天然パーマを活かしたメンズ髪型31選。ひどい天パに合うヘアスタイルを大公開!

天然パーマを活かしたメンズ髪型31選。ひどい天パに合うヘアスタイルを大公開!

Smartlog美容部 2025.10.01

美容師Mimiのプロフィール.png

「天然パーマにおすすめのメンズ髪型は?」
「ひどい天パの男性に合う髪型が知りたい!」

天パの髪のうねりや広がりに悩む男性は少なくありません。

しかし、実は天パや天然パーマの動きは、工夫次第でおしゃれな武器に変わります。

この記事では、そんな悩みを抱える男性に向けて天然パーマを活かしたメンズの髪型を31スタイルを厳選して紹介!

自分に合うスタイルを見つけて、毎日の髪型をもっと楽しみましょう。


そもそも、天然パーマとは?

天然パーマとは

天然のパーマの言葉通り、パーマをかけていないのに毛髪が縮れているヘアスタイルを指します。

人工的に創り出すパーマと違い、自然の縮毛であることから天然パーマ(通称、天パ)と名付けられています。

全員が生まれつきの天パとは限らず、年齢を重ねる毎にパーマが強くなるケースや、逆に天パが弱くなっていくケースもあります。

生まれた瞬間は直毛だったのに、中学高校と年をとる毎に髪がうねり出す男性も多いですよね。

そんな天パとうまく付き合っていくことで、直毛のメンズには真似できない唯一無二のヘアスタイルも実現できますよ!


天然パーマを活かしたメンズ髪型31選。ひどい天パに合うヘアスタイルを大公開!

ここからは、天然パーマで悩んでいる男性へ送る天パヘアカタログを31種類ご紹介します。

ツーブロックやオールバックなど様々なスタイリングを楽しみましょう!


1. 天然パーマ×アップバング×ツーブロック:清潔感と男らしさを両立する王道ショート

天然パーマ メンズ ショート

出典:www.beauty-box.jp

サイドを刈り上げたツーブロックと、前髪を立ち上げたアップバングを組み合わせた爽やかなメンズショート。

天パマを活かした毛流れがほどよい束感を生み、ナチュラルでありながら洗練された印象を与えるヘアスタイルです。

顔周りがすっきり見えるため、清潔感を重視する社会人や就活生にもおすすめ。

男らしさを強調しつつ柔らかさも感じさせる万能ヘアです!


セットの仕方

ドライ後、ハードワックスを手に馴染ませトップに揉み込み、前髪を立ち上げるようにスタイリング。

最後にスプレーでキープすれば完成です!

