単機能電子レンジのおすすめ10選|シンプルで安い人気の家電を徹底比較
前提として「単機能電子レンジ」とは?
単機能電子レンジとは、あたための機能のみが付いた電子レンジのことです。
オーブンやグリルなどの機能がなく、安いので料理をあまりしない人にとってはコスパの良いレンジ。多機能型よりも小型で、一人暮らしでも使いやすい大きさなのも嬉しいポイント。
おしゃれなデザインのものや、大容量のものなど種類も豊富です。
設置する際の注意点
電子レンジは重いので、落ちたりしないよう、水平で重さに耐えられるところに置きましょう。
使用中は外側にも熱を放つため、前後左右と上部に10cm程度、隙間が必要。商品によってどの程度隙間が必要かは異なるので、説明書で確認しましょう。
単機能電子レンジの選び方|購入する前に確認すべき点とは
単機能とはいっても、商品ごとの特徴を押さえておかないと失敗してしまうかも。
そこでまずは単機能電子レンジを購入する前に確認すべき点について、紹介します。
自分に最適な1台を見つけられるよう、要チェックです。
単機能電子レンジの選び方1. サイズを確認して選ぶ
「買ってきた電子レンジをいざ置こうと思ったら、スペースが狭くて入りきらない」なんてなったら困りますよね。
置き場所が既に決まっているなら、置き場所の縦横と高さを計測して、スペースに収まる電子レンジを選びましょう。前後左右と上部に、隙間が必要となることも忘れずに。
電子レンジは重たいので、落下事故は防ぎたいもの。ギリギリ台座が載る程度の狭い場所ではなく、安定した広めのスペースに置いて置く方が落下のリスクも少ないですよ。
単機能電子レンジの選び方2. 周波数にも目を通して選ぶ
「買ってきた電子レンジがなぜか使えない、よく見たら周波数が間違っていた」なんてことになったら、せっかく買った電子レンジがもったいないですよね。
住んでいる場所によって使える電子レンジの周波数は異なります。東日本では50ヘルツ、西日本では60ヘルツの周波数が使用可能です。どちらも対応可能なヘルツフリーの電子レンジも。
全国への引っ越しの可能性がある人は、ヘルツフリータイプの電子レンジを買っておくと安心です。
単機能電子レンジの選び方3. 扉の開き方で選ぶ
電子レンジの扉には、洋室の扉のように左右に開く横開きのものと、上下に開く縦開きのものがあります。
横開きで、右側に開く場合、電子レンジのすぐ右側に壁があると、扉が開き切らない可能性も。可能であれば、電子レンジ周りにも扉が開く幅を含めた、十分なスペースを確保しましょう。
縦開きの電子レンジは、左右どちらからでも出し入れが楽。置き場所のスペースがまだ分からないという場合は、縦開きを買っておくと無難です。
単機能電子レンジの選び方4. 庫内の形状で選ぶ
単機能電子レンジの庫内の形状には、大きく分けてターンテーブル式とフラット式の2種類があります。
それぞれ値段や特徴が異なります。2つの特徴を詳しく解説していくので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。
ターンテーブル式
ターンテーブル式は、庫内に回転する丸いお皿があり、食材全体をムラなく温めるタイプ。
回転することで食品全体に熱を当てていくので、形が均一なものを温めるのが得意。庫内で回転できるサイズのものなら、問題なく温められます。
フラット式に比べて安いので、リーズナブルな単機能電子レンジが欲しい人にはターンテーブル式がおすすめです。
フラット式
フラット式は、庫内の床面が平らになっており、そこに直接食材をのせて温めるタイプです。
床面に凹凸がなく、サッと拭くだけで簡単にお手入れが可能。庫内の上部からマイクロ波を当てることで、食材を温めるので、ムラが少なく、食材全体が温まりやすいのがポイント。
大きなお弁当などをよくあたためる人は、フラット式がおすすめです。
単機能電子レンジの選び方5. 用途に合わせてW数を選ぶ
電子レンジでは、W数が高いものほど温め能力が高く、素早く食材を温められます。時短したい人は、最大出力が高いものを選びましょう。
冷凍された食材は、通常の500Wなどで温めると、加熱ムラができやすい特徴があります。なので、100~200W程度の低出力でじっくりと温めると、食材全体を均一に温められますよ。
素早く温めたい人は高出力、冷凍食品をよく食べる人は低出力モードがあるタイプを選ぶのがおすすめです。
単機能電子レンジの選び方6. 庫内容量を確認して選ぶ
単機能電子レンジにも、いろいろな庫内容量の商品が販売されています。
仕様環境や用途に応じて、庫内の容量を参考にして、自分に合ったサイズを選びましょう。
一人暮らしの人なら17~19Lが人気。小型な分、値段も安いのでコスパが高いといえるでしょう。2人以上なら、大皿や複数のお皿を入れられる20~30Lがおすすめです。
一人暮らしでも、大皿をよく使ったり、大きなサイズのお弁当を温めたい人は、大容量タイプを選ぶのもありですよ。
【縦開き】単機能電子レンジのおすすめ5選|人気の単機能電子レンジを大公開
