のこぎりのおすすめ15選。DIYで役立つ切れ味バツグンの人気商品を紹介!
どんな時に役立つ?のこぎりを活用するメリットとは
のこぎりは、主に木材のカッティング作業に活用される工具です。
家づくりや家具づくりなど、木材が必要なシーンはたくさんあります。しかし、生えている木そのままを使うと形が不揃いで扱いにくいため、まずは使いやすいようサイズを調整したり綺麗な形に成形したりと木材加工をしなくてはなりません。
そこで活躍するのがのこぎりです。分厚い角材ものこぎりであればカットできますし、好みの形に成形することも可能。
木材で何かを作る前の下準備からのこぎりは活用されるので、のこぎりは木材加工においてなくてはならない工具と言っても過言ではありません。
のこぎりは主に「5種類」に分けられる
のこぎりは、刃の形などからいろんな種類に分けられます。切りやすさやどのような木材のカットに向いているかなどが種類によって異なるため、のこぎりを使用する際は対象物に合ったものを選ばなくてはなりません。
そこでここからは、のこぎりの種類の中でも主要な5種類について解説します。
のこぎりの種類1. 両刃のこぎり
両刃のこぎりは、のこ身の両側に刃がついているタイプののこぎりです。
刃が大きい『縦引き』と、刃が小さい『横引き』の2種類が備わっているため、切りたい方向に合わせて刃を使い分けられるのが特徴。
木目を見てわざわざのこぎりを持ち変える必要がなく、この1本でいろんなカットに対応できるので、効率よく作業ができます。
のこぎりの種類2. 導突のこぎり
導突のこぎりは、鋸厚が0.3mm前後とかなり薄いのこぎりです。
ついている刃は遠目では分からないほど細かいことから、切り口が滑らかになるのが特徴で、その上挽き心地も軽いのでスムーズにカットができます。
鋸厚が薄いことに加えてピッチも短めなため、家の柱に使うような大きな木材カットではなく、DIYやちょっとした図工など精密細工をするのに向いたタイプです。
のこぎりの種類3. 廻し引きのこぎり
廻し引きのこぎりは、曲線のカットに力を発揮するタイプです。両刃のこぎりなどの一般的なのこぎりは、のこ身の幅が広いため木材をカットする際に曲線に切ることはなかなかできません。
しかし、のこ身が細い廻し引きのこぎりであれば、切りながらカーブを描くことができるため、木材を円形にくり抜きたい時などに活躍すること間違いなしの便利なのこぎりです。
のこぎりの種類4. 弦掛けのこぎり(弓のこ)
弓のこは、その名の通り弓のような形をしたルックスが特徴ののこぎりで、フレームの両端に糸のような細い刃を取り付けて使います。
細かい動きに対応可能なため、パズル作りなど複雑な曲線のカッティングも可能。
刃が細く強度がないので、角材など厚みのある木材に使うと刃が曲がってしまいます。精密細工に向いたタイプののこぎりだから、薄めの木材のカッティングで使用されることがほとんどです。
のこぎりの種類5. 替え刃式ノコギリ
替え刃式ノコギリは、刃を自分で取り替えられるタイプののこぎりです。基本的に、のこぎりはのこ身と柄が固定されています。
しかし、そのままでは刃の切れ味が悪くなった時にメンテナンスが難しいです。その問題点を改良したものが替え刃式ノコギリで、需要が高いことから数多くのメーカーが替え刃式を販売しています。
使い方は一般的な片刃のこぎりと同じなので、角材のカットなど様々なシーンで活躍すると人気です。
のこぎりの正しい選び方|どこを比較したら良い?
