
冷蔵庫・冷凍庫のおすすめ消臭剤9選。気になるニオイをしっかり消す強力消臭剤とは?
「冷蔵庫や冷凍庫に置ける消臭剤のおすすめって?」
冷蔵庫や冷凍庫の中で気になるニオイ。食材を保存しているだけなのに、開けた瞬間にムッとする臭いがすることもありますよね。
そんなときに活躍するのが、冷蔵庫・冷凍庫用の消臭剤です。
とはいえ、炭を使ったものや冷凍室専用タイプ、野菜室向けなど種類が多く、自分の冷蔵庫に合ったものがどれか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめを厳選してご紹介します。
選び方のポイントも解説しているので、ニオイ対策に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャッチシューPRO 脱臭剤 強力脱臭剤 | 脱臭炭 冷蔵庫用大型 脱臭剤 240g | 香りでごまかさない本当の消臭冷蔵庫用 1個 | 脱臭炭 冷蔵庫 野菜室用 脱臭剤 ×3個 | ノンスメル 冷蔵庫用置き型 1年間脱臭 25g × 3個 | キムコジャイアント 冷蔵庫脱臭剤 大型冷蔵庫用 | 東和産業 冷蔵庫シート BCS 竹炭 54262 | Aiie 珪藻土 タマゴ型脱臭剤 4個セット | 脱臭炭 冷凍室用 脱臭剤 70g×3個 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | 楽天市場で見る |
ポイント |
天然素材で強力な脱臭を実現するコンパクトなキューブ。 化学物質を使わず安心して置ける消臭剤。 |
多孔質で長く悪臭を吸着する消臭剤。 キムチやにんにくを使った料理が好きな人におすすめ。 |
L字型のプレートが庫内の角にフィットする。 冷蔵庫内でも邪魔せず使える消臭剤。 |
野菜室専用でニラやネギなどにおいの強い野菜も保存しやすい。 野菜の劣化予防にもつながる消臭剤。 |
生臭いニオイを消臭する粒入り。 肉や魚を冷蔵庫に常備している人におすすめの消臭剤。 |
600mlの大型冷蔵庫にも対応。 活性炭と消臭ゲルがダブル配合された消臭剤。 |
竹炭が練り込まれたシートを使った消臭剤。 置き型より邪魔にならないから便利。 |
たまご型で庫内に馴染む消臭剤。 庫内をおしゃれに維持したい人におすすめ。 |
冷凍庫専用の珍しい消臭剤。 庫内で固まらずニオイ移りをしっかり防げる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤の特徴とは

冷蔵庫にある飲み物や食べ物を口にて、においや味に変化を感じた経験がある人も多いのではないでしょうか。
冷蔵庫用消臭剤は、にんにくやキムチ、ニラ、ネギ、レモン、酢など、においの強い食品が好きな人にこそ常備してほしいおすすめアイテムですよ。
冷蔵庫用消臭剤には、食品に害のない成分が利用されています。中でも臭いの吸着力がある『炭』を利用したものが人気です。
炭自体がチップ状やゼリー状に加工されており、冷蔵庫内の強力な臭いを消してくれます。
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤の選び方|購入する前に確認すべき点とは
市販の冷蔵庫用消臭剤は、形状やパッケージが似ている商品も多いので、どれを選んだらいいか悩んでしまう人もいるでしょう。
まずは、冷蔵庫用消臭剤の選び方を詳しくご紹介します。
気になるニオイをすっきりさせるためにも、購入前にぜひ参考にしてみてください。
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤の選び方1. 脱臭能力の高い活性炭が含まれているものを選ぶ
いろいろな食材や料理のにおいが充満する冷蔵庫。強力な臭いを消臭できないと、冷蔵庫を開けるのもためらうし、他の食品にニオイが移ってしまう場合もあるのです。
市販の消臭剤には、多孔質でにおいを吸着する活性炭を使用した商品が多く販売されています。活性炭は液体も気体も濾過する作用があるため、長持ちするのも特徴の1つです。強いニオイをクリアにしてくれるから、消臭力を長く継続させたいなら活性炭入りを選んでみてくださいね。
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤の選び方2. 冷蔵庫のサイズに合った設置方法を選ぶ
一人暮らしか家族用、業務用によって冷蔵庫の容量は幅広いため、冷蔵庫のサイズに合わない設置方法の消臭剤を購入してしまうと臭いをすっきり消臭できません。
