揚げ物鍋のおすすめ15選|安全で使いやすい人気の調理器具を大公開
揚げ物鍋を使うメリットとは?
揚げ物鍋は、揚げ物調理に使うことを前提に作られた鍋のことです。高温調理に耐えられるような素材を使用していたり、揚げムラができにくいよう熱伝導率を意識していたりなど様々な工夫が見られます。
カラッと揚がるよう作られている調理器具なので、美味しい揚げ物を堪能したい方は絶対に常備しておきたいアイテムですよ。
揚げ物鍋の選び方|購入する前に確認すべき点とは
揚げ物を作る際に欠かせない揚げ物鍋ですが、具体的にどのようなアイテムを選んだらいいのかよく分からないという方も多いでしょう。
そこでここからは、揚げ物鍋を選ぶ際に見るべきポイントを解説していきます。
揚げ物鍋の選び方1. 揚げる量に合った「サイズ」を選ぶ
揚げ物鍋には、食卓に置けるほどのコンパクトなものから大容量のものまで様々なサイズ展開があります。そのため、直径のサイズや鍋の深さなどを見ながら、揚げる量に適したサイズかどうかをしっかり見極めることが大切です。
では、実際にどのようにチェックしたらいいのか、次項からサイズ選びのコツをみていきましょう。
適切な鍋の「直径サイズ」とは
直径サイズは、一度に揚げる量と家族人数の2点に着目して選びましょう。
家族の食事用に揚げ物を作る際には、直径22cm程度が最適です。ある程度の量を揚げられるので、家族みんなで楽しめるだけの量をスピーディーに調理できるでしょう。
一方、一人暮らしの場合やお弁当おかずでちょっと揚げ物を作りたい程度であれば、直径16cmくらいの小さいものがおすすめです。揚げる量が少ないため、小型の揚げ物鍋を使った方が油の無駄遣いも防げますよ。
また、小さすぎる鍋はガスコンロに合わず引火のリスクを上げてしまうので、五徳に合ったサイズかどうかも見ておいてください。
使いやすい「深さ」とは
たくさんの油を使うのはもったいなく感じてしまう方もいるかもしれませんが、揚げる時の温度を一定に保つためには大量の油が必要です。そのため、フライパンのように底が浅い鍋だと十分な油の量を準備できません。
鍋の直径も大切ですが、たっぷりの油を入れられるよう深さにも注目しましょう。冷たい食材を入れても油の温度が下がりにくくなり、カラッとした仕上がりにできますよ。
揚げ物鍋の選び方2. 仕上がりを意識して鍋の「素材」を選ぶ
揚げ物鍋の素材にはいくつか種類があり、どの素材を選ぶかで揚げ上がりやお手入れのしやすさなどが変わります。そのため、自分が使いやすいと感じる素材選びを行うことが大切です。
次項からは素材それぞれの特徴を解説していくので、素材選びの参考にしてください。
頑丈で熱が通りやすい「鉄製」の特徴とは
鉄製は、保温力に優れているのが特徴の素材です。油の温度を保ちやすいため、高温を維持したい揚げ物調理に最適。
食材もカラッとした仕上がりになることから、プロでも愛用している方が多く見られます。
大量の揚げ物調理にはうってつけなので、家族人数が多くて一度にたくさんの揚げ物を作ることがあるという方や、作り置きをすることが多いという方におすすめです。
おしゃれで使いやすい「ホーロー製」の特徴とは
ホーロー製は、他の素材に比べてニオイや汚れが付きにくいのが特徴。
揚げ物時の焦げ付きや油のニオイなども落としやすいので、お手入れのしやすさに定評があります。綺麗好きな方にとっては非常に魅力的に見える素材となるでしょう。
また、蓄熱性が高いという魅力もあるため温度の保持もしやすく、揚げ物をサクサクに仕上げられます。
熱をしっかり通してくれる「銅製」の特徴とは
銅は、熱伝導に優れている素材のため、揚げ物鍋だけでなく他の調理器具でもかなり人気が高い素材となっています。食材にしっかり熱を通してくれるので、サクッとした仕上がりが命の天ぷら屋さんなどでもよく見かけますよ。
熱伝導の良さから、温度が上げやすかったりサクサクの仕上がりになったりなどメリットが豊富。美味しい仕上がりにこだわりたい方におすすめです。
お手入れがしやすい「ステンレス製」の特徴とは
ステンレス製は、お手入れが簡単なところが最大の魅力です。
サビにくく、傷・変形にも強くて長期愛用に向いているため、1つのものを長く使いたいという方にはうってつけです。
