世界時計アプリのおすすめ8選。海外の現地時間が簡単に分かる人気アプリを解説!
世界時計アプリは海外と日本の時差を知るのに便利!

海外旅行や海外に出張に行く時、現地時間が何時なのか確認したり計算したりするのって結構面倒ですよね。そんな時に、世界時計アプリを使うととても便利です。
世界時計アプリとは、世界各地の時刻を瞬時に計算してくれるアプリのこと。
今の時刻からの計算はもちろんのこと、「日本でこの時刻ならここの都市は何時」という時差まで簡単に知ることができます。
一度にたくさんの都市の時刻を表示してくれたり、各地の天気を示してくれたりするものもあるので、海外に出かける時には非常に重宝しますよ。
世界時計アプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき点とは
便利な世界時計アプリですが、実際に何ができるにかを確認してから選ぶのがおすすめ。
そこでここでは、世界時計アプリの選び方を解説していきます。
世界時計アプリの選び方1. 最大でどのくらいの都市の時間を表示できるか
いろんなところに出かけたり、世界中のいろんなところの友達や知り合いと連絡をとりたい時、いちいち各都市の時刻を計算し直すのはとても面倒。
世界時計アプリの中には、海外にある都市の時間を複数表示できるものがあります。
世界時計アプリを選ぶ時には、最大いくつの都市の時刻を表示できるかを確認しておきましょう。
世界時計アプリの選び方2. 天気も分かるか
海外に行く時、どのくらい日本と時差があるのかはもちろん、天気も調べていませんか。天気アプリを使うのも良いですが、世界時計アプリで確認できるととても楽ですよ。
世界時計アプリには海外の現地時間だけでなく現地の天気が表示できるアプリがあります。中には、現在の天候だけでなく、先の天気予報を示してくれるアプリも。
現地の天気をあらかじめ知っておけば、天気を含めた上で予定を組めますよ。天候によって予定を左右されないよう、ぜひチェックしてみてくださいね。
世界時計アプリのおすすめ8選|海外の時刻が分かる人気アプリを解説
ここからは、世界のいろいろな地域の時刻が分かる人気の世界時計アプリを紹介します。
いろいろな機能がついた個性的なアプリばかりですので、あなたのお気に入りの一つをぜひ見つけてください。
また、アプリによってiPhoneやAndroidで使えるものが変わりますので、対応機種も確認してください。
世界時計アプリのおすすめ1. 世界時計&ウィジット:世界中の時間が一覧で見やすくまとまって便利!時差チェックが直感的な世界時計アプリ
『世界時計&ウィジット』は、家族や取引先、推しの配信時間まで一目で把握したい人におすすめのアプリ。
都市検索は「Quick Search」で即入力可能、追加はワンタップ。
複数の都市をリスト表示して比較できるため、今どこが何時かを瞬時に確認できます。
背景カラーは好みに合わせて調整でき、壁紙やテーマと統一感が出せるのも魅力。
毎日の時差確認を、もっとストレスフリーにしたい方は試してみてくださいね。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 表示可能な最大数:10,000 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:Android
世界時計アプリのおすすめ2. 世界時計ウィジット:日の出や月の満ち欠けまで確認できて驚き!連絡時間の気遣いにも役立つ時計アプリ
『世界時計ウィジット 』は、会議の時差調整を効率化したい人に最適な世界時計アプリ。
10,000以上の都市から選んでリスト化でき、名称は「本社チーム」「取引先A」など任意に変更可能。
並び替えやスクロール操作もスムーズで、全都市の同時刻を直感的に比較できます。
日の出/日の入りや月相もビジュアルで確認できるため、深夜連絡を避けたい時の判断にも便利。
頻繁にオンライン会議を調整するプロジェクトマネージャーにこそ使ってほしいアプリ。
都市間の時間差を一目で確認し、世界中の連携をスマートに整えましょう。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 表示可能な最大数:10,000 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS
世界時計アプリのおすすめ3. 世界時計:世界中の都市を登録して一括で時間を確認できる!時差比較が一目でわかる世界時計アプリ
『世界時計』は、都市ごとの現在時刻や日の出・日の入りがひと目でわかる世界時計ツールです。
表示都市は検索で簡単に追加でき、リストはドラッグで自由に並べ替え可能。
ローマ字・日本語どちらの検索にも対応しており、リマやバンガロールのような都市も迷わず登録できます。
Apple Watchを使っている方は、好みの都市をコンプリケーションに常駐させることで、移動中でも現地時間を確認。
ウィジェットやUTC直接入力といった機能は搭載されていませんが、都市ごとの時差をすっきり把握したい方にはぴったりの設計です。
操作が直感的で、余計な設定を省いた世界時計アプリを探している方におすすめ。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 表示可能な最大数:7 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS
世界時計アプリのおすすめ4. 世界時差時計-Time Converter-

