
ポテトチップスのおすすめ29選。定番から高級のものまで美味しい人気ポテチを大公開
「ポテトチップスのおすすめって?」
サクッとした食感と絶妙な塩加減で、ついつい手が止まらなくなるポテトチップス。
定番のうすしお味から濃厚なコンソメ、地域限定のご当地フレーバーまで、その種類は実に多彩です。
とはいえ、味・メーカー・食感・内容量など選ぶポイントが多く、どれを買えば満足できるのか迷いがち。
そこで今回は、ポテトチップスのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
好みに合った1枚を見つけたい人は、ぜひ選び方のポイントとあわせてチェックしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | カルビー ポテトチップス のりしお 60g × 12袋 | カルビー 堅あげポテト うすしお味 65g×12袋 | ヘテ ハニーバターチップ 60グラム×3 | 湖池屋 ポテトチップス STRONGサワークリームオニオン | カルビー スナック菓子 ポテトチップス コンソメパンチ | カルビー スナック菓子 ポテトチップスうすしお味 | 湖池屋 ポテトチップス アソートパック | フリトレー レイズ ポテトチップス 塩味&サワークリーム&オニオン味 | カルビー ピザポテト 63g × 12袋 | フラ印 アメリカンポテトチップス うすしお味 160g ×12袋 | カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味 50g × 12袋 | 湖池屋 じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味 58g×12袋 | EL VALLE黒トリュフポテトチップス45g(3 x 45g) お得セット | カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 65g 12袋 | シーフードセンター八幡浜 大島プレミアム ポテトチップス のり塩 あおのり味 80g | カルビー ポテトチップス フレンチサラダ 60g×12袋 | カルビー ポテトチップスコンソメWパンチ 75g×12袋 | 湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g×12袋 | 湖池屋 じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩 | 湖池屋 いつでもチャックKOIKEYA Pride POTATO神のり塩 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | ー |
ポイント |
パリパリ食感のポテチにあおさ海苔が良く合う。 風味と食感のどちらも楽しめるポテトチップス。 |
厚切りのじゃがいもをじっくりとフライ。 カリカリとした堅い食感が楽しめるポテトチップス。 |
バターの風味とはちみつの甘さがマッチ。 あまじょっぱい味わいが人気のポテトチップス。 |
濃厚なサワークリームとオニオンの旨みが口いっぱいに広がる。 厚切りの食感が満足感を倍増させるポテトチップス。 |
濃厚なコンソメのうま味が口いっぱいに広がる贅沢な一枚。 軽やかな食感で食べる手が止まらない。 |
軽やかな食感とじゃがいもの風味が絶妙にマッチ。 手軽に楽しめるポテトチップス。 |
人気の高い4つのフレーバーが詰め合わせ。 気分で好きな味のポテチが食べられるアソートセット。 |
薄めのパリッと食感にしっかりとした味付けが魅力。 一度食べたら病みつきになるポテトチップス。 |
厚切りのザクザク食感で食べ応えがある。 濃厚なピザ風味にチーズがアクセントになったポテチ。 |
素材の味わいを引き立てるポテチ。 絶妙なうすしお味が美味しいと大人気。 |
しっかりとした厚みのあるポテチ。 ボリュームたっぷりで食べ応え抜群。 |
厚切りでじゃがいもの味わいをしっかり楽しめる。 小腹が空いたときにおすすめのポテトチップス。 |
黒トリュフの贅沢な風味がおつまみにぴったり。 ザクザクとした歯ごたえで食感も楽しいポテチ。 |
ピリッとした刺激のある味わい。 ビールのお供におすすめなポテトチップス。 |
風味豊かなのりしお味のポテチ。 地域限定品だからお取り寄せにおすすめな逸品。 |
フレンチドレッシングの爽やかな酸味。 あっさりと最後まで美味しく食べられるポテトチップス。 |
コンソメが通常よりも2倍に。 濃厚な味わいを楽しめるポテトチップス。 |
海苔の風味としっかりめの塩味が魅力。 濃い味が好きな方にぴったりなポテトチップス。 |
ゴマ油の風味が珍しいポテトチップス。 キリッとした塩気で後ひく美味しさを楽しめる。 |
パッケージにチャックが付いたポテトチップス。 途中で封をしながら最後まで美味しい状態で保管できる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ポテトチップスの選び方|購入する前に確認すべき点とは

カルビーや湖池屋など有名メーカーをはじめ、知る人ぞ知る海外ブランドまで、ひと言にポテトチップスといってもその種類は様々。
味の種類もたくさんあるので、どれを選ぼうか迷ってしまう方も多いでしょう。ここではポテトチップスを購入する前に確認すべきポイントご紹介します。
ポテトチップスの選び方1. 好みに合った味を選ぶ