また、保温力も比較的高い方なので、揚げ物も仕上がりも申し分ありません。揚げ物鍋としての性能とメンテナンス力の2つを兼ね備えた実用的な素材となるでしょう。
揚げ物鍋の選び方3. 油を再利用して使う人は「注ぎ口付き」を選ぶ
大量の油を一度で捨ててしまうのはもったいないもの。多くの方が、何度か油を再利用するために残った揚げ油をオイルポットに保管するでしょう。
その際に便利な機能が、揚げ物鍋についた注ぎ口です。注ぎ口があれば、油をオイルポットに入れやすくなるため、調理台を汚しにくく、熱々の揚げ油で火傷をするリスクも軽減できますよ。
特に、大きな揚げ物鍋だとオイルポットに油を入れるのが難しくなるため、安全性を高めるためにも絶対に欲しい機能。使用後の片付けのことも考慮して、ぜひ注ぎ口付きかどうかを確認しておいてくださいね。
揚げ物鍋の選び方4. IHコンロの人は対応しているか確認して選ぶ
最近は、持ち家・賃貸問わずIHを採用しているキッチンが増えています。IHでは直火対応の調理器具が使えないケースもあるため、揚げ物鍋もIH対応のものを選ぶと安心です。
商品説明に対応熱源についての記載があるので、購入前に漏れなくチェックしておいてください。
また、今はガスコンロのキッチンでも、引越しや家を建てるなど、いずれIHに変わる可能性がある場合もあるでしょう。その際も、IH対応を視野に入れたアイテム選びをすることをおすすめします。
揚げ物鍋の選び方5.付属品にも注目して選ぶ
揚げ物鍋の中には、様々な付属品がついているものがあります。揚げ物がしやすくなるようサポートしてくれるので、料理初心者や火傷などのリスクを減らしたい方におすすめです。
では、どのような付属品があるのかを次項からいくつか紹介していきます。
初心者なら「温度計付き」がおすすめ
揚げ物を美味しく仕上げるためには、温度調整が非常に重要です。揚げ始めの温度はもちろん、食材を入れてからの温度もチェックする必要があります。
そこで便利なのが、温度計が付属した揚げ物鍋です。温度計がついていればその時の温度を一目で確認できるため、わざわざ温度計を油の中に入れて測る手間がありません。
ある程度料理に慣れている方の中には勘で揚げ物をするケースも多いですが、温度の見極めが分からない初心者の方にはおすすめの機能です。
スムーズに揚げ物をしたい人は「揚げ網付き」がおすすめ
揚げ物鍋の縁に網がついているアイテムを選ぶと、揚げ終わった食材の油切りが可能です。1つの鍋で、揚げる・油を切るの2つの動作ができるため、作業がよりスムーズになります。
一般的にはバットに網を敷いて揚がった食材を置いておく家庭が多いですが、そうなると余計な洗い物が増えてしまって片付けが面倒になります。その点、揚げ網付きは洗い物を増やさないというメリットもあるので、非常に実用的ですよ。
火傷を防ぎたい人は「オイルガード付き」がおすすめ
火傷は、一度痕になってしまうと消えないため、極力避けたいものですよね。しかし、揚げ物調理では熱々の油を大量に使うので、常に火傷のリスクを背負うこととなります。
そこでおすすめしたい付属品がオイルガードです。鍋の縁が内側にカーブするような形状で、油が鍋の外まで跳ねにくくなっています。跳ねた油が肌まで届きにくくなるため、一般的な揚げ物鍋よりも火傷のリスクを大きく軽減できるでしょう。
揚げ物鍋のおすすめ15選|使いやすい人気の調理器具を大公開
美味しい揚げ物を作るためにも、ぜひ1台は持っておきたい揚げ物鍋。しかし、素材やデザインなどが様々なアイテムがあるので、どれにしようかと悩みますよね。
そこでここからは、おすすめの揚げ物鍋を紹介していきます。
揚げ物鍋のおすすめ1. 富士ホーロー 2WAY ホーロー 片手 天ぷら鍋 16cm 温度計付き
- 揚げ物鍋としてだけでなく、一般的な片手鍋としても使えるため、様々な料理に使用でき便利
- 本体がホーローで持ち手部分は木製素材となっているので、ナチュラルなデザインでかわいい
- 油はね防止リングのおかげで油が飛ばないから、安全に揚げ物を楽しめる
揚げ物をするためだけに鍋を買うと、調理器具が増えて置き場に困りますよね。
「富士ホーロー」の『片手 天ぷら鍋』は、揚げ物鍋としてだけでなく片手鍋にもなる小型鍋。揚げ物、汁物、煮物など幅広い料理に対応できる万能さがあるため、実用的でいいと人気を集めています。
