直火式エスプレッソメーカーのおすすめ11選。本格な味わいを堪能できる人気マシンを比較

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ11選。本格な味わいを堪能できる人気マシンを比較

恭平 2025.07.09

「直火式エスプレッソメーカーのおすすめって?」

おうちで本格的なエスプレッソを楽しみたい方に人気の直火式エスプレッソメーカー。

電気を使わず直火にかけるだけで、香り高い濃厚な一杯を手軽に淹れられるのが魅力です。

とはいえ、カップ数・素材・クレマ機能の有無など選ぶポイントが多く、初めて購入する人はどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、直火式エスプレッソメーカーのおすすめ商品を厳選してご紹介します。

自分にぴったりの一台を選ぶためのポイントも解説しているので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。

\直火式エスプレッソメーカーのおすすめ11選/

商品画像 Bialetti コーヒーメーカー ブリッカ 2カップ用 BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 3カップ ビアレッティ モカ エキスプレス【3人用】 Barazzoni(バラゾーニ) 直火式エスプレッソメーカー 3カップ G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ Neelac(ニーラック) マキネッタセット 1カップ ILSA(イルサ) 直火式エスプレッソメーカー ‎8824 Bellmann(ベルマン) スプレッソ&カプチーノメーカー CX-25 kamira(カミラ) 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK ILSA(イルサ)  オムニアNeo 4カップ ALESSI(アレッシィ) プルチナ エスプレッソメーカー 3カップ
商品名 Bialetti コーヒーメーカー ブリッカ 2カップ用 BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 3カップ ビアレッティ モカ エキスプレス【3人用】 Barazzoni(バラゾーニ) 直火式エスプレッソメーカー 3カップ G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ Neelac(ニーラック) マキネッタセット 1カップ ILSA(イルサ) 直火式エスプレッソメーカー ‎8824 Bellmann(ベルマン) スプレッソ&カプチーノメーカー CX-25 kamira(カミラ) 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK ILSA(イルサ) オムニアNeo 4カップ ALESSI(アレッシィ) プルチナ エスプレッソメーカー 3カップ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 自宅で本格エスプレッソを簡単に楽しめる。
クレマたっぷりの香り高い一杯が味わえる直火式エスプレッソメーカー。
本場イタリアで愛される有名メーカー品。
初心者にもおすすめの使いやすい直火式エスプレッソメーカー。
特殊バルブ機構でクレマを簡単に作れる。
デザインもおしゃれな直火式エスプレッソメーカー。
カラバリが豊富でおしゃれ。
キッチンの雰囲気に合わせられる直火式エスプレッソメーカー。
IHと直火どちらでも使える。
自宅だけでなくキャンプなど場所を選ばず使える直火式エスプレッソメーカー。
専用の五徳がついた直火式エスプレッソメーカー。
ガスコンロのサイズが合わなくても安心。
取っ手までオールステンレスで構成。
清潔に保てて耐久性が高い直火式エスプレッソメーカー。
スチームミルク機能でカプチーノ用のミルクができる。
カップで作る量を調整できる直火式エスプレッソメーカー。
独自構造でマシンのような強い圧を実現。
たっぷりの濃厚なクレマを楽しめる直火式エスプレッソメーカー。
ステンレス素材なのにリーズナブル。
コスパ抜群の直火式エスプレッソメーカー。
プルチナ独自のボイラー構造でコーヒーの後味が苦くならない。
美しいフォルムが魅力のエスプレッソメーカー。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

直火式エスプレッソメーカーなら、手軽に美味しいコーヒーを楽しめる

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ

エスプレッソメーカーには直火式と電気式があります。直火式とは文字通りコンロなどで直接火にかけるタイプのことで、エスプレッソの本場イタリアではマキネッタと呼ばれています。

直火式の魅力はなんといってもその手軽さ。価格、サイズ、メンテナンス性全ての面で電気式より手軽に使用することができます。

エスプレッソメーカー初心者の方には手に取りやすい直火式がおすすめです。


直火式エスプレッソメーカーの選び方|購入する前に確認すべき点とは

直火式エスプレッソメーカーと一口にいっても、容量、加熱方式、素材などアイテムによって仕様が異なります。

長く使えるアイテムを見つけるためには、購入前に自分の使用目的をはっきりさせておくことが大切です。

ここでは、直火式エスプレッソメーカーの選び方を解説します。


直火式エスプレッソメーカーの選び方1. 飲み方や人数に合った「容量」を選ぶ

サイズ展開の豊富な直火式エスプレッソメーカーですが、大は小を兼ねるというわけではありません。人数に合わせて適度な量を作るのが、一番おいしく味わえるからです。

エスプレッソの1カップの目安量は50ccなので、カップルや夫婦など自宅でデイリーユースする場合は3~4カップ用を目安に選びましょう。小型であれば場所をとらずお手入れしやすいというメリットがあります。