- 世界中の500以上の都市の時差計算を瞬時にしてくれる人気のアプリ
- 各都市をタップして選べば、その都市を起点とした時差を計算してくれるので、出先でも簡単に使える
- 飛行機マークをスライドするだけで時差計算をしてくれる機能は、操作が簡単でおしゃれ
海外にいる人とやり取りしたり、海外旅行に行くときに、いちいち時差の計算するのって結構手間がかかりますよね。
『世界時差時計』は、都市を一つ設定するだけで世界中の都市との時差を瞬時に計算してくれる便利なアプリ。500以上もの都市に対応しています。また操作も簡単で、各都市の時刻についている飛行機マークをスライドさせるだけです。
時差計算が簡単にできるアプリは、海外とのやり取りが多い人におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 表示可能な最大数:4 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS
世界時計アプリのおすすめ5. Klok - 世界時計変換ウィジェット

- ウィジェットにすれば、アプリを起動しなくても必要な都市の時刻がすぐに確認できて便利
- 知りたい時間帯を選択すれば、瞬時に各地の時刻を計算してくれる
- 時計表示をアナログかデジタルのどちらかから選べて、好みに合わせられる
「いちいちアプリを起動して時刻を確認するのが面倒。」世界各地の時刻をサッと確認できれば嬉しいですね。
『Klok』は、ウィジェット登録しておけば、アプリを起動しなくても世界各地の時刻を確認できます。スマホの画面をスワイプするだけで知りたい都市の時刻が見れるので、とても便利ですよ。
簡単に各地の時刻を確認したいという方は、ぜひ試してみてください。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 表示可能な最大数:5 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS
世界時計アプリのおすすめ6. Timelet

- 時刻が知りたい場所をリストから選んで、ボタンで時刻を設定するだけで時差計算をしてくれるシンプルな機能のアプリ
- 昼は明るく、夜は暗くなるので、直感的に時間帯が分かって便利
- 背景のカラーが8種類から選べるので、自分好みにカスタマイズできる
時差計算するのに、地図から都市を選んだり、時刻を入力したりするのが大変だと思う方も多いでしょう。
『Timelet』は、とても簡単な操作で時差計算ができるシンプルなアプリです。操作方法は知りたい場所をリストから選んで、ボタンで時刻を設定するだけ。
また、アプリ画面の明るさが現地の時間帯によって変わるので、直感的に現地が昼か夜かが分かって非常に便利です。
簡単に手早く目的地の現地時間が知りたい方におすすめのアプリ。ぜひ使ってみてください。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:150円
- 表示可能な最大数:4 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS
世界時計アプリのおすすめ7. 世界天気時計

- 世界各地の時刻だけでなく、天候や降水確率なども表示できる優れたアプリ
- 背景が変えられるおしゃれなウィジェットとして設定できるので、簡単に調べることができる
- GPSを使って、オフラインの時でもタイムゾーンを更新できて便利
海外に出かける時は時差はもちろん気になりますが、現地の天気や気温も気になるところ。
Android専用アプリである『世界天気時計』は、世界各地の時刻はもちろんのこと、各地の天気予報や気温、降水確率などを表示してくれます。現地に着いたときの服装や雨具が必要かなど、出発する時の準備にとても役立ちますね。
あらかじめ現地の天候も確認しておきたい方に、ぜひ使っていただきたいアプリです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 表示可能な最大数:5 (都市)
- 天気:◯
- 対応OS:Android
世界時計アプリのおすすめ8. Tizo

- 2つのアンティークなアナログ時計が表示された、おしゃれな世界時計アプリ
- アナログ時計の針を回して時刻設定をするだけで、時差計算をしてくれるので使いやすい
- 太陽と月のデザインが表示されるので、大まかな時間帯が瞬時に把握できて便利
せっかく世界時計アプリをインストールするのなら、おしゃれなものが良いですよね。
『Tizo』は、アンティークなアナログ時計が2つ配置されたおしゃれな世界時計アプリ。アナログ時計の針をくるくる回すだけのシンプルな操作で、各都市の現地時間を計算してくれます。
また、昼は太陽、夜は月が出てくるおしゃれな設定も魅力的。
スマホに入れるなら、おしゃれさにこだわりたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 表示可能な最大数:2 (都市)
- 天気:×
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
日本と海外の時差を簡単に確認できる世界時計アプリをぜひ使ってみて!
海外旅行に出たり、外国にいる知り合いとやり取りする時には時差計算は必須。しかし、意外と面倒な作業ですよね。
そんな時に世界時計アプリがあれば、日本と世界各地の時差を瞬時に計算してくれます優れもの。
世界時計アプリを使えば面倒な時差計算が簡単に済むので、気軽に海外旅行に出かけたり、知り合いと連絡を取れるようになりますよ。ぜひインストールしてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!