油引きのおすすめ特集|鉄板を使う料理に欠かせない人気アイテムを紹介
油引きの選び方|購入する前に確認すべき点とは
タコ焼きやお好み焼きなど油を薄く広げたい時に便利な油引き。しかしいざ購入しようとすると種類が多くて迷いますよね。
そこでここからは、油引きを購入する際に知っておきたい選び方をご紹介します。ぜひ購入前にチェックしてみてください。
油引きの選び方1. 使用頻度に合わせて3つのタイプから選ぶ
油引きと言っても大きく分けると3つのタイプがあります。どれも同じだろうと適当に選ぶと使いにくさを感じて後悔することも。
それぞれ使い方や特徴、お手入れ方法などが異なるので、用途に合わせて適したタイプを選びましょう。
頻度が高い方は「綿タイプ」
ハケの部分に綿糸が使われているタイプは、昔から職人やお店でもお馴染みです。
綿糸1本1本に油が染み込むので、何度も油を吸わせなくても広範囲に油を広げられます。洗ってすぐには乾きにくいですが、替え芯タイプもあるので汚れたら交換するといった使い方も可能です。
毎日たこ焼きや鉄板でお好み焼きを焼く使用頻度が高い人や、毎回洗わなくても気にならない方におすすめですよ。
頻度がそこまで高くない方は「シリコンタイプ」
柔らかいシリコンがハケ状になっているタイプは、綿とは違い染み込まないので、洗いやすいのが魅力的。さらにすぐに乾き、清潔な状態で使えますよ。
また、カラーが豊富で、フォルムもコンパクトだったりおしゃれだったりするので、好みのものを見つけやすくなっています。
油を引くだけでなく、お好み焼きにソースを広げたり、ケーキの仕上げにジャムを塗ったりと様々な用途に使いたい人に人気です。
頻度が低い方は「キッチンペーパー取り付けタイプ」
種類は少ないですが、お手入れの手間なく使いたい人にうってつけなのがキッチンペーパーを取り付けるタイプです。
キッチンペーパーでパーツを包み込み、持ち手をセットすることで油引きとして使用可能。使う時にはキッチンペーパーに油を染み込ませて塗り広げ、使い終わったら汚れたキッチンペーパーを処分するだけの手軽さが人気です。
とにかくお手入れを簡単に済ませたい人におすすめですよ。
油引きの選び方2. 健康志向の方は「バネ式」を選ぶ
調理をする時にフライパンやたこ焼き器に素材のくっつきを防ぐために油を引きますが、油の使い過ぎは健康のために注意したいものです。
油が多く使われているとそれだけカロリーが高くなるので、体型や健康が気になる人にとってはなるべく控えたいところ。そんな油の量を調節したい人は、容器やハケにバネが搭載したものを選ぶと良いでしょう。
バネが入っていることで、油を使いたい時だけプッシュすると油を付けられるため、油の使い過ぎを予防できますよ。
油引きの選び方3. 持ち手の長さをチェックして選ぶ
収納場所を考えるとなるべく短いものを選びたくなりますが、あまりにも短いと熱い鉄板やフライパンに油を引く際に手が熱くて、やけどをすることも考えられます。
油引きは使われている素材選びだけでなく、長さ選びも重要なポイントです。ある程度持ち手が長ければ、熱さを感じず使いやすいさを感じられるでしょう。
油ハネなどによるやけどのリスクを少なくしたいなら、持ち手の長さを購入前にチェックして、調理に役立ててくださいね。
油引きの選び方4. 収納や手入れのしやすさも確認して選ぶ
油引きは使いやすさも大切ですが、お手入れや収納がしにくいと使いにくくてそのうち使わなくなることも考えられるため、使い終わった後の洗いやすい仕様や使っていない時の収納のしやすさも大切です。
油引きの中には油引きを収納できる容器がセットになっているものもあり、そのまま収納できて便利。さらにパーツを分解できるものなら、使用後にしっかり綺麗にできるので、衛生面が気になる人におすすめです。
油引きを長く愛用したいなら、収納やお手入れのしやすさをチェックしておきましょう。
油引きのおすすめ10選|鉄板焼き料理に使える便利な油引きを紹介
たこ焼き器やホットプレート、フライパンでの炒めものなどにあると便利な油引き。いざ一つに選ぼうとすると種類が多くて迷いがちです。そこでここからは、人気のおすすめ油引きを厳選してご紹介します。
洗いやすいものやオイルポットとセットになっているものなど種類も豊富です。ぜひ使いやすい油引き選びの参考にしてくださいね。
油引きのおすすめ1. アスベル ワンプッシュ油引きバネ式 『フォルマ』
- 使う時にプッシュすると油が付く構造なので、油量の調節が可能
- 使い続けてもハケ部分が固まらないシリコン製で便利
- バターやソースなど、油以外を塗るのにも使いやすいサイズ
綿製の油引きは、使い続けるうちに固くなって使いにくさを感じることもよくあることです。
アスベルの『ワンプッシュ油引きバネ式フォルマ』は、ハケ部分にシリコンを使用しています。使った後に水で洗えて衛生的。いつでも柔らかい状態で使えますよ。容器に油を入れておき、使いたい時にプッシュしてハケに適量油を付けられるので、油の引きすぎ防止にも役立ちます。
