称されるほど。
男性はもちろん、女性も多いオンラインRPGになります。
マルチプレイは、冒険ランク16で解放され最大4人での協力が可能に。
ボス戦や週課コンテンツで作戦を立てながら戦う中で、自然とフレンド申請→常連化しやすいのが魅力です。
出会いのきっかけの一つになるのがハウジング機能「塵歌壺」。
相手の世界に遊びに行き、庭園の撮影や料理のおすそ分けをしながら、のんびりした関係性を築ける点が好評です。
人気ゲームということもあってプレイ人口がかなり多いので、異性とも知り合いやすく交際に発展する可能性が高いですよ。
本格RPGをじっくり楽しみながら、趣味の合う異性とフレンドになりたい人にぴったりのアプリです。
アプリ調査隊:レン
プレイ人口が多い分、色んな人と出会うチャンス!
全体的にゲームのクオリティが高く自然と長続きしますよ。
このアプリの口コミをみる
アプリを実際にプレイしたユーザーの口コミ・評判

女性側は正直選び放題ですよ!笑
このゲームアプリは女性ユーザーも多いと言われていますが、その分、男性もかなり多い気がしました。全体的にプレイ人口が増えているからこそ、女性側はいい感じの人が見つかるまで選び放題でおすすめです。

ゲーム好きじゃなくても出会える!
会社の同僚に勧められて始めたのですが、今まであまりアプリを触ってこなかった自分でも楽しめました!先日、仕事終わりに原神で出会った女性と飲みに行くイベントがあり、本当に出会えるんだなって驚いてます。
第5位. Pokémon GO:近くでプレイする人と仲良くなれる!ポケモン好きと出会える大人気ゲームアプリ!
- 出会える度:♥♥♡♡♡(2/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:×
- チーム編成:×
- 料金:無料
位置情報を元に、現実世界で移動しながらポケモンをゲットする『Pokémon GO』。一度は社会現象にもなった超人気アプリです。
こちらは未だ根強い人気を誇っており、スポットに行けば多くの男女がポケモンを捕まえるために集まっています。
リアルで対面している以上、そこで話しかけるだけで出会いが成立するから、手っ取り早く異性と知り合うことが可能です。
ただし要はナンパですので、男性から女性に声を掛けるにはよっぽど上手くやらないと失敗してしまいます。
一方、女性から男性に声を掛けるのであれば受け入れてもらいやすいので、こちらは出会いを探している女性におすすめしたいアプリです。
第6位. ラテールプラス:異性と自然に共闘が始まるのが嬉しい!会話のきっかけが豊富なMMORPGアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
異性とのパーティが自然に組まれて一緒に冒険できる!
ダンジョンで共闘した人と気づいたらチャットしててビックリしました!
『ラテールプラス』は、ドット絵の世界で冒険と出会いを同時に楽しめる横スクロール型MMORPG。
戦士や魔術師など6つの職業から選び、男女別にアバターを作り込めます。
ダンジョンやボス戦ではオートマッチングで即席パーティが組まれるため、異性プレイヤーとの共闘が自然に始まるのが魅力。
「次どこ行く?」「装備どうしてる?」といった軽い会話から始まり、攻略を通じて距離が縮まりやすいのも特徴です。
ボイスではなく文字チャットによるやり取りで、安心してコミュニケーションをとれるのもポイント。
MBTI称号や記念アイテムがもらえる今なら、みんなが同じスタートラインに立ちやすく、初対面でも話しかけやすい空気感がありますよ。
「難しい操作は苦手だけど、自然な出会いは楽しみたい」
そんな方におすすめの出会えるゲームアプリです!
第7位. 恋するコーデ ペアリウム:女性ユーザーが圧倒的に多く出会いやすい環境が整ってる! 恋人づくりに前向きな人にぴったりの出会い系チャットゲーム
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
『恋するコーデ ペアリウム』は、アバター着せ替えとSNSを組み合わせた恋活シミュレーションゲームです。
RPGなどのゲームアプリと違って仲良くなるのが前提だから、普段のプライベートの会話とかにも発展させやすいのが特徴!
掲示板や招待機能から気になる人とすぐにつながれ、公開チャットや個別チャットで自然に会話を重ねられます。
好感度が高まるとプロポーズや挙式、子ども誕生まで進行し、ふたりだけの家やガーデンを協力してデコれるのも魅力。
スタンプやアクションを活用した交流により、照れ屋さんでも関係を育てやすい設計です。
ユーザーの約7割が女性というデータもあり、女性と仲良くなれるゲームを探している男性にぴったり!
かわいいアバターを通して、現実でも会話が弾む相手と出会いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
アプリ調査隊:レン
女性ユーザーが圧倒的に多い!
ゲームで遊びながら出会いたいなら、一度は利用してほしいです!
第8位. ライフアフター:公式Discordやオフ会でリアルにもつながれる!ゲーム内外で絆を深めたい人に最適なサバイバル交流ゲーム
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『ライフアフター』は、終末世界を舞台に仲間との絆を深めていくオープンワールド型サバイバルRPGです。
フィールドでは最大4人のパーティーやキャンプを結成でき、近くのプレイヤーとは自動でボイスチャットがつながる〈近接VC〉も実装。
設定次第ではパーティーを組んでいないプレイヤーとも会話することが可能です。
それにより、たまたま遭遇したプレイヤーと仲良くなるなんてこともあるので、異性との出会いにも繋がります。
気が合えば“同居システム”でマイホームを共有し、家具づくりや農業、ペットの世話など日常タスクを一緒にこなす中で親密度が上昇。
アプリの周年オフ会パーティーもあり、実際にリアルで出会える機会も多いアプリですので仲良くなった相手がいたら誘ってみるのもアリ!
ゲームからリアルな出会いにつなげたい人におすすめのゲームアプリです。
アプリ調査隊:レン
ボイスチャットがあるから距離が縮みやすいですよ。
オフ会もあってリアルで仲良くなりやすい!
このアプリの口コミをみる
アプリを実際にプレイしたユーザーの口コミ・評判