【参考記事】ショートヘアのカタログはこちら▽


2. 天然パーマ×サイドツーブロック×長めアップバング:ラフさと色気を引き出す大人ショートスタイル

天然パーマを活かしたヘアスタイル

出典:www.beauty-box.jp

サイドを短く刈り上げてコンパクトに収め、トップを長めに残したツーブロックスタイル。

天然パーマを活かした毛流れが柔らかい動きを生み、ラフで自然体な雰囲気を演出します。

アップバングに仕上げることで顔立ちがはっきり見え、清潔感と大人っぽさを同時に手に入れられるのが魅力。

さらにブラウン系のカラーが加わることで軽やかさと洒落感が増し、女性からの好印象も期待できるメンズヘア。

休日はカジュアルに、ビジネスシーンでは爽やかに馴染む万能デザインです。


セットの仕方

タオルドライ後、ドライヤーで前髪を上げるように根元から立ち上げます。

ハードワックスを全体に揉み込み、トップに束感を出すように整えれば完成。

最後に軽めのスプレーでキープ。

【参考記事】ツーブロック×ショートのヘアカタログはこちら▽


3. 天然パーマ×ショートマッシュ×ニュアンスパーマ:ツーブロックとの組み合わせで魅せるカジュアルヘア

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

サイドを刈り上げてコンパクトにまとめ、トップには天然パーマを活かした無造作な毛流れをプラスしたショートマッシュ。

動きのある束感が軽さを演出し、どの角度から見ても自然な立体感が際立ちます。

黒髪でも重さを感じさせず、清潔感とカジュアルさを両立できるのが大きな特徴。

学生から社会人まで幅広い世代にマッチし、オンでもオフでも印象を変えやすい万能スタイルです。

自然体でありながら洒落感も兼ね備え、好印象を狙えるヘアデザイン。


セットの仕方

全体をラフに乾かし、ソフトワックスを毛先中心に揉み込んで動きを出します。

トップは指で束をつまむように散らし、毛流れを強調。

最後に軽めのスプレーで固定すると自然な仕上がりに。

【参考記事】ツーブロック×パーマのヘアカタログはこちら▽


4. 天然パーマ×無造作マッシュ×束感ショート:軽やかで抜け感のある好感度スタイル

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

柔らかな毛流れを活かした無造作なマッシュショート。

天然パーマ特有の動きが加わることで、ランダムに散らしたような束感が生まれ、ナチュラルでこなれた印象を与えます。

明るめのブラウンカラーと相性が良く、軽さと柔らかさをより一層引き立てるのも魅力。

重さを抑えつつ立体感を出せるため、顔まわりがスッキリ見え、小顔効果や若々しい雰囲気も狙えます。

普段着に馴染むラフさと、女子ウケを狙える清潔感を両立した万能メンズヘアスタイルです。


セットの仕方

根元をしっかり乾かし、ソフトワックスを揉み込むように全体へ馴染ませます。

毛先を指先でつまみながら散らすことで、無造作な束感を強調。

最後に軽めのスプレーで動きを固定すると、自然な仕上がりが長持ちします。

【参考記事】マッシュヘアのヘアカタログはこちら▽


5. 天然パーマ×ベリーショート×ソフトモヒカン:爽やかで男らしい王道ショート

ベリーショート

出典:beauty.hotpepper.jp

サイドから襟足をタイトに刈り上げ、トップに少し長さを残したベリーショート。

天パマの動きを活かした立体感がソフトモヒカン風のシルエットをつくり、すっきりとした爽やかさを演出します。

短髪ならではの清潔感と男らしさを兼ね備え、アクティブな印象を与えられるのがポイント。

学生のスポーツヘアから社会人のビジネススタイルまで幅広く対応できる万能デザインです。

夏場や汗をかくシーンでも扱いやすく、いつでも好感度を保てるメンズショートスタイルですね。


セットの仕方

ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かし、ハードワックスを少量手に広げて全体へなじませます。

トップは毛束をつまみながら流れを整え、シルエットを強調。

仕上げにスプレーで固定すると、爽やかさが長時間持続します。

【参考記事】ソフトモヒカンのヘアカタログはこちら▽


6. 天然パーマ×ナチュラルマッシュ×ブラウンアッシュ:柔らかさと透明感を引き立てる好印象ヘア

天パ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

明るめのブラウンアッシュに、天然パーマの動きを重ねたミディアムナチュラルマッシュ。

無造作に散らした束感が軽やかさを与え、透明感のある柔らかな印象を作り出します。

顔まわりを覆う毛流れが小顔効果を引き出しつつ、ラフさと清潔感を両立できるのがポイント。

ブラウン系の色味は肌なじみが良く、誰にでも似合いやすい万能カラー。

普段使いしやすいカジュアルさと、トレンド感のあるおしゃれさを自然に演出できるメンズスタイルです。


セットの仕方

全体を乾かしていく時、内側に空気を入れるように手ぐししながら乾かしていきます。その後全体にワックスをなじませ、シルエットを整えていきましょう。ふわっとした仕上がりを保つためにスプレーは使わないのがベスト!

