【種類別】台車のおすすめ人気商品15選|静かで軽い手押し台車とは
前提として、台車は大きく3パターンに種類分けされる
台車とは荷物を載せて移動させるための運搬用具で、板やカゴに車輪が付いた形状のアイテム。大きく分けると折りたたみハンドル台車・平台車・2段式台車の3種類があります。ここでは、台車の種類ごとの特徴を紹介していきますよ。
引越しや荷物の搬入に多用される「折りたたみハンドル台車」
折りたたみハンドル台車とは、車輪付きの板に高さ1m弱のハンドルが付いた形状の台車です。収納時には折りたたみ可能だから、省スペースで収納できます。100kg以上に耐えうる製品も多く、引越しや重い荷物の搬入でも役立ちますよ。
たくさんの荷物を効率よく運搬したい人は、折りたたみハンドル台車があると便利です。
大きな荷物の移動に重宝する「平台車」
平台車にはハンドルが付いておらず、平台と車輪で構成されています。冷蔵庫やタンスなど家具を運ぶ際にもハンドルが邪魔にならず、大きなものが運搬しやすい形状です。台車同士を連結できる製品を選ぶと、1つの台車では運べないような家具や家電などの大型製品も運搬できます。
ハンドルが邪魔になってしまうような大きなものを運ぶ時には、平台車を使うといいでしょう。
ワゴンとしても使用できる「2段式台車」
2段式台車は、板が上下2段に設置されており、スーパーマーケットのワゴンと同じように、上下にものを置いて運搬できます。すぐに取るものは上に、大きいものは下におくなど、運搬するものに応じて使い分けしやすい特徴があります。
他のタイプの2倍ほどの床面積があるから、たくさんのものを一度に運ぶ場合におすすめです。
台車の上手な選び方|種類以外は何を比較して買うべき?
台車にはさまざまな種類がありますが、製品ごとに異なる特徴もあり、どれを選べばいいのかわからない人も多いでしょう。ここでは台車を選ぶ際に種類以外にどのようなポイントに注目すればいいのか、選び方を紹介していきます。
台車の選び方1. 運ぶ荷物の大きさや重量に適した台車を選ぶ
台車は製品によって、面積や運べる重量が異なり、運べる荷物も異なります。運びたい荷物の大きさや重量に合う大きさ・耐荷重の台車を選ぶことが、使い勝手がいい台車選びのポイントです。台車によっては積載荷重が80kg程度の製品もあれば、150kgを超える製品もありますよ。
また、家具など大きいものを運ぶ場合には、折りたたみハンドル台車には載せられないこともあるでしょう。自分がどのようなものを運ぶのかをよく考えた上で、適した大きさ・耐荷重の台車を選ぶといいでしょう。
台車の選び方2. 日頃から持ち運ぶなら本体が軽い台車を選ぶ
荷物を運ぶ機会が多く、日常的に台車を持ち運ぶ場合、できるだけ体に負担がかからないよう、本体重量が軽い製品を選ぶのがおすすめです。本体重量が重すぎると腕や腰などに負担がかかりすぎてしまい、体をいためてしまうことになりかねません。
ハンドルが付いていない平台車には、重量1kg未満の軽い製品も多いです。宅配便の運搬等で、日頃から台車を持ち運ぶ機会が多いのであれば、持ち運びしやすい軽量な台車を選ぶといいでしょう。
台車の選び方3. キャスターの機能性を確認して選ぶ
キャスターは台車に欠かせないパーツなので、キャスターの性能は使い心地に直結します。運ぶためのキャスターがすぐに壊れてしまうと台車として使えなくなるので、耐久性が高いキャスターが付いている製品を選ぶのが大切です。
また、長い距離を運ぶ場合、キャスターの音がうるさいと近所迷惑になりかねませんので、静音性もチェックしておきましょう。耐久性や静音性など、キャスター部分の性能も考慮に入れて、台車を選ぶのがおすすめです。
台車の選び方4. ブレーキやストッパーの有無をチェックして選ぶ
台車を使う場所に坂道がある場合、ストッパーが付いていないと台車が傾いてしまって、荷崩れの原因になってしまうこともあります。また、ブレーキが付いていないと、いつの間にか動いて人にぶつかるなど、周りの人に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。
そんな時、ブレーキやストッパーが付いている台車を選ぶと、そのようなリスクを避けられます。特に長い距離やガタガタ道、傾斜がある道などで台車を使用する機会がある人には、ブレーキやストッパーは欠かせないポイントといえるでしょう。
【種類別】静かで軽い台車の人気おすすめアイテム15選
台車は家庭用・業務用などさまざまな種類の製品が発売されており、どれを選べばいいのかよくわからない人も多いでしょう。ここでは、ハンドル・平台車・2段式台車台車の種類別に人気のおすすめ商品をピックアップしました。
操作性の高い「折りたたみハンドル台車」のおすすめ6選
たくさんの荷物を簡単に運びたいのであれば、立ったままの姿勢で持ち運び可能なハンドル台車が最適です。そこで、操作性が高く使い勝手がいい折りたたみハンドル台車のおすすめ商品を、ピックアップして紹介していきます。
折りたたみハンドル台車1. アイリスプラザ PH1504
「折りたたみ式の台車が欲しいけど高い」折りたたみタイプの台車って高額な製品が多く、なかなか買えないと悩むことも。
そんな中、『アイリスプラザ PH1504』は2,000円台と安い製品だから、他の製品と比べて購入しやすい製品です。
