パネルヒーターのおすすめ集|安全に使えてすぐ暖かくなる人気暖房器具を大公開
そもそも「パネルヒーター」の魅力とは
パネルヒーターとはパネル状の薄型暖房器具のこと。輻射熱や遠赤外線などを利用し、部屋を静かにゆっくりと温めてくれます。温風を出さずに部屋を暖めるため、部屋の乾燥に悩むこともありません。また、石油ストーブやガスファンヒーターなど他の暖房器具と比べて設置が簡単なこともメリットの一つです。
脱衣所やデスク下にぴったりな小型、リビングなどで使える大型など、サイズも様々あるので、自分にピッタリのものを選べますよ。
パネルヒーターの選び方|購入する前に確認すべき点とは
パネルヒーターは機能や仕様をしっかり確認しないと、部屋や用途に合わないものを購入してしまう可能性があります。
最適なパナエルヒーターを選ぶためにも、そもそもパネルヒーターにはどんなタイプがあり、どんな機能が搭載されているのかなど、知っておくべきポイントはたくさん。
そこでここからはパネルヒーターの選び方をご紹介します。選び方を踏まえたうえで、用途にぴったりな商品を見つけてくださいね。
パネルヒーターの選び方1. 置きたい場所に合った「タイプ」を選ぶ
パネルヒーターには主に以下の3種類に分けられます。
- コンパクトタイプ
- 両面パネルタイプ
- デスク下タイプ
それぞれ特徴が異なるので、設置する場所に合わせてタイプを選ぶと良いですよ。ここからそれぞれ詳しく紹介するので、参考にしてください。
脱衣所など狭い空間なら「コンパクトタイプ」がおすすめ
「コンパクトタイプ」のパネルヒーターは省スペースで使えるのが特徴。脱衣所などの狭い空間で冬場の湯冷め対策に使いたい人などにおすすめです。
ただし、商品によっては壁から20~30cmほど離して設置しないと使えないものもあるので注意。狭い空間で使用するなら、本体のサイズだけでなく、壁からどのくらい離して設置すればOKかも確認しましょう。
寝室やリビングなどの広い空間なら「両面パネルタイプ」がおすすめ
「両面パネルタイプ」のパネルヒーターなら前と後ろ両方向を暖められるので、効率よく広範囲をカバーできます。
また窓の近くに設置すれば結露を防ぐ効果もありますが、両面パネルタイプには壁際への設置がNGのものもあるので注意しましょう。
とはいえ高出力で広い空間を暖められるので、寝室やリビングなどで使いたい人におすすめです。
足元を暖めたいなら「デスク下タイプ」がおすすめ
「デスク下タイプ」のパネルヒーターはこたつのように足元を重点的に暖められるのが特徴です。また薄くて折りたためるものが多く、使用しない時の収納場所に困らないのも嬉しいポイント。オフィスに置いておいても邪魔になりません。
自宅で暖房器具を使っても足元が冷えてしまう人や広いオフィスで足元だけでも暖めたい人におすすめです。
パネルヒーターの選び方2. 暖かさが変わる「最大出力」を確認して選ぶ
パネルヒーターの暖かさは商品によって異なるため、設置する場所や用途に合わせて選ぶことが重要です。暖かさは最大出力の大きさで確認でき、出力が大きいものほど暖かくなります。
設置場所と出力については、デスク下など狭い場所なら200w程度、リビングなどの広い場所なら1000w程度を目安に選ぶといいでしょう。
また、暖かさについては対応畳数が記載されている場合もあるので、対応畳数も参考にするとより適切なものを選べますよ。
パネルヒーターの選び方3. プラスαの機能にも注目して選ぶ
パネルヒーターには暖める以外にも様々な機能が搭載された商品があります。プラスαの機能にも注目して、使いやすいものを選ぶとより快適な空間にできるでしょう。
以下にてプラスαの機能について、詳しくご紹介します。
節約したい人は「タイマー機能付き」や「エコモード機能付き」がおすすめ
パネルヒーターは他の暖房器具と比べて消費電力が大きいため、電気代が気になりますよね。
タイマー機能付きのパネルヒーターであれば、入浴時や就寝時の消し忘れやすい場面でも設定した時間に自動でオフに。無駄な運転を防いで省エネに貢献してくれます。
また、エコモード機能付きなら部屋の温度を感知して自動調整しながら運転するので、電気代を節約しつつ快適な空間に。
電気代を節約したい人はタイマー機能付きやエコモード機能付きのものがおすすめです。
お子さんがいる人は「チャイルドロック機能付き」がおすすめ
お子さんがいる家庭でパネルヒーターを使うと、お子さんが勝手に電源を入れてしまったり、パワーを上げて火傷してしまったりする心配もありますよね。
チャイルドロック機能付きなら、子どものいたずらによる不慮の動作を防げますし、パワーを上げて火傷する心配も少なくなります。大変なことにならないよう、万が一に備えておくと安心です。
より安全に使用したい人は「転倒時自動オフ機能付き」がおすすめ
