【岐阜県】日本酒のおすすめ10選|甘口から辛口まで人気の銘柄を徹底比較

高橋 優人 2021.02.20
岐阜県の美味しいおすすめの日本酒をお探しの方へ。今記事では、岐阜県の日本酒の特徴から、おすすめの地酒まで詳しくご紹介します。女性でも飲みやすい甘口のお酒はもちろん、スッキリとした味が楽しめる辛口のお酒も解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

岐阜県産の日本酒の特徴とは?

岐阜県名産の日本酒

岐阜の日本酒といえば淡麗辛口と思っている人は多いのではないでしょうか。ですが、県内には50以上の蔵がありそれぞれが個性を競っているため、現在は甘口や濃醇な味わいのものも数多く造られています。

岐阜で日本酒づくりが盛んな理由は、北アルプスや白山、恵那山などの山からの雪解け水が木曽川や長良川、甲斐川などを流れており、水源が豊かな土地であるから、雑味が少なく良質な伏流水は200年以上の前から酒造りにも生かされています。

また、県オリジナルの酵母「G酵母」を使っているため、華やかな香りの強い日本酒が多いのも特徴です。


【岐阜県産】日本酒のおすすめ10選|定番からレアまで人気銘柄を紹介

岐阜の日本酒を飲んでみたい!と思っても、様々な蔵や味わいのものが会って迷ってしまいますよね。

そこで、今回は美味しくて人気が高い、岐阜県のおすすめ日本酒ランキングをご紹介します。

飛騨高山や鵜飼など、岐阜に思いを馳せながらじっくりお酒を楽しんじゃいましょう。


【岐阜の日本酒のおすすめ第10位】百十郎 純米大吟醸 黒面 720ml

百十郎 純米大吟醸 黒面 [ 日本酒 岐阜県 720ml ]
  • 歌舞伎役者をイメージしたラベルで、飾っておくだけでもおしゃれになる
  • チーズや生ハムメロンにもよく合うため、ワインのように洋風にも楽しめる
  • 華やかでフルーティーな香りと爽やかな飲み口なので、日本酒が苦手でも飲みやすい

日本酒だと、和風の料理と相性が良いものが多いですよね。しかし、たまには洋風のおつまみと日本酒を楽しんでみたいもの。

『百十郎』は、甘い果実のような吟醸香と酸味と透明感のある口当たりで、オムレツやチーズとよく合います。見た目もおしゃれで、歌舞伎役者を模したというラベルはジャパニーズモダンな洗練された美しさです。

「オリーブやアヒージョと日本酒をおしゃれに楽しみたい」という人にうってつけの辛口ですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15%
  • 味わい:辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第9位】御代櫻醸造 清酒 御代桜 純米吟醸 岐阜九蔵

御代櫻醸造 清酒 御代桜 純米吟醸 岐阜九蔵 KING508332 桐箱入り清酒
  • 美濃加茂市の契約農家産の米「あさひの夢」使用。濃密で優雅な香りを楽しめる
  • 豪華な桐箱入りで箱に名入れやメッセージも入れられるから贈り物に最適
  • 余韻のある飲み口と濃い味わいで特別な日を彩ってくれる辛口日本酒

贈り物に日本酒を選ぶなら、箱に名前やメッセージを入れられるものでないと「その人のためにチョイスした」感が出ませんよね。

『御代櫻 岐阜九蔵』は、桐箱入りなので贈り物に最適。箱に名入れや日付だけでなく写真も貼り付けられるため、結婚や出産祝い、もしくはそのお返しに使えば特別なプレゼントになります。味もまさにお祝いに相応しい濃く深い余韻があり、じっくりと少しずつ楽しめます。

特別なプレゼントに地酒を贈りたいという人にうってつけの辛口です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16%
  • 味わい:辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第8位】スパークリング日本酒 「すますま」 250ml

【天領酒造】スパークリング日本酒 「すますま」 250ml
  • アルコール度数が低めで甘口のため、普段はあまりお酒をたしなまない人でも飲みやすい
  • 岐阜県のオリジナル酵母「G酵母」使用。岐阜ならではの味を楽しめる
  • 珍しいスパークリング日本酒。「普通の日本酒には飽きてしまった」という人におすすめ