しかも耐荷重が150kgもある上にスチール製で頑丈だから、重い荷物も簡単に運搬できます。頑丈でも安い台車なら、節約中で台車にかけるコストをできるだけ抑えたい人でも、気兼ねなく購入できるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:150kg
- サイズ:46.5 × 72 × 23 (cm)
- 重量:8.5kg
- ハンドルの高さ:81.5 (cm)
- キャスターの直径:10 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:アイリスオーヤマ
折りたたみハンドル台車2. トラスコ ドンキーカート
台車に荷物を載せて運んでいて、意外とうるさいなと感じたことがある人って意外と多いはず。
『トラスコ ドンキーカート』には省音キャスターが使われているから、他の台車に比べてうるさいと感じにくい製品です。
さらに、台の部分にはストッパーが付いているから、荷物が滑り落ちる心配がありません。運搬時の音が気になりにくい台車なので、台車を押してガタガタ道を通らなければならない場合でも、騒音を感じずに済みますよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:150kg
- サイズ:48 × 74 × 14.5 (cm)
- 重量:13kg
- ハンドルの高さ:85 (cm)
- キャスターの直径:10 (cm)
- ブレーキ:×(追加可能)
- メーカー:トラスコ
折りたたみハンドル台車3. 山善 自立式折りたたみ台車 プレミアムコンパクトCarryOTG-HS
台車を折りたたんでも、ハンドルが邪魔で意外とかさばってしまう製品って多いですよね。こちらの製品は、折りたたんだハンドルを台の中に収納できる製品だから、折りたたんでも厚さが出にくいのが最大の特徴です。
カラーバリエーションがダークブラウン・ローズピンクの2色あり、優しい色合いも選べる点も人気があります。すっきり収納できる台車なので、家が狭く台車置き場に困りがちな人でも、ちょっとした隙間に置いておけるでしょう。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:80kg
- サイズ:39 × 44 × 13 (cm)
- 重量:3kg
- ハンドルの高さ:87.5 (cm)
- キャスターの直径:6.5 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:山善
折りたたみハンドル台車4. 軽量&静音台車
「片付けようと折りたたんだら、大きくて持ちにくくて困った。」台車は畳むと面積が広い板状になるから、意外と持ち運びしにくいもの。
こちらの製品は台の3箇所に取っ手が付いており、たたんだ後に簡単に持ち運びできます。ハンドル部分は台の中に納められる形状だから、持ちにくさを感じにくい仕様です。
静音で小回りが効く台車なので、オフィス内などの狭い場所でも使いやすいでしょう。持ちやすさにも配慮されている台車は、体が小さい女性でも、たたんだ後の収納も簡単にできますよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:100kg
- サイズ:38.5 × 60 × 12(cm)
- 重量:4.4kg
- ハンドルの高さ:79 (cm)
- キャスターの直径:7.5 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:-
折りたたみハンドル台車5. パール金属 らくらく 軽量 ファミリー カート ピンク D-2790
台車って金属製の製品や、真っ黒で味気ない色合いや材質でできており、デザインがイマイチなものが多いですよね。
こちらの製品ならブルー・ピンクのカラーバリエーションがあり、一般的な台車に比べて明るい雰囲気の色合いです。ハンドルロック機能もあるから、たたんだ取っ手が邪魔になる心配もありません。
台には穴が開いており、持ちにくさを感じることなく簡単に持ち運びできます。明るい色合いの台車なので、無機質な色合いが嫌いな人でも、使いやすい色合いですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:2.9kg
- サイズ:40 × 60 × 12.5 (cm)
- 重量:50kg
- ハンドルの高さ:76.5 (cm)
- キャスターの直径:- (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:パール金属
折りたたみハンドル台車6. ナンシン CC-211K
「台車のハンドルが低くて腰が痛くなってしまった」台車のハンドルの高さが合わないと持ちにくいから変に力が入ってしまいますよね。
『ナンシン CC-211K』はハンドルが伸縮できる台車なので、体の大きさに合わせて高さを簡単に調節できます。
折りたたみ時にはハンドルが台からはみ出ないから、すっきり納められ、収納場所を取らずに済む製品です。ハンドルの高さを買えられる台車は、背が高く一般的な台車ではかがまなければならない人でも、腰に負担をかけずに使えるでしょう。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:100kg
