焼酎サーバーのおすすめ10選|贈り物としても人気が高いお酒グッズを大公開

高橋 優人 2021.08.02
おすすめの焼酎サーバーをお探しの方へ。本記事では、焼酎サーバーの選び方から、おすすめの焼酎サーバーまで詳しくご紹介します。ガラスや陶器など素材はもちろん、容量やお手入れのしやすさも加味して、最適な商品をセレクトしてみてください!

そもそも、焼酎サーバーを使用するメリットとは?

焼酎サーバーのおすすめ

焼酎サーバーとは、陶器やガラス製で作られた焼酎を保存する容器のこと。

焼酎サーバーを使用することで、雰囲気を楽しむことはもちろん、焼酎の熟成を楽しむこともできます。さらに、予め水と焼酎を割っておけるため、いつでも美味しい焼酎を味わえるのも魅力的。

普段から焼酎が大好きな方におすすめのアイテムなので、ぜひ購入を検討してみて下さいね。


焼酎サーバーの選び方|購入する前に確認すべき点とは

焼酎サーバーとっても色んな種類があるので、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いはず。

そこでここでは、焼酎サーバーの選び方について解説していきます。

ぜひ参考にしてみて下さいね。


焼酎サーバーの選び方1. 自分に合った「素材」を選ぶ

焼酎サーバーは素材の種類も豊富にあるので、自分に合ったタイプを選ぶことが大切。

そこで、ここからはそれぞれの素材の特徴について詳しく紹介していきます。

ぜひ自分に合ったタイプの素材を選んでみて下さいね。


熟成を促進させる「陶磁器製」の特徴とは

陶磁器製の焼酎サーバーの特徴は、焼酎を入れて2,3日熟成させることで、コク深い味わいを楽しめます

また、遠赤外線効果でまろやかな味わいを楽しめるのも大きなメリット。

焼酎を熟成させて、深みのある味わいを楽しみたい方におすすめです。


見た目の美しい「ガラス製」の特徴とは

ガラス製の焼酎サーバーは、見た目がおしゃれでインテリアとしてもお部屋に馴染みやすいのが特徴。

ガラス製の焼酎サーバーは、デザインの種類も多く、中には樽型になっているおしゃれなアイテムもあります。

インテリアに馴染みやすいおしゃれなサーバーを使いたい方は、ぜひ選んでみましょう。


焼酎サーバーの選び方2. 熟成期間と飲む量に考えた「容量」を選ぶ

焼酎サーバーは容量が小さいと、熟成期間を待たずに無くなってしまう可能性があるので、自分が飲む量に合わせて選ぶことが大切。

焼酎は最低でも熟成に3日は待たないといけないため、普段飲む量が多い方は1升程度入る容量の焼酎サーバーが最適。容量が大きいサイズだと、水などを入れなければ、焼酎を継ぎ足して飲むことができますよ。

焼酎サーバーは容量が豊富にあるので、熟成期間と自分の飲む量に合った容量を選んでみて下さいね。


焼酎サーバーの選び方3. 快適に使用できる「サイズ」を選ぶ

焼酎サーバーは比較的サイズが大きいので、置き場所を考えておかないと、お部屋の邪魔になってしまう可能性もありますよね。事前にどこに置くかを決めた上で、適切なサイズを購入することが大切。

例えば、キッチンやテーブルカウンターに設置するのであれば、奥行きや高さなど事前にメジャーで計測しておくと便利です。

また、お手入れを考えると、シンクに入りきらないサイズを購入してしまうと、洗うのも大変になってしまうことも。

置き場所やお手入れのことをしっかり考えて、大きさを決めるようにしましょう。


焼酎サーバーの選び方4. 使い勝手のいい「機能性」があるものを選ぶ

焼酎サーバーには、より使いやすい工夫がされている製品が豊富に販売されています。

そこで、ここからは焼酎サーバーの選び方について解説していきます。

ぜひ参考にしてみて下さいね。


密閉性のある「フタ」かチェック!

焼酎は空気に触れてしまうと、風味が損なわれてしまう可能性があるので、密封性が高いかどうか必ず見てきたいポイント。

焼酎サーバーにはコルク栓で蓋を閉められる密閉性の高い製品もあります。

蓋部分がしっかり閉まることで、美味しい状態で焼酎を熟成できるため、ぜひ購入の際は密閉性が高いアイテムを選んでみて下さいね。


しっかり使える「コック性能」かチェック!

