水枕のおすすめ10選|発熱時や暑い夏場でも安眠できる人気商品を解説
水枕の特徴とは?活用するメリットも大公開
水枕とは袋状の入れ物に水や氷を入れて冷やし、体を冷やすアイテムです。昔ながらのゴム製のものや、ゴムの臭いが苦手な人向けのシリコン製、柔らかくソフトな使い心地のジェルタイプなどがあります。
熱がある時や気温が高く寝苦しい時に使うと効果が期待できるでしょう。風邪をひいて高熱に苦しんでいる人や、熱帯夜で寝苦しく眠れない人におすすめです。ちなみに基本的には湯たんぽ代わりに使えないので、お湯は入れないでください。
水枕の選び方|購入する前に確認すべき点とは
水枕は熱帯夜や高熱がでた時に体を冷やせる便利なアイテムです。そんな水枕ですが、いざ購入したいと思ってもどのような基準で選べば良いのかわかりませんよね。
そこでここからは、水枕の選び方について紹介していきます。水枕を購入する前にこれらの選び方を確認することで、自分に合った人気アイテムを見つけやすくなりますよ。
水枕の選び方1. 臭いの少ない「素材」を選ぶ
昔ながらのゴム製の水枕は臭いが気になり、睡眠の妨げになってしまうと敬遠する人もいますよね。現在では臭いの少ないシリコン製やポリウレタン製など、様々な素材が水枕に使われるようになりました。
ゴムの臭いが気になる人はシリコン製やポリウレタン製などの素材を選ぶようにしましょう。ゴム製に比べて値段は高い傾向がありますが、使わない時はコンパクトになったり、おしゃれな外観のものだったりとその他のメリットもあります。
水枕の選び方2. 寝返りができる幅があるものを選ぶ
寝ている時は無意識に寝返りをうつため、水枕から落ちてしまい朝まで効果が続かないと困ってしまいますよね。
水枕は商品によって幅が異なります。大人が使う場合は幅が30cm以上あるものだとずれにくく、安心して使えるでしょう。
子どもが使う場合でも幅が広いと金具に頭をぶつけないので、家族で兼用できます。人よりも寝返りが多い人などまくらからずり落ちやすい傾向のある人は、40cm以上ある幅の広い水枕を使うと安心です。
水枕の選び方3. なるべく「氷水タイプ」を選ぶ
枕が合わないと首を寝違えたり寝苦しかったりと、安眠できない可能性があります。
水枕には氷水タイプとジェルタイプがあり、自分で調節できるのは氷水タイプです。ジェルタイプは固くなってしまい、首に負担がかかりやすい場合もあるでしょう。
氷水タイプは中に自分で水と氷を入れるため、柔らかく頭にフィットして負担を軽減できます。また、水と氷の量を調節することで高さも変えられるので、使う人の寝やすい状態にできるのがメリットです。
水枕のおすすめ10選|発熱時や夏場に頭を冷やす人気商品を大公開
水枕は頭を冷やすのに赤ちゃんから大人まで幅広く使える便利なアイテムです。そんな水枕ですが、いざ購入したいと思ってもどんな商品が人気なのか分からないですよね。
そこでここからは、おすすめの水枕について紹介していきます。自分に合った人気アイテムを見つけてみましょう。
水枕のおすすめ1. 水枕ダンロップ印 ホスピタル
- 水や氷を入れたらクリップで止めるだけなので、簡単に使える
- 口が大きいため、水や氷をこぼさずに入れられる
- 肉厚のゴム製で耐久性が高く、体重をかけても破裂しにくいので安心
熱帯夜や風邪をひいた時など、朝まで水枕を使うと気持ちよく眠れます。ただ、頭は重く水枕に重みがかかるため、破裂しないか心配になりますよね。
『水枕ダンロップ印 ホスピタル』は厚みのあるしっかりとしたゴムを採用している、昔ながらの水枕です。重さをかけても破裂しにくく頑丈なので、安心して使用できるでしょう。また値段も安いので、買いやすいのもメリットといえます。
耐久性のあるしっかりとした水枕で安眠したい人におすすめの人気商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:天然ゴム
- サイズ:47.7 x 22 x 4.2 (cm)
水枕のおすすめ2. シリコン製水枕 ホワイト
- 柔らかい使い心地なので、固い水枕が苦手な人も使いやすい
- シリコンを使っており、ゴムアレルギーがある人でも安心
- ホワイトカラーでスタイリッシュな見た目は、おしゃれな水枕を使いたい人におすすめ
ゴム製やポリウレタン製など、様々な素材で水枕は作られています。しかし、昔から見た目はあまり変わらないため、部屋の雰囲気に合わず使いにくいと感じる人もいるでしょう。