自宅への来客が多い方や職場など大人数で使用する場合は、人数×1カップで考えましょう。


大きめサイズなら「減量フィルター付き」がおすすめ

直火式エスプレッソメーカーは設定容量いっぱいに作ることを前提とした構造なので、9カップ用で2カップ分のみ作るということは基本的にできません。

たくさん作る時もあれば少しの時もあるといった場合は、減量フィルター付きのエスプレッソメーカーを選びましょう。

減量フィルターで豆の量を調整できるので、粉を無駄にすることなく使用できます


直火式エスプレッソメーカーの選び方2. 家のコンロに対応しているものを選ぶ

商品によってガスコンロ専用、ガス・IH両対応の2種類があるので、自宅の熱源や使うシーンに合わせて選びましょう。

熱源以外に注意しなければならないのが底面のサイズです。

日本のIHヒーターには底面が12cm以下だと反応しないものが多くあります。また、底面が小さすぎるとガスコンロの五徳に固定できないことも。五徳用のミニプレートが付属されていない場合は別で購入する必要がでてきます。

直火式を選ぶ際は熱源と底面のサイズをしっかりとチェックしましょう


直火式エスプレッソメーカーの選び方3. きめ細かい泡を楽しみたい人は「クレマ機能付き」を選ぶ

エスプレッソの魅力の一つが表面に浮く「クレマ」というきめ細かい泡です。

クレマを作るには高い圧力が必要となります。電気式エスプレッソメーカーであれば、内蔵されたポンプで高い圧力をかけて、簡単にたっぷりのクレマを作ることができます。

しかし、直火式は蒸気圧を利用する構造で、圧力が足りずクレマを作れる商品はやや少なめ。

それでも、クレマの泡が欲しい場合は、直火式の中でもクレマを作る機能が付いたものを選びましょう。


直火式エスプレッソメーカーの選び方4. 素材は「ステンレス製」or「アルミ製」から選ぶ

購入時に気になるポイントとして、お手入れのしやすさと価格があります。

直火式エスプレッソメーカーには

  • ステンレス製
    サビに強くお手入れしやすい点が魅力。しかし、アルミと比べ高価。できるだけ気軽に使いたい方や頻繁に使用する方にはステンレスがおすすめ。

  • アルミ製
    アルミは黒ずみや水垢がつきやすいのでこまめなお手入れが必要。ただ、ステンレスと比べ安価なので、初心者の方におすすめ。

があります。それぞれにメリットデメリットがあるので、よくチェックすることが大事。


直火式エスプレッソメーカーのおすすめ11選|美味しいコーヒーが作れる人気商品を大公開

直火式エスプレッソメーカーには様々なタイプがあるため購入時に迷ってしまう方も多いはず。

これまでは選び方を解説してきましたが、ここからは、おすすめの直火式エスプレッソメーカーを紹介します。

自分にぴったりの商品を見つけてください。

商品画像 Bialetti コーヒーメーカー ブリッカ 2カップ用 BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 3カップ ビアレッティ モカ エキスプレス【3人用】 Barazzoni(バラゾーニ) 直火式エスプレッソメーカー 3カップ G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ Neelac(ニーラック) マキネッタセット 1カップ ILSA(イルサ) 直火式エスプレッソメーカー ‎8824 Bellmann(ベルマン) スプレッソ&カプチーノメーカー CX-25 kamira(カミラ) 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK ILSA(イルサ)  オムニアNeo 4カップ ALESSI(アレッシィ) プルチナ エスプレッソメーカー 3カップ
商品名 Bialetti コーヒーメーカー ブリッカ 2カップ用 BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 3カップ ビアレッティ モカ エキスプレス【3人用】 Barazzoni(バラゾーニ) 直火式エスプレッソメーカー 3カップ G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ Neelac(ニーラック) マキネッタセット 1カップ ILSA(イルサ) 直火式エスプレッソメーカー ‎8824 Bellmann(ベルマン) スプレッソ&カプチーノメーカー CX-25 kamira(カミラ) 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK ILSA(イルサ) オムニアNeo 4カップ ALESSI(アレッシィ) プルチナ エスプレッソメーカー 3カップ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 自宅で本格エスプレッソを簡単に楽しめる。