ポテトチップスには塩やコンソメ、のり塩などの定番の味から、サワークリームオニオンやバター醤油など少し変わった味まで幅広いフレーバーが揃っています。美味しいポテチを選ぶなら、まずは自分好みの味を選びましょう。
ポテトチップスはコンビニやスーパーで気軽に購入できるお菓子なので、定番のフレーバーだけでなく気になる味があれば挑戦してみるのもおすすめ。SNSなどで人気商品をリサーチしてみるのも良いでしょう。
いつもと違うフレーバーを試してみると、意外と美味しいと感じるお気に入りのポテチに出会えるかもしれませんよ。
ポテトチップスの選び方2. メーカーの特徴を理解して選ぶ
塩味のような定番のフレーバーは、様々なメーカーから販売されています。同じ塩味でもメーカーによってその味わいも様々です。
カルビーと湖池屋の塩味を食べ比べてみるなどして、メーカーごとの味わいをリサーチしてみるのがおすすめ。口コミなどを参考にするのも良いでしょう。
同じフレーバーでもメーカーごとの特徴を理解して、より自分好みの味わいを探して選ぶと、より美味しいポテトチップスと出会えるはずです。
ポテトチップスの選び方3. 食感の違いにも注目して選ぶ
ポテトチップスは、スライスの仕方や揚げ方によって食感が変化するのも注目すべきポイントの一つ。スライス方法としては、シンプルにスライスしたもの、ギザギザカットのものなどがあります。
シンプルにスライスした場合は、パリっとした食感が好きな方にぴったり。ギザギザカットの場合はザクザクとした食感を楽しみたい方におすすめです。
また、揚げ方としては堅あげやノンフライなどがあり、堅あげはガリガリとしっかり噛むほどじゃがいもの旨味を味わえます。ノンフライは軽くてサクッとした食感が魅力。
フレーバーだけでなく、食感の違いに注目して選んでみましょう。
ポテトチップスの選び方4. 普段と違う楽しみ方をしたい人は「地域限定品」を選ぶ
定番のフレーバーもいいけれど、ちょっと珍しい味を堪能したい方には特産品など使用した地域限定品のポテトチップスを選んでみるのもおすすめです。
カルビーから販売されている「九州しょうゆ」や「北海道バターしょうゆ」、北海道のロイズチョコレートが販売する「ポテトチップスチョコレート」など、地域限定品には珍しいフレーバーがたくさんありますよ。
また、海外ブランドのポテトチップスも日本のメーカーとは違った味わいを楽しめるので、通販や輸入食品を扱っているお店などでチェックしてみるのもありです。
ポテトチップスのおすすめ29選|市販で購入できる人気商品を大公開
ここからは、市販されているポテトチップスの人気商品を一挙28個大公開していきます。
カルビーや湖池屋などの有名なメーカーから、珍しい海外メーカーまで、幅広いフレーバーのポテトチップスをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | カルビー ポテトチップス のりしお 60g × 12袋 | カルビー 堅あげポテト うすしお味 65g×12袋 | ヘテ ハニーバターチップ 60グラム×3 | 湖池屋 ポテトチップス STRONGサワークリームオニオン | カルビー スナック菓子 ポテトチップス コンソメパンチ | カルビー スナック菓子 ポテトチップスうすしお味 | 湖池屋 ポテトチップス アソートパック | フリトレー レイズ ポテトチップス 塩味&サワークリーム&オニオン味 | カルビー ピザポテト 63g × 12袋 | フラ印 アメリカンポテトチップス うすしお味 160g ×12袋 | カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味 50g × 12袋 | 湖池屋 じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味 58g×12袋 | EL VALLE黒トリュフポテトチップス45g(3 x 45g) お得セット | カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 65g 12袋 | シーフードセンター八幡浜 大島プレミアム ポテトチップス のり塩 あおのり味 80g | カルビー ポテトチップス フレンチサラダ 60g×12袋 | カルビー ポテトチップスコンソメWパンチ 75g×12袋 | 湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g×12袋 | 湖池屋 じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩 | 湖池屋 いつでもチャックKOIKEYA Pride POTATO神のり塩 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | ー | ー |
ポイント |
パリパリ食感のポテチにあおさ海苔が良く合う。 風味と食感のどちらも楽しめるポテトチップス。 |
厚切りのじゃがいもをじっくりとフライ。 カリカリとした堅い食感が楽しめるポテトチップス。 |
バターの風味とはちみつの甘さがマッチ。 あまじょっぱい味わいが人気のポテトチップス。 |
濃厚なサワークリームとオニオンの旨みが口いっぱいに広がる。 厚切りの食感が満足感を倍増させるポテトチップス。 |
濃厚なコンソメのうま味が口いっぱいに広がる贅沢な一枚。 軽やかな食感で食べる手が止まらない。 |
