ルックスで収入は3000万変わる。人の見た目が与える影響とは
見た目の重要性。

筆者は人のルックスを変えることを仕事とし、毎日コンサルを通して人の見た目を変えるお手伝いをしています。日本では馴染みの薄い「ルックス」ですが、海外ではトップアーティストや専門家、さらには実業家やビジネスマンもルックスにかなり気を使っています。印象が決まるルックスに、必死に投資しています。
Your Appearance Shows Everything. (外見はあなたの全てを物語る。)
今回は恋愛・仕事・人生におけるルックスの影響力を語ります。収入面にも大きな影響を及ぼすルックスの力とは?
あなたの持つ外見は嘘をつかない。

仕事で上手くいく時、恋愛で上手くいく時、自然と「上手くいくルックス」になっています。自信がある時には、自信に満ちた表情になり、ジェスチャーを使い、洋服を選び、ヘアスタイルをし、上手くいくように振る舞っているものです。逆に、自信がなく迷っている時には、何もかもが弱気に見えて上手くいかない。
生きていれば誰しもいろんな経験をします。もし「ルックス」の力で劇的に人生が良くなるとしたら。仕事がもっと上手くいくとしたら。それまでと違う充実した恋愛ができるとしたら。「人生をより良くするルックスの法則・ルックスの不思議」をみなさんにお伝えし、Smartlog読者の方々の人生を「発展」してもらいたいと強く願っています。
では、そもそもルックスとはなんでしょう?
ルックスはあなたの内側の鏡

ルックスとはその人の性格、考え方を目に見える形で表現できるものだと、海外在住時に思えました。自分の内に秘めたものが、外部に出てきた表現媒体であると。
実際にイタリアやモナコは「こうなりたい!」という想いをファッションで表現しています。ルックスにおいて大切なことは、自分の望むものと洋服が一致していることです。
みなさんも可愛い彼女がほしい、出世したい、お金持ちになりたい、など様々な考えをお持ちですよね。内側に想いはあるのに、外側のルックスには全く気を使っていない。もしくは気を使っているけど方向性がずれている。想いとルックスがアンバランスになっている。そうすると、目指す理想の形も違ったものになってきてしまう気がします。洋服とは自分の内側に秘めた想いを達成するための、ツールとなるものです。理想への近道となるものです。
ルックスは恋愛にどれだけ影響を及ぼすのか?
ルックスを変えれば恋愛市場で勝てる。

「ルックスを変えることで本当に恋愛市場で勝てるのだろうか?」と疑問に思う人がいるかもしれません。敢えて強気で回答するならば、必ず勝てると言えます。少なくとも、ルックスの良い男性の方が女性からモテます。ルックスに気を遣っていない男性よりも、モテる可能性が高いです。そして、チャンスの回数も多い。
【参考記事】女性にナンパされる男に共通する服装・ファッションとは?▽
モテることはデータで証明済み
「モテる」の定義が合コン・パーティ・飲み会など初めての出会いの後、女性から「また会いたい」「この人とデートがしたい」と思われることだとしましょう。そんな風に女性から思われているとしたら、女性からお誘いのアプローチをされる可能性は高くなります。あるいは、こちらから女性にアプローチをしても、女性は喜んで受けてくれる可能性も高いはずです。
実際にペンシルバニア大学では女性が「また会いたい」と思う男性の特徴を明らかにした実験を行いました。モテる基準を「性格」「社会的地位」「外見」「頭の良さ」「趣味」といった項目から調べた結果・・・
女性に「また会いたい」と思わせる「モテる男性」は、圧倒的に「外見が良い」という男性でした。もちろん性格や地位、頭の良さ、趣味も「モテる理由」にはなりますが、「外見の力」には及びません。「モテる」ためには、外見を今よりも良くすることが一番効果的。ルックスを良くすることが素早く効果を発揮する唯一の方法と言えるかもしれません。
【参考記事】イケメンの最低条件とも言える外見のカッコよさ。その秘密を丸裸にします▽
ルックスと仕事の関係は?
ルックスはビジネスマンのイメージを決める。