パネルヒーターのコードに足を引っ掛けたり、地震が発生することで倒れることがあります。パネルヒーターが倒れても電源が入ったままだと、火事や火傷の原因になる恐れがあり危険です。
そんな時に自動で電源が切れる機能が付いているといざという時にも安心。特にお子さんがいる家庭なら、チャイルドロック機能とあわせて転倒時自動オフ機能付きのものを選んでおくのがおすすめですよ。
パネルヒーターの選び方4. 使い勝手を求めるなら「キャスター付き」がおすすめ
パネルヒーターは主にパネルヒーター周りが暖かくなる暖房器具なので、広い空間だと人の近くに置いておくのが効率的です。しかしわざわざ移動させるのは面倒ですよね。
そんな時にパネルヒーターにキャスターが付いていると楽に移動させられます。パネルヒーターは大型で重量が軽いものも多いですが、キャスター付きなら女性や子どもでもより扱いやすくなります。使い勝手を求めるなら、キャスター付きをご検討ください。
パネルヒーターのおすすめ10選|すぐ暖かい空間にしてくれる人気暖房器具を大公開
パネルヒーターの選び方を把握したら、どんな商品が人気なのか気になりますよね。
そこでここからは実際におすすめしたい人気のパネルヒーターをご紹介します。自分に最適な商品を見つけてくださいね。
パネルヒーターのおすすめ1. Miriyon 遠赤外線デスクヒーター
- 家やオフィスのデスク下に設置できるデスク下タイプのパネルヒーター
- 温度の上がり過ぎを防ぐ安全装置と3時間自動OFFタイマー付きで、安心して使える
- 床上部分にもヒーターがあるので、足の裏面まで暖かい
「パネルヒーターを使っても足の裏面は暖かくならない」と不満な方もいるのでは。
「Miriyon」のデスクヒーターは足元までカバーした踏めるタイプの人気デスクヒーター。足元から静かにじんわり暖かくなるので、足の冷えが気になる方にぴったりです。また、温度の上がり過ぎを防ぐ安全装置と3時間自動オフタイマーがついているので、消し忘れの心配がなく安心できます。
足元からしっかり暖めてくれるパネルヒーターをお探しの方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:70 × 110 (cm)
- 折りたたみ:◯
- 片面/両面:片面
- 最大出力:ー (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:安全装置、3時間OFFタイマー
パネルヒーターのおすすめ2. GENERAL ARMOR パネルヒーター 折りたたみ
- スイッチオンから約1分で約75℃まで上昇するので、すぐに足元が暖かい
- 電気代が1時間あたり約5円と他の暖房器具に比べて省エネ
- 3つの安全対策付きなので、安心して使用できる
寒い冬に仕事や勉強でパネルヒーターを使う時、暖まるまで時間がかかると嫌ですよね。
「GENERAL ARMOR」のパネルヒーターは速暖が特徴のデスク下タイプパネルヒーター。スイッチONすると約1分で最高75℃まで温度を上げられます。温度調節は強・中・弱から選べて、使い初めてすぐ暖かい温度になるため人気です。
また、3時間自動オフタイマー・温度過上昇防止機能・転倒時自動オフ機能の3つの安全対策付きなので、安心して使用できます。
速暖性重視のパネルヒーターをお探しの方はぜひこの商品をご検討ください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:40 × 30 × 54 (cm)
- 折りたたみ:◯
- 片面/両面:片面
- 最大出力:198 (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:転倒時自動オフ機能、3時間自動オフタイマー、温度過上昇防止
パネルヒーターのおすすめ3. TEKNOS 人感センサー搭載パネルヒーター
- デスクにヒーターとフリースカバーを取り付けてコタツのように使用できる
- 人感センサーを搭載し、自動でON/OFFするので省エネ
- スタンドもあるので、自立させて使うこともできる
「パネルヒーターで足元を暖めたいけど、蹴ってしまいそうで怖い」という人もいるのでは。
「TEKNOS」のパネルヒーターはデスクや家具に取り付けられる小型のパネルヒーター。マグネットや付属金具で取り付けるとスタンドがなくても使用できるので、倒してしまう心配がありません。デスクの天板に取り付ければコタツのように使用することも可能です。
また、人感センサー付きで人に反応して自動でON/OFFするので、無駄な電気代を使いません。
