辛口日本酒のおすすめ特集!スッキリ&フルーティーからプレゼント向け希少酒まで紹介。

高橋 優人 2024.11.01
日本酒と一言で言っても、甘口・辛口、吟醸や特別本醸造、と言った種類が多くあります。辛口の中でもすっきりして飲みやすい一本があるのをご存知でしょうか。そこで、今回は辛口のなかでも特におすすめとされる日本酒について詳しくご紹介します。

辛口のおすすめ日本酒を大公開!

辛口のおすすめ日本酒を大公開

日本酒は好きだけど、日本酒の知識を豊富に有していない場合。どのような日本酒が美味しいのかわからない、というのは珍しいことではありません。そのため、いつも同じ日本酒を飲んでしまってはいませんでしょうか。

今記事では甘口・辛口とある日本酒の中でも“辛口”の日本酒について徹底レクチャーします。おすすめの銘柄から、日本酒の選び方まで大公開します。


そもそも日本酒の“辛口”とは?甘口との違いや特徴も解説!

そもそも辛口の日本酒の見分け方とは

普段何気なく日本酒を飲んでおり、“辛い”であったり“甘い”と思ったことがある経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。

特に日本酒の味の違いを感じる上で“日本酒度”は大事な要素の一つになるため、少し詳しくレクチャーします。


日本酒の糖度を表現する“日本酒度”とは

多くの日本酒のラベルの裏などに書かれている「日本酒度」という数値。簡単に説明すると日本酒に含まれている“糖”の多さを表しています。糖が多く入っている程“甘い”と感じ、糖が少なくなる程“すっきり”とするため、酸の味が強くなり“辛い”と感じることが多いたみたいです。

日本酒度はプラス(+)の方向に大きい程“辛い”(すっきり)と感じ、日本酒度が、マイナス(−)の方向が大きい程“甘い”と感じます。まとめると以下のようになります。

  • 大辛口(+6.0以上)
  • 辛口(+3.5〜+5.9)
  • やや辛口(+1.5〜プラス3.4)
  • 普通(−1.4〜1.4)
  • やや甘口(−1.5〜−3.4)
  • 甘口(−3.5〜−5.9)
  • 大甘口(−6,0以上)

酸度との兼ね合いもあるため、一概には当てはまるとは言えませんが、概ね日本酒度がプラスに二桁いった場合は、辛口であることが多いです。


プロが選んだ辛口の日本酒なら、確実に美味しい銘柄と出会える

美味しい日本酒が毎月届くサービスもおすすめ

とは言え、辛口の日本酒を購入するとき、日本酒度や選び方などどれだけ知識をつけてもハズレを引く可能性は十分にあります。

日本酒ソムリエが実際に試飲して厳選した日本酒が届く『saketaku』なら、確実に美味しい日本酒が毎月一本楽しめますよ。もしかしたら辛口以外の美味しい日本酒にも出会える可能性だってあります。

地元で消費されるだけで、めったに他県に出ないような貴重な日本酒が届くので、毎月新しい日本酒銘柄に出会えること間違いなし。日本酒と銘柄に合うおつまみがセットになったお得な定期便が月額5,480円。ぜひ未だ見ぬ美味しい日本酒に出会ってみて。

美味しい日本酒を届けてもらう

おすすめを紹介する前に。辛口の日本酒選びで大切なことは?

日本酒選びで大切なこと

日本酒の選び方は甘口・辛口以外にも様々な見るべきポイントがあります。特に重要な選び方は

  1. 香り
  2. 特定名称酒
  3. お米の銘柄や産地
  4. プレゼントで使用するか否か

の5点を確認しておくことが大切です。ここからは3つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。


1. 日本酒度だけでなく味にも注目して選ぶ

日本酒にはもともと“辛口”という分類がありませんでした。どちらかというと、甘口の日本酒に対する対義語として存在しており、明確にどのような味わいが辛口なのかという定義がされていなかったのです。