生活リズムの合う人が探せて助かりました!
仕事の終わる時間が遅く、いつも深夜にプレイしていたのですが、同じ時間にログインしている人もたくさんいて、似たような生活リズムの人と出会えたのがとても良かった。付き合った後も無理なく過ごせています。

若い女の子が多くて最高www
人気のアプリというだけあって、女子大生とかが多かった。出会いに抵抗がない世代なのか「ご飯行こうよ!」って誘うだけで、すぐにOKもらえますよ!牛角レベルでも喜ばれるから簡単にカッコつけられます。笑
第9位. 鳴潮:一緒に冒険しながら自然と会話が生まれるのが嬉しい!共闘を通じてフレンド関係を築けるオープンワールドアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
ワイヤー移動や壁走りで自由に走り回れるのが爽快!
仲間と一緒にフィールドを駆けるのが気持ちよすぎます!
『鳴潮(めいちょう)』は、ワイヤー移動や壁走りで大陸を駆け抜けつつ、最大3人で協力できるオープンワールドARPGです。
爽快なフィールド探索とプレイヤー交流が同じ空間で楽しめる作りになっています。
マルチプレイではボス討伐や素材集めを協力できるので、一緒に戦う中で異性とも自然に会話が生まれやすいのがポイント。
共闘中は戦略相談や素材分配のやり取りが可能で、気軽に交流しやすい環境です。
対人戦が無く協力プレイ主体なので、「一緒に攻略を手伝いながらゆっくり仲良くなりたい」タイプの人同士が集まりやすいのが特徴。
戦闘後には撮影モードで記念写真を撮ったり、家具を飾った拠点を見せ合ったりと、戦闘以外のゆるい交流を楽しんでいる人も多いですよ。
協力プレイを通してゆっくり自然に仲良くなりたい人は、ぜひ一度この広大な世界を仲間とともに旅してみてください。
第10位. 一緒に遊ぼう:島ライフで恋が芽生える!ゆる交流が楽しいメタバース系出会いゲーム
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
『一緒に遊ぼう』は、最大30人が集まるカイア島でミニゲームやハウジングを楽しみながら交流を増やせるアプリ。
広場に降り立つと男女のあいさつが飛び交い、釣り大会や学校イベントなど共通体験が盛りだくさん!
雑談の流れでフレンド申請を送れば即チャットが開き、気軽にやり取りを始められますよ。