消臭剤には置き型やクリップ型、シート型など形状も様々です。一般的な家庭用や業務用の冷蔵庫には、サイズ展開が幅広い置き型。ミニ冷蔵庫など一人暮らし用冷蔵庫には、ドア側に吊るすクリップ型、棚板の汚れも防ぎたい人はシート型などがおすすめ。
庫内をしっかり消臭したいなら、冷蔵庫のサイズに合う消臭剤を購入しましょう。
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤の選び方3. 野菜室やチルド室、冷凍庫など消臭したい場所で選ぶ
冷蔵庫用消臭剤は、置く場所によって商品が分かれています。冷凍庫を消臭したいのに冷蔵庫用などを使ってしまうと、効き目が感じられないケースも多いので注意が必要です。
消臭剤の種類には、野菜室やチルド室、冷凍庫などに特化した商品が販売されています。臭いだけでなく食品が早くしなびてしまう原因になる『エチレンガス』も一緒に吸着する効果もあります。場所に合わせた効果も備えていますから、購入する際には置く場所を確認する必要がありますよ。
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ9選|市販で買える炭を使った冷蔵庫用脱臭剤を大公開
冷蔵庫を開けた瞬間に強い臭いがするのは嫌ですよね。消臭剤を使ってにおいを一掃したいけど、商品数も多いアイテムなので選ぶのに迷ってしまう人もいるでしょう。
ここからは、冷蔵庫用消臭剤のおすすめ8選をご紹介します。
炭パワーでにおいが消臭できるものを集めましたので、気になる場所に合ったものをチェックしてみて。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャッチシューPRO 脱臭剤 強力脱臭剤 | 脱臭炭 冷蔵庫用大型 脱臭剤 240g | 香りでごまかさない本当の消臭冷蔵庫用 1個 | 脱臭炭 冷蔵庫 野菜室用 脱臭剤 ×3個 | ノンスメル 冷蔵庫用置き型 1年間脱臭 25g × 3個 | キムコジャイアント 冷蔵庫脱臭剤 大型冷蔵庫用 | 東和産業 冷蔵庫シート BCS 竹炭 54262 | Aiie 珪藻土 タマゴ型脱臭剤 4個セット | 脱臭炭 冷凍室用 脱臭剤 70g×3個 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | 楽天市場で見る |
ポイント |
天然素材で強力な脱臭を実現するコンパクトなキューブ。 化学物質を使わず安心して置ける消臭剤。 |
多孔質で長く悪臭を吸着する消臭剤。 キムチやにんにくを使った料理が好きな人におすすめ。 |
L字型のプレートが庫内の角にフィットする。 冷蔵庫内でも邪魔せず使える消臭剤。 |
野菜室専用でニラやネギなどにおいの強い野菜も保存しやすい。 野菜の劣化予防にもつながる消臭剤。 |
生臭いニオイを消臭する粒入り。 肉や魚を冷蔵庫に常備している人におすすめの消臭剤。 |
600mlの大型冷蔵庫にも対応。 活性炭と消臭ゲルがダブル配合された消臭剤。 |
竹炭が練り込まれたシートを使った消臭剤。 置き型より邪魔にならないから便利。 |
たまご型で庫内に馴染む消臭剤。 庫内をおしゃれに維持したい人におすすめ。 |
冷凍庫専用の珍しい消臭剤。 庫内で固まらずニオイ移りをしっかり防げる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ1. キャッチシューPRO 脱臭剤 強力脱臭剤
天然素材で強力な脱臭を実現するコンパクトなキューブ。化学物質を使わず安心して置ける消臭剤。
化学物質を使わずに強力な脱臭効果を求める方にぴったりのキャッチシューPRO。
シンプルかつコンパクトなデザインが魅力で、7.5cm四方のキューブ型はどんな場所にも自然に溶け込み、目立たずに設置可能。
天然鉱物を原料とし、1ナノメートルの微小な穴で悪臭分子を吸着する点が最大の特徴。アンモニアやトリメチルアミンなど、日常生活で発生する主要な悪臭分子を効果的に除去します。
また、無香料仕様なので、香りに敏感な方や化学物質過敏症の方にも安心して使えますよ。
冷蔵庫内の食品臭や玄関の靴の臭い、トイレのアンモニア臭など、さまざまな場所での活躍が可能な消臭剤。コンパクトなサイズは狭いスペースにも設置しやすく、邪魔になりません。
また、QRコードを利用した交換時期のお知らせサービスがあり、約3ヶ月間使用可能なので、交換時期を忘れがちな方にも安心です。