一人暮らしの方やキッチンが狭いとお悩みの方など、あまりたくさんの調理器具を持ちたくないという方におすすめなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:16 (cm)
- 深さ:13.5 (cm)
- 素材:ホーロー製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計、油はね防止リング
【参考記事】はこちら▽
揚げ物鍋のおすすめ2. 和平フレイズ 天ぷら鍋 燕三条発いいもの小路 20cm
- 蓋裏が油切りとして使えるので、余計な洗い物が増えなくて便利
- ガス・IHの両方に対応しているため、熱源が変わっても安心して使える
- オイルポットにもなる鍋だから、そのまま蓋をして油を保管できて片付けが楽
揚がった食材をバットに移して油切りをすると、洗い物が増えて面倒と感じている方も多いでしょう。
しかし、「和平フレイズ」の『燕三条発いいもの小路』は、蓋の裏が油切りできる仕組みとなっています。揚がった食材をそのまま蓋裏に置いていけるので、油切り用の道具を準備する必要もなく余計な洗い物も増えません。
揚げ物は後片付けが大変な調理だからこそ、できるだけ洗い物の面倒を簡略化させたいという方にはうってつけです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:20 (cm)
- 深さ:約8 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計、油切り網、油はね防止ガード
揚げ物鍋のおすすめ3. 富士ホーロー 両手鍋 天ぷら鍋 24cm 温度計付
- 温度計も水洗い可能なので、全体を綺麗にお手入れできる
- 鍋の内側が白いホーロー製だから、食材の揚がり具合や油の劣化具合などをチェックしやすい
- オイルガードがついていて油が跳ねないため、安心して揚げ物ができる
揚げ物鍋に付属している温度計は、基本的に水洗いできないので、鍋は綺麗なのに温度計は油でギトギトになって困りますよね。
「富士ホーロー」の天ぷら鍋には、水洗い可能な温度計がついています。鍋は手洗いして温度計は拭き掃除をするという2つのお手入れをしなくていいから、面倒がなくていいと大人気ですよ。
鍋本体だけでなく、付属品のお手入れのしやすさもしっかり目を向けて選びたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:24 (cm)
- 深さ:10.5 (cm)
- 素材:ホーロー製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計、オイルガード
揚げ物鍋のおすすめ4. 【BLKP】 パール金属 天ぷら鍋 20cm
- 黒で統一されたスタイリッシュなデザインなので、カッコイイおしゃれキッチンを演出できる
- 1,000円台と比較的リーズナブルな価格設定だから、手軽に購入可能
- 直径20cmで大きすぎず小さすぎずの適度なサイズ感なので、一人暮らしからファミリー層まで幅広く対応できる
揚げ物鍋はスペックも大切ですが、せっかく選ぶなら気に入ったデザインのものを選んで使いたいですよね。
「パール金属」が展開している『BLKP.』シリーズの天ぷら鍋は、ブラックで統一されたスタイリッシュなデザインです。キッチンをかっこよく演出してくれるので、料理へのモチベーションが上がるでしょう。
黒系のキッチン用品でまとめたいなど、シックでカッコイイ路線のキッチンを目指す方におすすめのアイテムです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:20 (cm)
- 深さ:約7.8 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計、油はねフード
【参考記事】はこちら▽
揚げ物鍋のおすすめ5. サミット工業 IHたっぷり深型揚げ鍋 20cm
- 十分な深さがあって揚げムラを防止しやすいため、美味しい揚げ物作りに貢献する
- 側面に注ぎ口がついているので、安全に揚げ油をオイルポットに移せる