焼酎サーバーのコックは、一番不具合が起きやすい場所。コックが緩んでしまうと、焼酎が漏れてしまったりすることも。

しっかりパッキンなどで固定されている製品かどうかなど、コックの性能がとても大事。

強度が高い工夫があるか、口コミやレビューを読んだりして評価されているかなどを確認するようにしましょう。


土台付きは安定感があるかをチェック!

焼酎サーバーは土台がしっかりしていないと、転倒してしまう可能性があります。せっかくの焼酎がこぼれてしまってはもったいないですね。

最近販売されている製品の中には、支柱がしっかりした木製台のタイプがあるので、重量がある焼酎サーバーも安定感抜群です。

焼酎サーバーを選ぶ際は、土台付きで安定性があるかどうかも合わせてチェックしておきましょう。


焼酎サーバーの選び方5. 贈り物やプレゼントなら「名入れ」を選ぶ

焼酎サーバーをプレゼントで贈るなら、相手にとって特別なものにしたいですね。特に誕生日などサプライズで贈るなら、相手を喜ばせてあげたいという方も多いはず。

最近販売されている焼酎サーバーは、商品によって無料で名前や文字を入れることが出来るので、贈り物やプレゼントに最適。

普段から焼酎が大好きで飲んでいる友人や家族なら絶対喜んでもらえるので、ぜひ思い出に残る焼酎サーバーを贈ってあげてみてはいかがでしょうか。


焼酎サーバーのおすすめ10選|贈り物にも喜ばれる人気商品を大公開

焼酎サーバーといっても色んな種類があるので、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いはず。

そこでここからは、本当におすすめの焼酎サーバーを紹介していきます。

プレゼントとしても喜ばれやすいサーバーを厳選したので、ぜひチェックしてみてくださいね。


焼酎サーバーのおすすめ1. 波佐見焼 マルチサーバー 天目吹柄 2.8L

波佐見焼 マルチサーバー 天目吹柄 2.8L 33706
  • 陶器で作られたおしゃれなアイテムで、家飲みの雰囲気作りにぴったり
  • 蛇口部分もしっかい固定されているため、液漏れする新パオが無い
  • 2.8ℓの大容量サイズだから、焼酎を飲む量が多い方も安心

「自宅に焼酎サーバーを置いて、居酒屋のような雰囲気を楽しみたい。」家飲みを楽しむなら、雰囲気作りもお酒を飲む上で大切ですね。

「波佐見焼」の焼酎サーバーであれば、陶器製壺に入ったおしゃれなアイテムで、まるで居酒屋のような雰囲気を自宅で楽しめます。自宅のカウンターや食卓に置けば、晩酌もより一層楽しくなりますよ。

家飲みが楽しくなるような焼酎サーバーが欲しいお酒好きの方におすすめのアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器など
  • 容量:2.8(L)
  • 重量:2100 (g)
  • サイズ:18×19 (cm) -フタ:陶器
  • 名入れ可能: ×

焼酎サーバーのおすすめ2. パール金属 和楽 焼酎サーバー(小)1.0L

パール金属 和楽 焼酎サーバー(小)1.0L ブラック 幅150×奥行180×高さ240mm L-795
  • おしゃれなデザインなのにお値段2000円以下と安いので、コスパ重視で選びたい方に最適
  • コンパクトで小さいサイズのため、お手入れが簡単で掃除がしやすい
  • 蛇口部分はパッキンで固定されているので、焼酎が漏れにくく安心

素材選びも大切ですが、中にはコンパクトでお手入れがしやすいタイプが良いという方も多いはず。

「パール金属」の焼酎サーバーは1Lの小さめのサイズ。シンクの中に入れて洗いやすいので、お手入れが簡単です。

また、サイズ感的には、一人用の焼酎サーバーとしてぴったり。

一人暮らしなどでたまに美味しい焼酎を飲みたい方は、ぜひ試してみて下さいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:1 (L)
  • 重量:1 (㎏)
  • サイズ:15 × 24 (cm) -フタ:陶器
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ3. 波佐見焼 マルチサーバー 黒陶釉吹柄 1.8L