脱臭効果を実感しつつ、コンパクトサイズの製品を探している方にとって、キャッチシューPROはかなりおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置きタイプ
- 置き場所:部屋、冷蔵庫、玄関、下駄箱、洗面所、トイレ、車、押入れ、ペット、ロッカー
- 消臭成分:天然鉱物
- メーカー:記載なし
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ2. 脱臭炭 冷蔵庫用大型 脱臭剤 240g
多孔質で長く悪臭を吸着する消臭剤。キムチやにんにくを使った料理が好きな人におすすめ。
「冷蔵庫を開けるとニオイがきつくてガッカリする。」冷蔵庫を掃除しても、キムチやニンニクのにおいはなかなか消えませんよね。
この商品は、悪臭を吸着する面が広い紀州備長炭を使用しているのが特徴です。ニラやニンニクに含まれる硫黄化合物に高い効果を示すので、他の食材ににおいが移りにくいのも魅力。さらに、容器が透明だから取替え時期もすぐ分かって便利ですよ。
食欲が進むようなにおいの食材が好きな人は、強力脱臭ができる消臭剤を購入してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:冷蔵庫
- 消臭成分:活性炭、強化備長炭
- メーカー:エステー
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ3. 香りでごまかさない本当の消臭冷蔵庫用 1個
L字型のプレートが庫内の角にフィットする。冷蔵庫内でも邪魔せず使える消臭剤。
「冷蔵庫の容量が小さいと、一般的なサイズの消臭剤も邪魔になる。」大きな冷蔵庫で余裕があればいいですが、中には小さめの消臭剤を探している人もいるでしょう。
こちらは、プレート型で庫内の角にフィットする形状が人気です。フィルターには銀イオンや活性炭も入っていて、浮遊するにおいをキャッチし再放出しにくいですよ。さらに消臭期間は2年と長いから、コスパもGOOD 。
コンパクトで整理しやすいから、「邪魔にならない消臭剤が欲しい。」という人におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き(シート型)
- 置き場所:冷蔵庫
- 消臭成分:活性炭、人工酵素、抗菌剤
- メーカー:住江織物(株)
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ4. 脱臭炭 冷蔵庫 野菜室用 脱臭剤 ×3個
野菜室専用でニラやネギなどにおいの強い野菜も保存しやすい。野菜の劣化予防にもつながる消臭剤。
「ネギやニラを野菜室に入れると、すごいニオイになるのが嫌。」野菜室にあっても、においが漏れて冷蔵庫全体がくさいときってありますよね。
この商品は、野菜室専用の消臭剤で、ネギやニラのにおいを抑えられると人気です。野菜の劣化につながるエチレンガスも吸着するため、鮮度が長持ちして無駄になりません。また、3個セットなので買い置きにも最適で、買い忘れも防ぎます。
臭いのきつい野菜を保存したい人は、野菜室のにおいを漏らしにくい冷蔵庫消臭剤がイチオシですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:野菜室
- 消臭成分:活性炭、強化備長炭、パラジウム活性炭
- メーカー:エステー
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ5. ノンスメル 冷蔵庫用置き型 1年間脱臭 25g × 3個
生臭いニオイを消臭する粒入り。肉や魚を冷蔵庫に常備している人におすすめの消臭剤。
野菜の強いニオイが消臭できても、肉や魚のにおいが気になる人も多いはず。でも、市販の商品に肉魚用の消臭剤はあまり見かけませんよね。
白元のノンスメルは、肉や魚に効果的な消臭粒を配合しているのが特徴です。口コミにも「期待以上に効果がある。」と書き込みがあり、冷蔵庫のにおいもクリーンに感じられるはず。1年間脱臭できるから、頻繁な買い出しも不要です。
「冷蔵庫を開けると生臭い。」と感じる人は、肉魚対応の消臭剤を購入してほしいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:冷蔵庫
- 消臭成分:活性炭
- メーカー:白元アース