調理のしやすさを重視したい人は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:シリコン
- バネの有無:◯
- 容器:◯
- サイズ:11.0 × 11.0 × 16.2 (cm)
- 分解洗浄:ー
油引きのおすすめ2. 一菱金属 油ひきセット 小
- 持ち手の筒のなかにバネを内蔵しており、油に浸ったままにならず衛生的
- 食品衛生法に合格の綿を100%しているので、安心して使える
- ハケの糸が汚れたら替糸に交換できるから、長く使いやすい
たこ焼きなどを焼く際に、油を適量かつまんべんなく引くのは、意外と難しいですよね。
一菱金属の『油ひきセット 小』は、綿100%のハケを使用。油が染み込んでたこ焼き器にもムラなく油を引けますよ。綿は食品衛生法に合格している素材を使用しているので、安心して調理に使用可能です。
ハケの持ち手にはバネが内蔵しており、油が浸かりっぱなしにならずに衛生的なのも魅力的。
油を手早く適量に引きたい人はチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:綿
- バネの有無:◯
- 容器:◯
- サイズ:8.5 × 12.5 (cm)
- 分解洗浄:×
油引きのおすすめ3. 貝印 まいど本舗 キッチンペーパーで油引き
- 毎回キッチンペーパーを取り替えるので、衛生的に使える
- タコ壺型の受け皿が付いているため、別で皿を用意する必要がない
- タコのマスコットが付いており、楽しい雰囲気でたこ焼きが作れる
油はなかなか綺麗に洗い流せないので、油を引いた後のお手入れを面倒に感じる人も少なくないですよね。
貝印から販売されている『まいど本舗 キッチンペーパーで油引き』は、ハケ部分に使い捨てのキッチンペーパーを使用します。パーツをキッチンペーパーで包んで、持ち手を被せるだけの簡単な準備でたこ焼き器の油引きが完成です。
頑固な油の後片付けをとにかく手軽にしたいと考えているなら、購入してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:ペーパー取り付け
- バネの有無:×
- 容器:◯
- サイズ:11 × 3.5 × 3.5 (cm)
- 分解洗浄:◯
油引きのおすすめ4. アスベル ワンプッシュ油引きボトル式 『フォルマ』
- 持ち手に油を入れられるので、約100回連続使用が可能
- シリコン製のハケだから、固くならずに使いやすい
- 立てて保管できる容器がセットになっているので、ちょっとした隙間にも保管しやすい
料理をする時に、いちいち大きい油の容器を収納場所から出し入れするのは大変ですよね。
アスベルの『ワンプッシュ油引きボトル式 フォルマ』は、持つ部分が油を入れるボトルになっています。グリップ部分には60mlの油を注げるので、油を追加しなくても約100回連続で使えますよ。
油は上部の蓋を開けて注ぎやすい形状になっており、手も汚れにくくなっています。
炒めものや焼きものなど、毎日家族の料理をたくさん作る主婦に重宝しますよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:シリコン
- バネの有無:×
- 容器:◯
- サイズ:6.6 × 12.8 (cm)
- 分解洗浄:ー
油引きのおすすめ5. エコー金属 3段階スライド油ひき
- 3段階のスライドでハケの長さを調節できるので、用途に合わせて使い分けが可能
- ハケ部分には油が染み込みやすい綿が使われており、何度も付け直さず満遍なく油をひける
- 持ち手は天然木が使われているので、手に馴染みやすい
ハケ部分の長さが一つに固定されていると、調理方法によっては使いにくさを感じることもあります。
エコー金属の『3段階スライド油ひき』は、スライドすることで、ハケ部分が3段階で長さ調整可能です。ハケを長くすればたこ焼き器の穴に、短くすれば平らな鉄板やホットプレートに、ほど良い量の油をまんべんなく引けますよ。
様々な調理道具を使って料理のレパートリーを増やしたいと考えている人にうってつけです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:綿
- バネの有無: ×
- 容器: ×
- サイズ:2.8 × 9 (cm)
- 分解洗浄:×
油引きのおすすめ6. 下村工業 やきぱー!シリコーン 油引き
- 柔らかいシリコン製のハケなので、フッ素樹脂加工のフライパンに使っても傷がつきにくい
- キャップが付いているため、ホコリや汚れの付着を防いで衛生的
- ボトルに油を入れておけば、付け直すことなく何度も油をひけて便利
ホットプレートで料理を作る時に油を容器から直接注ぐと、ムラなく適量に引くのは難しいですよね。
下村工業の『やきぱー!シリコーン 油引き』は、油をボトル部分に入れて、ハケ部分から必要なだけ油を出して引けます。ハケに使われているのはやわらかいシリコン製なので、フッ素樹脂加工のフライパンやホットプレートでも傷つけずに油を薄く広げられますよ。