【参考記事】ミディアムヘアのヘアカタログはこちら▽


7. 天パ×無造作ショートマッシュ:クセを武器に変えるナチュラルスタイル

天パ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

天パならではのカール感を最大限に活かした無造作ショートマッシュ。

自然に動きの出る毛流れが柔らかい印象を与え、こなれ感のあるおしゃれスタイルに仕上がります。

アイロンを使わなくても立体感が出るため、時間をかけずにおしゃれを楽しめるのが魅力。

眼鏡との相性も良く、知的で清潔感のある雰囲気をプラスできます。

天パの男性だからこそ表現できる独特の質感で、ナチュラルさと大人っぽさを両立できるヘアデザインです。


セットの仕方

タオルドライ後、ムースやソフトワックスを全体に揉み込み、天パのカールを活かすようにスタイリング。

毛先を軽くつまんで散らすことで動きを強調できます。

仕上げにスプレーで軽く固定すれば、一日中自然な質感をキープ可能。

【参考記事】ショートパーマのヘアカタログはこちら▽


8. 天パ×ラフウェーブマッシュ:クセをそのまま活かすリラックスショート

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

天パの特徴を存分に活かしたウェーブ感が魅力のラフマッシュスタイル。

自然に動きの出る毛先が無造作な立体感を作り、セットしすぎないのに洒落感が漂います。

クセを隠すのではなく、あえて前面に出すことで「自然体のおしゃれさ」を表現できるのがポイント。

黒髪のままでも重く見えず、柔らかく爽やかな雰囲気に仕上がります。

天パを武器に変えたい人にぴったりで、日常のファッションとも馴染みやすい万能メンズヘアです。


セットの仕方

タオルドライ後にムースやジェルを揉み込むだけで、天パのウェーブを強調できます。

毛束を軽くねじるように整えると動きが際立ち、無造作感が自然に演出可能。

最後に軽いスプレーで仕上げれば、一日中ラフな質感をキープできます。

【参考記事】ミディアムパーマのヘアカタログはこちら▽


9. 天パ×濡れ髪ウェーブショート:クセを魅力に変える色気ヘア

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

強めの天パをそのまま活かし、前髪からトップまで大きくうねるウェーブを前面に出したショートスタイル。

ジェルやグリースで仕上げることで濡れ感が加わり、色気のある大人っぽい印象を与えます。

クセ毛を抑え込むのではなく、あえて見せることで「自然なのにおしゃれ」に見えるのがポイント。

シンプルな黒髪にもマッチし、モードな雰囲気や個性を演出できます。

天然パーマが持つ独特の存在感で、周囲と差をつけたい人におすすめのスタイルです。


セットの仕方

タオルドライ後、ジェルやグリースを全体にしっかり馴染ませます。

天パのカールを手で握るように整えると、自然なウェーブが際立ちます。

前髪は軽く散らすように下ろすと、色気と抜け感がバランスよく表現できます。

【参考記事】アシメヘアのヘアカタログはこちら▽


10. 天パ×ナチュラルウェーブショート:クセを柔らかく見せる好印象ヘア

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

緩やかな天パを活かしたナチュラルなウェーブショートのアップバングスタイル。

毛先に自然な動きが出るため、重さを抑えながら柔らかな立体感を表現できます。

クセがそのままニュアンスになるので、アイロンやパーマを追加しなくても洒落感が生まれるのが魅力。

ビジネスシーンでも浮かない落ち着いたシルエットでありながら、カジュアルなファッションにもマッチ。

「天パを生かしたスタイリングがいい」という男性にぴったりなスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーでラフに乾かした後、ソフトワックスを全体に揉み込みます。

天パの毛流れをそのまま活かし、毛先を軽く散らすだけで自然な動きが完成。

最後に軽めのスプレーを吹きかければ、柔らかい質感を長時間キープ可能です。

【参考記事】アップバングのヘアカタログはこちら▽


11. 天パ×ネオ七三分けショート:クセを活かす大人のビジネススタイル

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

天パの毛流れを活かしながら、現代的にアレンジしたネオ七三分けショート。

従来の七三分けよりもラフで自然な仕上がりになり、クセ毛の動きが立体感を生みます。

サイドをタイトに抑えることで清潔感があり、ビジネスシーンでも好印象を与えやすいのが特徴。

天パならではのボリューム感が加わることで、きっちりしすぎず余裕のある大人っぽさを演出できます。

オンでもオフでも使いやすい万能なメンズスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで分け目を意識しながら乾かし、ハードワックスを全体に馴染ませます。

七三ラインを整えつつトップに動きを出すと、ネオ七三分けの立体感が際立ちます。

仕上げはスプレーで自然にキープ。

【参考記事】ネオ七三のヘアカタログはこちら▽


12. 天パ×金髪ショート:軽さと華やかさを引き出す爽やかスタイル

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

明るい金髪カラーと天パの動きを組み合わせたショートスタイル。

クセ毛ならではのランダムな束感が軽さを生み、金髪の華やかさと相まって元気で爽やかな印象に仕上がります。

重さを感じさせないので、明るめカラーに挑戦したい天パ男子にぴったり。

ショートベースのため清潔感もあり、派手すぎずナチュラルなおしゃれを楽しめるのが魅力です。

カジュアルなファッションと相性抜群で、普段使いにも映える万能ショートスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで全体をふんわり乾かした後、ライトワックスを馴染ませます。

天パの動きを活かして毛先を軽く散らし、ランダムな束感を強調。

最後にスプレーを軽く振れば、空気感のある金髪ショートが長持ちします。

【参考記事】金髪ショートヘアのヘアカタログはこちら▽


13. 天パ×ツーブロックオールバック:クセを武器にしたワイルドショート

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

サイドをしっかり刈り上げ、トップの髪を後ろに流したオールバックショート。

天パならではの強めな動きを利用することで、セットしやすく自然な立体感が出ます。

前髪を上げて額を見せることで清潔感が際立ち、男らしいワイルドな印象をプラス。

クセを抑え込むのではなく、流れとして活かすことでオールバックの重厚感と天パの柔らかさが絶妙に融合します。

大人っぽさを求める天パ男子にぴったりの個性派ショートスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで後ろ方向に乾かしながら根元を立ち上げます。