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ6. キムコジャイアント 冷蔵庫脱臭剤 大型冷蔵庫用
600mlの大型冷蔵庫にも対応。活性炭と消臭ゲルがダブル配合された消臭剤。
「冷蔵庫が大きいから、いくつも脱臭剤を置かないと効果がなくて困る。」数が必要になると庫内でも邪魔になりますよね。
キムコの消臭剤は、600mlまでの冷蔵庫に対応できるのが特徴です。活性炭と消臭ゲルがダブル配合されているため、漬物や魚の生臭さもしっかり抑えられます。さらに、一般的な消臭剤のサイズ感なのに、値段が安いから経済的。
大型冷蔵庫も1つでしっかり消臭できるから、家族5~6人分の食材をにおいから守りたい人に超おすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:大型冷蔵庫
- 消臭成分:活性炭
- メーカー:小林製薬
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ7. 東和産業 冷蔵庫シート BCS 竹炭 54262
竹炭が練り込まれたシートを使った消臭剤。置き型より邪魔にならないから便利。
冷蔵庫の消臭剤を置くと、倒れたりして直すのが面倒。でも、市販の商品の多くは置き型なので違うタイプを探している人もいるでしょう。
東和産業の冷蔵庫シートは、シートに防臭効果の高い竹炭粉末を配合しているのが特徴です。シートは消臭抗菌加工されているから、庫内の雑菌やカビの繁殖も抑えられます。また、調味料や煮汁がこぼれてもサッと拭きとれるため、汚れ防止になって便利。
皿にぶつかったり庫内を狭くしたりしないので、「邪魔にならない消臭剤が欲しい。」という人に購入をおすすめします。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き(シートタイプ)
- 置き場所:冷蔵庫、野菜室
- 消臭成分:竹炭粉末
- メーカー:東和産業
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ8. Aiie 珪藻土 タマゴ型脱臭剤 4個セット
たまご型で庫内に馴染む消臭剤。庫内をおしゃれに維持したい人におすすめ。
おしゃれな容器や器で庫内を整理している人も多いもの。生活感たっぷりの消臭剤を置くのに抵抗があると悩むこともあるでしょう。
この商品は、たまご型の可愛い見た目が人気です。庫内を乾燥させる珪藻土と、脱臭効果の高い炭を使用しており、雑菌の繁殖を抑えてにおいも予防。洗って天日干しすれば何度でも繰り返し使えるのも嬉しいですよね。
「庫内をおしゃれに維持したい。」という人は、Aiieのたまご型冷蔵庫用消臭剤がおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:冷蔵庫
- 消臭成分:珪藻土、炭
- メーカー:Aiie
【参考記事】はこちら▽
冷蔵庫・冷凍庫用消臭剤のおすすめ9. 脱臭炭 冷凍室用 脱臭剤 70g×3個
冷凍庫専用の珍しい消臭剤。庫内で固まらずニオイ移りをしっかり防げる。
冷凍は食材の保存に便利だけれど、冷凍臭も気になる人は多いでしょう。あまり臭うと食欲も半減しますよね。
こちらは、冷凍庫専用で消臭剤が凍らないのが特徴です。活性炭などの消臭力が強力なので、生魚のとなりにアイスクリームを置いたりしても、におい移りがありません。また、3個セットなのに安いから購入しやすいのも嬉しいポイントです。
「買い物は週末に一気にして冷凍する。」という人は、冷凍臭が気にならなくなる冷凍庫専用の消臭剤を購入してみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 設置タイプ:据え置き
- 置き場所:冷凍庫
- 消臭成分:活性炭、活性炭、炭シート
- メーカー:エステー
強力な消臭剤を購入して、冷蔵庫の気になるニオイを撃退しよう!
生ものやニオイの強い食材たち。狭い冷蔵庫の中でいろいろなにおいが充満してしまうと、表現しようのない悪臭になりますよね。
冷蔵庫の消臭剤があれば、開け閉めしてもニオイが気にならず、気持ち良く保存しておけます。どんなにおいを消したいのか、保管場所はどこかなど、自分に合う消臭剤を選んで冷蔵庫を快適に利用できるようにしていきましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!