しかし、戦後になると三倍増醸酒とよばれるような甘くてベタっとしたお酒が増えた時代に、甘口でないお酒が注目されるようになり、辛口という概念が生まれました。

辛口以外にも、米の甘みや、とろりとした甘みが楽しめるなど様々な味が存在しています。口コミや公式サイトの紹介を参考にすると想像しやすいでしょう。

【参考記事】甘口の日本酒を探している方はこちら▽


2. 日本酒の香りも想像して選ぶ

辛口の日本酒の香りとしては、主に2種類の香りがあります。

まずは大吟醸酒や吟醸酒といったような、フルーティーな香りのする日本酒です。日本酒の中でも、特に貴重とされる種類の日本酒であり、海外の人にも人気です。

そして、もう一つは、普通酒や本醸造酒、生酒などの香りが少なめのさわやかなタイプです。軽快な味わいが特徴であり、お酒本来の旨味や甘さを堪能できるでしょう。

どういった香りの日本酒が飲みたいのか、イメージしておくと選ぶ際の参考になりますよ。


3. 好みの分類から選ぶ

特定名称酒とは、*原料や製造の仕方によって分類された日本酒の名称のことを指し、種類に分けると下記のような8種類になります。

  • 純米大吟醸
  • 大吟醸
  • 純米吟醸
  • 吟醸
  • 特別純米
  • 特別本醸造
  • 純米
  • 本醸造

辛口かどうかというのは、特定名称酒で分類されることはありません。ただし、それぞれによって味わいに特徴があることから、たくさん飲んでいくと好みが分かれていくことが多いです。

好みがない場合は、純米吟醸あたりが飲みやすくお求めやすい価格の日本酒が多く揃っていますよ。


4. お米の銘柄や産地から選ぶ

日本酒の原料となるのは“お米”。そのため、お酒の元となるお米の銘柄にもこだわる必要があります。新潟や山形と言った米の名産地には酒造が多くあり、有名な日本酒メーカーが揃っていることも多いです。

また、産地によって特色があるため、日本のどこで作られているのか?というのも、確認するのも“通”な楽しみ方になります。

【参考記事】自分好みの高級日本酒を探したい方はこちら▽


5. プレゼント用なら希少なお酒や箱入りがおすすめ!

自分で飲むようだけでなく、お酒好きな人への誕生日プレゼントなどでも喜ばれる日本酒ですが、プレゼントする時には相手の好みのブランドを把握しておくことをおすすめします。普段から辛口or甘口を飲んでいるなどが分かる場合は、そちらに寄せてみてくださいね。

目上の人へのプレゼントを考えている場合には木箱などに入っているものを選ぶとプレゼント栄えするのでおすすめです。

【参考記事】おすすめの日本酒のプレゼントについて大公開します▽


すっきり美味しい辛口の日本酒おすすめ7選|人気の高い銘柄とは?

辛口の日本酒を楽しむなら、すっきりとした味わいが魅力的なものを選びたいですよね。ここでは、人気の高い銘柄から厳選した、口当たりの良い辛口日本酒7選をご紹介します。

これを読めば、次回のお酒選びが楽しくなること間違いなし!早速見ていきましょう。


すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ1. 浪の音 ええとこどり 純米超辛口 1800ml

浪の音 ええとこどり 純米超辛口 1800ml/1.8L

攻撃的な超辛口とほのかな甘みを感じられる日本酒

「浪乃音酒造」の『浪乃音 ええとこどり 純米超辛口』は、攻撃的な味わいが魅力的な超辛口の純米酒。

単なるスッキリとした辛さだけでなく、ほのかな甘みを感じつつも、引き締まった力強さが際立ちます。

すっきりとキレのある味わいが強く感じられる、冷酒で飲むのが特におすすめ。

酸味のある白ワインを彷彿させる味わいで、食事の時間をさらに豊かにしてくれます。

食中酒として幅広く応用できるおすすめの日本酒です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+10
  • 酸度:1.8
  • 産地(都道府県):滋賀県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ2. 浦霞 純米辛口 1800ml

【日本酒】浦霞 純米辛口 1800ml

お酒を飲む機会が多く、飲み飽きしない日本酒を探している方におすすめ!

