エアダスターのおすすめ10選|使いやすい電動タイプや強力な手動タイプなど人気商品を大公開!
前提として「エアダスター」の使い道とは?
精密機器に溜まったゴミを放置すると、故障や不具合に繋がります。
エアダスターは、気体を放出して「ほこりやチリ」などを吹き飛ばすアイテムです。パソコンのキーボードや精密機器など、手の届きにくい部分のホコリを掃除する際に活躍。
大切な機械の故障を防ぐためにも、エアダスターを使って、こまめに掃除をしていくことが重要です。
エアダスターの選び方|購入する前に確認すべき点とは
パソコンなどの精密機器を掃除する際に役立つエアダスターですが、同じような見た目のものが多く、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
ここからは、エアダスターの選び方を5つのポイントに分けて解説していきます。
それぞれの特徴をしっかりと確認して、自分に合った1台を見つけてくださいね。
エアダスターの選び方1. 動作方式の違いを把握して選ぶ
エアダスターの動作方法には「電動タイプ」と「手動タイプ」の2つのタイプがあります。
どちらも場所や状況によって、向き不向きがあるので、それぞれの特徴を知り、どちらが自分に合っているのかを判断しましょう。
繰り返し使える「電動タイプ」
通常エアダスターは、ガスを使って空気を噴出し、ほこりなどのゴミを吹き飛ばします。しかし、ガスが切れた場合には、新しいものを用意しなければいけません。
電動タイプのエアダスターは、充電することで繰り返し使えます。そのため、わざわざ買い替える必要が無く、1台で長く使い続けられるコスパの良さが魅力的。
買い替えの手間をかけたくない方におすすめです。
リーズナブルな「手動タイプ」
細かい場所の掃除では、空気の量を加減したり、噴射力の強さが必要になることがあります。
手動タイプのエアダスターは、電動タイプよりも吹き飛ばす力が強く、指先で空気量を調節できるのが特徴です。使い捨てで安いリーズナブルな商品が多く、ガスの種類やニオイによって適したものが選べます。
使用頻度が多くないのであれば、手動タイプのエアダスターがおすすめです。
エアダスターの選び方2. ガスの特徴から選ぶ
エアダスターは、ガスを圧縮して空気を送り出すアイテムです。
使われているガスは、商品によって異なり、ガスの種類によって様々な特徴があります。
機能面での違いは大きくないですが、それぞれの特徴を見ながら、自分に合ったものをみつけていきましょう。
環境に優しい「DME」か「炭酸ガス」がおすすめ
一般的に使用されているガスの中には、代替フロンと呼ばれ、オゾン層の破壊など温室効果への影響が懸念されているものも。
DMEや炭酸ガスはそれらとは異なり、地球温暖化に対する影響が少なくて環境に優しいので、グリーン購入法適応ガスとも呼ばれています。
ガスの種類によって機能に大きな差はないので、なるべくDMEか炭酸ガスを選びましょう。
匂いが苦手な方には「無香性」ガス
エアダスターのガスには、特有なニオイのあるものも。ほこりなどのゴミ掃除をしてて気分が悪くなるのは嫌ですよね。
ついついニオイに敏感になってしまう場合には、香りに配慮した無香性のものやいい香りがするタイプのものを選びましょう。
ただし、密閉した空間での使用は、酸素量の低下によるめまいなどの症状が起こる可能性もあるので、使用後はしっかりと換気をしてくださいね。
火事が心配な方は「不燃性」ガス
エアダスターの中には、フロンガスや代替フロンなど、可燃性のガスを使用しているものもあります。可能性は高くないとは言え、密閉された空間内で火気の使用をすると、爆発などの原因になることも。
事故や火災が心配な方はもちろん、小さな子供がいたずらをする可能性がある方は、安全な不燃性ガスの製品を選ぶといいでしょう。
エアダスターの選び方3. 逆さでも使えるか確認して選ぶ
PCのキーボードなどの機械を掃除する時、より綺麗にするためにエアダスターを傾けたり、逆さにしたりすると、液体が漏れてしまうことがあります。結果的に機械の故障に繋がることも。
そんなエアダスターには、逆さにしても液体が漏れずに使えるものがあります。逆さにして使えれば、掃除の範囲も広がり、液体漏れによる機械の故障を防ぐこともできます。
絶対に傾けないで使うという方以外は、逆さで使えるタイプのものがおすすめです。
エアダスターの選び方4. ノズルの特徴を把握して選ぶ
エアダスターには、ノズルが付いてるものが多くあります。ノズルを使えば、狭い場所にあるゴミをピンポイントで吹き飛ばせるのでとても便利。