油を使い過ぎず、必要な場所に油を引きたいと考えている人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:シリコン
- バネの有無:×
- 容器:◯
- サイズ:ー
- 分解洗浄:◯
油引きのおすすめ7. TORUNE シリコン油ひき リーフ
- 植木鉢と芽のかわいいデザインで、キッチンに置いていてもインテリアとしても使える
- シリコン製のハケを使っており、抜け毛がなく使いやすい
- 油をひくだけでなく、ソースを塗る際にも役立つ
料理で油を使う機会が多いからと油のボトルをそのまま見える場所に出しておくと、生活感が出ておしゃれとはほど遠いですよね。
TORUNEの『シリコン油ひき リーフ』は、植木鉢に芽が植えてあるようなデザインがかわいい油引きです。芽の部分を持つと下がシリコン製のハケになっており、植木鉢部分はケースになっています。使わない時にはキッチンの見えるところに置いてインテリアとしても楽しめますよ。
油引きとしての便利な機能だけでなく、おしゃれなキッチンツールを買いたい人は要チェックです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:シリコン
- バネの有無: ×
- 容器: ×
- サイズ:8.6 × 6.0 × 9.0 (cm)
- 分解洗浄:ー
油引きのおすすめ8. 山崎実業 フタ付き油引き
- 蓋が付いているから、ほこりやゴミの付着を気にせずに使える
- 使ったらその都度丸洗いできるので、衛生的に使用可能
- ブラシの長さが段になっていることで、たこ焼き器などの丸い部分にもムラなく塗りやすい
油引きを利用して余分な油をカットして料理したいけど、キッチンが狭いと置く場所がないと諦めがちですよね。
山崎実業の『フタ付き油引き』は、高さ12cm、直径2.5cmのスリムなスティックタイプです。ケースなどはなく、調理中に邪魔にならずに収納も省スペースで済みますよ。使わない時に汚れないキャップもついているから、衛生的に使用可能です。
健康のために自炊をする一人暮らしの人は、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:シリコン
- バネの有無:×
- 容器:×
- サイズ:2.5 × 2.5 × 12 (cm)
- 分解洗浄:×
油引きのおすすめ9. レック AF 油引き
- ワンタッチで開閉できる容器なので、調理がしやすい
- 容器にバネが付いているから、油の付け過ぎを防いで調整可能
- 分解できるので、使い終わったら隅々まで綺麗に洗浄できて衛生的
油引きは便利だけど、使った後のお手入れが大変ですよね。
レックの『AF 油引き』は使い終わった後、細かく分解して洗える油引きです。油の量を調節できる仕様のためバネや受け皿、蓋など様々なパーツが使われていますが、パーツごとに分けられるから洗い残しを防いで衛生的に使用可能。洗って乾くまでの時間も短くすみますね。
調理中の便利さの他、後片付けのしやすさにもこだわりたい人はチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:綿
- バネの有無:◯
- 容器:◯
- サイズ:11 × 8.3 × 6.3 (cm)
- 分解洗浄:◯
油引きのおすすめ10. 貝印 油引き セット
- 容器にハンドルが付いており、片手で持ちやすくて周囲を汚しにくい
- 目皿が付いているため、ハケに付いている余分な油を切れる
- 綿100%のハケなので、油が染み込んでムラなく塗り広げられる
たこ焼きを作るなど、油を何度も使う調理では最終的に周囲がべたついて後片付けが大変になりがちですよね。
貝印の『油引き セット』はハケをすっぽり収納できる蓋付き容器がセットになっています。片手で持ちやすいハンドルとワンプッシュで開けられる蓋が付いており、油を引きたい時にサッと持って使えますよ。容器の中には目皿が入っており、ハケが油に浸かりっぱなしになるのを防ぎます。
たこ焼きやホットプレートの料理をスマートに楽しみたいならぜひ候補に入れてみてはいかがでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 種類:綿
- バネの有無:×
- 容器:◯
- サイズ:11.3 × 9 × 6.5 (cm)
- 分解洗浄:ー
鉄板焼きやたこ焼きで使える便利な油引きを購入しよう!
素材や形状の種類も豊富な油引き。なくてもキッチンペーパーなどで代用できますが、あるとタコ焼きやお好み焼き、野菜炒めなどが作りやすく、調理の楽しさにも繋がります。
油の使い過ぎを防いでムラなく薄く引くことでこびりつきを防いでカロリーを抑える効果も期待できますよ。
一人一人の用途に合わせた油引きを選んで、上手に活用してくださいね。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!