「浦霞」は、心地よい香りと米の旨みが調和した味わいで、キレのある後味が特徴。冷やして飲んでも熱燗でも美味しくいただけます。特に、食中酒として様々な料理との相性が良く、和食から洋食まで幅広く楽しめますよ。

また、2018年春季全国酒類コンクール純米酒部門で第2位に輝いたこのお酒は、全国の中でも一定の評価を得ており、その品質の高さがうかがえますね。

「浦霞」は、すっきり辛口でありながら香りと米の旨みが調和し、飲み飽きしない後味が特徴で、繰り返し飲んでも飽きが来ず、品質の高さも保証されています。日本酒が好きな方や、お酒を飲む機会が多い方には特におすすめの一本です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15〜16度
  • 日本酒度:+5
  • 酸度:1.4
  • 産地(都道府県):宮城県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ3. 雁木 純米 無濾過 ひとつ火 1.8L

雁木 純米 無濾過 ひとつ火 1.8L

日本酒が好きな方であれば、どんな方にもおすすめ

「雁木」は、一度だけ火入れをする「ひとつ火」という製法によって、独特の旨味や香りが引き出され、口当たりがやわらかく、優しい飲み口。特に、お燗で飲むことで、更に旨味や香りが引き立ち、その魅力を十分に楽しめます。

また、15号系という吟醸酵母を用いておりながら、吟醸酒とは異なる独特の旨味や香りがあり、日本酒好きな方には特におすすめの一本です。

独特の旨味や香りが引き出され、口当たりがやわらかく、すっきり辛口でありながら旨味や香りを楽しめるお酒を探している方には、特におすすめの一本です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:無濾過純米
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15~16度
  • 日本酒度:-
  • 酸度:-
  • 産地(都道府県):山口県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ4. 酔鯨酒造 酔鯨 純米酒 八反錦

日本酒 酔鯨酒造 酔鯨 純米酒 八反錦 60% 1800ml 高知

日本酒初心者でも手軽に楽しめるお酒を探している人におすすめ

酔鯨の「八反錦」は、素材の旨みを活かした純米酒で、爽やかな香りと軽やかな味わいが特徴です。特に、和食や寿司などの日本料理に合わせると、料理の味を引き立てる相性の良さがあります。

また、料理との相性が良いだけでなく、その軽やかな味わいが飲みやすいことから、飲み会や宴会などでの利用にもぴったりです。また、食前酒や食後酒としてもおすすめで、日本酒初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

すっきりとした味わいが好きな方や、料理との相性を考えている方には、酔鯨の「八反錦」がおすすめです。日本酒初心者でも飲みやすく、料理に合わせても美味しく楽しめるので、ぜひ試してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:16~17度
  • 日本酒度:+6.5
  • 酸度:1.6
  • 産地(都道府県):高知県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ5. 陸奥八仙 いさり火 特別純米 火入れ 720ml

八戸酒造 陸奥八仙 いさり火 特別純米 火入れ 720ml

魚料理と相性抜群の美味しい日本酒。

いさり火は、魚の旨味を引き出し、食べ物の味を邪魔することなく、味わいを引き立てます。また、後口のキレが印象的で、魚の脂っこさをスッキリと解消してくれますよ。

陸奥八仙らしい柔らかな味わいを持ち合わせており、飲み口は爽やかで、後味はキリッとした感じ。このバランスが良く、すっきりとした味わいが人気の理由です。

いさり火は、魚料理との相性が良く、柔らかな味わいで、火入れで磨き上げられたお酒です。魚料理が好きな方や、辛口のお酒を探している方には特におすすめ。是非一度、いさり火の美味しさを味わってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16度
  • 日本酒度:+6
  • 酸度:1.6
  • 産地(都道府県):青森県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ6. 六歌仙 山法師 純米爆雷辛口原酒生酒