クレマたっぷりの香り高い一杯が味わえる直火式エスプレッソメーカー。
本場イタリアで愛される有名メーカー品。
初心者にもおすすめの使いやすい直火式エスプレッソメーカー。
特殊バルブ機構でクレマを簡単に作れる。
デザインもおしゃれな直火式エスプレッソメーカー。
カラバリが豊富でおしゃれ。
キッチンの雰囲気に合わせられる直火式エスプレッソメーカー。
IHと直火どちらでも使える。
自宅だけでなくキャンプなど場所を選ばず使える直火式エスプレッソメーカー。
専用の五徳がついた直火式エスプレッソメーカー。
ガスコンロのサイズが合わなくても安心。
取っ手までオールステンレスで構成。
清潔に保てて耐久性が高い直火式エスプレッソメーカー。
スチームミルク機能でカプチーノ用のミルクができる。
カップで作る量を調整できる直火式エスプレッソメーカー。
独自構造でマシンのような強い圧を実現。
たっぷりの濃厚なクレマを楽しめる直火式エスプレッソメーカー。
ステンレス素材なのにリーズナブル。
コスパ抜群の直火式エスプレッソメーカー。
プルチナ独自のボイラー構造でコーヒーの後味が苦くならない。
美しいフォルムが魅力のエスプレッソメーカー。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ1. Bialetti コーヒーメーカー ブリッカ 2カップ用

自宅で本格エスプレッソを簡単に楽しめる。クレマたっぷりの香り高い一杯が味わえる直火式エスプレッソメーカー。

自宅で本格的なエスプレッソを手軽に楽しみたい方におすすめの「Bialetti(ビアレッティ)」のブリッカ2カップ用直火式エスプレッソメーカー。

クレマのあるエスプレッソを淹れられる点が特筆され、カフェラテやカプチーノなどのアレンジも楽しめます。

直火式のマキネッタでありながら、クレマをしっかりと作り出すことで、香り高くやわらかな口当たりのエスプレッソを実現。キャンプやアウトドアでの使用にも適し、コンパクトでタフな作りが持ち運びを容易にします。

使用後は水ですすぐだけで簡単に洗浄でき、手間をかけずに美味しいコーヒーを楽しむことが可能です。

ガスコンロやハロゲンヒーターなどの直火で使用でき、別売りのインダクションプレートを使えばIHクッキングヒーターでも利用可能。様々な環境での使用が実現し、家庭でもアウトドアでも活躍します。

他の製品と比較しても、クレマのあるエスプレッソを手軽に楽しめる点や、持ち運びのしやすさ、手入れの簡単さが際立つアイテム。

これだけの性能を持ちながら価格も手頃なので、初めてエスプレッソメーカーを購入する方にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:9x16x15cm
  • 重量:410g
  • カップ数:2カップ
  • 減量フィルター付き:記載なし
  • IH対応:ビアレッティ社のインダクションプレート(別売)との併用時のみ
  • 素材:アルミニウム合金、ナイロン樹脂、シリコンゴム
  • クレマ機能:あり
  • メーカー:Bialetti (ビアレッティ)
Amazonの口コミ・レビュー

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ2. BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 3カップ

本場イタリアで愛される有名メーカー品。初心者にもおすすめの使いやすい直火式エスプレッソメーカー。

初めて使う器具って不安ですよね。買ったはいいけど使い方が分からず、美味しいコーヒーを作れないことも。

『ビアレッティ』は、エスプレッソの本場イタリアで100年以上愛されているメーカーで、直火式エスプレッソメーカーのクオリティの高さに定評があります。使用者が多いことから使い方のコツやアフターパーツなどの情報も多いのが特徴です。

こちらの『モカエキスプレス 3カップ』は、1~2人で使用するのにちょうどいい3カップサイズ。

価格もお手頃、使い方がわからない場合にもネットに情報が多いアイテムなので初心者におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:14 × 9.5 × 17 (cm)
  • 重量:380 (g)
  • カップ数: 3 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:×
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能: ×
  • メーカー:BIALETTI(ビアレッティ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ3. ビアレッティ モカ エキスプレス【3人用】