『シリコン製水枕 ホワイト』はホワイトカラーがスタイリッシュな印象を与える商品です。自宅のインテリアに合えば、部屋の雰囲気を壊さずに使えるでしょう。
おしゃれで従来の水枕らしくない外観のものを探している人にイチ押しの人気商品です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:シリコン
- サイズ:47×21.5×1.5 (cm)
水枕のおすすめ3. ナビス 水枕大人用
- 昔からある一般的な水枕なので、従来の慣れているものを使いたい人におすすめ
- 幅が47cmと大きめサイズのため、寝返りを打ってもずれにくい
- リーズナブルな価格で市販されており、複数購入しても安く買える
寝返りをうった際、無意識のうちに水枕からずり落ちてしまうことがあります。水枕の上に頭がのっていないと十分な冷却効果が得られずに、寝苦しさを感じてしまうかもしれません。
『ナビス 水枕大人用』の幅は47cmと大きめサイズです。子どもはもちろん、大人が使っても枕から頭がずり落ちづらいので、朝まで水枕の上に頭がある状態をキープできるでしょう。
大きめで安定感のある水枕で快適に眠りたい人に最適の商品といえます。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:天然ゴム
- サイズ:47×22×1.8 (cm)
水枕のおすすめ4. 白十字 FC やわらか水枕
- たためばコンパクトになるため、収納スペースをとらずスッキリしまえる
- ゴム製に比べて頭を冷やすスピードが早く、即効性がある
- 頭にフィットするので、頭全体を効率よく冷やせる
水枕の幅が長いと頭との接地面が増え、冷却効果が期待できます。しかし、長さがある分、スペースをとってしまい収納場所をどうしようか悩んでしまいますよね。
『白十字 FC やわらか水枕』はやわらかいウレタン製の素材で作っており、折りたたみできます。ゴム製よりも亀裂が入りにくく、曲げても問題ありません。使わない時は畳んでおけばコンパクトになるので、収納場所に困りません。
収納時に場所をとらない水枕を使いたい人におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリウレタン
- サイズ:42.6×20×3 (cm)
水枕のおすすめ5. 浪華ゴム工業 水枕 平型病院用 2.0L
- ちぎれにくく摩耗に強い天然ゴムを使っており、耐久性がある
- 最大4リットルの水と氷を入れられるので、冷却効果が長続きする
- 幅が約48cmあるので、寝返りをうってもズレ落ちくい
風邪をひいたときやインフルエンザに罹った時など、具合が悪いと動くのが辛いですよね。そんな時に水枕がぬるくなってしまうと、わざわざ交換しなければならず大変です。
『浪華ゴム工業 水枕 平型病院用』は最大4リットルの水と氷が入る、大容量タイプの水枕です。氷を多めに入れておけばその分、冷たさが長続きするため、朝まで交換しなくて済むでしょう。
朝まで冷却効果が保てる水枕をお探しの人にイチオシの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:天然ゴム
- サイズ:47.9×21.9×1.4 (cm)
水枕のおすすめ6. 不二ラテックス エス・スリープ スタンダード 水枕
- 水と空気が枕の中で移動し頭にフィットするので、気持ちよく寝られる
- 水の量で枕の高さを調整できるため、首にかかる負担を減らせる
- 使っているポリウレタン製の素材が蒸れにくく柔らかいので、使い心地が良い
市販されている水枕は形が決まっているので、使い心地が良い枕を探すのは難しいですよね。自分専用のオーダーメイドの枕となると、高額な費用がかかってしまいなかなか買えるものではありません。
『不二ラテックス エス・スリープ スタンダード 水枕』は水と空気が枕の中で動くので、状況に応じて最適な形になります。頭にうまくフィットするので、どんな頭の形の人でも使えるでしょう。
自分の頭にしっかりとフィットする水枕を安価で購入したい人におすすめの人気商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリウレタン・ポリエチレン
- サイズ:51×35.5×8 (cm)
水枕のおすすめ7. チュチュベビー ベビー水枕