- サイズ:60 × 39 × 12.5 (cm)
- 重量:-kg
- ハンドルの高さ:82 (cm)
- キャスターの直径:7.5 (cm)
- ブレーキ:○
- メーカー:ナンシン
家具や大型家電の搬入にも使える人気の「平台車」6選
冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や大きな家具を運ぶ時は、ハンドルがある台車にバランス良く載せるのが難しいため、平台車を使って運ぶのがおすすめです。ここでは、人気のあるおすすめ平台車を6商品紹介していきます。
おすすめの平台車1. サンコープラスチック キャスター付き台車 ラクゴロ
箱買いした保存食など棚の下段におくものって取り出しにくいから、できるだけ取り出しやすく工夫しておきたいですよね。こちらの製品はコンパクトな小型サイズの平台車なので、食糧や新聞紙など小さいものを載せておくのに適しています。
ポリプロピレン製で重量は1kg未満と軽く、力が弱い人でも簡単に持ち運びできる重さです。キャスターを固定できるストッパーに荷物の滑り止めシールも付いているから、安心して使えますよ。小さなものをさっと載せておける平台車なので、ビール箱など棚の下段に保管しているものも、この台車の上に載せておくとスムーズに取り出せるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:28kg
- サイズ:41.2 × 28.2 × 6.8 (cm)
- 重量:0.752kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:-
- ブレーキ:◯
- メーカー:トラスコ
おすすめの平台車2. 日東 家庭用平台車 NTM-E50DB
「平台車1つだと面積が小さいから、大きなものを載せると倒れないか心配」
『日東 家庭用平台車 NTM-E50DB』は小型の平台車ですが連結させて使えるから、大きな家電を載せる時でも載せるもののサイズに合わせて大きさを変更できます。
また、積載荷重が80kgもあり、軽いものだけでなく重い家電や家具を載せても問題なく使える製品です。
個別でも連結させても使える平台車なので、小型のものから布団などの面積が大きなものを載せる時でも、ちょうどいい大きさに調節できるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:80kg
- サイズ:41 × 27.5 × 7.7 (cm)
- 重量:1.2kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:- (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:NITTO
おすすめの平台車3. 連結平台車 パレッティー
真っ直ぐにしか進めない台車って、大きいものを載せて運ぶのが大変ですよね。
『連結平台車 パレッティー』には360度回転するキャスターが付いており、自由自在に運搬できます。縦にも横にも連結できる台車なので、大きいサイズのものを運ぶ場合も使い勝手抜群です。
取っ手が4箇所に付いているから持ち運びも簡単にできますよ。どの角度へも方向転換して運べる台車なので、台車に載せて折れ曲がった廊下を運ぶ時でも、ストレスなく運べるでしょう。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:150kg
- サイズ:70 × 50 × 12 (cm)
- 重量:4kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:7.5 (cm)
- ブレーキ:◯
- メーカー:山善
おすすめの平台車4. 山善 連結平台車 楽走くん
たくさんの台車があると、使わない時の収納場所に困ってしまいがち。『山善 連結平台車 楽走くん』なら積み重ねできるので、まとめて収納が可能。
連結機能もあるから、大きな荷物を運ぶ時には荷物の大きさに合わせられ、安全に運搬できます。さらに、滑り防止ゴム付きだから、荷物が落ちてしまう心配もありませんよ。
たくさんの台車を持とうと思っている方は、コンパクトに収納できるこの商品を購入してみてくださいね。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:100kg
- サイズ:40 × 60 × 11.5 (cm)
- 重量:3.2kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:6.5 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:NITTO
おすすめの平台車5. アイリスオーヤマ 平台車 MHD-H001
自宅で平台者を使う時、重いものを運ぶと床を傷付けてしまうのではないか心配になりますよね。
『アイリスオーヤマ 平台車 MHD-H001』はキャスターがゴムでできているから、床を傷付けにくい仕様です。