のこぎりは、のこ身の大きさや刃のタイプなどによって木材との相性が変わります。角材のカットなのに弓のこを使ったり、曲線カットをしたいのに両刃のこぎりを使ったりなど用途に合っていないのこぎりを選ぶと、刃をダメにしてしまう可能性大です。
では、どのようにしてのこぎりを選べば良いのか、ここからは用途に合ったのこぎりの選び方を解説します。
のこぎりの選び方1. 切る素材に合うのこぎりを選ぶ
のこぎりと言うと主に木材をカットするのに使用されるイメージですが、中にはプラスチックや金属など木材以外の素材を切ることができるのこぎりもあります。そのため、何のカッティングに使用したいのかを決めてから対応しているのこぎり選びをしましょう。
「基本的には薄い木材を切るのに使うけど、洗濯竿を捨てたいから捨てやすいよう短くカットもしたい。」など、1つの素材に限定できない時には複数素材に対応できる万能のこぎりを選ぶという選択もありますよ。
「のこぎりはどれも同じ」と思って木材用のこぎりで金属をカットしようとしても刃をダメにしてしまうだけなので、それぞれの素材に合ったのこぎりを選ぶことが大切です。
木材用のこぎりを買う場合は、縦引き用か横引き用も確認して選ぶ
木材用のこぎりの刃には、縦引きと横引きの2種類があります。
縦引きは、刃が大きく木の繊維に対して平行に切るのに適したタイプなので、木材を細くしたい時やほぞの加工に使われることが多いです。一方横引きは、刃が小さく木の繊維に対して直角に切るため、木材を短くしたい際に活躍します。
このように、木材用のこぎりは刃の形によって切る方向が変わるため、カットの仕方に合わせて適切な刃を選びましょう。
のこぎりの選び方2. 切りたい物に合うサイズののこぎりを選ぶ
使いたい時にすぐ使える手のこは、DIYを趣味とする方であれば1本は持っておきたいところ。角材など大きめの木材カットに使用する場合には、大きすぎずかつ手のこが躍りにくい刃渡り265mm程度のサイズが無難です。
また、小さな部材を切る程度でコンパクトさが欲しい場合には刃渡り250mm程度がおすすめ。オールマイティに使える1本を家に置いておきたい方は、250~265mmくらいのサイズで選ぶと失敗はないでしょう。
刃渡りだけでなく、「ピッチ」も確認して選ぶと安心
ピッチとは、刃の先端から隣の刃の先端までの距離のことを指します。ピッチが長いと刃渡りが長くなり、ピッチが短ければコンパクトなサイズとなるため、ピッチの長さはのこぎり本体の長さや重さにも関わってくる*と言えるでしょう。
ピッチには1.2mm、1.4mm、1.75mmなどがあり、それぞれ7寸目、8寸目、9寸目と表現されます。大体1.75mmで刃渡り265mmくらいの商品が多いので、このラインを目安にのこぎりを選ぶのがおすすめです。
「もう少しコンパクトに使いたい!」という方であれば、7寸目や8寸目などに目を向けても良いですね。
のこぎりの選び方3. 負担を減らすなら電動のこぎりを選ぶ
のこぎりの中には、モーターで刃を動かすことでカットができる電動のこぎりもあります。手のこのように刃を上下に動かさなくて良いため、力もいらなければ時間もかかりません。
スムーズに木材をカットできるので、たくさんの木材をカットしなければならないシーンなどで活躍します。また、昔は大工さんの工具というイメージでしたが、最近はコンパクトなものやコンセントがなくても充電式で使えるものなどカジュアルな形になってきたため、DIY工具としても人気です。
手動でない分負担を最小限にスムーズな作業ができる電動のこぎり。作業を効率化させたい大工さんや力仕事に自信がない女性などにおすすめです。
【DIYなどで活躍】カッティング作業でおすすめの人気のこぎり10選
DIYがブームとなったこともあり、のこぎりは大工さんだけでなく一般家庭でも需要が高い工具と言っても過言ではありません。ただ、のこぎりにもいろんな種類やメーカーがあるため、今まであまり使った経験がない方からするとどれを選べば良いか悩みますよね。
そこでここからは、カッティング作業に便利なおすすめのこぎりを紹介します。「家に1本は持っておきたい。」という方はぜひ参考にしてください。
おすすめのこぎり1. SK11 替刃式折込鋸 S120-M
- 折りたたみ可能なので、収納・携帯ができて便利
- クリアー塗装で錆びにくくなっているため、のこぎりの劣化がゆっくりで長く愛用できる
- コンパクトなことから使い勝手が良いにもかかわらず1,000円未満で安い
大きなのこぎりの扱いは初心者だとなかなか難しいですよね。うまく木材に刃が入らず、安定して切れないという方も多いでしょう。
そこで今回ご紹介したいのが『SK11』というメーカーが販売しているこちらの替え刃式のこぎりです。片手で握れる小型ののこぎりで、刃も小さめなため、のこぎりの扱いが不慣れな方でも比較的スムーズに切れます。木材はもちろん、塩ビパイプや竹など様々な素材にも対応できて使い勝手抜群です。