軽やかな食感とじゃがいもの風味が絶妙にマッチ。 手軽に楽しめるポテトチップス。 |
人気の高い4つのフレーバーが詰め合わせ。 気分で好きな味のポテチが食べられるアソートセット。 |
薄めのパリッと食感にしっかりとした味付けが魅力。 一度食べたら病みつきになるポテトチップス。 |
厚切りのザクザク食感で食べ応えがある。 濃厚なピザ風味にチーズがアクセントになったポテチ。 |
素材の味わいを引き立てるポテチ。 絶妙なうすしお味が美味しいと大人気。 |
しっかりとした厚みのあるポテチ。 ボリュームたっぷりで食べ応え抜群。 |
厚切りでじゃがいもの味わいをしっかり楽しめる。 小腹が空いたときにおすすめのポテトチップス。 |
黒トリュフの贅沢な風味がおつまみにぴったり。 ザクザクとした歯ごたえで食感も楽しいポテチ。 |
ピリッとした刺激のある味わい。 ビールのお供におすすめなポテトチップス。 |
風味豊かなのりしお味のポテチ。 地域限定品だからお取り寄せにおすすめな逸品。 |
フレンチドレッシングの爽やかな酸味。 あっさりと最後まで美味しく食べられるポテトチップス。 |
コンソメが通常よりも2倍に。 濃厚な味わいを楽しめるポテトチップス。 |
海苔の風味としっかりめの塩味が魅力。 濃い味が好きな方にぴったりなポテトチップス。 |
ゴマ油の風味が珍しいポテトチップス。 キリッとした塩気で後ひく美味しさを楽しめる。 |
パッケージにチャックが付いたポテトチップス。 途中で封をしながら最後まで美味しい状態で保管できる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ポテトチップスのおすすめ1. カルビー ポテトチップス のりしお 60g × 12袋
パリパリ食感のポテチにあおさ海苔が良く合う。風味と食感のどちらも楽しめるポテトチップス。
お酒のお供にもなりそうな、味わい深いポテトチップスが好みという方も多いでしょう。
『カルビー ポテトチップス のりしお』は、口に入れた瞬間、ふんわりと広がる海苔の風味とパリッと軽い食感が人気の定番商品です。ごま油や唐辛子も隠し味として入っており、絶妙な風味を楽しめますよ。
塩辛さと海苔の風味、ピリッとした味わいの組み合わせは、お酒が進むこと間違いなしなので、今夜のおつまみとしてぜひ選んでみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:のりしお
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:335kcal
- 内容量:60 (g)
ポテトチップスのおすすめ2. カルビー 堅あげポテト うすしお味 65g×12袋
厚切りのじゃがいもをじっくりとフライ。カリカリとした堅い食感が楽しめるポテトチップス。
パリッと食感もいいけれど、もっと食べ応えのある食感をポテチに求めたくなる時ってあるはず。
こちらの『カルビー 堅あげポテト うすしお味』は、カリカリとした食感が人気の商品。「噛むほどにうまい!」とキャッチコピーにあるように、噛めば噛むほどじゃがいもの味わいを楽しめる、食べ応えのあるポテトチップスです。
じっくりとじゃがいもの旨味を味わえる、そんなポテトチップスを探しているにおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:通常
- 揚げ方:堅揚げ
- 地域限定品:×
- カロリー:333kcal
- 内容量:65 (g)
ポテトチップスのおすすめ3. ヘテ ハニーバターチップ 60グラム×3
バターの風味とはちみつの甘さがマッチ。あまじょっぱい味わいが人気のポテトチップス。
塩辛いポテトチップスが好きな方でも、たまには少し変わった味わいのポテトチップスも試してみたくなる時もありますよね。
『ヘテ ハニーバターチップ』は、韓国でも人気のハニーバターフレーバーのポテトチップスです。バターの香りとはちみつの風味が再現された、あまじょっぱい味わいが人気。
塩気が控えめなので、スイーツ感覚でポテチを味わうことができますよ。
はちみつの甘さとバターの塩味の絶妙なコラボは、いつもと違う美味しさを楽しめるのでぜひ食べてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:ハニーバター
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:◯
- カロリー:345kcal
- 内容量:60 (g)
ポテトチップスのおすすめ4. 湖池屋 ポテトチップス STRONGサワークリームオニオン
濃厚なサワークリームとオニオンの旨みが口いっぱいに広がる。厚切りの食感が満足感を倍増させるポテトチップス。
濃厚な味わいを手頃な価格で楽しみたい方にぴったりの湖池屋の「KOIKEYA STRONGポテトチップス サワークリームオニオン」。
しっかりとした味わいと食べ応えを求める方に最適で、12袋入りで2000円以下という価格設定はリーズナブルに購入したい人におすすめです。
このポテトチップスは、厚切りVカット形状による豪快な噛みごたえと、濃厚なシーズニングが生み出す複層的な味わいが特徴。
サワークリームのクリーミーなコクとオニオンの旨みが絶妙に絡み合い、レモンの爽やかなアクセントが後味を引き締めます。
映画鑑賞や友人との集まりなど、リラックスしたいときに最適なこのポテトチップス。厚切りの食感と濃厚な味わいが、特別なひとときをさらに楽しいものにしてくれるでしょう。
