このこのごはんは本当に良いドッグフード?悪い評価やメリットなどを徹底解説!

すーさん 2022.09.08
このこのごはんドッグフードの特徴や評価について詳しく知りたい方へ。今記事では、このこのごはんドッグフードの特徴や魅力を詳しくご紹介します。餌の概要を徹底解説するので、購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

このこのごはんドッグフードとは?|基本情報を紹介

このこのごはん

大切なワンちゃんとずっと一緒に暮らせるよう、愛犬の健康を考えて作られたドッグフード「このこのごはん」。

販売は福岡県の会社「株式会社オモヤ」、製造は日本で行い、原料も日本の国産にこだわって作られています

このこのごはんは子犬からシニア犬まで与えることができるオールステージの総合栄養食。

小型犬向けに開発されていて、このこのごはんと水だけで小型犬が健康で元気に過ごせる栄養バランスの良いドッグフードと言えるでしょう。

小型犬であるワンちゃんに与えるなら、とてもおすすめな餌です。


このこのごはんの原材料と安全性について解説

このこのごはんには、香料、着色料、保存料、防カビ剤、酸化防止剤といった、できれば避けたい添加物は無添加です。

さらに、主原料となるお肉類の他、原料のほとんどが国産。人の食品と同レベルの品質管理を行う国内工場で製造から包装までを行っています。

原料や添加物、製造過程まで信頼できると言えるので、大切なワンちゃんが毎日食べるご飯として、安心して食べさせてあげられますよ。


このこのごはんドッグフードのメリット5選|どんな良い評価がある?

このこのごはんは様々なサイトでも評価の高いドッグフード。

とは言え、大切な愛犬に与えるならもう少し詳しい情報を知っておきたいところ。

ここでは、このこのごはんのメリットとなる特徴をご紹介します。

ワンちゃんの餌選びに悩んでいるのでしたら、ぜひ参考にしてくださいね。


このこのごはんのメリット1. 肉食動物のワンちゃんに欠かせない「動物性タンパク質」が豊富

肉食動物である犬にとって、動物性タンパク質はとても重要な栄養素です。

このこのごはんに使用されている動物性タンパク質は、国産の鶏のささみ肉、北海道産の鹿肉、静岡産のまぐろ、九州産の鶏レバー。いずれも輸入品などは使用せず日本産の原料を揃えています

味もよく安全性の高い良質なタンパク質がたくさん配合されているため、美味しく体の健康を保ってくれますよ。


このこのごはんのメリット2. 低脂肪・低カロリー

高タンパクでも高カロリーなフードでは、ワンちゃんの体にマイナスになる可能性があります。

しかし、このこのごはんは主原料となるタンパク源が鶏肉や鹿肉とカロリーの低いお肉を主原料にしていて、まさに高タンパク低脂肪・低カロリーなドッグフード

脂肪はもちろんワンちゃんに必要な栄養素の一つですが、過剰に摂取しすぎると肥満や肝臓などの疾患を引き起こす可能性があります。

栄養が詰まっていながらも、ワンちゃんが太らないようサポートしてくれるので、毎日の食事にはとてもおすすめです。


このこのごはんのメリット3. ヒューマングレードの原材料を使用

ヒューマングレードとは、人間が食べることができる品質といった意味。

このこのごはんは、ヒューマングレードのドッグフード。人間が食べるものと同等の品質や安全性を持つドッグフードであると言えます。

実際に開発担当の方は実食をしながらこのこのごはんを完成させたそうで、材料面で不安を感じる心配はありません。

【参考記事】はこちら▽


このこのごはんのメリット4. 保存料・酸化防止剤不使用

ドッグフードには長期保存するため、保存料・酸化防止剤が入っているものが多くあります。保存料・酸化防止剤を使用したドッグフードは長く保存できるのがメリットですが、ワンちゃんの健康を損なう心配も。

このこのごはんには、保存料・酸化防止剤を使っていません。

賞味期限が開封後1ヶ月と短いものの、ワンちゃんへの体に負担がないのは大きなメリットになります。


このこのごはんのメリット5. 小麦グルテンフリー

このこのごはんは、小麦グルテンを配合していません。小麦アレルギーのワンちゃんは多いので、アレルギーを持っている子も安心して食べさせてあげられます。

小麦の代わりには配合されているのが、大麦と玄米。

穀物不使用のグレインフリーではありませんが、大麦や玄米は栄養価が高く犬にとってもプラスになる成分でもあります。

ただ、穀物アレルギーのあるワンちゃんには注意してくださいね。


このこのごはんドッグフードのデメリット3選|気になる悪い評価とは?