しかも、こののこぎりは折りたたんで収納できるようになっているので、省スペースで収納できる上に携帯して外出先で使うこともできます。コンパクトかつ使い勝手が良いにもかかわらず1,000円未満と安いのも嬉しいですね。
小型で扱いやすいと人気の商品。お子様と図工を楽しみたい方や必要な時にすぐ取り出せるような身軽なのこぎりをお求めの方には特におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長約260 (mm)
- 刃渡り:120 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、竹、塩ビパイプ、合板、集成材 など
- メーカー:SK11
おすすめのこぎり2. 技工 替刃式両刃鋸
- 専用ケースがついているので、安心して収納できる
- ワンタッチで刃を替えられるため、メンテナンスが簡単
- 切れ味が長続きする素材で作られているので、心地良いカッティングができる
のこぎりの切れ味は徐々に劣化していくもの。ただ、すぐに劣化するような刃だと小まめに替え刃を買わなければならないため、コストも手間もかかって大変ですよね。
そんな心配を払拭してくれるのがこちらの商品です。刃渡り240mmと女性や子供でも扱いやすいサイズの両刃のこぎりで、刃は最高級スウェーデン鋼を使用。その上「刃先焼入れ」という加工を行っているため、こちらののこぎりには抜群の切れ味を長持ちさせられる持久力が備わっています。
サクサクとスムーズなカッティングが楽しめる1本なので、その切れ味をできるだけ持続させたいという方には最適な商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長573 (mm))
- 刃渡り: 240 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、集成材、合板
- メーカー:角利産業
おすすめのこぎり3. スーパー技工 替刃式のこぎり
- 素材ごとに刃のバリエーションがあるため、用途に合わせた刃の付け替えができる
- グリップが握りやすい形になっているので、安全に扱える
- 専用ケースが付属でついているため、未使用時のケガを防げる
のこぎりをいろんな用途で使用したい場合、それぞれの素材に合わせた刃ののこぎりを用意しなくてはなりません。しかし、何本も自宅に置いて使い分けるというのは面倒ですよね。
そこで検討してもらいたいのがこちらの商品。様々な工具を販売している人気メーカー『角利産業』の替え刃式のこぎりで、素材ごとに6種類の替え刃を使い分けられるようになっています。
のこぎり本体はそのままで用途に合わせてその都度刃を替えれば良いだけなので、のこぎりを何本も買わなくて済み経済的。また、付け替えもワンタッチでできるため、初心者でも扱いやすいと人気を集めています。
「何でも自作しなければ気が済まない!」というDIY玄人や「子供に自由に図工を楽しませたい!」という方など、幅広い用途を視野に入れたのこぎり選びをしたい方は、ぜひこちらを選んでみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長350 (mm))
- 刃渡り: 210 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、合板、竹、塩ビパイプ
- メーカー:角利産業
おすすめのこぎり4.シルキー ガンファイター
- 刃が強いので、木だけでなく竹のカッティングもできてよく切れる
- 鞘にはロック機能がついており、逆さにしても落ちることがないため安心
- ワンタッチで刃を交換できるので、メンテナンスが簡単
「のこぎりを買ってみたものの、木材のカットに時間がかかる…。」そんな買い物の失敗をした経験を持つ方も多いでしょう。そんな方はぜひこちらをお試しください。
人気のこぎりメーカー『シルキー』が販売する商品。強靭な鋼を使用した上にさらに高硬度の焼き入れを行っているため、切れ味は抜群で、繊維が堅い竹もカットできてしまうほど。
わざわざ刃を替えなくても木材と竹の両方をカットできるのは、汎用性が高くて便利ですね。スムーズなカッティングを行いたい方にはおすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長430 (mm))
- 刃渡り: 270 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、竹
- メーカー:シルキー
おすすめのこぎり5.Z ライフソークラフト
- 68gと軽量なので、力に自信がない方でも簡単に扱える
- のこ身が柔軟で、埋木の切断も周囲の板を傷つけることなく行える
