完全無課金で遊べるゲームアプリ特集。面白くて人気のおすすめ神アプリとは?

Ken 2025.08.20

「課金せずに遊べるアプリが知りたい!」

「無課金でも満足できるゲームアプリは?」

ゲームアプリの課金ほど後に何も残らないものはありません。

そこでこの記事では、アプリ内課金なしでお金がかからず、無料で遊べる完全無課金スマホゲームアプリを大公開!

お気に入りのアプリを見つけて、楽しんでみてくださいね!

完全無課金で遊べるゲームアプリのおすすめ17選|無料で楽しめる人気アプリ集

ここから実際に、アプリ内課金なしでお金がかからず無料で遊べる完全無課金スマホゲームアプリを大公開!

完全無料で遊べるので、無駄遣いしたくない方にももってこいですよ。


1. ドラゴンクエストウォーク

unnamed__14_.jpg
  • オートバトルモードがあるので、ずっとスマホ操作しなくてもレベルアップできる
  • ご近所マップにモンスターが出現するから、戦いながらウォーキングできる
  • ドラクエの懐かしいBGMを聴けるので、ドラクエファンに人気

いくらスマホゲームでスポーツをしても、身体は健康にはならないのが悲しいところ。

『ドラゴンクエストウォーク』は、ウォーキングしながら遊べるスマホゲームです。実際に歩いている道や公園にモンスターが出現するので、歩き回りながら戦えます。

スクリーンショット_2023-04-24_15.18.38.png

現実とリンクした地図を見ながら、クエストが発生する場所を選べるので、ウォーキング目標が立てやすいのがメリット。目標地点を何度も変更したい場合に課金が必要なだけだから、基本無料で遊べますよ。

楽しく遊べて健康にもなれるゲームを探している人は、ぜひダウンロードしてみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:アドベンチャー
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽

参考になるおすすめのゲーム記事

2. トクトクソリティア

v-WfUFQSNsrxoCHtfN-V0vEVIBgUlSvL__1_.jpg

定番のソリティアゲームとポイ活を同時に楽しめるお得なアプリ

気軽に遊べる定番のカードゲームを求めている方には、こちらのアプリがおすすめ。

「トクトクソリティア」は、赤と黒のカードを交互に配置しながらゲームを進めていく、王道ソリティアのルールを採用したカードゲームです。シンプルで直感的な操作性と、手詰まり時に役立つ便利機能が揃っているのが特徴。

スクリーンショット_2023-12-26_9.52.41.jpg

さらに、ソリティアをクリアするとポイントをもらえ、そのポイントでギフトカードなどと交換することができます。

課金要素もなく、さらにポイントまでゲットできちゃうお得なアプリですよ。気軽に遊びながらポイ活をしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:カードゲーム
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

3. 最強でんでん

460x0w.jpeg

無課金でもサクサク進められる放置系RPGで、気軽に楽しめる

暇つぶしだからこそ、あんまりゲームに時間と労力をかけたくないという人もいるのではないでしょうか。

こちらのアプリは、でんでんむしを人類をも超える最強でんでんむしに育てあげ、地球を救うというギャグ系RPGです。成長に必要な資源は、時間経過やタップで簡単に手に入るため、無課金でも遊びやすいゲーム設計が魅力。

1.jpeg4.jpeg

世界各地の探索や使徒との戦いなど、飽きさせないコンテンツが沢山詰まっており、一度始めたら長く遊べますよ。

頻繁にチェックすることなく楽しめる育成ゲームなので、リラックスしながらプレイできます。忙しい方はぜひこちらのアプリをダウンロードしてみて。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:放置系育成RPG
  • マルチプレイ対応:〇
  • 対応OS:iOS / Android

4. ロイヤルマッチ(Royal Match):集めたスターで王国を自由に飾れるのが楽しい!パズルとリフォームを同時に楽しめる箱庭系ゲーム

『ロイヤルマッチ』は、マッチ3パズルと箱庭リフォームが楽しめる、完全無課金で遊べるパズルアプリです。

収録ステージは数千以上&2週間ごとに100面ずつ無料追加

指一本のスワイプで爆弾やロケットを自力生成し、課金ブースターに頼らず連鎖を狙えるのも爽快。

集めたスターで王国を自由にリフォームすれば、報酬もどんどん増えて攻略が加速します。

時間制限チャレンジやボーナスステージでは、王様ロバート救出ミッションやコイン集めも楽しめ、パズルに飽きがきません。

「広告も課金もなしでパズルを思いきり楽しみたい無課金ゲーマー」にぴったりのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

