画板のおすすめ10選|スケッチする時に持っておきたい人気アイテムを紹介!
画板の選び方|購入する前に確認すべき点とは
画版には木製やプラスチックでできたものなど様々な種類があります。
これから画版の購入を考えている方の中には、どれを選べば良いかわからない方もいるのではないでしょうか。
まず始めに、画版の選び方を解説します。
自分にあった画板を手に入れるために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
画板の選び方1. 「素材」で選ぶ
画版には、
- 紙製(カルトン)
- プラスチック製
- 木製
といった素材でできているものがあります。
素材によって使いやすさが異なるため、自分にあったものを選ぶためにも、それぞれの素材で作られた画版の特徴を把握しておきましょう。
安定感のある「紙製(カルトン)」の特徴とは
紙製(カルトン)は、イタリア語で厚紙やボール紙を意味するフランス語「カルトン(carton)」を語源としています。
語源にある通り、程良い重さと硬さがある厚紙で作られているのが特徴。安定感が抜群なので、膝の上やイーゼルの上でもズレにくく、描きやすいのが魅力です。
一方で、重さゆえに持ち歩くには少し不便さを感じることもあります。持ち歩くよりも、イーゼルを使ってデッサンなどを描くときにおすすめです。
持ち運びしやすい「プラスチック製」の特徴とは
プラスチック製は、3種類の中でも扱いやすいのが特徴。ある程度の大きさがあっても軽量なので、持ち運びするのに便利です。
手入れがしやすく、樹脂加工が施されている商品もあるため、絵具などが付いても拭き取れば汚れを簡単に落とせるのも魅力的なポイント。
汚れが気になる方やスケッチするために持ち歩きたい方におすすめの素材です。
バランスのいい「木製」の特徴とは
木製はカルトンとプラスチック製の良いところを合わせたような特徴があります。程良い安定感があるのに重すぎないので、持ち運びしやすいです。
画用紙を止めるクリップや、紐を通すための穴が空いているものも多く、使いやすさも定評があります。
カルトンとプラスチック製、どちらにするか迷う方は、木製を選ぶのがおすすめです。
画板の選び方2. 扱う用紙に合った「サイズ」を選ぶ
画版には、
- 全判
- 中判
- 四ツ切
などのサイズがあります。
目安として描きたい用紙サイズよりひとまわり大きいサイズの画版を選ぶのがおすすめ。
小学校の図工などで一般的に使用されているのがB3よりやや大きい四ツ切サイズや、B4よりやや大きい八ツ切サイズになります。
全判はデッサンでよく使われる木炭紙の一般的なサイズに合わせて作られていますが、大きすぎるサイズだと扱いにくいことも。
自分がよく使う用紙のサイズに合わせて選ぶようにしましょう。
画板の選び方3. 画面の硬さをチェックして選ぶ
画版は絵を描くための下敷きとしての役割もあるため、画面の硬さも注目しておくべきポイント。
鉛筆やパステルなどを使う場合には、画面が硬すぎると粉が散りやすく、せっかく描いた作品が汚れてしまうことも。
また、濃淡が出しにくく思うように表現できない場合があるため、柔らかな画材を使う場合には、適度な柔らかさのある紙製や木製の画版がおすすめです。
購入してから画面の硬さが気になる場合は、紙を何枚か重ねて敷くことで硬さを調整できますよ。
画板の選び方4. 持ち運んで使用したい人は「折りたたみ式」を選ぶ
スケッチをするためにあちこち画版を持ち出す機会が多い方は、「折りたたみ式」の画版を選ぶのもおすすめ。
折りたたむとリュックやかばんの中に収まるコンパクトサイズになるため、気軽に持ち運びしやすくなります。
また、折りたたんだ画版の中に作品を入れて持ち運べば、作品を保護する役割も果たしてくれますよ。
作品を持ち運ぶ機会の多い方や、外で絵を描く機会の多い方は、ぜひ検討してみてください。
画板のおすすめ10選|スケッチをする時に便利な人気アイテムを紹介!