「もっと距離を縮めたい」と思ったら、ゲーム内通貨で購入できる「ペアリング」を贈って告白。
成功するとカップル専用のエモートや演出が解放され、二人の名前が並ぶ特別プレートが表示されます。
「マッチングアプリはちょっとハードルが高い」という方でも、ゲームを通してなら気軽に異性と仲良くなれるでしょう。
ゆるく島生活を楽しみながら出会いを見つけられる、おすすめのゲームアプリです。
アプリ調査隊:レン
島での暮らしを満喫しながら出会いも見つかる!
マッチングアプリは少し勇気がいるけどゲームなら気軽に始められますよ。
第11位. ZEPETO:バーチャル空間で色々な人と知り合える!仲良くなってリアルで会う人も多い新感覚メタバースゲーム!
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
「ZEPETO」は、数百万種類ものワールド上で世界中のプレイヤーと出会えるメタバースゲーム。
目や唇、鼻先まで細部までカスタマイズ可能なオリジナルアバターと共に、アバターコミュニティに参加可能。
コミュニティではチャットやライブなどを通して、他プレイヤーと一緒に遊んだりおしゃべりできます。

男性だけではなく女性ユーザーも多いアプリなため、同性の友達を作りたい女性や異性と知り合いたい男性にピッタリ。
オリジナルアバターだからこそ、服の趣味や好みが似ている異性を見つけやすいのもポイントですね。
出会うよりも先にチャットなどでじっくり話をしてから出会いたい方におすすめのゲームアプリです!
アプリ調査隊:レン
自分だけのオリジナルアバターで多くの人と交流できる!
女性ユーザーも多く、友達作りにも最適です。
第12位. 幻想神域2-Evolution:出会えるきっかけが多いから気の合う人が見つかる!ストーリーも面白い出会えるRPGアプリ!
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『幻想神域2-Evolution』は、幻想的な世界を思うがままに冒険できる3D異世界ファンタジーMMORPG。
他のプレイヤーと一緒にダンジョンを探索したり、協力して強力なモンスターに挑むことで、新たな友情や協力関係を築けます。
女性ユーザーが多いオンラインゲームなので、同性の友達が欲しい女性やゲーマーの女性と出会いたい男子には特におすすめです!
親密度が高まると結婚システムが解放され、2人で自宅「マイスペース」を共有可能。
家具を並べたり、牧場で動物の世話をしたり、星晶作物を育てたりと、生活を一緒に楽しむ協力タスクが満載です。
進行に応じて夫婦専用のアルバムやツーショット機能も開放され、自然と二人の絆が深まっていくでしょう。
「ゲームで自然に出会って恋を育てたい」そんな方にぴったりの一作です。
アプリ調査隊:レン
本格的なRPGだけど女性ユーザーが多いと思う!
ゲーマー女子と繋がりたい方におすすめのオンラインゲーム。
第13位. Identity V:リアルイベントも多く出会える機会が多い!鬼と逃亡者でフィールドを走り回るサバイバルゲーム!
- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『Identity V 第五人格』は1vs4で鬼と逃亡者に分かれ、逃亡者は脱出・鬼はそれを防ぐことで勝利を目指すケイドロのようなアプリ。
こちらはゴシックな世界観と可愛らしいキャラクターにより、女性ユーザーも多く男女比がほとんど同じなのはゲームアプリとして珍しい。