山法師_純米爆雷辛口原酒生酒_1800.jpg Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

日本一辛いと言われる美味しい日本酒。

「六歌仙」は山形県にある酒蔵で、『山法師 純米爆雷辛口』は、日本一辛いともいわれる辛口の日本酒

本来山法師シリーズといえば、やわらかな味をコンセプトとしています。しかし、『山法師 純米爆雷辛口』は普段山法師を楽しんでいる方からすると、まったくコンセプトが違ってびっくりすることでしょう。

特別な酵母を使って、精米歩合もあえて控えめにすることで、うまみを残しながら辛口のうまみを堪能。一口飲むと、どことなくグレープフルーツに似たような香りを感じられるでしょう。

冷酒で飲むのが特におすすめ。

絶妙なパンチのある味わいが癖になり、辛口好きが一度飲むと、ドはまりすること間違いなしです。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:18度
  • 日本酒度:+28.0
  • 酸度:1.3
  • 産地(都道府県):山形県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ7. 常山 純米超辛

純米超辛.jpg Amazonで詳細を見る

キレがありつつ、旨味も抜群の魅力的な1本。

季節によって燗と冷を楽しみたいもの。同じ日本酒でどちらも美味しく飲めたら嬉しいですよね。

「常山 純米超辛」は、常山が得意とする「超辛」タイプの定番酒です。しっかりとした味わいと、心地のいい切れ味を持った日本酒で、温めても冷やしても楽しめますよ。

また、キレがありつつも、米の旨味もしっかり感じられるのも魅力的なポイント。

気に入った味わいをさまざまな飲み方で楽しみたい方におすすめです。


商品のステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15度以上16度未満
  • 日本酒度:+10
  • 酸度:1.7
  • 銘柄:常山
  • 産地(都道府県):福井県
Amazonの口コミ・レビュー

すっきり美味しい辛口日本酒のおすすめ8. 今代司酒造 ブラック 今代司 極辛口純米酒

極辛口純米酒 BLACK ブラック【今代司】 720ml
Amazonで詳細を見る

味の濃い料理に負けない強さを持ったキレのある日本酒。

脂っこい料理と日本酒の組み合わせは、香りが消されてしまい、相性が良くないですよね。

こちらの日本酒は「ウマミ、のち、キレ。」をモットーに、アルコール不添加ながら高い日本酒度により、非常にキレのある仕上がりとなっています。脂っこい料理にも負けない味わいですよ。

オールブラックのパッケージデザインも非常にカッコよく、思わず飾っておきたくなるのも魅力的。

味の強い料理とも合わせられるので、夕食と一緒にお酒を飲みたい方には是非おすすめです。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16度
  • 日本酒度:ー
  • 酸度:ー
  • 銘柄:今代司
  • 産地(都道府県):新潟県
Amazonの口コミ・レビュー

フルーティーで飲みやすい辛口日本酒のおすすめ5選|初心者や女性にもぴったり!

辛口日本酒が好きだけど、香りはフルーティーで飲みやすいものがいい、そんなアナタにおすすめの5選をご紹介します。

初心者や女性にもぴったりな、果実の風味が楽しめる辛口日本酒ばかり。一度飲めば、きっと虜になることでしょう。

どんなお酒が揃っているのか見ていきましょう!


フルーティーで飲みやすい辛口日本酒おすすめ1. 石川酒造 多満自慢 純米無濾過

石川酒造 多満自慢 純米無濾過 [ 日本酒 720ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

米の旨味が華やかに香る贅沢な日本酒。

お米を原料として造られる日本酒ですが、お米の風味やうまみをきちんと感じれないものも多いですよね。辛口の中でもお米の良さが引き立った日本酒を飲んでみたい人もいるはず。

石川酒造の『多満自慢 純米無濾過』は、70%精米で米の旨みと風味をバランス良く引き出した純米酒です。お燗にすることで、その味わいの幅が広がり、より米の旨みを感じれるのでおすすめ。ワイングラスで美味しい日本酒アワードでも金賞を受賞したりと数々の受賞歴もあり、その実力が認められています。