- 0歳から使えるので、赤ちゃんの急な発熱にも対応できる
- 留め具がないため、やわらかい赤ちゃんの頭に優しくケガの心配がない
- 頭の水枕にあたる部分がごつごつせず、安定した状態で使える
赤ちゃんは急な発熱がつきものです。そんな時に赤ちゃん用の水枕があると便利ですが、使い心地が良くないと嫌がって枕から逃げてしまうかもしれません。
『チュチュベビー ベビー水枕』は頭をのせる部分を低くしており、安定した状態で使用できます。大きな氷が中央部になく、水枕によくあるごつごつとした使用感もないため、敏感な赤ちゃんでも使いやすいでしょう。
赤ちゃんが嫌がらずに使ってくれる水枕をお探しの人にイチ押しの人気商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:PVC
- サイズ:17.5 x 12.8 x 5 (cm)
水枕のおすすめ8. クリスタルアイスシリーズ 凍らない氷まくら
- 透明な水枕の中にカラフルなアイスボールが入っており、おしゃれでかわいい
- アイスボールのみが凍るため、やわらかい使い心地で寝やすい
- 枕が二重構造になっているため、中身が漏れる心配がない
水と氷を入れるタイプは氷がごろごろする、ジェルタイプは枕全体が固くなりすぎるなど、快適な使用感の水枕を探すのは難しいですよね。
『クリスタルアイスシリーズ 凍らない氷まくら』はカラフルなアイスボールがポップな印象を与える水枕です。中のアイスボールのみ凍るため、やわらかい感覚が頭を包み快眠につながるでしょう。アイスボールはごろごろせず気になりません。
枕が固くならずソフトな使い心地の水枕をお探しの人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:非塩素系フィルム
- サイズ:39×18×4 (cm)
水枕のおすすめ9. カラフル ソフト湯たんぽ/水枕
- 半透明で中身が見えるため、どれくらいの水量を入れたのか確認できて便利
- 夏は水枕、冬は湯たんぽとして使えるため一年中活躍する
- 表と裏の加工方法を変えており、熱の伝わりやすさを調整できる
水枕を使っている時、もっと冷やしたいまたはもう少し冷たさを抑えたい、など冷たさの調整をしたい時がありますよね。しかし、水枕の温度を変えるのはタオルを巻くなどするため、手間がかかってしまいます。
『カラフル ソフト湯たんぽ/水枕』は表と裏の加工が異なります。表は接触面を減らしており、冷たさを抑えられます。裏は接触面が広いため冷たくしたい時に効果的です。
簡単に冷たさを変えられる水枕を使いたい人におすすめの人気商品といえます。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:PVC、ABS
- サイズ:32×20×1 (cm)
水枕のおすすめ10. アイリスオーヤマ ひんやりアイス枕
- 水枕専用のメッシュカバーがついており、自分でタオルやカバーを用意しなくて良い
- 水分を分散させる工夫がされており結露がつきにくく、まくらを濡らさずにすむ
- 最長8時間保冷効果が続くので、朝までぐっすり眠れる
水枕を使っていると結露が発生し、寝具が濡れてしまうことがあります。まくらのように厚みのあるものが濡れてしまうと、乾かすのに時間がかかってしまい大変ですよね。
『アイリスオーヤマ ひんやりアイス枕』はこの商品専用の通気性の良いメッシュカバーがついています。メッシュが水分を分散させるので、結露がつくのを防止しまくらが濡れずに使えるでしょう。
結露を防ぎいつでもさらっとした使い心地を保ちたい人に最適の水枕です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:ポリエステル
- サイズ:27.6 x 16.2 x 5(cm)
水枕があれば発熱時にも安眠できますよ。
水枕は発熱時や夏の熱帯夜などに使うと気持ちよく、頭を冷やすのに便利な商品といえるでしょう。幅がありずり落ちにくいものやおしゃれなものなど、様々な水枕が市販されています。
しかし種類が多く販売されているので、どの商品が良いのか悩んでしまうかもしれません。
この記事を参考に自分に合った人気水枕を選んで、安眠してくださいね。
【参考記事】おすすめのアイス枕をご紹介▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!