濃い味が好きな方には、ぜひ一度試していただきたいポテトチップスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:サワークリームオニオン
- 形状:厚切りVカット形状
- 揚げ方:記載なし
- 地域限定品:記載なし
- カロリー:記載なし
- 内容量:56g×12袋
ポテトチップスのおすすめ5. カルビー スナック菓子 ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚なコンソメのうま味が口いっぱいに広がる贅沢な一枚。軽やかな食感で食べる手が止まらない。
「カルビー ポテトチップス コンソメパンチ」は、手頃な価格でしっかりとした味わいを楽しみたい方におすすめ。
軽い食感と深い味わいのバランスを求める方に選ばれていて、60gのパッケージが12袋セットになっていて、価格は約2000円とコストパフォーマンスに優れています。
お肉のうま味と野菜の甘みを引き出したコンソメスープをベースにした独自の味付けが最大の特徴。
チキンとポークのうま味にビーフの深い味わいを加え、発酵トマトパウダーを使用することで、コクがありつつもすっきりとした後味を実現しています。食べ始めから最後まで飽きることなく楽しめると評判です。
家でのリラックスタイムや友人との集まりなど、さまざまな場面で活躍すること間違いなし。軽い食感は手軽に食べられるだけでなく、食べ過ぎることなく満足感を得られるため、日常的なおやつとしても最適です。
パッケージにはじゃがいも生産者や製造工場の情報が記載されており、安心して購入できる点も魅力ですよ。
特に、うすしお味よりも深い味わいを求める方はコンソメパンチをぜひ味わってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:コンソメ
- 形状:記載なし
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:記載なし
- カロリー:334kcal(1袋60gあたり)
- 内容量:60g × 12袋
ポテトチップスのおすすめ6. カルビー スナック菓子 ポテトチップスうすしお味
軽やかな食感とじゃがいもの風味が絶妙にマッチ。手軽に楽しめるポテトチップス。
手軽に楽しめるスナックを探している方にぴったりの「カルビー ポテトチップスうすしお味」。
じゃがいもの自然な美味しさを重視しつつ、軽い食感を求める方に最適な選択肢で、価格も手頃なため、コストパフォーマンスの良さが魅力です。
カルビーならではのパリッとした食感が特徴で、塩味がきりっと効いているため、メリハリのある味わいを堪能できます。薄くスライスされたポテトが口の中で軽やかに広がり、じゃがいもの風味をしっかりと感じられるでしょう。
日常のちょっとしたおやつタイムや友人との集まりなど、さまざまなシーンで活躍すること間違いありません。
塩味が控えめで油分も少なめに感じられるため、健康を気にする方にも嬉しいポイント。自分好みのディップを用意して、味のアレンジを楽しむのも一興。
他のポテトチップスと比較しても、カルビーのうすしお味はその軽やかな食感とじゃがいもの風味が際立っています。
手軽に美味しいスナックを楽しみたい方にとって、カルビー ポテトチップスうすしお味は理想的な選択肢と言えるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:うすしお
- 形状:プレーン
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:記載なし
- カロリー:336kcal(60gあたり)
- 内容量:60g×12袋
ポテトチップスのおすすめ7. 湖池屋 ポテトチップス アソートパック
人気の高い4つのフレーバーが詰め合わせ。気分で好きな味のポテチが食べられるアソートセット。
「気分によって食べたい味が変わるし、色んなフレーバーの中からどれか一つには絞れない…」いろんなフレーバーが味わえると嬉しいですよね。
『湖池屋 ポテトチップス アソートパック』は、その名の通り、湖池屋の人気ポテチが4種類詰め合わせになっています。のり塩、リッチコンソメ、うすしお、ガーリックの4種類の味わいを楽しめるので、ポテチ好きにはたまらない商品ですよ。
色々な味が揃っていればその日の気分で好きな味を楽しめるから、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:のり塩、うすしお、リッチコンソメ、ガーリック
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:のり塩/337kcal、うすしお/340kcal、リッチコンソメ/337kcal、ガーリック/311kcal
- 内容量:のり塩、うすしお、リッチコンソメ/各60(g)、ガーリック/55(g)
ポテトチップスのおすすめ8. フリトレー レイズ ポテトチップス 塩味&サワークリーム&オニオン味
薄めのパリッと食感にしっかりとした味付けが魅力。一度食べたら病みつきになるポテトチップス。
映画を観ながら食べたくなるような、パンチの効いた味わいのポテトチップスが恋しくなる時ってありますよね。
こちらの『フリトレー レイズ ポテトチップス 塩味&サワークリーム&オニオン』は、薄くてパリッとした食感に、濃いめの味付けが人気のアメリカ発のポテトチップスです。