ジェルやグリースを手に馴染ませ、髪全体を後ろへ流すようにスタイリング。

仕上げにコームで整えると、天パを活かした自然なオールバックが完成します。

【参考記事】オールバックのセット方法を徹底解説▽


14. 天然パーマ×束感スパイキーショート×マッシュ:軽やかで爽やかな万能スタイル

天然パーマ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマの動きを活かしつつ、短めにカットした束感スパイキーショート。

天パ特有の毛流れを無造作に散らすことで、自然な立体感と軽さが出て爽やかな印象に仕上がります。

クセを抑え込む必要がなく、朝のスタイリングも手早く決まるのが大きな魅力。

清潔感を与えながらも程よいカジュアルさを演出できるため、学生から社会人まで幅広いシーンで対応可能です。


セットの仕方

ドライヤーで全体を立ち上げながら乾かし、ソフトワックスを手に馴染ませます。

天パの束感を指でつまむように整え、動きを強調。

最後に軽いスプレーで仕上げると、一日中自然な束感をキープできます。

【参考記事】スパイキーショートのヘアカタログはこちら▽


15. 天然パーマ×無造作ショート:天パの動きを活かした洒落感スタイル

天然パーマ 無造作ヘア

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマの柔らかな動きをそのまま取り入れた無造作ショートスタイル。

天パ特有のランダムな毛流れが自然な束感をつくり、きっちりセットしなくても洒落感を演出できます。

全体に軽さが出るため、黒髪でも重たく見えず爽やかな印象に仕上がるのが特徴。

ラフに見せつつもスーツとの相性も良く、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで対応可能です。

「天然パーマをどう活かすか悩む」という男性にとって、無造作ヘアは手軽でおしゃれを楽しめる万能スタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで根元を立ち上げるように乾かし、ソフトワックスを全体に軽く馴染ませます。

毛先を指で散らしてランダムに動きをつけることで、自然な無造作感が完成。

仕上げに軽くスプレーすれば、一日中ラフなスタイルをキープ可能です。

【参考記事】無造作ヘアのヘアカタログはこちら▽


16. 天然パーマ×ショートスパイク:夏らしい爽快感を引き出す天パスタイル

天然パーマ

出典:www.beauty-box.jp

短めにカットしたショートスパイクに、天然パーマの動きをプラスした夏らしい爽快スタイル。

天パ特有の毛流れを立たせることで、軽さと立体感が際立ち、汗をかいてもすっきりと見えます。

襟足やサイドをコンパクトにまとめているため清潔感が強く、ビジネスシーンにも馴染みやすいのが魅力。

さらにトップに無造作な動きを出すことで、カジュアルでアクティブな印象をプラス。

暑い季節でも扱いやすく、天パ男子の個性を爽やかにアピールできる万能ショートスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで全体を立ち上げるように乾かし、ハードワックスを揉み込むように馴染ませます。

天パの毛流れを活かして毛先をつまみ、ランダムに散らすと夏らしい軽さが完成。

仕上げにスプレーで固定すれば、一日中崩れにくい爽快ショートに。

【参考記事】夏におすすめのメンズ髪型とは▽


17. 天然パーマ×ベリーショート:天パを爽やかに見せる清潔感スタイル

天然パーマ ベリーショート

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマのクセをコンパクトにまとめたベリーショートスタイル。

天パの毛流れを短く切り込むことで扱いやすくなり、自然な動きがアクセントとなって爽やかさを引き立てます。

サイドや襟足をタイトに仕上げることで清潔感が増し、ビジネスシーンでも好印象を与えやすいのが特徴。

また、短髪ならではのシャープな輪郭が男らしさを強調しつつ、クセ毛特有の柔らかさで親しみやすさも演出できます。

「天然パーマを短くしてすっきり見せたい」という男性におすすめの定番スタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かし、ハードワックスを少量だけ馴染ませます。

天パの動きを軽く整えつつ束感を出すことで自然な立体感が完成。

仕上げにスプレーで軽く固定すると、清潔感のあるベリーショートが一日中続きます。

【参考記事】ベリーショートのヘアカタログはこちら▽


18. 天然パーマ×ビジネスショート×刈り上げ:清潔感を高める好印象スタイル

天然パーマ ビジネスマンショート

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマのクセを程よく抑えつつ、刈り上げを取り入れたビジネスショート。