5. トリプルタイル:タップだけで遊べるシンプル操作なのがありがたい!誰でも直感的に楽しめる無課金パズルゲーム

『トリプルタイル』は、同じ絵柄を3枚揃えて消していく麻雀ソリティア風のパズルアプリ。

操作はタップのみで、ドラッグやフリックは不要。

ステージ数は数千以上で無料アップデートも継続されており、毎回新しい挑戦が届くロングラン型の構成が特長です。

ブロックの高さや障害物が加わるごとに戦略性が増し、記憶力と先読み力をじわじわ刺激。

海岸や雪山などの3D背景を旅しながら、遊びつつ脳トレも楽しめます。

「課金ゼロでも長くパズルに没頭したいコスパ重視派」におすすめの一本です。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

6. Ash Tale-風の大陸-:結婚や転職など自由な遊び方が無課金で可能!自分のペースで世界を満喫できるファンタジーRPG

『Ash Tale -風の大陸-』は、無課金でもじっくり遊べる癒し系ファンタジーMMORPG。

可愛いキャラとのんびり農場ライフや釣りを楽しんだり、仲間とボスに挑んだりと、自由な遊び方が可能。

操作も簡単だから、MMO初心者でも安心して楽しめます。

ゲームを進めると新しいスキルがどんどん解放され、戦略性のあるバトルが楽しめるのもポイント。

チャットやギルド機能もあるから、友達と一緒に遊んだり、オンラインで出会った仲間とワイワイ過ごすのもアリ!

「がっつり戦いたい人」も「MMOやってみたい初心者」にもぴったりな、完全無料のゲームアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

7. イケメン戦国 時をかける恋

スクリーンショット_2024-06-17_143801.jpg
  • ストーリーを進めるための物語券は無料で毎日配置されるから、無課金でも楽しめる
  • かっこいい戦国武将たちと恋愛できるため、ドキドキを味わいたい人に人気
  • 人気声優さんによるボイスがあるので、魅力的な声も楽しめる

戦国武将との恋に憧れている人もいるでしょう。ただ、現実では難しいですよね。

『イケメン戦国 時をかける恋』は、かっこいい戦国武将と恋愛を楽しめるスマホゲームです。豊臣秀吉や織田信長など有名な戦国武将がイケメンになって登場します。

武将は有名声優さんによるボイス付きなので、リアリティがあってドキドキしちゃいますよ。メインのストーリーを進めるための物語券は、毎日無料で5枚配布されるから、課金をしなくても遊び続けられます。

勇ましい戦国武将とドキドキした体験をしたい女性におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:シミュレーション
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


8. 崩壊:スターレイル

無課金でも存分に楽しめる!緻密な世界観と戦略的で爽快なバトルが魅力

無課金のゲームって、ストーリー性が薄く物足りないのでは?と不安に思う方もいるでしょう。

『崩壊スターレイル』は、旅人となり、独自に発展した文明を持つ星々を開拓していくスペースファンタジーRPG。パーティーを組み、7種類の属性を駆使して戦闘を進め、敵の靭性ゲージを削って攻勢に出るというターン制のバトルシステムが特徴です。また、フィールドにはプレイアブルキャラクターが存在し、いつでも会話が可能で、アイテムやサブクエストも細部まで丁寧に設定されているのも嬉しいですね。

2.jpeg1.jpeg

その緻密な世界観と戦略性でゲームに引き込まれて、無課金でも満足できるゲームですよ。ぜひダウンロードしてみて。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:スペースファンタジーRPG
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

9. Woodoku

Woodoku.jpg
  • 頭を使って集中できるゲームだから、ソロプレイでも十分楽しめる
  • 完全無課金なので、お金をかけずにパズルゲームを楽しみたい人にぴったり
  • オフライン対応ゲームだから、外出先でも通信量を気にせず遊べる

せっかくお金のかからないアプリを選んでも、通信量が高くついてしまうのは嫌ですよね。

『Woodoku』は、オフラインでも遊べるパズルゲームです。どのパズルをどこに置くか、といった頭を使って時間のかかるゲームも、通信量がかからないのでじっくり楽しめます。また、温かみのあるグラフィックと綺麗な音楽が心癒してくれたり、デバイスの容量を大きくとったりしないのも、このアプリの魅力。

通信量を気にせず、どこでもじっくり遊びたい人におすすめの無課金アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:パズル
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


10. リバーシZERO

リバーシ_ZERO_2人対戦もできるリバーシ無料ゲーム.jpg
  • 近くにいる友達とオフライン対戦できるから楽しい
  • 無料でダウンロードできて、最後まで完全無課金で遊べるから、お財布に優しい
  • 友達がいなくてもAIと対戦できるから、手応えのある試合を楽しめる