足を自由に動かしても大丈夫なパネルヒーターをお探しの方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45 × 3 × 35 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:130 (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:人感センサー、温度ヒューズ
パネルヒーターのおすすめ4. モダンデコ SUNRIZE 遠赤外線 マイカパネルヒーター
- 強弱の2段階調節と5~35℃の温度設定で、好みの暖かさに調整できる
- 自動ON/OFFタイマーを搭載しているので、就寝時や起床時もしっかり暖かい
- リモコンやキャスターが付いているので扱いやすい
冬は朝が辛いので、起きたときから部屋が暖かいと嬉しいですよね。
「モダンデコ」の『マイカパネルヒーター』は自動ON/OFFタイマーを搭載。1~24時間まで1時間単位で運転開始・運転停止を設定できるので、就寝時でも起床時でもいつでも快適に過ごせます。リモコンも付属しているので、ベッドの中から操作することが可能なのも魅力。また、チャイルドロック機能付きため、小さなお子さんがいても安心して使えます。
朝が寒くてなかなか起きられないという人におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:64.2 × 29 × 51.7 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:1000 (w)
- キャスター付き:◯
- プラスα機能:温度設定、自動ON/OFFタイマー、転倒時自動オフ機能、チャイルドロック、リモコン、温度ヒューズ、サーモスタット
パネルヒーターのおすすめ5. 夢暖望 遠赤外線パネルヒーター
- 3段階でワット数を切替可能で、好みの暖かさを選べる
- 乳幼児でも指が入りにくい4mm幅の柵を採用しており、子どもの火傷などの心配がすくない
- 過熱防止装置・転倒安全装置・過電流保護ヒューズと3つの保護装置で安全に使用できる
「広い部屋でもしっかり暖められるパネルヒーターがほしい」という人は多いですよね。
「夢暖望」の遠赤外線パネルヒーターは最大出力1200Wと高出力。適用畳数が11畳と、広い部屋でもしっかり暖められます。600/900/1200Wの3段階でパワーを切り替えできるので、好みの暖かさに調整も可能です。ヒーター前面には乳幼児の指でも入りにくい4mm柵も設置されているので、子どもがいる家庭でも安心。
パワー重視のパネルヒーターをお探しの方はこの商品をご検討ください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:90 × 42 × 22 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:1200 (w)
- キャスター付き:◯
- プラスα機能:過熱防止装置、転倒防止装置、過電流保護ヒューズ
パネルヒーターのおすすめ6. XVOOX パネルヒーター NDE
- ディスプレイパネルのスタイリッシュなデザイなので、見た目も重視したい方におすすめ
- チャイルドロック・転倒停止・加熱保護機能を備えているので、子供やペットがいても安心して使える
- 対流式加熱方式で風が出ないため、静かで空気を乾燥させずに部屋を暖かい空間に
「パネルヒーターはうっかり触って火傷しそうで怖い」などと不安な方も多いはず。
XVOOXの『NDE』は火傷の心配がないパネルヒーター。加熱保護機能を搭載しているだけでなく、前面のディスプレイガラスも50℃以下に抑えるため、パネルヒーターに触れてしまっても大丈夫。他にもチャイルドロックや転倒停止機能も搭載しているので子供やペットがいても安全に使えます。
誰でも安心して使えるパネルヒーターをお探しの方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:82.6 × 8.8 × 46 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:1200 (w)
- キャスター付き:◯
- プラスα機能:チャイルドロック、転倒時自動オフ機能、加熱保護機能
パネルヒーターのおすすめ7. スリーアップ ミニパネルヒーター PHT-1731
- マットな質感でおしゃれなミニパネルヒーター
- 壁掛け金具がついているので、床置き・壁掛けのどちらでも使用できる
- 転倒時自動オフ機能付きなので、万が一不注意で倒してしまっても安心
「パネルヒーターでもおしゃれなデザインのものが欲しい」という方は多いのでは。
こちらの商品はシンプルなデザインとマットな質感でどんなインテリアにもなじみます。小型パネルヒーターのため、トイレや脱衣所のような小さい部屋の防寒に最適です。また、スタンドと壁掛け金具が付属しているので、パネルヒーターを壁掛けで使いたい場合にも対応可能。