サイドと襟足をすっきり短くまとめることで、天パの動きが出やすいトップ部分とのメリハリが強調されます。

クセ毛特有の自然な立ち上がりが、立体感のあるシルエットを作り出し、清潔感と爽やかさを両立。

ビジネスシーンにふさわしい落ち着いた印象を与えつつ、固くなりすぎない親しみやすさも演出できます。

天然パーマを活かしながらスーツに合う髪型にしたい、という男性におすすめの王道スタイルです。


セットの仕方

ドライヤーでトップを立ち上げるように乾かし、ハードワックスを全体に薄く馴染ませます。

天パの毛流れを活かして自然に流すと清潔感が際立ちます。

最後に軽めのスプレーで仕上げると、一日中ビジネスに適した髪型をキープ可能です。

【参考記事】ビジネスマンにおすすめのヘアスタイルはこちら▽


19. 天然パーマ×ツーブロックベリーショート:天パを引き締める爽快スタイル

天然パーマ ツーブロックベリーショート

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマをコンパクトにまとめ、ツーブロックでシャープに仕上げたベリーショート。

サイドとバックをしっかり刈り上げることで清潔感が高まり、天パ特有のトップの動きがより際立ちます。

全体が短いため扱いやすく、毎日のセットもシンプルで決まりやすいのが魅力。

スポーツやアクティブなライフスタイルにも最適で、汗をかいても崩れにくいのがポイント。

爽やかで男らしい印象を与えたい男性におすすめのスタイルです。


セットの仕方

ドライヤーで全体を立ち上げながら乾かし、ハードワックスを薄く馴染ませます。

天パの毛流れを活かしつつ、トップを軽く散らすように整えると自然な動きが出ます。

最後にスプレーで固定すれば、一日中爽快なツーブロックベリーショートに。

【参考記事】ツーブロックベリーショートのヘアカタログはこちら▽


20. 天然パーマ×クラウドマッシュ:天パの動きをおしゃれに見せるエアリースタイル

天然パーマ クラウドマッシュ

出典:www.beauty-box.jp

ふんわりとした丸みのあるシルエットが特徴のクラウドマッシュ。

天然パーマの柔らかなカールやうねりをそのまま生かすことで、空気を含んだようなエアリー感が出ます。

トップに自然なボリュームが生まれるため、顔まわりがすっきり見え、小顔効果も期待できるのが魅力。

天パ特有の無造作な毛流れが「ラフなのに整っている」絶妙なバランスを演出します。

大人のカジュアルスタイルからストリートファッションまで幅広く馴染む、トレンド感のある万能ヘアです。


セットのポイント

全体をドライヤーでふんわり乾かし、軽めのワックスを髪全体に揉み込みます。

毛先を指で散らすように整えることで、天パならではの無造作感を強調。

最後にスプレーを軽く吹きかければ、クラウド感のあるシルエットが一日中持続します。

【参考記事】クラウドマッシュのヘアカタログはこちら▽


21. 天然パーマ×外ハネショート:天パの動きを遊ばせたこなれスタイル

天然パーマ 髪型 ツーブロック

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマのクセを外ハネに活かしたショートスタイル。

天パ特有のうねりが毛先にランダムな動きを与え、ナチュラルなのにしっかりおしゃれに見えるのが魅力です。

重めに残したシルエットでも、外ハネの効果で軽さと抜け感が加わり、ラフな雰囲気を演出。

黒髪でも野暮ったくならず、自然体で柔らかい印象を引き出せます。

「クセを抑えるのではなく遊ばせたい」という天パ男子にぴったりの、こなれ感を演出できるメンズヘアです。


セットの仕方

ドライヤーで毛先を外側に流すように乾かし、ライトワックスを全体に馴染ませます。

天パの動きをそのまま生かし、毛先を指で外方向に整えるのがポイント。

最後にスプレーで軽くキープすれば、自然な外ハネスタイルが持続します。

【参考記事】外ハネの作り方を徹底レクチャー▽


22. 天然パーマ×ツイストパーマショート:ツイスパで魅せる立体感スタイル

天然パーマ 髪型 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマのクセにツイストパーマを掛け合わせた、動きのあるショートスタイル。

ツイスパ特有のねじれ感が、天パの毛流れと組み合わさることで圧倒的な立体感を生み出します。

無造作に散らしたような質感がラフでありながら計算された雰囲気を演出し、ファッション性の高い印象に。

ショートベースなので清潔感もキープでき、男らしさと洒落感を両立できるのが魅力です。

「天然パーマをもっとおしゃれに見せたい」という男性にぴったりの攻めたスタイルです。


セットの仕方

ドライ後、ハードワックスをしっかり手に馴染ませて全体に揉み込みます。

ツイスパの束感を指でねじるように整えることで動きを強調。

仕上げにスプレーを吹きかければ、一日中くっきりとしたツイスト感をキープ可能です。

【参考記事】ツイストパーマのヘアカタログはこちら▽


23. 天然パーマ×ツーブロックマッシュ:柔らかさとシャープさを両立した好印象スタイル

天然パーマ 髪型 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ツーブロックでサイドをタイトに抑えつつ、トップと前髪にマッシュの丸みを残した髪型。