特殊バルブ機構でクレマを簡単に作れる。デザインもおしゃれな直火式エスプレッソメーカー。

エスプレッソには絶対クレマが欲しいという方も多いはず。

『ブリッカ』は、イタリアの大手『ビアレッティ』社製でありながら、安価で購入できるクレマ機能付きの直火式エスプレッソメーカーです。

独自開発された特殊バルブが生み出すクレマは直火式とは思えない濃厚さで、豆の風味が漂う本格的なエスプレッソを楽しめます。

クレマ機能付き直火式エスプレッソメーカーを探すのであれば、『ブリッカ』がおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:19 × 10.5 × 19.5 (cm)
  • 重量:700 (g)
  • カップ数: 4 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応: ×
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能: ○
  • メーカー:BIALETTI(ビアレッティ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ4. Barazzoni(バラゾーニ) 直火式エスプレッソメーカー 3カップ

カラバリが豊富でおしゃれ。キッチンの雰囲気に合わせられる直火式エスプレッソメーカー。

おしゃれなアイテムって使うだけで元気になりますよね。

『バラゾーニ』の直火式エスプレッソメーカーは、15のデザイン賞を受賞するほどデザイン性の高さに定評があります。

カラーはシルバー、レッド、イエロー、グリーン、ブルーなどバリエーション豊富なので、使う場所の雰囲気に合わせてカラーを選ぶことができます。

おしゃれなエスプレッソメーカーで、本格的なエスプレッソやカプチーノを楽しみましょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:8.7 × 15.1 × 15.7 (cm)
  • 重量:320 (g)
  • カップ数: 3 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:×
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能:×
  • メーカー:Barazzoni(バラゾーニ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ5. G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ

IHと直火どちらでも使える。自宅だけでなくキャンプなど場所を選ばず使える直火式エスプレッソメーカー。

IH対応のエスプレッソメーカーのほとんどが4カップ以上の大きめサイズ。少人数で使う場合はできるだけコンパクトなものが良いですよね。

『G.A.T』の『カフェティエラ マグニフィカ』は、IH対応の中でも数少ない3カップサイズのエスプレッソメーカーです。ほどよく角張ったデザインにウッド調の取っ手がマッチするクラシカルなルックスは、他メーカーと違った個性を放ちます。

小さめサイズでIH対応のエスプレッソメーカーを探している方には『カフェティエラ マグニフィカ』がおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:高さ10 × 直径15 (cm)
  • 重量:400 (g)
  • カップ数: 3 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:○
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能:×
  • メーカー:G.A.T

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ6. Neelac(ニーラック) マキネッタセット 1カップ

専用の五徳がついた直火式エスプレッソメーカー。ガスコンロのサイズが合わなくても安心。

興味はあるけど飽きずに使うかわからない。そんな時、最初から高価なものを買うのは躊躇してしまいますよね。

『Neelac』の直火式エスプレッソメーカーは約1500円とかなりの低価格。熱伝導効率の良いアルミ製で美味しいエスプレッソが作れます。付属品として五徳と収納袋がついてくるのもポイント。ガスコンロのサイズを気にせず使えて、持ち運びも便利です。

コスパのいい商品を探している方にぴったりの商品ですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:12 × 6.6 × 12.5 (cm)
  • 重量:220 (g)
  • カップ数: 1 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:×
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能:×
  • メーカー:Neelac(ニーラック)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ7. ILSA(イルサ) 直火式エスプレッソメーカー ‎8824

取っ手までオールステンレスで構成。清潔に保てて耐久性が高い直火式エスプレッソメーカー。

口に入れるものを作る調理器具なら衛生面は気になるもの。できるだけ綺麗に保っておきたいですよね。

『イルサ』の直火式エスプレッソメーカーは取っ手までオールステンレス素材で、耐久性に優れて衛生的。サビに強く丈夫なステンレス素材なので、お手入れもしやすく清潔に保てます。付属品として減量フィルターや消耗品であるゴムパッキンのスペアまでついてくる点もポイント。

長く清潔に使いたい方にはオールステンレスの『イルサ』がおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:7.6 × 11.4 × 15.6 (cm)
  • 重量:474 (g)
  • カップ数: 3 カップ
  • 減量フィルター付き:○
  • IH対応:×
  • 素材:ステンレス
  • クレマ機能:×
  • メーカー:ILSA(イルサ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ8. Bellmann(ベルマン) スプレッソ&カプチーノメーカー CX-25