- 使用前の空焼きが不要だから、購入してすぐに使い始められる
浅めの揚げ物鍋だと、食材全部が油の中に入りません。揚がった部分と揚がってない部分のムラができて美味しく作れないとお悩みの方もいるでしょう。
「サミット工業」の『IHたっぷり深型揚げ鍋』は、商品サイズが深さ15cmと深めです。たっぷりの油の中に食材全体を入れやすいので、揚げムラができにくく美味しい仕上がりとなりますよ。
美味しい揚げ物を作って家族を喜ばせたいという方は、ぜひこちらで揚げ物料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:20 (cm)
- 深さ:15 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:ー
揚げ物鍋のおすすめ6. ウルシヤマ金属 揚げ鍋 アミ付 22cm
- 重量720gと比較的軽いので、力に自信がない方も安心して扱える
- ステンレス製のアイテムだから、丈夫で長期愛用に向いている
- ガス、IH、ハロゲンヒーターなど、様々な熱源に対応しているから使い勝手が良い
どっしりと重い揚げ物鍋は、油を処理する際などに扱いづらいですよね。
しかし、「ウルシヤマ金属」の揚げ鍋は、ステンレス製で側面は薄く、底面は厚くなるよう設計されています。部分的に厚みを変えることで全体の重量を軽量化させているので、直径22cmの大きめサイズでありながら本体重量720gと軽いのが魅力です。
女性でも楽々扱える人気の鍋だから、普段は奥さんが料理をすることが多いというご家庭におすすめします。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:22 (cm)
- 深さ:10.9 (cm)
- 素材:ステンレス製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:網
揚げ物鍋のおすすめ7. 新光金属 天ぷら鍋 素銅 21cm
- 直径21cmの手頃なサイズの鍋だから、自宅で扱いやすい
- 熱伝導に優れた銅を採用しているため、お店のように揚げ物をカラッと美味しく揚げられる
- 口コミでも評価が高い人気商品なので、安心して購入できる
お店のように美味しい揚げ物を作りたいけど、天ぷら屋さんにあるような銅鍋を家で使うのはちょっと大きすぎますよね。
「新光金属」の天ぷら鍋は、直径21cmの手頃なサイズの銅鍋です。自宅のキッチンで調理しやすい大きさだけど、熱伝導に優れた銅を採用していることからハイクオリティな揚げ物に仕上げられます。
これさえあれば自宅でお店のような味を堪能できること間違いなし。美味しい揚げ物作りをしたいという方は必見です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:21 (cm)
- 深さ:6 (cm)
- 素材:銅製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:ー
揚げ物鍋のおすすめ8. 高木金属 天ぷら鍋
- 鍋の内側が白いので、食材の揚がり具合や油の状態を色で見極めやすい
- ニオイうつりしづらいホーロー製だから、揚げ物だけでなくチーズフォンデュなど別料理にも使いやすい
- 側面が鮮やかな赤色にデザインされているため、おしゃれに使える
鍋の内側が黒いと、揚げ物の揚がり具合や油の劣化具合などを色で見極めるのが難しいですよね。
「高木金属」の天ぷら鍋は、ホーロー製で鍋の内側が白いため、食材や油の色がよく分かります。揚げすぎて衣が黒くなってしまったなどのミスを防げるので、美味しい揚げ物作りがしやすくなるでしょう。
綺麗なきつね色を見極める際に役立つから、揚げ物の失敗経験がある方はぜひこちらの鍋に新調して揚げ物に挑戦してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:20 (cm)
- 深さ:8.5 (cm)
- 素材:ホーロー製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計
揚げ物鍋のおすすめ9. 和平フレイズ 揚げずつみ
- 鍋の縁が内側にカーブしたデザインで、付属品なしでも油はねを防げるから、準備・片付けがより簡単