ノズルの取り外しが可能なものは、収納がしやすい一方、無くしてしまうこともあります。ノズルが一体になってるものは、ノズルを無くしてしまう心配はありませんが、収納スペースが必要です。あらかじめ取り外しができるかどうかを確認しましょう。
実際に使ったイメージをしながら、自分の好みに合ったタイプのものを選ぶのがおすすめです。
エアダスターの選び方5. 繰り返し使うなら充電式を選ぶ
エアダスターを頻繁に使うような環境だと、何度も買いにいったり、缶のゴミを捨てたりする必要があり、少し手間がかかりますよね。
充電式のエアダスターであれば、充電さえすれば繰り返し使えるので買い足す必要はありません。また、缶のゴミも出ないので手間もかからず非常にエコでしょう。ただし、風量が弱いものもあるので、注意が必要です。
使用頻度やゴミ捨ての手間をかけたくない方は、充電式のエアダスターがおすすめです。
エアダスターのおすすめ10選|使いやすくて便利なエアダスターを大公開
エアダスターの特徴や選び方が分かったところで、最後に人気のあるエアダスター10選を紹介していきます。
有名なメーカーのものから、人気のもの、安全で使い勝手が良いものまで、自分に合ったお気に入りの1台を探しててくださいね。
エアダスターのおすすめ1.エレコム エアダスター ECO
- 逆さ使用可能なので、傾けても水滴が垂れる心配がない。
- 3本セットで買うと約1,000円になり、1本で買うよりも断然安い。
- フロンガスを一切使用してないので、環境に優しい。
「PCなどの精密機器の掃除は、エアダスターを傾けながら使いたい。」気になる部分までしっかり掃除ができないと、気持ち悪いですよね。
エレコムの『エアダスター ECO』は、傾けても水滴が垂れる心配がない、逆さ使用可能な作りになっています。付属のノズル使いながら、さらに細かい部分まで掃除のサポートをしてくれるスプレータイプ。3本で1,000円以内と安いのも嬉しいですね。
徹底的に掃除がしたい時、痒い所に手が届くエアダスターとして人気があり、おすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動
- ガス名称:DME、炭酸ガス
- 香り:ー
- 燃性:可燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:220 × 198.1 × 65 (mm)
エアダスターのおすすめ2. HAKUBA エアダスター
- 逆さ使用可能で使いやすく、気になる部分まで綺麗に掃除できる。
- ノンフロンガスを使用しているので、地球環境に優しくてエコな商品。
- Amazonのカメラ用エアダスターで1位の、カメラを綺麗に使いたい方に人気の商品。
「カメラを掃除するためのエアダスターは無いのかなぁ。」カメラを使う方にとって、掃除は必須。どうせ買うなら信頼できるエアダスターが欲しいですよね。
HAKUBAのエアダスター『KMC-NFN350』は、専用のノズルを使えば、細かい部分まで綺麗にでき、カメラ用エアダスターとしてAmazonで1位の商品です。逆さ使用可能なので、パーツの細かい部分も掃除することができます。また、地球環境に優しいノンフロンガスを使用しているもの嬉しいポイント。
カメラ本体やレンズの表面など、普段は掃除しにくい部分をメインに掃除をしたい方にはおすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動
- ガス名称:DME、CO2
- 香り:ー
- 燃性:可燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:216 × 68 × 54 (mm)
エアダスターのおすすめ3. Forty4 電動エアダスター
- USB電源から充電をするタイプなので、車内に常備しておける。
- スイッチを押すだけで、掃除機の機能と切り替えられる万能なエアダスター。
- 充電式のため買い替えが必要ない、コスパの高いエアダスター。
「外出中でも気軽にPCを掃除したい。」仕事などでPCを持ち歩く方にとって、気になった時に掃除ができないのはストレスですよね。
『Forty4 電動エアダスター』は、充電式で持ち運びが簡単。家庭用コンセントではなく、USB電源から充電するタイプなので、車内に常備して使えて人気があります。さらに、スイッチを押すと掃除機モードに切り替え可能で、強力な吸引力のハンディクリーナー代わりにも使えるのが特徴です。
仕事や出先でエアダスターを使いたい方におすすめの1品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:電動
- ガス名称:未使用
- 香り:無し
