ダイエットで最初から停滞期になる原因|短期間で体重を減らす対策とは?

織田琢也 2022.05.22
ダイエットをしているとなかなか体重の減りを感じない停滞期がおとずれることがあります。停滞期がくるタイミングは個人差がありますが、今記事では、ダイエットを始めてすぐに停滞期に入ってしまう原因と対策について説明していきます。最初から停滞期になった時に体重を減らす方法を勉強しよう。

そもそも、ダイエットの停滞期はなぜ起こるのか

ダイエットで最初から停滞期になった人の対策方法

ダイエットで急激に体重が減少すると、体が飢餓状態にあると判断してホメオスタシスが機能し、体重をこれ以上落とさないように体を省エネモードに切り替えます

体が省エネモードになると、エネルギーの消費を少なくするために自然とカロリーを消費する基礎代謝が低下。基礎代謝が落ちると体重も落ちづらくなり、いわゆる「停滞期」が起こるのです。

停滞期は、自分の体を守るため、人間が生きていくために必要な機能の働きによるものであり、誰にでも起こりうる当たり前の現象です。


ダイエットの最初から停滞期に入ってしまう原因|どう対策すれば痩せるの?

ダイエットを始めたけど、なかなか体重が落ちないなと感じることがあると思います。

体重が落ちないのには、なにかしらの原因があるので、その原因を理解してしっかり対策することがダイエットを成功させるコツ。ここでは、ダイエットを始めてすぐに停滞期に入ってしまう原因と対策を紹介します。

なにが原因で停滞期に入っているのか、しっかりと確認しましょう。


1. 短期間で痩せると過信しすぎている

ダイエットで最初から停滞期になる原因|短期間で痩せると思っている

1週間や2週間の食事制限や運動で、体重が落ちると思っている方も多いかと思います。しかしダイエットは短期間で行うものではありません。

仮に体重が落とせても、身体に負担がかかったりリバウンドしやすくなったりと、体に悪影響も。

長期的な目で見て、コツコツと安全かつ効果的なダイエットに取り組みましょう。


最低でも、3ヶ月はダイエットを継続する

短期間でやみくもに行うダイエットは身体に負担がかかります。健康や美容のためにも、ダイエットは計画を立てて長期的に行いましょう。

ダイエットの基本は、食事管理と運動。栄養バランスを意識した食事と適度な運動を取り入れながら、最低でも3ヶ月は続けてみましょう。3ヶ月頑張れば、周囲の人も体型の変化に気づくようになりますよ。

目に見える効果がすぐに出ないので辛いですが、安全で健康的に痩せるために、長い目で見てコツコツと根気強く続けることが何より重要です。

【参考記事】1週間で2キロ痩せるための方法を解説


2. 基礎代謝量が低すぎて痩せにくい体になっている

ダイエットで最初から停滞期になる原因|基礎代謝量が低い

ダイエットにおいて非常に重要な要素の一つが、基礎代謝。基礎代謝とは自然とカロリーを消費してくれるもので、基礎代謝が高いと1日で消費するカロリーも多くなります。

食事制限を頑張っているのになかなか体重が落ちないと感じる人は、基礎代謝量が低くなっているのかもしれません。

基礎代謝は筋肉量と比例しているので、普段運動をしない方や女性は基礎代謝が低い可能性が高いです

基礎代謝が低いと太りやすく痩せにくいので、ダイエットも最初から停滞期を感じやすい傾向にあります。


筋トレをして基礎代謝をあげて痩せやすく太りにくい体にする

基礎代謝は筋肉量と比例しているので、筋トレをして筋肉を大きくすればするほど基礎代謝も上がります

基礎代謝が高くなると、なにもしていなくてもカロリーをたくさん消費するので、痩せやすく太りにくい身体に。

ダイエットをして、最初から停滞期を感じる人は筋トレに取り組んでみましょう。

【参考記事】痩せるのに効果的な筋トレを紹介します


3. 急激な体重減少により、早くホメオスタシスが機能し始めた

ダイエットで最初から停滞期になる原因|ホメオスタシス機能が働いている

無理なダイエットに多いのが、極端な食事制限。過度な食事制限を行うと、身体の機能を一定に保とうとするホメオスタシス機能が働き、体重が落ちづらい状態になります。

1ヶ月で5%以上、体重が減るとホメオスタシスが働くと言われています。

ダイエットで急激に体重が落ちた方は、身体の防御機能によって停滞期に突入している可能性が高いです。

【参考記事】ホメオスタシス機能とダイエットの関係を詳しく解説


健康的に痩せていくようなダイエット計画を立てる

極端な食事制限は、体重は一時的には減りますが、身体にはあまり良くありません。

食べないダイエットでは、以下の問題を引き起こす原因に

  • リバウンド
  • 筋肉量の低下
  • 栄養失調
  • 整理不順・不妊
  • 摂食障害

いくら体重が減っても不健康になってしまっては元も子もないですよね。

健康的に痩せるには、しっかり食事を取ることが大切。バランスよく食べることで、以下のメリットが得られますよ。

  • リバウンドしづらくなる
  • 体調や美容面に悪影響を及ぼさない
  • たるむことなくキレイに痩せる

ダイエットをするには、長期的にみて健康を維持するのも重要です。 食事のバランスに気をつけて計画的に痩せるようにしましょう。

【参考記事】チートデイを取り入れると、体重は減ります


停滞期の原因を知ってダイエットを成功させよう

今回は、ダイエットをして最初から停滞期を感じる原因とその対策について紹介しました。

ダイエットには停滞期はつきもの。どのように向き合うかでダイエットが成功するか変わってきます。

なにが原因なのかしっかりと理解して、停滞期をうまく乗り越えてダイエットを成功させましょう。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life