天然パーマや天パの動きをそのまま生かすことで、重さの中に軽やかな動きが加わり、自然なニュアンスが出ます。

マッシュ特有の柔らかい印象と、ツーブロックのシャープさが合わさることで、清潔感とおしゃれ感を両立。

ナチュラルに見せたいけれど、印象をぼやけさせたくない男性にぴったりのバランス型ヘアです。

学生から社会人まで幅広く対応できる、万能なメンズスタイルといえます。


セットの仕方

全体をドライヤーで軽く前に流しつつ、トップに空気を入れるように乾かします。

ワックスを毛先中心に馴染ませ、指で軽く散らしながらマッシュラインを整えるのがコツ。

天パの動きを活かすことで、自然で柔らかなツーブロックマッシュが完成します。

【参考記事】ツーブロックマッシュのヘアカタログはこちら▽


24. 天然パーマ×センターパート:天パの柔らかさを活かした大人スタイル

天然パーマ 髪型 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

天然パーマのカールをセンター分けで落ち着かせた、柔らかく大人っぽい雰囲気のメンズ髪型。

天パ特有の動きが毛先に自然なニュアンスを与え、作り込みすぎないこなれ感が漂います。

センター分けにすることで顔まわりがすっきり見え、輪郭を引き立てながら上品さも演出。

長めのレングスを活かすことで色気が加わり、カジュアルからキレイめファッションまで幅広くマッチします。


セットの仕方

ドライヤーで前髪をセンターで分けるように乾かし、軽めのムースやワックスを揉み込みます。

天パの自然な動きを壊さずに毛流れを整えるのがポイント。

仕上げに軽く手ぐしで形を整えれば、柔らかいセンター分けスタイルが完成します。

【参考記事】11種類の前髪をセット方法で使い分けて▽


25. 天然パーマ×ショートカール:天パを引き立てるナチュラルスタイル

1._くせ毛_メンズ.png

天然パーマ特有の細かいカールを活かしたショートカールスタイル。

髪を短めに整えることで全体が引き締まり、清潔感と自然な柔らかさを両立できます。

天パのリッジがアクセントとなり、シンプルなシルエットでも表情豊かな動きを感じさせるのが特徴。

ナチュラルな雰囲気ながら、どこかスタイリッシュな印象を与えられるので、オンオフ問わず活躍します。

「クセ毛をそのまま武器にしたい」「無理に伸ばさずおしゃれに見せたい」という男性におすすめです。


セットの仕方

タオルドライ後、軽くムースを揉み込み自然乾燥させます。

天パのリッジを崩さずに残すことで、ナチュラルなカール感がきれいに出ます。

仕上げに少量のクリームワックスで毛先を整えると、清潔感のあるショートカールが完成。


26. 天然パーマ×アップバングフェード:たくましさを引き立てる男らしい刈り上げベリーショート

3._くせ毛_メンズ.png

天然パーマの毛流れを活かしながら、サイドをフェードで引き締めたアップバングスタイル。

トップは立ち上げることで動きと高さが強調され、天然パーマ特有の自然なボリュームが際立ちます。

サイドとバックの刈り上げが清潔感を与えつつ、精悍で男らしい印象をプラス。

ビジネスシーンでは誠実さを演出し、オフではワイルドな雰囲気を楽しめる万能ヘアです。

天然パーマを短髪でかっこよくまとめたい男性におすすめのフェードスタイルです


セットの仕方

ドライヤーで前髪を根元から立ち上げ、トップにボリュームを出します。

ハードワックスを全体に馴染ませ、天然パーマの動きを残すように整えるのがポイント。

仕上げにスプレーでキープすれば、一日中崩れにくい力強いアップバングに。


27. 天然パーマ×ショートカールフェード:清潔感と個性を両立するタイトスタイル

7._くせ毛_メンズ.png

天然パーマの細かいカールを短くまとめ、サイドとバックをフェードで仕上げたスタイル。

タイトに収めながらも、天然パーマ特有のリッジ感がトップに立体感を与えます。

シンプルで清潔感がありながら、髪質を生かした個性的な雰囲気も同時に演出できるのが魅力。

「天然パーマを短髪でスッキリ見せたい」「クセ毛を個性として活かしたい」という男性におすすめです。


セットの仕方

タオルドライ後、ムースを揉み込みカール感を引き立てます。

ワックスは控えめにして、天然パーマの自然な動きを残すのがポイント。

最後に軽くスプレーでキープすれば、一日中タイトで清潔感のある仕上がりに。