台にはゴムが付いており、上に載せた荷物が滑り落ちる心配もありませんし、連結可能だから荷物に合わせて大きさの調節もできます。
ストーブなど重いものを運ぶ時でも、床が傷付きにくいから、家の中でも安心して使えるでしょう。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:80kg
- サイズ:42.5 × 29 × 10 (cm)
- 重量:2.1 kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:- (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:アイリスオーヤマ
おすすめの平台車6. 木製平台車 TC-6030
自宅の室内で平台車を日常的に使うのであれば、インテリアに馴染むデザインの台車でないと、部屋の雰囲気を損ねてしまいがちです。
『木製平台車 TC-6030』は木製の平台車だから、壁や廊下が木目調の家に住んでいる人にぴったり。積載荷重100kgの台車なので、重量のある家電も問題なく載せておけます。
値段は1,000円台と安いので、気軽に購入しやすい製品です。インテリアになじみやすいデザインの台車は、無機質なプラスチック製品はできるだけ避けたい人にぜひ購入してもらいたい製品ですよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:100kg
- サイズ:60 × 30 × 11.5 (cm)
- 重量:4.5kg
- ハンドルの高さ:-
- キャスターの直径:7.5 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:-
一度で多くの荷物を運べる人気の「2段式台車」3選
一般的な平台車や手押しタイプの台車は使い勝手が良く収納しやすいものの、たくさんの荷物を一度に運びたい場合には少しもの足りません。そこで、たくさんの荷物を持ち運びするのに便利な2段式台車のおすすめ商品を紹介していきます。
おすすめの2段式台車1. トラスコ ドンキーカート 折りたたみ式簡易2段
2段式の台車って、収納に困ってしまうものが多いですよね。
『トラスコ ドンキーカート 折りたたみ式簡易2段』なら折りたたみハンドル式と同じように折りたたみでき、収納場所に困りません。上段はメッシュ式でも50kgまで載せられるから、重い荷物を運ぶ時でも安心して使えます。
また、必要に応じてストッパー付きの車輪に買えられる点も便利です。2段式でもコンパクトに収納できる台車なので、狭いオフィスで使いたい人でも収納場所に困らずに済むでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:上段50kg、下段150kg
- サイズ:74 × 48 × 14.5 (cm)
- 重量:15.7kg
- ハンドルの高さ:85 (cm)
- キャスターの直径:10 (cm)
- ブレーキ:×(取り替え可能)
- メーカー:トラスコ
おすすめの2段式台車2. BO 静かな樹脂台車
2段式台車ってたくさんのものを載せられる分、重たくなってしまって手押しした時にうまく運べるのか不安になりますよね。
『BO 静かな樹脂台車』はキャスター音が静かな上、軽い力で動かせるから、快適に使える製品です。また、上段も4本柱でしっかり固定されており、対荷重150kgと重い荷物を載せても壊れる心配がなく、安心して使えます。
力一杯手押ししなくても楽に動かせる台車なので、女性など力が弱い人でも、無理なく使えるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:150kg
- サイズ:45 × 70 × 85.5 (cm)
- 重量:12kg
- ハンドルの高さ: 85.5(cm)
- キャスターの直径:10 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:BO
おすすめの2段式台車3. 手押し台車 2段式 片袖 DSK-104
台車で荷物を運ぶ時に、スピードが出すぎてしまうと荷物が落ちないか心配になりますよね。
『手押し台車 2段式 片袖 DSK-104』は足で操作できるブレーキが付いている台車だから、スピードが出そうになってもすぐに調節できます。
キャスターメーカーが作った台車で、運搬時はもちろん段差を移動する際も振動を拾いにくく静かです。すぐにスピード調節できる台車だから、傾斜のあるルートで台車を使う時でも、安心して使える製品ですよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 耐荷重:上段150kg
- サイズ:71.5 × 46 × 91.5 (cm)
- 重量:14.5kg
- ハンドルの高さ:85.5 (cm)
- キャスターの直径:10 (cm)
- ブレーキ:×
- メーカー:-
台車とセットで購入すべき便利な人気補助アイテム3選
台車は量が多いものや大きいものなどを運ぶのにとても便利なアイテムですが、一緒に使うとさらに利便性が増すアイテムもあります。
ここでは、台車とセット使いすると便利な3つのアイテムをピックアップしました。合わせて購入を検討してみてくださいね!