波佐見焼 マルチサーバー 黒陶釉吹柄 1.8L 木台付 85697
  • 陶器で作られているので、焼酎を長く日持ちして保存できる
  • おしゃれな陶器製壺のデザインのため、インテリアとしても
  • 注ぎ口が広く設計されているので、掃除がしやすく便利で使いやすい

焼酎サーバーを使うなら、熟成させてコク深い味わいを楽しみたいという方も多いはず。でも保存する容器がしっかりしてないと、熟成も難しいですよね。

「波佐見焼」の焼酎サーバーであれば、陶器製壺で作られているため、数日寝かせるだけで美味しい焼酎を楽しめます。

いつもの焼酎を更に美味しく飲みたいお酒好きの方にこそおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:1.8 (L)
  • 重量:1.9 (㎏)
  • サイズ:18 × 17 (cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ4. 焼酎三昧サーバー 2L

  • 高さがなく平たい設計なので、シンクに入れて掃除がしやすい
  • 蛇口部分がパッキンで固定されているため、頑丈で液漏れしにくい
  • ガラス製のおしゃれなデザインなので、インテリアとしても映える

「陶器だと中身の残量が分からないから、補充する時に不便。」陶器は熟成するのには最適ですが、中身が見えないため全部飲んでしまった時に気づかないことも多いですよね。

「焼酎三昧サーバー」は、ガラス製になっているため、一目で残量が分かります。また、高さがない設計になっているから、シンクに入れて掃除がしやすいのも魅力的。

飲んだ量をいつでも確認しておきたい方は、ぜひ選んでみて。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ガラス
  • 容量:2(L)
  • 重量:800 (g)
  • サイズ:23.5 × 17.5 (cm)
  • フタ:木製
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ5. KILNER(キルナー) ジャグ クリア 1L

KILNER(キルナー) ジャグ クリア 1L バレルディスペンサー 38-2165-00
  • 置くだけでバーのような雰囲気を楽しめるので、家飲みにぴったり
  • おしゃれなデザインになっているため、インテリアとしても映える
  • ガラス製で作られているので、中身の残量が見やすい

「みんなでパーティーをするから、おしゃれな焼酎サーバーが欲しい。」使いやすさももちろん大切ですが、デザインにもこだわりたいという方も多いはず。

「キルナ―」の焼酎サーバーはガラス製で出来たおしゃれな樽状のデザインで、インテリアとしてお部屋に映えること間違いなし。置くだけでバーのような雰囲気を楽しめますよ。

パーティで使えるおしゃれなデザインの焼酎サーバーが欲しい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ガラス
  • 容量:1(L)
  • 重量:1.19 (㎏)
  • サイズ:24 × 25(cm)
  • フタ:ステンレススティール
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ6. まるいち本店 型はけ目焼酎サーバー

  • グラスも付いているため、プレゼントや贈り物にも最適。
  • 一升瓶が入る2,5ℓの大容量サイズなので、パーティシーンにもおすすめ
  • 密封性が高いコルク栓を使用しているため、焼酎が日持ちする

焼酎を長く日持ちさせたい方であれば、密封性が高いアイテムを選びたいですよね。

「まるいち本店」の焼酎サーバーであれば、フタがコルク栓になっているから密封性が高く、焼酎を長く日持ちさせることが可能に。さらに、ラジウム鉱石を使用することで、マイナスイオンが発生し、まろやかな風味を楽しめます。

焼酎は好きだけど、そんなに頻繁には飲まない方は、日をおいても美味しく楽しめるこちらの商品がおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:2.5 (L)
  • 重量:-
  • サイズ:17,5 ×36 (cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ7. きざむ 名入れ 焼酎サーバー 1L

きざむ 名入れ 焼酎サーバー 1L & ごろりん ロックカップ 2個 セット ギフト
  • 陶器でデザインされたおしゃれなサーバーなので、家飲みの雰囲気作りにも最適
  • 焼酎サーバーに名入れができるため、友人や家族へのギフトに最適
  • 小さめのコンパクトなサイズ感なので、お手入れがしやすく安心

お酒好きの友達や家族に贈るなら、特別感のあるプレゼントを贈りたいという方も多いですよね。

「きざむ」の焼酎サーバーであれば、本体に名前を彫刻してもらえるので、贈り物にも最適です。また、陶器もおしゃれなデザインで、グラスも2個セットになっているから、きっとプレゼントに喜んでもらえるはずですよ。