ボイスチャットは備わっていませんが、ゲーム前の全体チャットおよびゲーム後にチーム内で文字によるチャットが可能。
実際にリアルで出会った人はチャット以外にも『Discord』などのボイスチャットアプリを使っている人も多いため、出会いを求める方は使ってみるのもおすすめ。
男女比が同じである分、異性と知り合える可能性が高いので、そこからの努力次第では大いに出会いも期待できるアプリ。
「鬼ごっこというゲーム性が面白そうだな」
と感じた方は、ゲームを楽しみつつ出会いも訪れそうなこちらのアプリがおすすめです。
アプリ調査隊:レン
リアルイベントで実際に他プレイヤーと交流できます!
本格的に出会いを求める方におすすめのオンラインゲーム。
このアプリの口コミをみる
アプリを実際にプレイしたユーザーの口コミ・評判

毎日、時間を忘れるほど楽しんでます!
第五人格の良さはとにかく面白いところ。寝るのを忘れてしまうほど遊んでしまいます。だからこそ色々なユーザーと関わる機会も増えますし、その流れでLINEに移動する女性もいて、通話しながら遊んだりしてます。まだ直接あったことはないのですが、普通にOKしてもらえそうです。

世代が近くてみんな話しやすい。
10代後半から20代後半の方が多くてみんなめっちゃ話しやすいです!通話しながらゲームしたりお酒飲んだりしている時間も最高!
第14位. Pokémon UNITE(ポケモン ユナイト):一戦約10分で気軽に遊べるのが良い!スキマ時間を使って仲良くなれる戦略アクションアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
チームでの連携がうまく決まったときの爽快感がすごい!
ボイスチャットでの作戦共有が盛り上がって楽しすぎました!
『Pokémon UNITE』は、5対5で戦うチーム戦略アクションゲームです。
1試合は約10分と気軽にプレイできるのが特徴。
学校や仕事の合間にサクッと楽しむユーザーが多く、学生から社会人まで幅広い年齢層が参加しています。
異性とつながりたい人にとって注目すべきは、充実したコミュニケーション機能。
定型チャットに加え、ボイスチャットを搭載。気軽に声で連携できるため、自然な会話が生まれやすくなっています。
ゲーム外でも話せる公式Discordには、雑談チャンネルや大会トピックも。
対戦だけで終わらないつながりが築けますよ。
チャットには、ミュートや不快な相手のブロック機能も備わっており、安全性にも配慮された設計に。気になる人とだけ関われる作りも良いですね。
短時間で手軽に遊びながら、気の合う異性とつながりたい方におすすめのゲームアプリです。
第15位. #コンパス:女性プレイヤーが多くて交流しやすいのが嬉しい!リアルタイムで協力しながら自然に仲良くなれるゲームアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★☆(4/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
女の子プレイヤーも多くて、交流しやすくてびっくり!
短時間でも協力プレイで自然に仲良くなれます!
『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』は、3分間で勝敗が決まる陣取りバトルとSNS感覚の交流が融合した、テンポ重視の国産MOBAです。
フレンド申請やギルドチャット、タイムライン投稿など、ゲーム中に自然と会話が生まれる設計が魅力。
カスタムルームでの共闘を通して、初対面の相手ともスムーズに距離が縮まります。
デッキ相談や育成話で盛り上がりやすく、3対3のバトルをきっかけに会話が続くのが特長。
ヒーローとカードを組み合わせ、自分だけの戦い方を共有できる楽しさもポイントです。
プレイヤー層は10代後半〜30代が中心で、女性参加率がけっこう高め。
短時間で熱中でき、交流を通じて自然な出会いが期待できるバトルSNSゲームです。
ゲームを楽しみながら異性とフレンドになりたい人は、ぜひ3分から始まる“出会い”を体験してみてください。
第16位. みんなでNGワードゲーム:NGワードを避けながら会話するのがドキドキで楽しい!自然な流れで異性と仲良くなれる心理戦トークアプリ
- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
アプリ調査隊:レン
通話アプリと組み合わせると盛り上がりが倍増します!
まさかの深夜トークで、僕も異性の友達を作ったことがあります!
『みんなでNGワードゲーム』は、スマホ一台で楽しめる“言ってはいけない単語”を避けながら雑談する心理戦パーティーアプリです。
出会いのコツは、ルームを公開にすること。見知らぬ相手がどんどん参加し、共通トピックで会話が盛り上がるうちに異性との交流が自然に始まります。
その流れで気になる相手とフリーチャットや定型文で気軽に話していきましょう。
短時間でできるから、毎日オンラインで知らない人と遊んでいる人も多いのが特徴。
ネット友達を作りたいときにもぴったりです。
ゲームを通して出会いを見つけたい人は、ぜひ一度試してみてください。
第17位. ピグパーティ:アバターで街歩き ⇒ 告白パーティまで!気軽に恋が始まる着せ替えゲームアプリ