リバーシゲームを淡々と1人で遊んでいても、途中で飽きてしまう人もいるはず。

『リバーシZERO』は友達と対戦できるスマホゲームです。近くにいる友達とオフライン対戦を楽しめます。通信量がかからないので、学校や職場でも気軽に対戦できますよ。また、友達がいなくてもAIと対戦できるのが、このアプリの魅力。色んなユーザーのプレイを学習したAI相手なので、手応えがあるでしょう。

誰かとリバーシで対戦したい人は、ダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:ボードゲーム
  • マルチプレイ対応:◯
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


11. ユニティちゃんのアクションシューティング

ユニティちゃんのアクションシューティング_Unityちゃん_.jpg
  • ゲームクリアまで完全無課金で遊べるから、お財布事情を気にせず楽しめる
  • 全8人のボスを倒すための様々なステージが用意されているので、ソロプレイでも面白い
  • 移動とジャンプの簡単なボタン操作で遊べるから、アクションゲーム初心者でも安心

アクションゲームって、アクションを起こすボタンが多すぎて、操作するのが難しいと感じる人もいるでしょう。

『ユニティちゃんのアクションシューティング』は、横移動とジャンプなど簡単なボタン操作でアクションゲームを楽しめます。ボタンは大きめなので、指でタップしやすいのが特徴です。テンポよく、どんどん難易度の高いステージへ進んでいけるから、ハマる人続出中ですよ。

難しい操作なしで楽しめるアクションゲームを探している人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:アクション
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS

【参考記事】はこちら▽


12. シルエット少女

シルエット少女.jpg
  • 少女を育成するとパワーアップするといった育成要素も楽しい
  • 敵が色んな動き・攻撃を仕掛けてくるから面白い
  • 難易度が変更できるから、ゲームクリアしてからも何度も楽しめる

課金しないと違う難易度に挑戦できないアプリだとつまらないし、すぐに飽きてしましますよね。

『シルエット少女』は、簡単、ハードなどゲームの難易度を選択できるアクションゲームです。慣れるまでは簡単なモード、慣れてきたら難易度を上げていくのがベスト。自動で横に移動していくアクションゲームで、敵によって異なる動きをするので夢中になれますよ。

お金をかけなくても、ずっとゲームを楽しみたい人は、ダウンロードしてみましょう。

iPhoneユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:アクション
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS

【参考記事】はこちら▽


13. シルエット少女2

シルエット少女2.jpg
  • 完全無課金でゲーム最後まで遊べるから、お小遣いへの負担がない
  • 扱える武器の種類が多いので、面白い
  • キャラクターの髪型や持ち物を変更できるから、自分好みの少女でプレイできる

ずっと見た目が一緒のキャラクターを操作していても、途中で飽きてしまいませんか。

『シルエット少女2』は、主人公の少女の髪型やしっぽをカスタマイズできます。ツインテールの少女にしたり、通学カバンを背負わせたりできるので、自分好みの見た目で遊べますよ。

登場する武器も、AK-47やM9などアクションゲーム好きならお馴染みのラインナップ。扱いやすい武器を選んで、戦いを進めていけます。

キャラクターの見た目を選べるアクションゲームを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • ジャンル:アクション
  • マルチプレイ対応:◯ or ✕
  • 対応OS:iOS

14. PUBG MOBILE

PUBG_MOBILE.jpg
  • ボイスチャットでコミュニケーション取れるから、仲間とスムーズに遊べる
  • 課金すれば好みの衣装が手に入るメリットがあるけれど、無料ガチャでも楽しめる
  • オンラインでマルチプレイ対応ゲームだから、離れた友達と遊びたい人に人気

友達と対戦するゲームをすると、何だか険悪な雰囲気になってしまうことはありませんか。

『PUBG MOBILE』は、最大4人グループで協力バトルできるマルチプレイアプリです。チームで協力して100人の中からトップを目指すので、仲間意識が高まりますよ。また、課金すれば好みの衣装を手に入れられますが、無課金でも引けるガチャで衣装ゲットできるのもおすすめポイント。

友達と仲良く遊べるゲームアプリを探している人は、ぜひ遊んでみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:FPS
  • マルチプレイ対応:◯
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】あああああああああ太字ああああああ▽


15. ほしの島のにゃんこ

unnamed__16_.jpg
  • 基本無料で、にゃんこの衣装を手に入れたい場合に課金すれば良いから、予算に合わせて遊べる
  • 畑を耕したり、家畜を飼育したりできるから、スローライフを楽しみたい人に人気
  • 友達の島に行くとラッキーなアイテムが手に入るので、協力プレイをたのしめる