人気アイテム1. ベスト 黒ゴム平置き
台車は室内に置いておくと持ち運びには便利ですが、ストッパーがないと動いてしまうのではないか心配です。『ベスト 黒ゴム平置き』をキャスターの下に設置することで、台車が動くのを防いでくれる上、床の傷防止にもなります。
値段も1,000円以下と安いので、気軽に購入できる点も大きなメリットです。ストーブや観葉植物など、インテリア製品の下に台車を設置しておく人は、キャスター下にこの製品を設置しておくと安心できますよ。
Amazonで詳細を見る人気アイテム2. TOOYOMODA 荷台用ゴムひも伸縮調整付フック
坂道や階段など傾斜がある場所を通って、台車で荷物を運ぶ場合には、運ぶ荷物が倒れてしまうのではないか心配になりますよね。
そんな時、『TOOYOMODA 荷台用ゴムひも伸縮調整付フック』を使うと荷物を台座に固定できるので、荷物が倒れる心配がありません。
長さが異なる2種類がセットになっているから、荷物の大きさに合わせて調節できますよ。
傾斜や振動の影響を受けやすい、高さがある荷物を運ぶ機会の多い人はこちらを購入してみましょう。
Amazonで詳細を見る人気アイテム3. Athvcht 滑り止めシート
「荷物を運んでいる途中で滑り落ちてしまったらどうしよう…」台車の滑り止めって部分的にしか付いていないことも多いから荷物がずれないか心配ですよね。
そんな時は、荷物と台座の間に『Athvcht 滑り止めシート』を敷いておくだけで、荷物が滑り落ちるのを防止できます。台座の大きさに合わせてカットできるから、台車の大きさに問わず使える製品ですよ。
台車に付いている滑り止めだけでは不安と感じる人は、この商品を引いて荷物を安定させてみましょう。
Amazonで詳細を見るたまにしか使用しないなら「レンタル」してみるのも有り!
台車は持っておくと便利ですが、引越しや模様替えの時などたまにしか使わないというなら、レンタルを利用するのもおすすめです。
台車のレンタルは、イベント用品や引越し用品のレンタル会社で扱っており、1日当たり500〜700円程度と安い価格でレンタルできる会社が多いです。
たまにしか使わず、持っておくのは邪魔だと感じてしまうのであれば、レンタルを検討するといいでしょう。
アウトドア用品を運ぶなら「キャリーカート」がおすすめ!
台車は大きい荷物を運ぶには適していますが、カゴが付いていないため、細々としたものを載せると運ぶ途中で落ちてしまいます。キャンプなど、たくさんのアウトドア用品を運ぶ場合には、カゴをひっぱれるキャリーカートの方が使い勝手がいいでしょう。
家族でキャンプに出かけるなど、アウトドア用品を持ち出すのが主な目的であるなら、台車よりも現地で使えるキャリーカートがおすすめですよ。
使用シーンに合う台車を使って、便利に荷物を運びましょう!
今記事では、台車のおすすめ商品をタイプ別に紹介してきました。重い荷物を効率よく運搬するためには、台車を活用すると便利です。折りたたみハンドル式・平台車・2段式台車などがあり、使用シーンによって適したタイプが異なります。
自分にとって使い心地がいい台車を選んで、大きな荷物も楽に運んじゃいましょう!
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!