- 直径16cmの小型鍋なので、少量の揚げ物に最適
- 縁ではなく側面に注ぎ口がついているため、油を移す際に注ぎすぎでこぼす心配がない
付属品がついているのは確かに便利だけど、揚げ物をする際にわざわざ準備をするのが面倒くさいという方もいるはず。
「和平フレイズ」の『揚げずつみ』は縁が内側にカーブしたデザインで、専用のカバーを使わなくても油はねを防止できます。部品が少ないことで準備・片付けの手間がなくなるので、便利でいいと大人気ですよ。
付属品なしで鍋本体が油が跳ねないように作られているアイテムにしたいという方におすすめします。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:16 (cm)
- 深さ:13.5 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:ー
揚げ物鍋のおすすめ10. 和平フレイズ かちこれ
- 700円台の手頃な価格設定だから、低コストで調達できる
- 本体はシックな黒だけど、持ち手部分が赤色にデザインされていておしゃれ
- 16cmの小さい揚げ物鍋なので、卓上調理をして揚げたてを楽しむのもおすすめ
揚げ物鍋をフライパンほど高頻度で使うわけではないのに、高いアイテムを買うのはちょっとためらいますよね。
「和平フレイズ」の『かちこれ』は、16cmの小型鍋で700円台と非常にリーズナブルです。他メーカーのアイテムと比較してもかなりやすいので、手軽に購入できて嬉しいという声も多く見られますよ。
あまりコストをかけたくないという方にはうってつけの揚げ物鍋です。ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 直径:16 (cm)
- 深さ:9.3 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:網
揚げ物鍋のおすすめ11. すまいる雑貨 ミニ揚げ物鍋 スクエア
- 長方形型の揚げ物鍋だから、エビフライなど長細い食材も入れやすい
- 表面にフッ素加工が施されており、油汚れが落ちやすいため、お手入れが簡単にできる
- 収まりが良い形なので、引き出しの中などにコンパクトに片付けやすい
揚げ物鍋というと円形のものが一般的ですが、その形状ゆえに揚げたいものがうまく入らないということもあるでしょう。
しかし、「すまいる雑貨」の『ミニ揚げ物鍋 スクエア』は、長方形型をした揚げ物鍋。アスパラガスやエビフライなどの長細い食材も全体を油につけられますよ。
「エビフライのしっぽの方が入らない!」など、食材全部が油に入らなくてどうしようと悩んだことがある方は、ぜひこちらを手に取ってみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 直径:ー
- 深さ:8 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:網
揚げ物鍋のおすすめ12.富士ホーロー ハニーウェア
- 丸みのあるフォルムと鮮やかなカラーリングを施したデザインがかわいい
- オイルガードで油が広範囲に飛ばないので、安全に調理可能
- 温度計が水洗い可能だから、鍋全体を清潔にできる
子供が喜ぶ揚げ物料理を作ってあげたい気持ちはあるけど、準備も片付けも大変だからなかなか重い腰が上がらないという方は多いでしょう。
「富士ホーロー」の『ハニーウェア』は、丸みを帯びたフォルムと鮮やかな色合いがかわいい鍋。おしゃれな揚げ物鍋を見て、一気に揚げ物調理に対してやる気が出てくるはず。
「かわいい!」と口コミでも大人気なので、料理へのモチベーションが上がるようなデザインを選びたい方におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 直径:24 (cm)
- 深さ:10.5 (cm)
- 素材:ホーロー製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:温度計、オイルガード
揚げ物鍋のおすすめ13.キッチンクレインズ らく揚げポット天ぷら鍋
- 鍋とオイルポットが合体したような設計だから、コンパクトに収納できる