スチームミルク機能でカプチーノ用のミルクができる。カップで作る量を調整できる直火式エスプレッソメーカー。

「本格的なエスプレッソで美味しいカプチーノを作りたい。」自宅でお店のような味を再現したい人も多いはず。

『ベルマン』の直火式エスプレッソメーカー『CX-25』はエスプレッソだけでなくふわふわミルクのカプチーノも作れるます。『CX-25』はエスプレッソを作った際に余った蒸気でミルクを泡立てることが可能。泡立てたミルクをエスプレッソに注げば本格的なカプチーノの完成です。

エスプレッソと泡立てミルクのどちらも楽しみたい方におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:直径9.5 × 高さ19.5 (cm)
  • 重量:1360 (g)
  • カップ数: 3 6 9 カップ
  • 減量フィルター付き:○
  • IH対応:×
  • 素材:ステンレス
  • クレマ機能:×
  • メーカー:Bellmann(ベルマン)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ9. kamira(カミラ) 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK

独自構造でマシンのような強い圧を実現。たっぷりの濃厚なクレマを楽しめる直火式エスプレッソメーカー。

業務用マシンで作るような美味しいエスプレッソが自宅で飲めると嬉しいですよね。

カミラは一般的な直火式の出力が2気圧なのに対し、2倍以上の5気圧を実現したマシンに近いエスプレッソメーカーです。高い気圧でドリップすることでコーヒー豆の風味が増し、より濃厚な味が楽しめます。

濃厚なコーヒーと同時にクレマもたっぷりと作れるので、クレマの薄いエスプレッソじゃ満足できない方にはカミラのEMK010BKがおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:14 × 14 × 21 (cm)
  • 重量:1000 (g)
  • カップ数: 1 2 カップ
  • 減量フィルター付き:○
  • IH対応:×
  • 素材:ステンレス
  • クレマ機能:×
  • メーカー:kamira(カミラ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ10. ILSA(イルサ) オムニアNeo 4カップ

ステンレス素材なのにリーズナブル。コスパ抜群の直火式エスプレッソメーカー。

ステンレス素材の直火式エスプレッソメーカーが欲しいけど高価なものが多い。あまりに高いとなかなか購入しにくいですよね。

『イルサ』の『オムニアNeo』は、ステンレス商品をリーズナブルに提供することをコンセプトに作られたアイテムで、5000円以下とステンレスの中では低価格

『イルサ』は本場イタリアの老舗メーカーなので、クオリティも安心です。

ステンレス製でお手頃価格なエスプレッソメーカーを探している方にぴったりの商品です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:直径6.7 × 高さ15.5 (cm)
  • 重量:350 (g)
  • カップ数: 2 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:×
  • 素材:ステンレス
  • クレマ機能:×
  • メーカー:ILSA(イルサ)

直火式エスプレッソメーカーのおすすめ11. ALESSI(アレッシィ) プルチナ エスプレッソメーカー 3カップ

プルチナ独自のボイラー構造でコーヒーの後味が苦くならない。美しいフォルムが魅力のエスプレッソメーカー。

「キッチンをおしゃれなアイテムで飾りたい」そう考えたことがある人は多いはず。

『アレッシィ』の直火式エスプレッソメーカー『プルチナ』は、他のエスプレッソメーカーとは一線を画す高いデザイン性が評価されているアイテムです。イタリアの有名建築家がデザインした圧縮された蒸気を思わせるフォルムは、置いておくだけでキッチンを華やかな印象に変えてくれます。

おしゃれなエスプレッソメーカーをお求めの方にイチオシです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:15.2 × 9.2 × 20 (cm)
  • 重量:ー (g)
  • カップ数: 1 2 カップ
  • 減量フィルター付き:×
  • IH対応:◯
  • 素材:アルミ
  • クレマ機能:×
  • メーカー:ALESSI(アレッシィ)

直下式エスプレッソメーカーで、お家でも本格的な味を楽しみましょう!

数ある直火式エスプレッソメーカー、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。しかし、今回ご紹介した容量、熱源、クレマ機能、素材という4つのポイントで絞り込んでいくことで、選ぶべきアイテムは見えてきます。

自分にあった直火式エスプレッソメーカーを見つけて、美味しいエスプレッソを楽しんでくださいね


【参考記事】家庭用でおすすめのエスプレッソマシンを厳選しました!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life