- 燃性:ー
- ノズル:ー
- 逆さ使用:ー
- サイズ:223 × 84 × 65 (mm)
エアダスターのおすすめ4. Digio2 エアダスター トリガータイプ
- 長時間使っても指が疲れない、トリガータイプのエアダスター。
- 逆さ使用&強力噴射で、大きな機械でも綺麗に掃除ができる。
- 地球温暖化フロンを含まない、地球に優しいノンフロンガス。
エアダスターで、しっかりと時間をかけて掃除をしたくても、ずっとボタンを押し続けるのは指が痛くて続かないですよね。
Digio2の『エアダスター トリガータイプ』は、トリガーを引いて空気を噴射するので、少ない力でも大丈夫。指が疲れにくい仕様になっています。逆さ使用可能で協力噴射なので、テレビの裏など大きな機械でもまんべんなく綺麗できるのが嬉しいポイント。ノンフロンガスで地球環境に優しいのも特徴です。
テレビの裏や、ほこりが溜まっている場所に、長く噴射し続けたい方におすすめのアイテムです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動、電動
- ガス名称:炭酸ガス、等
- 香り:無香性、等
- 燃性:不燃性 or 可燃性
- ノズル:◯ or ×
- 逆さ使用:◯ or ×
- サイズ:220 × 65 × 64 (mm)
エアダスターのおすすめ5. サンワサプライ エアダスター CD-31SET
- 細かい場所でも掃除できるノズル付き。取り外し可能で収納もできる。
- 逆さ使用ができるので、気になる場所に手が届く。
- 2本で1,000円以下と安いので、コスパが良く、1つ買っておけば安心。
「狭い場所を丁寧に掃除がしたい。」精密機器でほこりが溜まるのは、大体が狭くて掃除がしにくいもの。
『サンワサプライ エアダスター CD-31SET』は、専用のノズルが付いているので、狭い部分まで丁寧な掃除が可能。取り外しも可能だから、収納しやすいのも嬉しいポイントです。2本で約1,000円と安いので、まとめて買って家に置いておくのもいいですね。
プリンターやキーボードの隙間など、狭い場所を重点的に掃除したい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動
- ガス名称:炭酸ガス、DME
- 香り:ー
- 燃性:可燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:280 × 140 × 60 (mm)
エアダスターのおすすめ6. Gstage 電動エアダスター 【超ハイパワー】
- 電子式のエアダスターでも、最大風速約70m/sと強力な噴射力。
- ガス特有の嫌な臭いや、引火による火災の心配が無い。
- コードレスなので場所を選ばずに、どこでも使用できる。
「充電式が欲しいけど、風量が少ないのは嫌だなぁ。」充電式のエアダスターは、どうしてもガスを使うスプレータイプよりも弱いイメージってありますよね。
Gstageの電動エアダスターは、最大風速約70m/sと噴射力が高く、簡易的なブロワーとしても使用できます。ガスを使用していないため、ガスの特有のニオイが苦手な方や、火事や爆発等の事故が心配の方でも安心して使えるのもポイント。
機械にこびりついた大きなほこりも吹き飛ばす、風力の強い電子式のエアダスターが欲しい方におすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:電動
- ガス名称:未使用
- 香り:無し
- 燃性:不燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:189 × 79 × 131 (mm)
エアダスターのおすすめ7. MECO エアダスター
- 風圧の切り替えが可能で、超強力な風圧で大型機械でも簡単に掃除ができる。
- 付属のノズルを使い分ければ、多種多様なシーンで活躍できる。
- ガスを使わないので環境にやさしく、ニオイや火事の心配もない。
「PCだけじゃなくて、エアコンのような大型機械にも使えるエアダスターがあったらいいなぁ。」精密機械の大小によって、わざわざ別のエアダスターを買うのは、手間もお金もかかりますよね。
MECOのエアダスターは、コンセントにつなぐ電動タイプ。超強力な風圧で、エアコン掃除も簡単にできます。また、付属の取り換えノズルを使えば、PCのキーボード掃除はもちろん、風圧が強いので車内の大きなゴミを払ったり、プールを膨らませたりと1台で万能な役割を果たします。
1台でPCにも大型機械に使える、万能なエアダスターを求めている方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:電動