仕事において、ルックスはどんなメリットを与えることができるでしょう。「ルックスが良い人のほうが仕事ができそう、収入が多そう」などのイメージはきっと感覚的にあると思います。
私の仕事では、外資系金融会社に勤めるセールスパーソンの方々と仕事を共にすることが多いです。その会社のセールスパーソンは完全歩合制(仕事の出来高で収入が変わる)で働いています。そんな方々に初対面でお会いすることが多いので、「この人は仕事が上手くいって、きっと売れているだろうな」と感じる方は、「仕事で伸び悩んでいる」方と比べて圧倒的にルックスが良いです。実際に、収入にも大幅な違いがみられました。
【参考記事】経営者のルックスで、会社の業績が左右する?▽
ルックスと収入の相関関係

Your Appearances Make More Money. (より良い外見を持つと収入をさらに増やせる。)
「本当にルックスが良いことで収入は増えるのだろうか。」
長年研究をしている方々の著書の一つに、この質問に答えてくれる作品があります。著書名は『Beauty Pays』。全て英訳されているので、読破するのにかなり時間がかかった記憶があります。日本語訳すれば「美の報酬」といったところ。この著者、テキサス大学ダニエル・ハマーメッシュ教授は20年に渡って「ルックスと経済の関係」について研究されています。
著書の中では、ビジネスパーソン7500人を対象に、外見を1~5点(5が最も良い)で評価をした実験結果が記されています。その結果、平均(3点)以上のルックスを持つ人は、平均点に満たないの人より生涯収入が3000万円高いということがわかりました。3000万円あれば、世の中のたいていの物は買えます。
「良いルックスには3000万円の価値がある。」そんなキャッチフレーズがCMで出てきそうなほど、ルックスにはまだまだ可能性があります。
【参考記事】伝説の営業マンが語る「ルックスの大切さ」▽
ルックスはあなただけのものではない。
ルックスは周りにも影響を与える。

今回はルックスをより良くすることで、一体どんなメリットがあるのか、得をするのかということを中心にお伝えしました。さらに、大切なことをお伝えします。ルックスをより良くすることは、自分自身の人生だけでなく、みなさんの周りにいる大切な方々の人生をも幸せにします。
【参考記事】電通→プルデンシャル→ハリウッド…。カリスマが語る外見の重要性▽
ルックスを変えて結婚を手にした実話

私の知人がこんな体験を話してくれました。
彼はもともと洋服や自身の外見にあまり興味がない方だったのですが、仕事先の同僚からあまりにも外見についてのダメ出しをされるということで、物は試しと思い、初めて、今まで着ようと思わなかったジャケットとスラックス(仕事着)を購入したそうです。購入する前は街中を歩いていても誰からも声をかけられることがなかった彼。しかし、そのジャケットとスラックススタイルを着ている時には、よく道を訊かれることが多くなったそう。
あまりにも親切に彼が目的地まで案内するため、後日ある女性から、彼の元にお礼状とお礼の品を送られたそうです。そしてそのことをキッカケに、交流を持つようになり最終的に結婚にまで至りました。
【参考記事】結婚したい!と思われる男の特徴&条件を解説します▽
ルックスは他者の幸せを生み出す。

これはあくまで憶測ですが、もし彼が良いルックスでなかったと仮定しましょう。彼女は彼に道を訊ねなかったのではないでしょうか。彼の印象が良くなければ、きっと互いが幸せになる結末にはならなかったと思います。ルックスはあくまで最初のチャンスを創り出す方法です。しかし、そのチャンスすらなければ、彼が本来もっていた「親切な心」を発揮する機会もきっとなかったでしょう。もちろん、「彼女の誠実な彼への感謝の想い」も同様です。
ルックスは他者の幸福のためにあります。もちろん自分自身のためにも。
Your Appearances Make People Happy. (ルックスはあなたの周りの人達も幸せにする。)
素敵なルックスで人生を豊かにしませんか。
【参考記事】仕事の結果は外見で変わるのか、法則を教えます▽
【参考記事】見た目を変えるとオーラは変わるのか?実際に検証してみた!▽
【参考記事】アップル創業者スティーブ・ジョブズが大切にしていたファッション哲学とは▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!