普段から日本酒に親しんでいる人だと、スタンダードな日本酒の味には飽きてしまっていることもありますよね。

『すますま』は岐阜の「G酵母」を使用したスパークリング日本酒。ここにしかない珍しい味わいと言えるでしょう。アルコール度数が低めの甘口なので、どんな人にも飲みやすい味わいです。後味のキレもいいため、和食だけでなく洋食との相性もGOOD。

他では味わえない珍しい味に出会いたいという人におすすめの日本酒です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:ー
  • 内容量:250ml
  • アルコール度数:5%
  • 味わい:甘口

【岐阜の日本酒のおすすめ第7位】三千盛(みちさかり) 純米大吟醸 720ml

三千盛(みちさかり) 純米大吟醸 720ml
  • 水のようにスッキリ飲めてしまう辛口。繊細な料理と合わせる日本酒をお探しの人に最適
  • ゆったりとした香りと柔らかい旨み、キレの良さを感じられるためスイスイ飲めてしまう
  • 冷やすとよりシャープな後味を、ぬる燗にすると柔らかい口当たりを楽しめる

旨みや味の主張の強いお酒だと、料理と合わせた時に素材の味を消してしまい、食事の美味しさを損なってしまうこともありますよね。

『三千盛』は辛口専門の蔵が造る、落ち着いた香りやスッキリした後味が特徴の日本酒。主張しすぎない味わいで、料理の味わいを裏から引き立てる名脇役として活躍します。特に刺し身や焼き魚など、シンプルな味わいの和食と相性抜群です。

料理に合うお酒が欲しいという人にうってつけの辛口です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15%
  • 味わい:辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第6位】特別純米酒 射美 1800ml

  • 蔵元が米の開発から手掛けた『射美の誉』使用。独特の甘味と米の旨味を楽しめる甘口
  • 日本酒のラベルの説明文が独特。SNSのようで、読むたびにほっこりできる
  • 希少性が高く「幻の酒」として有名な高級酒。お酒好きの人なら一度は飲むことをおすすめしたい

せっかく岐阜の地酒を味わうなら、いつでも手に入るものよりもレアでなかなか手に入らないもののほうが魅力的と感じる人もいますよね。

『射美』は昔ながらの技法にこだわる親子2人で経営する小さな蔵のため、その生産数が限られており「幻の日本酒」とも言われるくらいの希少性の高い地酒。専用の『射美の誉』という酒米を使っており、一度飲んだら忘れられない、他にない強い甘さと旨味を感じられます。

珍しい地酒を飲んでみたいという人におすすめの甘口です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:16%
  • 味わい:甘口

【岐阜の日本酒のおすすめ第5位】色おとこ720ml

色おとこ720ml
  • 『色おとこ』の名の通り甘く優しい香りとワインのような味わいで女性におすすめ
  • インターナショナル・サケ・チャレンジなどで入賞。フルーティーで品の良い味を楽しめる
  • パッケージもおしゃれなので、みんなで飲む時に持っていくとテンションが上がる

プレゼントとしても最適な岐阜の地酒、日本酒好きの女性に喜ばれる1本をお探しの人もいらっしゃるのではないでしょうか。

おすすめ日本酒ランキング第5位、『色おとこ』はその名の通り、女性に提供することを目的として造られたお酒。棚に飾るだけで絵画のようにおしゃれな瓶、フルーティーで柔らかい香りとまろやかな味わい、全ての点で女性を楽しませることを第一に考えられています。

「おしゃれな彼女にぴったりの日本酒をプレゼントしたい!」という人におすすめの日本酒です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15%
  • 味わい:中辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第4位】小左衛門(こざえもん) 特別純米 信濃美山錦 [ 岐阜県 1800 ]

小左衛門(こざえもん) 特別純米 信濃美山錦 [ 日本酒 岐阜県 1800 ]
  • 人気銘柄『小左衛門』の中で最もスタンダードな一本。岐阜の定番地酒を味わいたい人におすすめの辛口
  • ほのかな香りと主張しすぎない旨味が特徴のため、どんな食事にも合わせやすい
  • 口に含むとパイナップルのような甘い芳香と透明感のあるキレを感じられる、バランスの良い味わいの日本酒

岐阜にはバラエティに富んだ日本酒がありますが、中でも岐阜の日本酒を代表するような一本を探している人もいるのではないでしょうか。

おすすめ日本酒ランキング第4位『小左衛門 特別純米』は、300年以上の歴史がある中島醸造で造られており、岐阜の伝統的な味を楽しめます。上品で果実のような甘さがある香りとサラリとした口当たりでバランスが良く、合わせる料理を選ばないため、普段からシーンを選ばず美味しく飲めるのも特徴。