このこのごはんはご紹介したように、安心してワンちゃんに食べてもらえるドッグフードです。

口コミでの評判も良く人気のドッグフードですが、実は注意しておきたい悪い評価もあります。

そこで、このこのごはんのデメリットとなる悪い評価をご紹介します。


このこのごはんのデメリット1. 中型犬・大型犬には向かない

このこのごはんは、小型犬のために開発された餌なので、中型犬・大型犬には適していません。

まず粒の大きさが小型犬が食べやすいサイズになっていて、中型犬・大型犬の口には小さすぎて空気と一緒に丸呑みしてしまう心配があります。

さらに、栄養素も小型犬の健康を考え配合されているので、その点も不向き。

中型犬・大型犬には他のドッグフードを与えるようにしましょう。

中型犬に与えるドッグフードならこちら 大型犬に与えるドッグフードならこちら

このこのごはんのデメリット2. 値段が少し高い

このこのごはんは市販されているドッグフードと比較すると、内容量1kgで約3,900円と価格が高いと感じる人は多いかもしれません。

しかし、値段が高いのは高品質であるから

このこのごはんは、国産にこだわったヒューマングレードの原料や品質管理の徹底した工場で製造するなど、とことんこだわり抜いて作られています。

ワンちゃんの健康を追求したドッグフードであるため、価格以上の価値はあると言えますね。


このこのごはんのデメリット3. インターネット通販でしか買えない

このこのごはんは、インターネット通販での購入しかできず、店舗などでは販売はしていません

しかし、ネットで買えるからこそ、わざわざ街のペットショップなどに行く必要はありません。

買い物の負担をできる限り減らしたい方には、そこまでデメリットにならないことを覚えておきましょう。


このこのごはんのお得な購入方法|一番安い公式サイトによる購入がおすすめ!

このこのごはんはどこで購入するのがお得なのか、Amazonと楽天、公式での価格を比較してみました。

  • 公式サイト:3,278円
  • Amazon:約4,900円
  • 楽天:取り扱いはなし

安く購入するなら公式サイトが一番おすすめ

AmazonなどECサイトで買うメリットはあまりないので、基本的には公式サイトで買うようにしましょう。

このこのごはんを公式サイトで見る

このこのごはんドッグフードのQ&A|気になる疑問を解説

このこのごはんのメリットや注意点などは理解していただけたかと思いますが、いくつか疑問点もあるのではないでしょうか。

ここでは、このこのごはんに関するQ&Aについて解説します。

「本当にうちの子に合うのかな?」「どのくらいの量を与えた方が良いの?」と気になる点がある方は、ぜひチェックしておきましょう。


このこのごはんのQ&A1. 子犬やシニア犬に与えても大丈夫?

このこのごはんは、全年齢期に対応したフードなので、生後3ヶ月の子犬からシニア犬まで与えてOKです。

子犬に与える場合は、水やぬるま湯で柔らかくしてから与えましょう。消化も良くなりますし食べやすくなるので、幼犬でも安心して与えられますよ。

ただし、牛乳でふやかすとお腹を下してしまうことがあるので、注意しましょう。


このこのごはんのQ&A2. 1日の最適な給餌量は?

このこのごはんは、ワンちゃんのライフステージや体重によって適切な給餌量が違います

栄養バランスを考えて製造されているため、きちんとした給餌量を守るようにしましょう。カロリーを取りすぎると肥満の心配もありますので、注意してくださいね。

与える回数も子犬や成犬、老犬では違いがありますので、そちらもあわせて確認していきましょう。


子犬の場合

犬は大型犬、小型犬で子犬の時期に違いがあります。小型犬の場合は約12ヶ月ぐらいまでが子犬の時期。1歳以降は成犬となります。

子犬の給餌量は、

  • 生後4ヶ月まで:61~316g
  • 生後4~9ヶ月まで:51~266g
  • 生後9~12ヶ月まで:41~213g

を与えます。

ただし、それぞれ体重によっても違うので、ワンちゃんの様子を見ながら量は加減して与えましょう。

与える回数は2~4回が目安です。


成犬の場合

小型犬の成犬は、1歳から7歳ぐらいまでの時期になります。

成犬の給餌量は、

  • 1~2歳:38~245g
  • 3~7歳:32~207g

です。

子犬同様に体重によって給餌量は異なります。

また、年齢を重ねると運動量も変化するので、肥満傾向のワンちゃんには少し量を減らすなどの調節をするようにしましょう。

1日の食事の回数は、2~3回ぐらいがおすすめです。


老犬の場合

犬の年齢に関しては様々な見解があり、はっきりと定義があるわけではありませんが、だいたい7歳以上を老犬ということが多いです。

7歳以上の給餌量は、

  • 28~179g

となっていて、犬の体重によって調節します。

きちんと噛むことが難しいワンちゃんには、水かぬるま湯でふやかして与えましょう。

回数は成犬と同じにすると体に負担をかけてしまうことがありますので、3~4回ぐらいに分けるのがおすすめです。


このこのごはんのQ&A3. 賞味期限はどのくらい?

このこのごはんの賞味期限は製造日より1年間となっていますが、未開封の場合のみなので注意しましょう。

保存料や酸化防止剤を使用していないため、一度開封したものは1ヶ月以内に使い切ること

また、なるべく酸化を抑えるためには袋のまま保存するよりも、空気に触れないよう密閉容器に移して保存するようにしたいです。


このこのごはんのQ&A4. 定期コースは途中で解約できる?

定期コースを設けている商品などは、決められた回数分購入しないと解約ができないものが数多くあります。

このこのごはんは、初回購入で商品が気に入らなかった場合、2回目からの解約・休止ができるので、安心して購入できますよ。

また、数の変更もお届け頻度の変更も2回目以降から連絡するだけで対応可能。ワンちゃんが増えたり食が細くなったりしても、すぐ対応できます。


【総評】このこのごはんなら大切な愛犬に安心して食べさせてあげられる。

大切なワンちゃんに与えるならあれこれ心配なことがありますよね。

このこのごはんは、とても高品質でワンちゃんの健康をサポートするのに最適なドッグフードです。

愛犬に良いドッグフードを与えたい飼い主さんは、ぜひ試してみてくださいね。

このこのごはんを公式サイトで申し込む

【参考記事】他にもある本当に良いドッグフードを厳選しました!▽

【参考記事】安いけど高品質なドッグフードを紹介!▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life