- 出会える度:♥♥♥♥♥(5/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
『ピグパーティ』は、リアルタイム広場で初対面のユーザーとおしゃべりできるメタバース系ゲームです。
エリアに入るだけで30人前後が表示され、チャットやスタンプで挨拶すれば、その場でフレンド登録へ発展!
雑談から人狼バトルまで共通コンテンツが豊富なため、話題づくりに困らず自然に距離が縮まりますよ。

また、異性と深く仲良くなる決め手は、毎日開催される「告白パーティ」。
好きな相手を指名して告白メッセージを送ると、相手がOKした瞬間にカップルが成立します。
専用背景やペアポーズが解放され、ちょっとした特別感を味わえますよ。
アバターは自由にコーデできるから、まずはお気に入りのファッションで広場に出かけるところから始めてみましょう!
ゲームで自然に知り合いたい人はぜひダウンロードしてみてくださいね。
アプリ調査隊:レン
告白パーティがあるから気になる相手にアプローチできる!
楽しく話しながら関係を深めていけますよ。
第18位. WePlay(ウィプレー):ボイスチャットで距離ゼロ!遊びながら恋が芽生えるパーティゲームアプリ

- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:‐
- チーム編成:×
- 料金:無料
『WePlay(ウィプレー)』は、宇宙人狼やカラオケなど20種以上のミニゲームを声で盛り上げるオンラインゲーム。
ロビーに入ると最大30人のユーザーが同席し、スタンプやリアルタイム音声でわいわい雑談。
ゲームを選ぶ前から合コンのフリートークが始まる感覚で、初対面でも緊張せずに絡めますよ。

また、特定のユーザーと仲を深めやすいシステムがあるのも魅力の一つです。
ゲーム中も開きっぱなしのボイスルームで雑談をし、気が合えばその場でフレンド申請して個別チャットへ移行可能。
個別のチャットなら他のユーザーに聞かれる心配もないから、気軽に話しやすく距離がうんと縮まりやすいですよ。
ボイス通話で相手の人柄を知ってから会いたい、自然に恋に発展させたい人にぴったりのアプリです。
アプリ調査隊:レン
2~3回参加すれば異性フレンドが1人は増える体感です!
趣味の話などで盛り上がりながら自然と仲良くなれますよ。
第19位. ラグナロクX:結婚システムでリアル相方を探せる!共闘しながら恋も深まる本格MMORPGアプリ

- 出会える度:♥♥♥♡♡(3/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
『ラグナロクX』は、プロンテラ大陸を舞台に仲間とダンジョン攻略や交易を楽しめるオンラインゲームアプリ。
ギルドやパーティ募集掲示板が常時賑わっており、ログイン直後から最大30人規模のプレイヤーとチャットで交流できます。
異性と距離を縮める決め手は、Lv40で解放される「結婚システム」!
プレゼントで好感度を9999まで上げ、誓いの儀式→結婚式を挙げれば夫婦専用チャットと共闘バフが解放されます。
そのため、日課やボス周回を一緒にこなすうちに自然と仲が深まっていくでしょう。