定番の塩味と、海外っぽいサワークリーム&オニオン味は、どちらもしっかりとした味わいでクセになりますよ。
リラックスタイムのお供にジャンキーな味わいのポテトチップスをぜひ試してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:塩、サワークリーム&オニオン
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:ー
- 内容量:140 (g)
ポテトチップスのおすすめ9. カルビー ピザポテト 63g × 12袋
厚切りのザクザク食感で食べ応えがある。濃厚なピザ風味にチーズがアクセントになったポテチ。
小腹を満たすために、食感も味わいも満足感を得られるポテチがあればいいのにと思っている方もいるでしょう。
『カルビー ピザポテト』は、ザクザク食感が魅力的なギザギザカットに、チーズがトッピングされている食べ応え抜群なポテトチップスです。濃厚なピザ風味は他にはない美味しさですよ。
思わずクセになりそうな満足感たっぷりのポテトチップスを食べてみたいなら、『カルビー ピザポテト』がイチオシなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:ピザ
- 形状:ギザギザ
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:348kcal
- 内容量:63 (g)
ポテトチップスのおすすめ10. フラ印 アメリカンポテトチップス うすしお味 160g ×12袋
素材の味わいを引き立てるポテチ。絶妙なうすしお味が美味しいと大人気。
ポテトチップスの定番といえばうすしお味。たくさんのメーカーが販売するフレーバーだからこそ、美味しいと人気が高いメーカーの商品を食べてみたいという人もいるはず。
『フラ印 アメリカンポテトチップス うすしお味』は、日本国内で初めてポテトチップスを販売した老舗「ブラ印」が販売する商品です。じゃがいも本来の美味しさを引き立てるシンプルなうすしお味で、いくらでも食べられると口コミでも人気があります。
本当に美味しいポテトチップスを味わってみたい人におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:556kcal
- 内容量:160 (g)
ポテトチップスのおすすめ11. カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味 50g × 12袋
しっかりとした厚みのあるポテチ。ボリュームたっぷりで食べ応え抜群。
小腹が空いたときに食べるなら、ガツンとした食べ応えのあるポテトチップスを選びたいという人は少なくないでしょう。
こちらの『カルビー ポテトデラックス マイルドソルト味』は、一般的なポテトチップスの3倍の厚さが特徴。二度揚げ製法により、カリッとしているのにじゃがいものほくほく感も感じられて満足感がありますよ。
じゃがいもを食べているようにお腹を満たしてくれるので、小腹を満たしたい人はぜひ一度味わってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:厚切り
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:277kcal
- 内容量:50 (g)
ポテトチップスのおすすめ12. 湖池屋 じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味 58g×12袋
厚切りでじゃがいもの味わいをしっかり楽しめる。小腹が空いたときにおすすめのポテトチップス。
ポテチといえばパリッと軽い食感が一般的。でも、ザクザクとしっかりとした食感を楽しみたい方もいるでしょう。
『湖池屋 じゃがいも心地』は、一般的なポテトチップスに比べ厚みがあるため、よりじゃがいもの強い味わいを堪能できるのが特徴。
他にはないザクザクとした嚙み心地と岩塩のしっかりとした塩味はクセになること間違いありませんよ。
よりじゃがいも感のあるポテトチップスを味わってみたい方におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:316kcal
- 内容量:58 (g)
ポテトチップスのおすすめ13. EL VALLE黒トリュフポテトチップス45g(3 x 45g) お得セット
黒トリュフの贅沢な風味がおつまみにぴったり。ザクザクとした歯ごたえで食感も楽しいポテチ。
たまには自分へのご褒美にリッチな味わいのポテチを食べてみたいと思うことってありますよね。
『EL VALLE黒トリュフポテトチップス』は、スペインのメーカーが製造するポテトチップスです。
1袋45gで400円弱とやや割高ではありますが、高級食材としても知られる黒トリュフの贅沢な風味ををスナック菓子で手頃に楽しめますよ。
多少高くても特別感のあるフレーバーを楽しみたい時におすすめのポテトチップスです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:黒トリュフ
- 形状:通常
- 揚げ方:堅揚げ
- 地域限定品:×
- カロリー:ー
- 内容量:150 (g)