岐阜のスタンダードな地酒を楽しみたい人にうってつけの辛口銘柄です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15.5%
  • 味わい:辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第3位】飛騨鬼ころし 純米大吟醸 原酒

飛騨鬼ころし 純米大吟醸 原酒
  • 今や辛口の代名詞となった「鬼ころし」の元祖。その中でも最高クラスの味わい
  • 辛口の中にもしっかりとした旨味と酸味があるため、冷やして飲んでも美味しい
  • 岐阜の米である『ひだほまれ』を使用しており、甘味・辛味・酸味・渋み・苦味のバランスが良い

「岐阜ならではの辛口のお酒を飲んでみたい」と思っていても、岐阜の地酒は多いためどれにしたらいいかわからないですよね。

辛口の鬼ころし、という名前の日本酒はたくさんありますが、その元祖となるのが日本酒ランキング第3位にご紹介する『飛騨鬼ころし』。江戸中期から続く老田酒造の伝統の味を楽しめます。キリッとした辛口と旨味があるため、なめらかなのどごしの良さを感じられます。また、箱に入っているので贈り物にも人気です。

昔から伝わる、岐阜の辛口を楽しんでみたいと思う人にぴったりの美味しい銘柄です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:17%
  • 味わい:辛口

【岐阜の日本酒のおすすめ第2位】飛騨のどぶ1.8L

飛騨のどぶ1.8L
  • 飛騨で一番濃いにごり酒。とにかく濃厚なお酒を飲みたい人におすすめの甘口
  • オンザロックやサイダー割、燗など様々な飲み方で楽しめる
  • コクのあるクリーミーな味わいで、まるで日本酒を食べているかのような口当たりが楽しめる

にごり酒が好きなら、普段は口にできないような濃い味のものを一度は飲んでみたいもの。

岐阜の日本酒ランキング2位にご紹介する『蓬莱』で、有名な渡辺酒造が造る『飛騨のどぶ』は、どぶろくと間違ってしまいそうなほどとにかく濃厚なのが特徴。

トロトロ感が強いため、「飲む」というより「食べる」感覚を楽しめます。ロックでも美味しいですし、甘いサイダーなどで割ってもまた違った味わいが楽しめます。燗にすれば甘酒風にもできるため、自分好みの飲み方を探すのも一興ですよ。

「濃くて味わいのあるにごり酒が飲みたい」という人にうってつけの甘口です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:−
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:17%
  • 味わい:甘口

【岐阜の日本酒のおすすめ第1位】三輪酒造 白川郷 純米にごり酒

三輪酒造 白川郷 純米にごり酒 [ 日本酒 岐阜県 1800ml ]
  • 米の自然な甘みが生かされているため、甘すぎないにごり酒をお探しの人にぴったり
  • 希少な純米のにごり酒。米の濃い旨味を堪能できる
  • とても濃いので、リキュールのように他の酒と混ぜても別の味わいを楽しめる

濃いにごり酒は旨味も強いものの、甘すぎると飲みにくく感じてしまうことも。

岐阜の日本酒ランキング1位でご紹介する『白川郷 純米にごり酒』は、にごり酒専門の三輪酒造がどぶろくをイメージして造った、とても濃いにごり酒です。しかし、酸味や旨味のバランスが良いため甘ったるい飲みにくさは感じず、お米の適度な甘さと旨味を十分に楽しめます。濃さを活かし、水や他の日本酒で割っても美味しくいただけますよ。

岐阜名物のにごり酒が気になるけれど、甘口すぎるお酒は苦手という人におすすめの銘柄です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15%
  • 味わい:甘口

自宅で旅行気分を味わえる、美味しい岐阜県産の日本酒を手に入れてみて。

全国的に人気が高く、中には幻と言われるほど入手困難なお酒も多い岐阜の地酒。

岐阜ならではのお米や作り方、酵母などにどの蔵もこだわりがあり、それぞれの特徴を活かした酒を楽しむことができます。他では味わえない個性的な日本酒が数多くあるため、日本酒好きの人にもきっと満足してもらえるでしょう。

この日本酒ランキング以外にも岐阜には名酒がいっぱいあります。ぜひ岐阜の地酒を飲んで、旅行気分を味わってみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life