ここからは、おすすめの画版を解説します。
安定感のある定番のものから持ち運びしやすいタイプなど、様々な人気商品をピックアップしたので、選び方を参考にしながら自分に合ったものをぜひ選んでみてください。
画板のおすすめ1. ぺんてる 画板 軽量タイプ 4つ切り用
- 軽量タイプだから小学生でも簡単に持ち運びできる
- 水や湿気に強い発砲樹脂製だから、拭き取って汚れを落としやすい
- 上部に付いている紐はどんな姿勢でも画版を固定しやすく、絵が描きやすい
子供が使うための画版を選ぶなら、子供目線で使いやすいものを選んであげたいですよね。
『ぺんてる 画版 軽量タイプ』は、四ツ切サイズの画用紙がぴったりはまるサイズの画版です。軽量タイプとあるように重さ395gと軽いので、小学生でも持ち運びしやすくなっています。
また、発砲樹脂素材で作られているため、水に強く、絵具などの汚れも落ちやすいですよ。
子供が持ち運びしやすい画版を探している方は、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:PP・紙・発泡スチロール
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦420×横583mm
画板のおすすめ2. ボード画板 四つ切
- 頑丈なMDF素材で作られているから、長く愛用するのにぴったり
- クリップや紐がついているから、屋外でのスケッチに使いやすい
- 四ツ切画用紙サイズなので、学校用としてもおすすめ
せっかく画版を買うなら、長く愛用できるものを選んでおくと何度も買い直さずに済みますよね。
『ボード画版 四つ切』は、シンプルで丈夫なMDF素材でできた画版。MDF素材は、木材を繊維状にほぐして接着剤などを加えて固めた板のこと。
反り返りや割れが少なく、丈夫な素材で扱いやすいところが人気です。
シンプルで使い勝手がよく、強度も期待できる画版だから、愛用の画版として活躍してくれること間違いなしですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:MDF
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦440×横575mm
画板のおすすめ3. サクラクレパス プラスチック画板 EGS-G3 四ツ切用
- 肩紐と持ち手が付いているから、使いやすい方法で持ち運びできる
- 約1,200円と安い値段で購入できるから、学校用として気兼ねなく使える
- 樹脂クリップは画用紙を挟むだけで固定できるのが使いやすくて便利
写生会など屋外でスケッチをする時には、画版や画材など持ち歩くものが多いですよね。なるべくなら画版も持ち運びしやすいものを選びたいもの。
『サクラクレパス プラスチック画版』は、肩掛けできる紐だけでなく持ち手が付いているのが特徴。肩下げと手持ち、持ち方が選べるのが便利です。
裏面には予備画用紙を挟めるゴムが付いているのも使いやすいポイント。
外で絵を描く機会が多い方は、持ち運び用として用意しておいて損はありませんよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:PP
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦440×横580mm
画板のおすすめ4. しな合板 画板 大 60×45cm
- 無駄のないオーソドックスなデザインで使い勝手が良い
- 画面が綺麗に整えられているから、木炭画や鉛筆画にも干渉せず描きやすい
- 薄いのに丈夫なので、長く愛用できる画版としておすすめ
「子供の頃を思い出して画版を使ってスケッチでもしてみようかな…。」小学生の頃、図工の時間に画版を使った経験のある方も多いでしょう。
『しな合板 画版』は、昔ながらのシンプルな作りが魅力的な画版。
紐が付属されているので、肩から下げて持ち運んだり、絵を描くときに首掛けしたりなど、用途に合わせて使い勝手が良いですよ。
昔を思い出すためにあえてオーソドックスな画版を選びたい方にぜひ選んでもらいたい画版です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:しな合板
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦450×横600mm
画板のおすすめ5. プラス おりたためるクリップボードA3
- カバンに収まるA4サイズで持ち運びできるから、常に画板を持ち歩きしたい方におすすめ
- 汚れにくい発砲ポリプロピレン素材なので、絵の具などで汚れてもすぐに拭き取れる
- カーキ、ダークグレー、ホワイト、レッドと4色展開だから、好きなカラーを選んでおしゃれに使える
旅行や散歩など、出かけた先でいつでもスケッチできるように準備しておきたい方もいるはず。
『プラス おりたためるクリップボードA3』は、折りたたむとA4サイズになる持ち運びに便利なクリップボードです。付属の肩下げできる紐を使えば、首掛けして画板とても充分使えるアイテムですよ。
折りたためばカバンに収まるコンパクトサイズなので、旅行のお供にもぴったり。
出先で出会ったお気に入りの風景を描きたい方におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:発砲ポリプロピレン
- 使用紙サイズ:A3
- 折りたたみ式:◯
- 本体サイズ:縦340×横255mm
画板のおすすめ6. マルマン 中判 スチューデントカルトン PF901