縦開きのレンジが欲しいけど、横開きの商品が多くてなかなか縦開きが見つからない人もいるでしょう。
ここでは、縦開きの単機能電子レンジのおすすめ人気商品5選を紹介します。
ぜひ、使いやすい縦開きレンジを見つけてくださいね。
縦開き電子レンジおすすめ1. COMFEE' 電子レンジ CFM-BX181
- フラット式なので、お弁当もムラなく均一に温まって美味しい
- 間口が広く、コンビニ弁当も入るので、買ってきたお弁当で食事を済ませがちな人もあたために困らない
- 飲み物あたためや解凍専用のメニューもあるので、使い勝手が良い
コンビニやスーパーのお弁当を小型のターンテーブル式で温めると、温めムラがあって美味しく食べられませんよね。
『COMFEE'』の単機能電子レンジは、17Lで小型サイズながら間口は広く、お弁当も入るサイズ。フラット式なので、お弁当全体が均一に温まります。本体サイズもコンパクトで、一人暮らしの人に使いやすいサイズ感。
買ってきたお弁当でご飯を済ませることの多い、忙しい社会人におすすめな単機能電子レンジです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45.8 × 35.4 × 28.6 (cm)
- 重量:12 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:18 (L)
- 最大出力:東日本500、西日本650 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ボタン式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
縦開き電子レンジおすすめ2. アイリスオーヤマ 電子レンジ IMB-FV1801
- ヘルツフリーなので、日本全国で使えて、引っ越しの時でも買い替えの手間がない
- インバーター式なので、省エネ効果があり、経済的
- フラット式なので、拭き掃除などのお手入れも簡単
周波数の違いのせいで、引っ越しをするたびに電子レンジを買い替えないといけないなんて、面倒臭いですよね。
『アイリスオーヤマ』の縦開き電子レンジは、ヘルツフリーで全国対応なので、引っ越しの時の買い替えの手間がいりません。ヘルツフリーの中でもインバーター式だから、出力が高く、省エネ効果があるのも嬉しいポイント。値段自体も1万円を切っていて、安いのでコスパが高い商品ですよ。
全国転勤や、引っ越しの多い人にも人気の電子レンジです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45.8 × 35.4 × 28.6 (cm)
- 重量:12.3 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:18 (L)
- 最大出力:600 (W)
- 電源コードの長さ:1.5 (m)
- 操作方法:ボタン式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
縦開き電子レンジおすすめ3. アイリスオーヤマ ミラーガラス 電子レンジ MO-FM1804-B
- 扉がスタイリッシュなミラーガラスなので、置くだけで台所をおしゃれ空間にできる
- 強・弱・解凍の3段階調理モードが選べて、冷凍食品も美味しくあたためられる
- 自動あたためメニュー付きなので、ボタン1つで操作の手間を減らしてあたためが可能
機能や種類がたくさんあっても、電子レンジの見た目はどれも同じようなものばかり。なかなかスタイリッシュなデザインのものが見つかりにくいですよね。
『アイリスオーヤマ』の電子レンジは、扉がミラーガラス。置くだけでオシャレなキッチン空間を演出可能です。加熱時には庫内灯が点灯するので、中の様子もしっかり確認できます。
台所をちょっとおしゃれにして、家事の気分を盛り上がてくれる電子レンジとしてイチオシです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45.8 × 35.4 × 28.6 (cm)
- 重量:12.3 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:18 (L)
- 最大出力:500 (W)
- 電源コードの長さ:1.5 (m)
- 操作方法:ボタン式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
縦開き電子レンジおすすめ4. シャープ 電子レンジ RE-TF1-W
- ダイヤルを回してそのまま押すだけなので、ボタンと違って直感的に簡単操作ができる
- ごはん、飲み物、お弁当あたためは自動あたため機能付きなので、ワンタッチでお手軽
- フラット式で、食材もムラなくあたためられてお弁当も美味しい
出力や温め時間をボタンを押して操作するのを、煩わしく感じる人もいるでしょう。