ポテトチップスのおすすめ14. カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー 65g 12袋
ピリッとした刺激のある味わい。ビールのお供におすすめなポテトチップス。
ビールと一緒に味わうなら単なる塩味では物足りなさを感じる時も。ビールに負けないパンチのある味わいを求める方もいますよね。
『カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー』は、低温でじっくりフライされた硬い食感のポテトチップスに、パンチのあるブラックペッパーを加えた刺激的な味わいが楽しめます。
ピリッとした味わいと噛むほどに感じられるポテトのうま味は、ビールのおつまみに良く合うのでぜひ試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:ブラックペッパー
- 形状:通常
- 揚げ方:堅揚げ
- 地域限定品:×
- カロリー:328kcal
- 内容量:65 (g)
ポテトチップスのおすすめ15. シーフードセンター八幡浜 大島プレミアム ポテトチップス のり塩 あおのり味 80g
風味豊かなのりしお味のポテチ。地域限定品だからお取り寄せにおすすめな逸品。
コンビニやスーパーで市販されている有名なポテトチップスもいいけれど、たまには珍しいご当地ポテチを食べてみたくなることはありませんか。
『シーフードセンター八幡浜 大島プレミアム ポテトチップス』は、愛媛県八幡浜市にある大島の特産品である「スジアオノリ」をふんだんに使用したポテトチップスです。
磯の芳醇な香りと青のりの味わいをしっかり楽しめますよ。
ご当地名産の味わいを手軽に楽しめるポテチを探している方は、ぜひ一度食べてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:あおのり
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:◯
- カロリー:ー
- 内容量:80 (g)
ポテトチップスのおすすめ16. カルビー ポテトチップス フレンチサラダ 60g×12袋
フレンチドレッシングの爽やかな酸味。あっさりと最後まで美味しく食べられるポテトチップス。
疲れが溜まった時には、何も考えずスナック菓子を食べながらゆっくり過ごしたくなる時もありますよね。
『カルビー ポテトチップス フレンチサラダ』は、ビネガーの爽やかさが楽しめるフレンチドレッシング味のポテトチップスです。
程良い酸味によりあっさりと最後まで食べられるクセになる味わいは、疲れたときの気分転換にぴったり。
リラックスタイムのお供に相応しいポテトチップスを探している方は、ぜひ試してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:フレンチサラダ
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:333kcal
- 内容量:60 (g)
ポテトチップスのおすすめ17. カルビー ポテトチップスコンソメWパンチ 75g×12袋
コンソメが通常よりも2倍に。濃厚な味わいを楽しめるポテトチップス。
ポテトチップスの定番フレーバーとして人気のコンソメ味。好きな人ならもっと濃厚な味わいを楽しみたくなるはず。
『カルビー ポテトチップスコンソメWパンチ』は、Wパンチとあるように通常のコンソメパンチの2倍、コンソメ風味を楽しめます。いつもより濃厚で食べ応えがあるので、コンソメ味をこれでもかというほど堪能できますよ。
いつものコンソメでは物足りないと感じていた方におすすめなので、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:コンソメ
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:415kcal
- 内容量:75 (g)
ポテトチップスのおすすめ18. 湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g×12袋
海苔の風味としっかりめの塩味が魅力。濃い味が好きな方にぴったりなポテトチップス。
お酒と一緒に何かつまみたい、そんな時にはスナック菓子を買い置きしておくと便利ですよね。せっかくならお酒に合うパンチの効いたフレーバーを用意しておきたいところ。
『湖池屋 ポテトチップス のり塩』は、湖池屋を代表する定番商品の一つです。磯の風味としっかりとした塩味、そして唐辛子の刺激はビールや酎ハイが進むこと間違いなし。
濃い目の味付けがお酒にもぴったりなので、ぜひ買い置きしておくのがおすすめですよ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:のり塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:337kcal
- 内容量:60 (g)
ポテトチップスのおすすめ19. 湖池屋 じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩
ゴマ油の風味が珍しいポテトチップス。キリッとした塩気で後ひく美味しさを楽しめる。
ポテトチップスといえば塩味が好きだけど、シンプルな塩味では物足りないと感じる時もあるはず。