パネルヒーターの見た目にもこだわりたい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:38.2 × 18.8 × 32 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:300 (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:転倒時自動オフ機能
パネルヒーターのおすすめ8. トーホー 即暖マイカパネルヒーター IRF-MH01
- 最大出力1000W・対応畳数10畳と広めの部屋でも暖かくできる
- 両面パネルになっているので、効率よく暖められる
- 軽量でキャスター付きだから、子どもでも楽に移動させられる
パネルヒーターを使うなら、できるだけ効率よく暖められるものが嬉しいですよね。
トーホーの『IRF-MH01』は両面タイプのパネルヒーター。両面パネルから輻射熱で効率よく部屋全体を暖めます。ダイニングテーブルの下に入れて、両側に座る人の足元を効率よく暖めることも可能です。転倒時自動オフ機能付きなので、万が一倒してしまっても安心。
部屋全体をすばやく暖められるパネルヒーターをお探しの方はぜひご検討ください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:72 × 25 × 48 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:両面
- 最大出力:1000 (w)
- キャスター付き:◯
- プラスα機能:温度過上昇防止機能、転倒時自動オフ機能
パネルヒーターのおすすめ9. パナソニック デスクヒーター DC-PKD3-C
- おしゃれでかわいいデザインなので、見た目にもこだわりたい人におすすめ
- 3つに折りたためるので、収納も簡単
- 2段階の温度調節が可能で、好みに合わせて足元を快適に防寒できる
「オフィスでデスク下タイプのパネルヒーターを使いたいけど、デザインがダサくて恥ずかしい」という方も多いのでは。
パナソニックの『DC-PKD3-C』はおしゃれなデザインが特徴のパネルヒーター。黒や灰色で無地のものが多い中、ベージュでブランケットのような見た目なので人前でも気にせず使用できます。また3つに折りたためるので、コンパクトに収納可能。
冷え性で悩んでいるOLさんにぴったりの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45 × 30 × 48 (cm)
- 折りたたみ:◯
- 片面/両面:片面
- 最大出力:160 (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:ー
パネルヒーターのおすすめ10. パナソニック パネルヒーター DC-PK4-T
- 通電から8時間経つと自動的にオフになるので、切り忘れ防止に役立つ
- サッと敷くだけなので、キッチンやダイニングで使いやすい
- 防水加工になっているので、水をこぼしても内部に入らず安心
「キッチンでパネルヒーターを使うと、倒さないか心配」という人もいるのでは。
パナソニックの『DC-PK4-T』はホットカーペットのように敷いて使えるパネルヒーター。立てて使うパネルヒーターと違って倒す心配がないので、動くことが多いキッチンでも安心して使えます。また防水加工になっているので、水をこぼしてしまっても、内部に水が入りません。
キッチンでも安全に足元を暖かくしたい方はこの商品がおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:69 × 45 × 5.2 (cm)
- 折りたたみ:×
- 片面/両面:片面
- 最大出力:280 (w)
- キャスター付き:×
- プラスα機能:電源切り忘れ防止機能
パネルヒーターがあれば足元が暖かくなり、より快適に過ごせますよ。
パネルヒーターの選び方とおすすめの人気商品をご紹介しました。
パネルヒーターは温風が出ないため、ホコリが舞って空気が汚れたり、乾燥したりする心配がない便利な暖房器具。商品ごとにタイプや機能が異なるので、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いのでは。
この記事で紹介した選び方なら自分に最適なパネルヒーターを選べます。ぜひ設置場所や用途にぴったりなパネルヒーターを選んで快適な冬をお過ごしください。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!