- 適度な重みのあるカルトンだから、安定性があって絵が描きやすい
- 内部には作品を収納できるポケットがついているので、描きかけの絵を持ち運ぶのに便利
- 厚みがあるからイーゼルに置いてもズレにくくて使いやすい
描いている途中の絵はもちろん、仕上がった絵を持ち運びたい時もありますよね。
『マルマン 中判 スチューデントカルトン PF901』は、画板と絵を収納できる画のうが一体型になっています。
画のうにはB3や四ツ切の作品を収納できるから、屋外のスケッチや作品の保管など用途に応じて様々な使い方ができますよ。
絵の描きやすさはもちろん、使い勝手も重視しておきたい方は、ぜひこちらのカルトンを選んでみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:紙
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦405×横565mm
画板のおすすめ7. アーテック マルチ画板(スチール) 11123
- スチール素材でできているから、消えるペンを使ってホワイトボードとして活用できる
- 画面にはマグネットを付けられるから、紙を固定したい時に便利
- 四つ角には穴が開いているので、紐をとして肩下げや首掛けできる
頻繁にスケッチしに出かけるわけでもないし、絵を描く以外でも活用できそうな画板があると、もっと活用できそうですね。
『アーテック マルチ画板(スチール) 11123』は、表面がスチールでできている画板です。四つ切サイズだから画板として使いやすいサイズ感なのはもちろん、表裏ともホワイトボードとしての利用も可能。
画板としての用途だけではもったいないと感じる方にイチオシだから、ぜひ購入して使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:スチール
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦425×横575mm
画板のおすすめ8. デビカ 画板 グリンピース画板 023306
- 紐とクリップがついたベーシックなデザインで使い勝手が良い
- 天然素材を使用しているので、木目が個性的でおしゃれ
- 四ツ切サイズだから、大人から子供まで用途に合わせて使いやすい
画板は趣味のために使うアイテムだから、見た目もおしゃれで気に入ったものにこだわりたい方もいるはず。
『デビカ 画板 グリンピース画板 023306』は、用途に合わせて使いやすいベーシックなデザインですが、画面に天然のベニア板を使っているのが特徴。
商品によって木目が異なり、あたたかみのあるおしゃれデザインが人気です。
見た目を重視する方は、ぜひ選んでみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:ベニヤ板
- 使用紙サイズ:四つ切
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦442×横581mm
画板のおすすめ9. クレサンジャパン シナベニヤパネル A3 420×297mm
- 耐水性の接着剤を使用しているから、水張りにも使えて便利
- 安定感があるので、イーゼルに乗せて使うのにぴったり
- サイズ展開が豊富にあるから、使いやすい大きさの製品を選べる
作品を綺麗に仕上げるため、紙を水張りしてから使うことがあります。水張りできる画板があると作業しやすいですよ。
『クレサンジャパン シナベニヤパネル』は、最高級のシナベニヤ材が使われている本格的なパネルです。安定感があるので、イーゼルに乗せて描きやすいのも魅力的なポイント。
枠とベニアを接着するのに、耐水性接着剤を使用しているから、水張りにも対応できます。
油絵など本格的に作品製作するなら、ぜひこちらの商品を選ぶのがおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 素材:シナ材
- 使用紙サイズ:A3など
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦420×横297mmなど
画板のおすすめ10. ミューズ フェザーカルトン 木炭紙判
- 表貼りには汚れにくいクロス紙を使用しているので、汚れを気にせず使いやすい
- ダブルカルトンになっているから、内側には作品を収納できる
- 表と裏の継ぎ目まで布を使っているから丈夫
納得のいく作品を仕上げるためにも、画材や用紙にだけにこだわるのではなく、カルトンも画材に合わせたものを用意したいところ。
『ミューズ フェザーカルトン 木炭紙判』は、木炭デッサンにぴったりなカルトンです。ダブル使用になっているので、内側には描きかけの作品や過去の大切な作品を保管しておけますよ。
木炭デッサンの仕上がりにこだわりたいなら、木炭紙用に作られたカルトンをぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 素材:紙
- 使用紙サイズ:A3
- 折りたたみ式:×
- 本体サイズ:縦585×横680mm
スケッチや図面を描く時などに、画板をぜひ使ってみて!
スケッチや図面を描くのにあると便利な画板ですが、昔ながらのシンプルな形状から持ち運び重視の折りたたみタイプなど、様々な商品が販売されています。
自分にあった画板をぜひ選んでみてくださいね。
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!