のんびりと農場暮らしをしたいと思っても、現実では学校や仕事があるので、なかなか難しいもの。

『ほしの島のにゃんこ』は、農業やお店屋さんを楽しめる、ほのぼの系スマホアプリです。可愛いネコたちがプレイヤーの指示通りに農作業や店番をしてくれます。

さらにレベルを上げれば、釣りゲームも楽しめますよ。課金することでにゃんこの衣装を着せ替えできるようになりますが、無課金でもゲームに支障なく遊べるのが魅力です。

畑を耕したり、農場を運営したりしたい人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:シミュレーション
  • マルチプレイ対応:◯
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


16. イービルハンタータウン

unnamed__18_.jpg
  • 設置できる施設の種類や勇者たちに販売できるアイテムが豊富だから楽しい
  • スマホをずっと触っていなくてもお金が貯まるから、片手間でも遊べる
  • 強いヒーローを手に入れたり、早くゲームを進めたりしたい場合に課金が必要なだけなので、無課金でもコツコツ遊べる

スマホゲームの多くは、ずっと触っていないと物語が進まないのが難点ですよね。

『イービルハンタータウン』は、施設を設置してアイテムをきちんと補充しておけば、放置していてもお金が貯まっていくゲームです。少しのタップ操作でゲームが進行していきます。

さらに、設置できる施設や製造販売できるアイテムの種類が豊富なので、飽きにくいのもおすすめポイント。

片手間で気軽に遊べるスマホゲームを探している人は、遊んでみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:シミュレーション
  • マルチプレイ対応:✕
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


17. 白猫プロジェクト

unnamed__13_.jpg
  • 登場するキャラクターの種類が豊富だから、飽きずに長く遊べる
  • キャラクターガチャに必要なルビーはクエストで集められるから、完全無課金でも楽しめる
  • マルチプレイ対応アプリなので、離れている友達とも一緒にプレイできる

ずっと同じキャラでは飽きるけど、違うキャラを手に入れるために課金はしたくないという人もいるはず。

『白猫プロジェクト』は個性豊かなキャラクターが数多く登場するRPGです。クエストを進めていけばルビーがどんどん貯まっていくので、課金しなくても新しいキャラクターを手に入れられるのが魅力。お気に入りのキャラクターをパーティーに加えてバトルを楽しめますよ。

できるだけお金をかけずに、色んなキャラクターを操作できるスマホゲームで遊んでみたい人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • マルチプレイ対応:◯
  • 対応OS:iOS / Android

【参考記事】はこちら▽


完全無課金で遊べるゲームアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは

完全むかきんで遊べるゲームアプリの特集

無課金アプリとは、途中で課金しなくても最後まで無料で遊べるアプリのこと。

まずは、完全無課金でも遊び続けられるゲームアプリの選び方を紹介します。ダウンロード前に確認すべき点をチェックして、お気に入りのアプリを探しましょう。


選び方1. アクションやシューティングなど好きなジャンルで選ぶ

例え無料でも、せっかく遊ぶのだから自分が心から楽しめるゲームアプリと出会いたいもの。

無課金で遊べるゲームアプリには色んなジャンルがあります。例えば、ジャンプしたり銃を撃ったりして戦うアクションゲームや、飛び交う敵をやっつけるシューティングゲームが人気です。

他にも、広大なフィールドを冒険できるRPGや、農場経営を楽しめるシミュレーションゲームなどがありますよ。

はじめに、好みのジャンルのゲームアプリを絞り込んでおきましょう。


選び方2. 複数人で遊ぶときはマルチプレイ対応したアプリを選ぶ

1人でスマホゲームするだけではつまらない人というもいるでしょう。完全無課金のアプリには、マルチプレイ対応のものがあります。マルチプレイとは、複数人で一緒に遊ぶこと。

近くにいる友達とはスマホ1台で順番に遊べたり、Bluetoothを使用して対戦したりできます。また、遠くにいる友達とオンラインで協力バトルを楽しめるアプリも豊富にありますよ。

友達や家族など複数人で遊ぶときは、マルチプレイ対応のゲームアプリを選びましょう。


無課金で遊べるゲームアプリを見つけて、スキマ時間を楽しもう!

完全無課金でも十分楽しめるアプリには、色んなジャンルがあり、マルチプレイ対応やオートバトルなど様々な機能があります。

どんなゲームアプリが良いか悩んだときは、今回ご紹介したアプリの選び方やおすすめの無課金アプリをもう一度チェックしてみてくださいね。

面白いゲームアプリを見つけて、お金をかけずに楽しい時間を過ごしましょう。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life