- 刃の付け替えはネジ式のため、しっかり着脱すれば外れる心配がなく安全
どんなによく切れるのこぎりでも、重いと扱いにくいですよね。力に自信がない女性や子供が扱うとなると重量のあるのこぎりは少々危険です。
そこで今回ご紹介するのがこちらの片刃のこぎり。ピンクの柄が可愛らしいと人気の商品は、なんと重量が68gとかなり軽量です。その上のこ身が柔軟で薄く、埋木の切断なども綺麗にこなすので、使い勝手の良さも抜群。
片手で楽々と扱えるため、「重いのこぎりはちゃんと扱えるか不安…。」という方でも安心して使えておすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長300 (mm))
- 刃渡り: 150 (mm)
- ピッチ: 1.2 (mm)
- 切るのに適している物:木材
- メーカー:ゼット販売
おすすめのこぎり6.藤元 本職用 挽廻し鋸
- 細身で小回りが利くため、いろんなサイズの穴を開けやすい
- Amazon's Choiceにも選ばれているので、人気商品と分かっている分安心して購入できる
- 刃が細かすぎないため、ザクザクと鋭い切れ味を堪能できる
木材などに綺麗な丸穴を開けたいけど、のこぎりの小回りが利かなくて丸にくり抜くのが難しいことがあるでしょう。
しかし、こちらの廻し引きのこぎりは細いのこ身で小回りが利くため、小さい穴から大きな穴まで綺麗な円形をくり抜きやすいと人気です。Amazon's Choiceにも選ばれるほどの高評価を集めているので、「どの廻し引きのこぎりなら使いやすいのだろう?」と悩んでいる方でも選びやすいはず。
小回りが利くことからいろんなサイズの円形にくり抜きやすいという魅力を持つ商品のため、円形のくり抜き作業を行いたい方はぜひ手に取ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:廻し引きのこぎり
- サイズ:ー
- 刃渡り: 160 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、石膏ボード など
- メーカー:藤元
おすすめのこぎり7.神沢精工株式会社 サムライ 曲刃折込鋸 替刃式 騎士
- 特許を取得しているため、品質に対するユーザーからの信頼が厚く安心して購入できる
- よく切れる設計となっているので、ザクザク切れると口コミで人気が高い
- 折りたたみ式でコンパクトになるため、省スペースで収納できる
「よく切れるのこぎりが欲しいけど、プロが使うような大きなのこぎりを扱える自信はない…。」そんな方に手に取ってもらいたいのが日本の老舗メーカー『神沢精工株式会社』が販売する人気ブランド『サムライ』です。
こちらの曲刃は特許を取得しており、木材に刃を当てると挽くたびに先端が木材に食い込むため、通常の真っ直ぐな刃ののこぎりより効率よく木材をカットができます。
「速い・楽・疲れない」の三拍子が揃った人気の商品。できるだけ楽にカッティングをしたいという方はもちろん、剪定でたくさんの木を切る果樹園の方などは、ぜひお試しください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:ー
- 刃渡り: ー
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材
- メーカー:神沢精工株式会社
おすすめのこぎり8.The Friendly Swede 折りたたみ式 万能目ノコギリ
- ブラックボディのシックなデザインがカッコイイ
- コンパクトに収納・携帯できるため、自宅だけでなくアウトドアにも活躍する
- 安全ロックがついているので、使用時に刃がぐらつく心配がない
DIYやアウトドアなどでのこぎりを使う際は、楽しく作業できるようなデザインを選びたいですよね。
そんなニーズを満たしてくれるのがこの商品。柄だけでなく刃も全て黒に統一されたデザインとなっており、シックでカッコイイと人気を集めています。片手で楽々と操作できる小型のこぎりで、未使用時は折りたためるため持ち運びにも便利。切れ味も抜群でザクザク切れると好評です。
テンションが上がるデザインにこだわりたい方は、ぜひこちらを選んでみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:ー
- サイズ:全長430 (mm))
- 刃渡り: 210 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材
- メーカー:The Friendly Swede
おすすめのこぎり9. 岡田金属工業所 Z ハードインパルス ゼットソー 9寸目
- 頑丈かつ鋭い刃でよく切れるので、スピーディーにカッティングができる