『湖池屋 じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩』は、厚みのあるポテトチップスに、香り豊かなゴマ油と岩塩の塩味がマッチした味わいが魅力。噛み応えもあるので満足感のあるポテトチップスとなっています。
いつもとはちょっと違った味わいのポテトチップスを食べてみたいと思う方は、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:316kcal
- 内容量:58 (g)
ポテトチップスのおすすめ20. 湖池屋 いつでもチャックKOIKEYA Pride POTATO神のり塩
パッケージにチャックが付いたポテトチップス。途中で封をしながら最後まで美味しい状態で保管できる。
ポテチなどのスナック菓子は、開封しても一度に全部食べきれず保管に困ってしまうことともありますよね。
『湖池屋 いつでもチャックKOIKEYA Pride POTATO神のり塩』は、スナック菓子では珍しいチャック付きパッケージが特徴。
青のりとあおさ、焼き海苔の3種の海苔を贅沢に使い、神がかった味わいを楽しめますよ。
大好きなポテトチップスは最後まで上手に保管して美味しく味わいたい、そんな方におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:のり塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:547kcal
- 内容量:115 (g)
ポテトチップスのおすすめ21. カルビー ポテトチップス 北海道バターしょうゆ味
バターの甘みとしょうゆのしょっぱさが絶妙にマッチ。北海道限定商品のポテトチップス。
おやつやおつまみにぴったりなじゃがバター。あの味わいをお菓子で手軽に味わえると嬉しいと思う方は多いはず。
『カルビー ポテトチップス 北海道バターしょうゆ味』は、ほんのり甘みのあるバターと香ばしいしょうゆ味が絶妙にマッチしたポテトチップスです。北海道名物のじゃがバターをポテチで手軽に味わえますよ。
じゃがいもの美味しさを最大限に引き出す味わいをポテチで再現しているので、じゃがバターが好きな方はぜひ試してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:バターしょうゆ
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:◯
- カロリー:322kcal
- 内容量:58 (g)
ポテトチップスのおすすめ22. 山芳製菓 ポテトチップス わさビーフ
長野県産のわさびのツンとした刺激がクセになる。ビーフの旨味との相性が抜群のポテトチップス。
ストレスが溜まった時には、少し刺激的な味わいを求めたくなる時ってありませんか。
こちらの『 山芳製菓 ポテトチップス わさビーフ』は、長野県産のわさびとビーフのうま味を組み合わせた他にはない味わいが人気。
わさびのツンとした刺激がアクセントになっており、おやつとしてはもちろん、お酒にもマッチしますよ。
わさび好きにはたまらない独特の刺激を試してみたい方は、ぜひ一度『わさビーフ』を食べてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:わさび
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:317kcal
- 内容量:55 (g)
ポテトチップスのおすすめ23. カルビー ポテトチップスギザギザコク深いチキンコンソメ 60g×12袋
厚めのギザギザカットが美味しい。ザクッとした食感で食べ応え抜群のポテトチップス。
小腹が空いた時には、軽い食感のスナック菓子だと物足りなさを感じてしまうこともあるでしょう。
『カルビー ポテトチップスギザギザコク深いチキンコンソメ』は、ギザギザカットの厚切りポテチをコクのあるチキンコンソメで味付けしているのが特徴。ザクッとした食感で一般的なポテチより食べ応えがありますよ。
じっくり噛んで味わいたくなるポテトチップスなので、小腹を満たしたい時にぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:コンソメ
- 形状:ギザギザ
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:333kcal
- 内容量:60 (g)
ポテトチップスのおすすめ24. ROYCE' ポテトチップチョコレート オリジナル 2個セット
チョコレートのまろやかな甘さとポテチの塩気が合う。意外な組み合わせが楽しいポテトチップス。
リラックスタイムには一日の疲れを癒やしてくれそうな、ご褒美ポテチがあると嬉しいですよね。
『ROYCE' ポテトチップチョコレート オリジナル』は、北海道土産として人気の商品です。
厚切りのポテトチップスにまろやかな甘みのチョコレートをコーティングしており、チョコの甘さとポテチの塩気が絶妙にマッチ。クセになる美味しさで手が止まらなくなりますよ。
一日頑張った自分へのご褒美に、ちょっとリッチな味わいのポテチを試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:チョコレート
- 形状:ギザギザ
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:◯
- カロリー:1,144kcal
- 内容量:190 (g)