28. 天然パーマ×マッシュカール×ツーブロック:柔らかさと個性を引き出すトレンドヘア

8._くせ毛_メンズ.png

天然パーマのカールをそのまま活かし、マッシュベースに仕上げたスタイル。

丸みのあるシルエットが柔らかい印象を与えつつ、天然パーマ特有のリッジ感が程よい動きをプラスします。

毛先の散らばりがナチュラルな抜け感を演出し、カジュアルファッションとの相性は抜群。

一方で、サイドをすっきりまとめているため清潔感もあり、ビジネスシーンでも好印象を与えやすいのが魅力です。

「天然パーマを自分らしく取り入れたい」「クセを隠さずトレンド感を出したい」という男性におすすめです。


セットの仕方

タオルドライ後に軽くムースを揉み込み、カールを活かすように自然乾燥。

仕上げに少量のクリームワックスを毛先中心に馴染ませ、丸みを整えれば完成。

天然パーマの質感を前面に出した、柔らかなマッシュカールに仕上がります。


29. 天然パーマ×クルクルカールショート:クセを武器にした存在感スタイル

10._くせ毛_メンズ.png

天然パーマ特有のクルクルとした強めのカールを前面に出したショートスタイル。

サイドと襟足をすっきり整えることで、ボリュームのあるトップとのメリハリが生まれ、清潔感とおしゃれ感を両立できます。

天然パーマの質感を無理に抑えずに生かすことで、個性的かつ唯一無二の雰囲気を演出。

ストリートファッションとの相性は抜群で、ラフに決めてもサマになる万能さも魅力。

自分の天然パーマを活かして存在感のある髪型にしたい、という男性にぴったりです。


セットの仕方

タオルドライ後にムースをたっぷり揉み込み、自然乾燥でカールを際立たせます。

ボリュームを抑えたい場合はワックスで毛先を整えるのがポイント。

天然パーマの動きをそのまま残せば、個性派クルクルカールショートの完成です。


30. 天然パーマ×センターパートショート:大人っぽさ漂う清潔感スタイル

11._くせ毛_メンズ.png

天然パーマの柔らかなカールを活かしながら、センターパート風に仕上げたショートスタイル。

カールが自然なボリュームを生み出し、毛流れを整えるだけで落ち着いた大人の雰囲気に。

天パ特有の動きが表情を明るく見せ、カジュアルからフォーマルまで幅広く対応できる万能さも魅力です。

顔まわりにゆるやかなカールがかかることで小顔効果も期待でき、ビジネスシーンでも違和感のない仕上がりになっています!


セットの仕方

半乾きの状態で軽めのワックスを手に取り、前髪をセンターに分けるように馴染ませます。

ウェット感を出すジェルやグリースを使うと、より大人っぽい雰囲気に。

天然パーマの質感を自然に残しつつ整えれば完成です。


31. 天然パーマ×ニュアンスパーマ×センターパート:色気漂う大人のラフスタイル

15._くせ毛_メンズ.png

天然パーマの自然なカールをセンターパートで活かした、色気とラフさを兼ね備えたスタイル。

前髪をセンターに分けることで顔立ちがシャープに見え、程よい抜け感が女性からの好印象にもつながります。

ニュアンスパーマのおかげで天パのクセも落ち着き、軽やかに揺れるようなナチュラルな雰囲気に。

ビジネスシーンでは清潔感を保ちつつ、プライベートではおしゃれ感を際立たせられる万能スタイルです。


セットの仕方

髪を軽く濡らし、タオルドライ後にジェルやグリースを全体に馴染ませます。

前髪は手ぐしでラフにセンターに分け、自然なカールを活かすのがポイント。

ツヤ感を出すと色気が増し、上品な仕上がりになります。


天然パーマ改善法を詳しくレクチャー!

天然パーマの改善法① ヘアケアを怠らない

似合うヘアスタイルを理解するだけでは不十分。

天然パーマがあまりに強くてクセをやわらげたいと悩むあなたに、クセ毛改善法を7つご紹介します。

天然パーマの人でもしっかりと対策することができれば、自分のくせを楽しむことは可能ですよ!


天パを最大限に活かすためには髪の毛のケアが重要になります。

髪の毛は乾燥が原因で広がるという特徴を持っています。雨の日に髪がうねりますが、普段の髪の保湿が少なく水分が少ないので余計に水分を吸収してしまうということが髪のうねりの原因です。

オイルトリートメントを寝る前やスタイリングの前にしっかり髪につけることで、髪の乾燥が防げます。

水分たっぷりの保湿ヘアを目指しましょう!