- プロ仕様の高品質のこぎりにもかかわらず、2,000円未満と安い
- 適度な大きさとパワーが安定したカッティングを実現
たくさんの木材を切らなければならない場合、小型のこぎりではどうしてもパワー不足となるため、安定したカッティング作業の継続が難しいでしょう。
だからこそ選んでほしいのが有名メーカー『岡田金属工業所』が販売するブランド『ゼットソー』の片刃のこぎりです。切断スピードと切断面の美しさを両立させた商品で、そのクオリティはプロが認めるほど。比較的大きめなサイズでパワーがあるので、よく切れると好評です。
床はりなど本格的なDIYを行う方であれば、たくさんのカッティング作業をこなさなければならないため、ぜひこちらの安定感抜群のプロ仕様のこぎりを使ってみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:替え刃式ノコギリ
- サイズ:全長600 (mm))
- 刃渡り: 265 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材
- メーカー:岡田金属工業所
おすすめのこぎり10.角利産業 プロメイト 糸鋸デラックス
- 4本の替え刃がついているので、素材に合わせたカッティングができる
- フレームと刃のスペースが広いため、幅広の素材がフレームにぶつかることなく快適に扱える
- 汎用性が高いにもかかわらず、1,000円未満で購入できて安い
精密細工に長けた弓のこはDIYや図工などで活躍するのこぎりですが、せっかく使うなら木材に限定せず、いろんな素材にも使いたいという方もいるでしょう。
そこでご紹介するのが、角利産業が販売するこちらの弓のこ。一般木材用、薄い木材板用、プラスチック用、軽金属用と計4本の替え刃が付属でついているため、いろんな用途で活用できます。また、フレームと刃の間に十分なスペースを設けた深型設計で、素材がフレームに干渉しにくいため、作業がしやすいという点も人気。
「木と金属を組み合わせて部屋の入口に飾るおしゃれなプレートを作りたい!」など、複数素材の加工を視野に入れている方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:弦掛けのこぎり(弓のこ)
- サイズ:全長300 (mm))
- 刃渡り: 130 (mm)
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、プラスチック、金属
- メーカー:角利産業
【初心者にも扱いやすい】人気の電動のこぎり3選
気軽に使える手動ののこぎりも良いですが、作業効率をよりアップさせるためにも電動のこぎりが欲しいという方もいるでしょう。
しかし、電動のこぎりもプロ仕様から初心者向けなど様々な商品があるため、どれを選んだら良いか分かりませんよね。
そこでここからは、初心者でも扱いやすい人気の電動のこぎりを紹介します。初めて電動のこぎりに挑戦するという方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめの電動のこぎり1. リョービ 電動ノコギリ ASK-1000
- 重量が1.3kgと軽量のため、力に自信がない方でも扱いやすい
- 木材用と軟鋼材用の2種類の刃が標準付属しているにもかかわらず約10,000円なので安い
- 長さが約33cmとコンパクトなため、省スペースで収納できる
一般的に電動のこぎりと言うと、サイズが大きくモーターがついていて重いというイメージから普段使いには適さないと思っている方もいるでしょう。
しかし、リョービが販売するこちらの商品は長さが約33cmと短めな上に重量1.3kgと軽量なので、力に自信がない方でも片手で楽々と扱えます。また、木材用だけでなく軟鋼材用の刃も標準付属となっているため、庭木の伐採で出たゴミや使わなくなった洗濯竿のカットなどにも最適。
普段使いしやすいサイズなので、主婦をはじめ家庭ごみをコンパクトにカットしたいという方におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:電動のこぎり
- サイズ:全長334 (mm))
- 刃渡り: ー
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材、軟鋼材
- メーカー:リョービ
おすすめの電動のこぎり2. マキタ 充電式レシプロソー JR101DW
- スイッチが2ヶ所に設けられているため、切りやすい角度に合わせて作業ができる
- 有名メーカーの商品なので、安心して購入しやすい
- LEDライトを搭載しており、暗所でも安心して作業ができる
通常の電動のこぎりはスイッチが1つなので、スイッチに手が届く位置でしか握ることができず、作業がしにくいケースもしばしば。