ポテトチップスのおすすめ25. コイケヤ カラムーチョチップス ホットチリ味 55g
パリッとした食感とチリパウダーの辛みがアクセントに。見た目にもインパクトがあるポテトチップス。
ただしょっぱいだけでは物足りない、もっとインパクトのある味わいのポテチを食べてみたくなる時もあるはず。
『コイケヤ カラムーチョチップス ホットチリ味』は、とうがらしを絶妙にきかせたホットな味わいのポテトチップスです。見た目にも真っ赤なパウダーがまぶされており、後ひく辛さで他にない美味しさですよ。
気分転換したい時や、お酒のおつまみにぴったりなので、ピリ辛なポテトチップスをぜひ味わってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:ホットチリ
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:308kcal
- 内容量:55 (g)
ポテトチップスのおすすめ26. カルビーポテトデラックス ブラックペッパー味 50g×12袋
カリッとした食感とじゃがいものほくほく感が魅力。食感の変化を楽しめるポテトチップス。
ビールのおつまみとしてポテチを食べるなら、ちょっと贅沢な気分になれるものを選びたいという方もいるはず。
『カルビーポテトデラックス ブラックペッパー味』は、通常の3倍もある厚切りポテトチップスに、ビーフのうまみとブラックペッパーのスパイシーさを加えた味わいが魅力。
ビールが進むピリッとした味わいと、一枚一枚ボリューム感もあるので満足感があります。
食べ応えのあるポテトチップスなので、手軽で美味しいポテチを探している方は一度試してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 味:ブラックペッパー
- 形状:厚切り
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:277kcal
- 内容量:50 (g)
ポテトチップスのおすすめ27. 湖池屋 すっぱムーチョチップス さっぱり梅味 55g×12袋
パリッと食感のポテチに粉末梅肉をたっぷり合わせた逸品。口に入れてすぐ梅味を堪能できる。
少し疲れてくると、スナック菓子にもあっさりとした味わいを求めたくなる時ってありませんか。
『湖池屋 すっぱムーチョチップス さっぱり梅味』は、粉末梅肉をたっぷりとポテチにまぶしたさっぱり梅味が人気。口に入れた瞬間から梅味を感じられるので、梅味好きの人にはたまらないポテトチップスになっています。
梅の香りと酸っぱさが疲れた体に元気を与えてくれること間違いなし。仕事の合間やリラックスタイムのお菓子におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:梅
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:310kcal
- 内容量:55 (g)
ポテトチップスのおすすめ28. 湖池屋 ポテトチップス ガーリック 55g×12袋
全体にムラなく味がついたポテトチップス。濃厚なガーリック風味が食欲をそそるアイテム。
定番のポテチもいいけれど、たまにはガツンと元気がでそうな味わいのポテチを食べてみたくなることもあるでしょう。
『湖池屋 ポテチトップス ガーリック』は、濃厚でインパクトのあるガーリック風味が人気のポテトチップスです。程良いニンニク風味は、ジュースにもお酒にもマッチするので、子供のおやつやお酒のおつまみにぴったり。
ちょっと疲れた時には、食べ始めると止まらなくなるガーリック味のポテチをぜひ食べてみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:塩
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:×
- カロリー:311kcal
- 内容量:55 (g)
ポテトチップスのおすすめ29. カルビー ポテトチップス関西だししょうゆ味 58g×3袋セット
かつおとこんぶの出汁がきいた味わい深い美味しさ。関西地区で販売されているポテチ。
「うすしおやのりしお、コンソメなど定番のポテトチップスは食べ飽きてしまった…」お菓子好きならたまには新しい味を試したくなる時もあるはず。
『カルビー ポテトチップス関西だししょうゆ味』は、豊かなかつおの風味とまろやかな昆布のうまみがきいた関西風だししょうゆ味のポテトチップスです。定番のポテチにはない上品な味わいが楽しめますよ。
定番のお菓子だけでは物足りないと感じた方は、ぜひ一度味わってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 味:関西だししょうゆ
- 形状:通常
- 揚げ方:通常
- 地域限定品:◯
- カロリー:ー
- 内容量:58 (g)
いろいろな味の中から自分好みのポテトチップスを見つけよう。
子供から大人まで、スナック菓子の定番として大人気のポテトチップス。定番のうすしお味からちょっと変わった味わいまで、幅広い商品ラインナップが揃うので、気分に合わせて色々な商品を試してみると良いですよ。
今回紹介した商品を参考に、ぜひ新しい味わいにもチャレンジして、お気に入りのポテトチップスを見つけてみてはいかがですか。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!