- 活性炭フィルターが揚げ油を綺麗にしてくれるので、何度でも油を再利用できて経済的
- IH、ガス、ラジエントヒーターなど、幅広い熱源で使えて便利
揚げ物の油を再利用するならオイルポットが必要となりますが、鍋とオイルポットを一緒に収納していたら場所を取って困りますよね。
「キッチンクレインズ」の『らく揚げポット』は、揚げ物鍋とオイルポットが合体できる設計となっています。揚げ物鍋2つがついており、片方は揚げ物で使用、もう片方に濾し網を置いて油を移せばオイルポットに早変わり。最後に鍋2つを重ねるようにすれば、コンパクトに収納ができます。
キッチンが狭いから、できるだけ省スペースで片付けたいという方にとって理想的なアイテムとなるでしょう。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 直径:約20 (cm)
- 深さ:8.3 (cm)
- 素材:ステンレス製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:網、こし網、活性炭フィルター、目皿
揚げ物鍋のおすすめ14. ラバーゼ 揚げ鍋 22cm 3点セット
- 通常より少ない油でも揚げ物ができるデザインとなっているため、油の節約になる
- 揚げカゴとネットは食洗機OKなので、お手入れの手間を軽減できる
- 付属のネットで油が跳ねないから、安全に調理が可能
揚げ物をするためとはいえ、一度にたくさんの油を使うのはもったいなくてためらってしまうという方も多いでしょう。
「ラバーゼ」の揚げ鍋は、底面からお椀のように広がっていく形に作られています。このデザインのおかげで通常より少ない油で揚げ物ができるようになるため、油の消費を抑えられますよ。
油がもったいないから揚げ物をしないという方も、この鍋でなら安心して揚げ物を作れるはずなので、ぜひ試してみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 直径:22.3 (cm)
- 深さ:13.9 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:×
- IH対応:◯
- その他付属品:揚げカゴ、油はね防止ネット
揚げ物鍋のおすすめ15.リビングノート 天ぷら鍋
- 鍋の側面に注ぎ口がついているため、油がこぼれにくく安全に油の処理ができる
- 縁が内側にカーブしたデザインで、油が広範囲に飛ばないから、キッチンが汚れにくい
- 蓋付きだから、短期間であれば鍋に油を入れたまま保管できて便利
鍋の縁に油の注ぎ口を設けているアイテムはたくさんありますが、勢いよくオイルポットに油が流れてしまうとこぼれて危ないですよね。
しかし、「リビングノート」の天ぷら鍋は縁ではなく側面に注ぎ口がついているため、常に一定量の油を注ぐことが可能。熱々の油を安全に移せるので、安心して油の処理ができると大人気ですよ。
安全性を高めた作りとなっているから、油の処理中にこぼして火傷をしたことがあるなどの苦い思い出がある方におすすめします。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 直径:20 (cm)
- 深さ:12.3 (cm)
- 素材:鉄製
- 注ぎ口付き:◯
- IH対応:◯
- その他付属品:蓋
使いやすい揚げ物鍋があれば料理をもっと安全に快適に楽しめますよ。
美味しい揚げ物作りに貢献してくれる揚げ物鍋。持っていないから仕方なくフライパンで調理をしているという方も多いですが、やっぱり上手に揚げるなら専用の鍋が欲しいですよね。
そんな方に向けて、今回はおすすめの揚げ物鍋を紹介しました。
小型で扱いやすいサイズ感のものやおしゃれで料理へのモチベーションが上がるものまで様々なアイテムをピックアップしています。ぜひ、自分の好みに合ったアイテム選びに役立ててくださいね。
【参考記事】おすすめの天ぷら鍋をご紹介▽
【参考記事】鍋で揚げなくて済むおすすめの家庭用フライヤーをご紹介▽
【参考記事】おすすめの油はね防止ネットをご紹介▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!