Amazonで詳細を見る

天然パーマの改善法② 雨の日ほどしっかりと保湿する

天然パーマのくるくるを抑える対策

天然パーマは水分を含んでしまうとくせ毛感が強くなってしまうのでは?と感じた男性も多いのではないでしょうか。

しかし、最も重要なことは"髪を乾燥させた状態でほっておかないこと"です。

髪が乾燥した状態だと水分を多く取り入れようとしてしまい、地毛の動きへ戻っていくようになります。

雨の日ほど、お風呂にしっかりと入ってタオルを被せるなどして保湿するようにしましょう。


天然パーマの改善法③ タオルドライをしっかりと行う

天然パーマのうねりを抑える方法

多くの男性が髪を乾かす時にドライヤーを使うのではないでしょうか。

しかし、ドライヤーは長い時間当てれば当てるほど髪へのダメージを増やす結果に。

重要なことは、タオルドライでしっかりと水分の大半を処理してしまうということ。

ここでタオルドライの手順をご紹介します。


タオルドライの手順

  1. 髪全体をバスタオルで包み込むようにする
  2. タオルをぐっと押し付けて水滴を拭きとる
  3. 毛が含んでいる水分は、バスタオルを押し付けて取る
  4. 最後に軽くシャンプーをするようにバサバサとタオルを動かして乾かす

タオルドライで大切なポイントは、最初からこすって水分を拭き取らないようにしましょう。

しっかりと乾かすために手順を踏んで、水分を拭き取ることが重要です。


天然パーマの改善法④ 最後に必ずドライヤーで髪を乾かす

すぐに天然パーマを改善できるドライヤー

天然パーマの改善法③の続きになりますが、髪の水分をタオルドライでしっかりと拭き取った後、ドライヤーでしっかりと乾かしましょう。髪の毛をドライヤーで乾かす時に一緒にスタイリングのため髪をきちんとブローしながら乾かすことが大切です。自分が作りたい髪型を意識してブローするということです。髪型を思い通りにするためにブローはきちんとやりましょう!


天然パーマの改善法⑤ 温風で伸ばし、冷風でキープさせる

即効で天然パーマを対策できるドライヤーセット

天然パーマを一時的に解決する方法としてドライヤーを使ったテクニックをご紹介いたします。

全体をドライヤーで乾かす時、曲がった毛をまっすぐ伸ばすように指と指で挟んで乾かしていきましょう。

この時、ドライヤーは一部分に当てすぎず、軽く手を振ります。

髪をしっかりとドライした後、冷風に切り替えて暖まった髪を一気に冷やす。

一気に冷やすことで髪にくせをキープすることができるため、忙しくても最後に冷風をかけるようにしましょう。


マイナスイオンドライヤーを使う

マイナスイオンが出るドライヤーを使うことで、髪のキューティクルが安定させることができます。

安価なドライヤーには特殊な鉱石を使ってマイナスイオンを出す物もありますが、出来るだけドライヤー本体にマイナスイオン発生装置がついている方をチョイスするようにしましょう。


天然パーマの改善法⑥ ヘアアイロンで伸ばす

即効で天然パーマを改善できるヘアアイロン

天然パーマなどのくせ感が強い髪を伸ばす王道の方法としてストレートアイロンが挙げられます。

問題点としては高い温度で使用してしまうと、キューティクルを破壊してしまい、チリチリとしたくせをプラスしてしまうということ。

ストレートアイロンを使用する場合は、120度〜140度くらいで使うようにしましょう。

【参考記事】メンズにオススメのストレートアイロンはこちら▽


天然パーマの改善法⑦ 縮毛矯正をかける

天然パーマを改善できる縮毛矯正

縮毛矯正は地毛にあるくせを取り払い、まっすぐにする特殊パーマになります。

普段使われるスパイラルパーマやピンパーマと違い、縮毛矯正はかなり強いパーマです。

そのため、チリチリになってしまう可能性もあります。

縮毛矯正でくせ毛感を無くしたい方は、美容師の方に相談した上で行うようにしましょう。


縮毛矯正をかけた上にパーマはかけられるのか?

上で説明した通り、縮毛矯正は普通のパーマよりも強い特殊パーマなため、普通のパーマをかけても問題はありません。

ただ、縮毛矯正をかけた後、すぐにパーマをかけてしまうとキューティクルが破壊されてしまう可能性があります。

縮毛矯正をかけた後は、トリートメントなどでしっかりとヘアケアをして、少し時間が経ったらパーマをかけるようにしましょう。


自分の個性を活かした天然パーマヘアに。

天然パーマを活かしたおすすめの髪型と天然パーマを直すためのケアについてご紹介しました。

髪型は見た目を左右する重要なポイントです。

天パの個性を活かして、自分らしいヘアスタイルを思い切り楽しみましょう。


【参考記事】ウネりがひどい雨の日は室内デートを楽しんでみては?▽

【参考記事】天然パーマとほとんど同義語「くせ毛」のヘアカタログ

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life