『シャープ』の縦型単機能電子レンジは、ダイヤル式。ダイヤルを回してそのまま押すだけの簡単操作で電子レンジを使えます。ごはんや飲み物、お弁当の温めについては、ワンタッチの自動温め機能があるので、さらに簡単で使いやすいですよ。
ボタン操作でよく押し間違えをしてしまったり、いちいちやり直すのが面倒だと感じる人に人気のタイプです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:46 × 35.5 × 28.5 (cm)
- 重量:12 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:18 (L)
- 最大出力:500 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ダイヤル式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
縦開き電子レンジおすすめ5. シャープ 電子レンジ RE-TF17S-W
- 絶対湿度センサー搭載で、水蒸気量から自動で加熱具合を判断してくれるので便利
- 液晶画面にはバックライト付きなので、液晶画面も見やすい
- 縦開きでフラット庫内なので、どこからでも大きなお弁当も出し入れしやすい
お弁当や冷凍食品で、時間通り温めても、冷たかったり、熱くなりすぎたり、温めがイマイチうまく行かないことがあってイラっと来ることも。
『シャープ』のこちらの電子レンジは、絶対湿度センサーを搭載。食品を温めた時に出る水蒸気の量を検知することで、食材の量や大きさに合った仕上がりを自動で判断してくれます。出力や加熱時間の設定の手間が、いりません。
面倒臭がりで温めの設定も電子レンジに任せたい人におすすめの1台です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:57.2 × 46 × 28.5 (cm)
- 重量:12 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:17 (L)
- 最大出力:東日本500、西日本650 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ダイヤル式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
【横開き】単機能電子レンジのおすすめ5選|大活躍間違いなしの商品を徹底ガイド
横開きは特にたくさんの商品が販売されていて、特徴を調べるだけでも大変ですよね。
ここからは、横開き単機能電子レンジのおすすめ人気商品5選を紹介します。
コスパが良い安い商品や、かっこいいおしゃれなデザインなど、幅広い商品がありますよ。
横開き電子レンジおすすめ1. アイリスオーヤマ 電子レンジ
- 22Lの大容量で、一度にたくさんの食材をあたためられて、時短できる
- カラーバリエーションがホワイトとブラックの2色あって、好みで選べる
- フラットタイプで、お手入れも簡単で、庫内を清潔に保てる
複数のお皿を同時に温めたい時、容量が小さいと2回以上に分けなければならず面倒ですよね。
『アイリスオーヤマ』の単機能電子レンジは、22Lと大容量。複数のお皿や大皿、お弁当なども一度に温めることが可能です。カラーは、どんなキッチンにもなじみやすいおしゃれなホワイトと、スタイリッシュなデザインでかっこいいブラックの2種類があるので、好みで選べます。
2人以上の家族暮らしの人に最適な商品ですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:49.5 × 36.5 × 30.2 (cm)
- 重量:9.6 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:22 (L)
- 最大出力:900 (W)
- 電源コードの長さ:1.5 (m)
- 操作方法:ボタン式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
横開き電子レンジおすすめ2. パナソニック 単機能電子レンジ NE-FL221-K
- 最大出力1000Wの高出力で、スピーディに温めができる
- メタルブラックのシンプルなデザインが、かっこよく、おしゃれな電子レンジで家事の気分も上がる
- フラット式の庫内で、お弁当や大皿の出し入れも楽
電子レンジの温め時間が長いと、おなかが空いている時など、特に長く感じますよね。
『パナソニック』のこちらの電子レンジは、最大出力が1000Wと高出力。スピーディーに温めができます。スクリューアンテナにより、マイクロ波をかくはんして、食品も温めムラのない仕上がり。シンプルなメタルブラックのデザインもかっこいいので、見た目のおしゃれさもあります。
時間がなくて忙しい社会人や、主婦の人にぜひ使って欲しい、電子レンジです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:38 × 48.8 × 29.8 (cm)