そんな悩みを払拭してくれるのが、有名メーカー『マキタ』のこちらの商品です。なんと電動のこぎりに2つのスイッチがついており、握り方に合わせて好きな方で作業ができるようになっています。
上向き作業には「く」の字に曲がったところにあるトリガースイッチを、力がいる作業には真っ直ぐなボディにつけられたパドルスイッチを使えるため、用途に合わせた持ち方で作業ができますよ。
天井の穴あけや枝切りなど、いろんな作業に電動のこぎりを使いたい方には最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:電動のこぎり
- サイズ:全長355 (mm))
- 刃渡り: ー
- ピッチ: ー
- 切るのに適している物:木材 など
- メーカー:マキタ
おすすめの電動のこぎり3. 高儀 充電式電気のこぎり EARTH MAN S-Link 14.4V DN-144LiAX
- コードレスなので、コンセントがない屋外作業でも使える
- 本体価格5,000円程度と安いため、お試し感覚で購入しやすい
- 3種類の刃が付属でついているので、いろんな用途で活用できる
電動のこぎりのデメリットの1つがコードがあること。コンセントがある環境でないと使えない商品も多いため、アウトドアなど屋外作業には不向きと諦めモードに入っている方もいるでしょう。
しかし、高儀が販売するこちらの商品はコードレスなので、充電をすればどこでも使えます。また、木工用だけでなくプラスチック用や鉄工用など様々な刃も付属でついており、汎用性が高いにもかかわらず、5,000円台と安いところも人気ポイントの1つ。
コードが邪魔をせず安全に作業が進められるおすすめ商品です。外での作業を検討している方は、ぜひこちらを手に取ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 種類:電動のこぎり
- サイズ:全長335 (mm))
- 刃渡り:ー
- ピッチ:ー
- 切るのに適している物:木材、竹、プラスチック、塩ビ、一般金属 など
- メーカー:高儀
カッティング作業で重宝する便利アイテム2選
のこぎり1本あればカッティング作業はできますが、より快適な使用環境を求めるならカッティング作業に使える便利なアイテムも一緒に用意しておくことがおすすめです。
そこでここからは、のこぎりと一緒に購入したい便利アイテムを紹介します。
便利アイテム1. 防刃グローブ
- 薄い手袋なので、作業を邪魔することなくしっかり手を保護してくれる
- 通気性に優れているため、手が蒸れるという不快感なく使える
- 伸縮性のある生地なので、手へのフィット感が抜群で扱いやすい
のこぎりで木材をカットしていると、角や切断面に手が触れたりのこぎりの刃が指に当たったりしてケガをする恐れがあります。それらのリスクを考えると、素手で作業をするより手を保護するアイテムがあると便利ですよね。
そこでご紹介したいのがこちらの防刃手袋です。作業が邪魔にならない薄い手袋ですが、しっかりと手全体を保護してくれるので、安全に作業を進められます。
「手をケガしそうで怖い…。」というのこぎり初心者の方でも安心してのこぎりが持てるのでおすすめです。
楽天で詳細を見る便利アイテム2. H&H 角度調整式 鋸ガイド HSG-10)
- 15度単位で角度を測れるため、設計図通りの作品作りができる
- コンパクトサイズなので、持ち運びが楽で必要な時にすぐ取り出せる
- ある程度高さがあるため、のこぎりを添わせたカッティングがしやすい
家具などを作る際、のこぎりだけだと木材の角度やサイズを測れないため、理想的な作品作りができません。だからこそぜひ手に取ってもらいたいのがこちらののこぎりガイドです。
15度単位で角度を測れるようになっている商品で、適切な角度で木材のカットができるため、イスやテーブルなどちょっとしたズレでバランスが崩れてしまうようなものを作る時に活躍すること間違いなしです。
設計図通りの作品作りには欠かせないアイテムなので、ぜひのこぎりと一緒に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天で詳細を見る使いやすいのこぎりを手に入れて、スムーズな切れ味を堪能しよう!
のこぎりと一言に言っても、その種類は多種多様です。使いやすさだけでなく用途に合ったものを選ばなければならないため、のこぎり初心者からするとどれを選べば良いか悩むでしょう。
そんな時は、ぜひ上記で紹介した商品を参考にしてください。有名メーカーの商品やユーザーから人気の商品などを紹介しているので、きっと扱いやすい理想的なのこぎりを見つけられるはず。
快適なカッティング作業ができるよう、用途に合ったお気に入りの1本を見つけましょう。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!