お酒好きの方に喜んでもらえる焼酎サーバーをプレゼントしたいなら、ぜひ選んでみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:1 (L)
  • 重量:-
  • サイズ:15 × 24 (cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:◯

焼酎サーバーのおすすめ8. エイコー 焼酎 サーバー 2000ml

焼酎 サーバー 2000ml
  • 大容量の焼酎サーバーなので、一升瓶の焼酎もラクラク入れられる
  • アンティーク調のおしゃれなグラスが付いており、ギフトにもぴったり
  • 高級感のあるデザインなのでお値段3000円以下と安いので、コスパ重視の方にも最適

普段から焼酎の飲む量が多い方であれば、容量が小さいものだとすぐに消費してしまうこともありますよね。

「エイコー」の焼酎サーバーは、2ℓの大容量サイズで一升瓶もラクラク入れられます。これなら、焼酎を熟成する前に全部飲み切ってしまう心配がなく、お酒好きの方も安心です。

日頃から毎日晩酌をする方は、ぜひ使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:2 (L)
  • 重量:1.2(㎏)
  • サイズ:25.2 × 17.6(cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ9. じざけや 焼酎サーバーセット

  • 陶器で作られたおしゃれなデザインで、家飲みがさらに楽しくなる
  • 蛇口部分は金具でしっかり固定されているから、水漏れしにくく安心
  • 高級感のあるデザインなのに、お値段3000円以下と安い

焼酎サーバーは、蛇口の部分が緩い設計だと液漏れをしてしまいそうで心配な方も多いのではないでしょうか。

「じざけや」の焼酎サーバーであれば、コックを金具で固定しているため、漏れにくくなっています。さらに、土台も木製台を使用しているため、頑丈で安定性が抜群なのも大きなメリット。

液漏れが起きない焼酎サーバーが欲しいなら、とてもおすすめの商品です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:0.5(L)
  • 重量:600 (g)
  • サイズ:17 × 9.5 (cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:×

焼酎サーバーのおすすめ10. 焼酎サーバーセット

  • お酒の入り口が広く作られているから、掃除がしやすく非常に便利
  • 専用グラスが2個付いているので、家飲みの雰囲気作りにも最適
  • 陶器を使ったおしゃれなデザインで、インテリアとしても映える

焼酎サーバーは蓋部分が狭いと、掃除も大変。また、蛇口が緩んでしまった場合、手が入らず内側から締め直すことも難しいもの。

こちらの焼酎サーバーは、お酒の入れ口が広くなっているため、お手入れが簡単にできます。さらに、万が一蛇口が緩んでしまった場合でも、手で締め直すことができるため安心です。

日頃から使いやすい焼酎サーバーが欲しいなら、お手入れしやすいこちらの商品を使ってみましょう。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:陶磁器
  • 容量:1.8 (L)
  • 重量:-
  • サイズ:18 × 14 (cm)
  • フタ:陶器
  • 名入れ可能:◯

焼酎サーバーの使い方

焼酎サーバーが実際に届いたら、まずは自分の好きな焼酎を入れてみましょう。

焼酎を入れたら3日放置しておくことで熟成が出来るので、よりコク深い美味しい焼酎を楽しむ事が可能できます。

また、焼酎を保存する際は10度前後が適温と言われているため、できれば直射日光を避けて、涼しい場所で保管するのがおすすめですよ。


焼酎サーバーのお手入れ方法

焼酎サーバーは、どのくらいの頻度で洗うべきか迷ってしまう方も多いはず。

基本的に焼酎サーバー本体は、頻繁に洗う必要はないので、1週間~2週間に1回洗うのがベスト。ただ、コック部分は汚れやすい部分でもあるので、こまめに掃除してあげることが大切です。

美味しく焼酎を飲むためにメンテナンスは非常に大切なので、定期的に行いましょう。


焼酎サーバーを使って、好みの焼酎を思う存分楽しみましょう!

焼酎サーバーといっても色んな種類があるので、どれを選べばいいか迷ってしまうことも。

そこで、今回は焼酎サーバーを選ぶ際のポイントやおすすめの焼酎サーバーを紹介しました。

おしゃれな陶器のデザインやガラス製のデザインなど豊富にあるので、ぜひ自分の好みに合わせて最適な焼酎サーバーを選んでみて下さいね。

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life