- ガス名称:未使用
- 香り:無し
- 燃性:不燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:ー
- サイズ:200 × 180 × 210 (mm)
エアダスターのおすすめ8. ミライセル エアダスターPro
- 死亡事故や爆発事故を未然に防ぐ、吸引防止の苦み成分入り。
- PC周りの精密機器もらくらく掃除できる、ノズルが付属。
- 地球環境に優しい、ノンフロンガスを使用のグリーン購入法適合商品。
「エアダスターを使いたいけど、ガスによる窒息事故や火災が怖い。」ガスを使うスプレータイプのエアダスターにおいて、危険性は少なからずついてくるもの。
『ミライセル エアダスターPro』は、地球に優しいノンフロンガスを使用しているグリーン購入法適合の商品です。気づかずにガスを吸引しないよう吸引防止のため苦み成分が入っているので安全性にも特化しています。逆さ使用も可能で、使い勝手が良いのも嬉しいですね。
火災や事故が心配の方でも、もしもの時に守ってくれる、安心できるエアダスターです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動、
- ガス名称:DMEグリーン
- 香り:ー
- 燃性:ー
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:358 × 169 × 68 (mm)
エアダスターのおすすめ9. フエルネット 香るエアダスター
- ストロベリーの香りが付いているので、ニオイが気になる方でも安心して使える。
- 逆さ使用ができて、ノズル付きなので、気になるほこりも簡単に吹き飛ばす。
- 力が弱い方でも安心して使える、指が疲れにくいトリガータイプ。
「エアダスター独特のニオイに耐えられない。」ガスを使用したエアダスターは噴射力が強く使い勝手はいいけど、ニオイに敏感な方は苦手意識がありますよね。
『フエルネット 香るエアダスター』は、他のエアダスターと違い、ストロベリーの香りが付いているという特徴があります。ニオイに敏感な方でも気分よく使えるのが人気の商品。逆さ使用可能、ノズル付きで気になるほこりも簡単に掃除が可能です。
安いものではありませんが、今までニオイが気になっていた方に、ぜひ一度試して欲しい商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動
- ガス名称:DME
- 香り:ストロベリーの香り
- 燃性:可燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:◯
- サイズ:255 × 69 × 68 (mm)
エアダスターのおすすめ10. ホーザン(HOZAN) エアダスター Z-282
- 不燃性ガスを使っているので、通電状態でも安全に扱える。
- 細かい場所でも丁寧に掃除ができる、細長いノズル付き。
- サイズが小さく持ちやすいので、女性でも腕が疲れにくい。
「エアダスターについて調べたけど、火災や爆発事故の危険性を知って、使うのが正直不安だなぁ。」ガスによる事故は、簡単には起きませんが、万が一のためにも引火しないガスを使ったものがあれば安心ですよね。
『ホーザン(HOZAN) エアダスター Z-282』は、不燃性ガスを使ったスプレータイプのエアダスターです。そのため、通電状態の電気製品やスパークが懸念される場所でも安全に使うことができ、火災などの不安を取り除いてくれます。ガス圧も強力なので、しっかり掃除できるのもポイントです。
値段も安いので、火災に対する不安がある方に、おすすめの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:手動
- ガス名称:HFC134a
- 香り:ー
- 燃性:不燃性
- ノズル:◯
- 逆さ使用:ー
- サイズ:156 × 53.1 × 53.1 (mm)
エアダスターを使って、精密機器の細かい部分も綺麗に掃除してみて。
今回は、PCや精密機械の掃除に欠かせないエアダスターについて紹介しました。電子式から手動のものまで様々な特徴があり、自分の用途に合わせて選べるのが嬉しいポイント。
火事や事故の危険性があったり、特有のニオイが気になったりという点も、しっかりと対策をしている商品を使えば安全です。
この記事で紹介した選び方を参考に自分にぴったりな1台を見つけ、活用してくださいね。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!