- 重量:9.8 (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:22 (L)
- 最大出力:1000 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ダイヤル式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
横開き電子レンジおすすめ3. [山善] 電子レンジ MRB-207(W)5
- ダイヤル設定のみで、機械操作が苦手な人でも使いやすい
- 白いボディに2つのダイヤルだけというシンプルデザインがおしゃれで、インテリアになじみやすい
- ターンテーブル式で、安いのでコスパが良くお財布に優しい
電子レンジを使う時に、毎回ボタンで出力を指定して時間を入力するのは機械操作が苦手な人だと分かりづらいですよね。
『山善』の電子レンジは、出力とタイマーの2つがいずれもダイヤル式。さっと手軽にタイマー設定して、庫内に食べ物を入れればすぐに温めを開始してくれるシンプル設計です。難しい操作や設定は全て不要。
お年寄りや子供がいるご家庭など、誰でも使いやすいレンジが必要なおうちに1台あると便利ですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:44 × 34 × 25.8 (cm)
- 重量:11 (kg)
- 庫内構造:ターンテーブル
- 庫内容量:17 (L)
- 最大出力:700 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ダイヤル式
- 対応周波数:50 (Hz)、60 (Hz)
- 自動あたため機能:×
横開き電子レンジおすすめ4. 東芝 電子レンジ ER-SS17B-W
- お弁当温め機能が、ちょうど食べごろな温度の仕上がりにしてくれるので、面倒な時間調整がいらない
- ごはんなどを、時間出力を合わせずに自動調理してくれる機能もあるので、お弁当以外にも便利
- 900Wの高出力も備えているので、素早く温めが可能
自炊しない人など、お弁当くらいしか電子レンジを温めないという人にとっては、高性能や大容量だと、値段も高くコスパが悪く感じられますよね。
『東芝』の単機能電子レンジは、お弁当温め機能付き。お弁当ボタンを押して、スタートを押すだけで、簡単にお弁当を温められます。お弁当専用のモードなので、温めムラも、温めすぎることもなく、ちょうど良い仕上がりに。
料理が苦手だったり、お弁当温めメインの人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:45.8 × 34.9 × 28.1 (cm)
- 重量:ー (kg)
- 庫内構造:フラット
- 庫内容量:17 (L)
- 最大出力:900 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ボタン式
- 対応周波数:ヘルツフリー
- 自動あたため機能:◯
横開き電子レンジおすすめ5. COMFEE' 電子レンジ CF-AM171-6
- 小型ながら、庫内が広いので、25cmのピザも切らずに入れられる
- ターンテーブル式なので、値段が安くてコスパが良い
- シンプルなデザインなので、長く使っても飽きがこない
一人暮らしでも、大きなピザを食べたくなることもあるはず。でも、一人暮らし用に小さなレンジを買ったら、ピザが入りきらずにがっかり、なんて嫌ですよね。
『COMFEE'』の単機能電子レンジは、17Lで一人暮らし向きながら、庫内が広いので、25cmのピザも入る大きさ。カットすることなく、丸いピザを1人で食べて、贅沢な気分になれます。ターンテーブル式で値段も安いので、コスパは抜群。
一人暮らしの幅広いニーズにこたえてくれる、人気商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:44 × 35.8 × 25.9 (cm)
- 重量:11 (kg)
- 庫内構造:ターンテーブル
- 庫内容量:17 (L)
- 最大出力:700 (W)
- 電源コードの長さ:ー (m)
- 操作方法:ダイヤル式
- 対応周波数:50 (Hz)、60 (Hz)
- 自動あたため機能:×
自分に合った単機能電子レンジを見つけて、ライフスタイルを楽なものに。
単機能電子レンジにも、様々な機能やデザインの商品があります。
買う時にはどういう目的で自分が使うのかを考えたうえで、商品探しをしましょう。
商品の数も多いので、どれを買えばいいかなかなか決められないこともあるかもしれません。
そんな時は、この記事で紹介したおすすめの人気商品を参考に、ベストな1台を見つけてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!