週末のプロンテラ広場では「求:相方」の白チャがひっきりなしに流れており、気になる異性ともフレンドになりやすいですよ。
「マッチングアプリはちょっと…でもゲームで気の合うパートナーが欲しい」という方におすすめのゲームです。
アプリ調査隊:レン
ゲーム内がいつも賑わっているから出会いを探しやすい!
結婚システムを活用するのが距離を縮めるポイントです!
第20位. cluster(クラスター):ライブ会場が合コン会場に早変わり!気軽に恋が芽生えるメタバースアプリ

- 出会える度:♥♥♥♡♡(3/5)
- 面白い度:★★★★★(5/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:×
- 料金:無料
『cluster(クラスター)』は、3Dアバターを使って、ユーザー主催のワールドや公式ライブに飛び込めるルメタバースアプリ。
毎晩開催される音楽フェスやトークイベントには数十〜数百人が集まり、入室した瞬間ボイスチャットとスタンプが飛び交う賑やかさ!
リアル会場さながらの熱気の中で「初めまして」と声を掛け合うので、異性との距離がぐっと縮まります。

また、出会いのチャンスを最大化してくれるのが交流特化ワールド!
「初心者交流会」「友達作り広場」といった公式イベントに参加すると、同じ目的のユーザーだけが集まるため自己紹介がスムーズ。
気になるアバターをタップしてフレンド申請→DMでプライベートワールドへ移動、という流れが王道です。
顔出し不要で声だけ・テキストだけの参加もOKだから、安心して利用できるのも嬉しいですよね。
共通の趣味で繋がりたい、リアルタイムで相手の人柄を感じたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
アプリ調査隊:レン
毎晩イベントがあるから交流の幅が広がります!
顔出ししなくていいのも嬉しい!
第21位. ふしぎの大陸:友達と遊べる要素が豊富でハマる!出会った後にイチャイチャできる機能が多いスローライフRPG!

- 出会える度:♥♥♥♥♡(4/5)
- 面白い度:★★★★☆(4/5)
- ユーザー数:★★★★★(5/5)
- チャット機能:〇
- チーム編成:〇
- 料金:無料
「Land Arcana-ふしぎの大陸-」は、世界中のフレンドたちと共に自由に冒険を楽しめるオープンワールドRPG。
冒険やバトルでのチャットを通して親しい異性フレンドと出会えたら、誓約と呼ばれる結婚が可能。バトル以外にも、釣りや料理、温泉などの生活コンテンツも充実していて、食後にゆっくり温泉に入ったりと異性と一緒にスローライフを楽しむこともできますよ。

出会ったあとにもゲーム世界で新婚さんのような生活を送ってみたい方におすすめ。ぜひチェックしてみて。
出会えるゲームアプリで、恋人や友達を作ろう!
今ではスマホのゲームアプリでも異性と出会える時代。
チャット機能を搭載していたり、交流が盛んであればどんなアプリでも異性と出会える可能性はあります。
とはいえ、多くの方はゲームを楽しむためにアプリを遊んでいるのであって、誰しもが出会いを求めている訳ではありません。
そのため、いきなり出会う気満々でアプローチするのは絶対にNGです。
あくまでゲームを楽しむことをメインにして、異性との出会いは「あったらいいな~」程度の気持ちで考えておきましょう。
【参考記事】出会いがあるマッチングゲームアプリを紹介します▽
【参考記事】ゲーム内で出会い、結婚ができるゲームアプリを紹介します▽
【参考記事】ゲーム内で出会い、リアル友達になれるゲームアプリを紹介します▽
【参考記事】チャットを楽しめるゲームアプリを紹介します▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!