『多満自慢 純米無濾過』を手にとって、日本酒ならではの米の旨みを存分に味わってみてください。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:14度
  • 日本酒度:-5
  • 酸度:1.8
  • 産地(都道府県):東京都
Amazonの口コミ・レビュー

フルーティーで飲みやすい辛口日本酒おすすめ2. 瑞泉 純米大吟醸

瑞泉 純米大吟醸 1800ml 日本酒 鳥取 地酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

香りと酸味のバランスが最高の日本酒。

「高田酒造」は鳥取県で日本酒を造っている酒蔵。明治40年創業で、酒名である『瑞泉』という名前は、蔵元の近くにある古刹である、吉祥院の山号から付けられました。大吟醸らしいフルーティーな香りと味わいが特徴であり、すっきりとしているため比較的バランスの良い味わいを楽しめます。

日本酒度的には、「+4」と日本酒度的には辛口となっていますが、だれでも飲みやすい日本酒として仕上がっています。大吟醸というと、通常食事と合わせるのが難しい印象を持つ人が多いですが、『瑞泉』はすっきりとした味わいから肉料理や魚料理など相手を選ばずに合わせられるでしょう


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:18%
  • 日本酒度:+4.0
  • 酸度:1.3
  • 産地(都道府県):鳥取県

フルーティーで飲みやすい辛口日本酒おすすめ3. 妙高酒造 特別純米 妙高山

妙高酒造 特別純米 妙高山 [ 日本酒 1800ml ]
Amazonで詳細を見る

ワイングラスで楽しめるくらい香りが華やか。

味や香りの強い魚料理に日本酒は負けてしまうもの。お刺身以外の魚料理も、お酒と一緒に楽しみたいですよね。

こちらの日本酒は、コクのある味わいとキレのある後味が特徴。脂の乗った焼き魚や、深い旨みの煮魚と合わせても、負けることのない日本酒です。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017」の大吟醸部門で金賞を受賞しているなど、評価も◎。

さまざまな魚料理と相性が抜群な一本。「日本酒 × お魚」が好みの方は是非お試しください。


商品のステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1800ml
  • アルコール度数:15.5度
  • 日本酒度:+1
  • 酸度:1.4
  • 銘柄:妙高山
  • 産地(都道府県):新潟県
Amazonの口コミ・レビュー

フルーティーで飲みやすい辛口日本酒おすすめ4. 黒龍 純吟 純米吟醸

黒龍 純吟 純米吟醸 1800ml
Amazonで詳細を見る

フルーティーさからいちごに例えられる逸品。

「黒龍酒造」は、福井県にある酒蔵で、契約農家と密なコミュニケーションをとることによって、原料である酒米の「五百万石」の品質を高めることに努めています。こだわりぬいた酒米で造られており、気品や上品さなども兼ね備えていることで人気を集めています。

『黒龍』は純米吟醸では、よく言われるようなメロンのような吟醸香ではなく、いちごのような新鮮でさわやかな香りを楽しめます。辛口らしく、軽快な味わいですので、ごくごくと飲めるでしょう。ついつい飲みすぎてしまうかもしれませんので、ご注意ください。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:16%
  • 日本酒度:+3.0
  • 酸度:1.4
  • 産地(都道府県):福井県
Amazonの口コミ・レビュー

フルーティーで飲みやすい辛口日本酒おすすめ5. 花の舞 純米酒超辛口

花の舞 純米酒超辛口 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

口当たりがまろやかのフルーティーな日本酒。

「花の舞酒造」は静岡県にある酒蔵。1864年創業で、天竜川系に古くから伝わる花の舞という奉納踊りからその名が付けられました。純米酒超辛口は、通常はまったりとした旨味が表に出てくる純米酒をより淡麗に仕上げるために造られています。通常の仕込み期間よりも、長めにとることで、アルコールをゆっくり抽出しているのが特徴。

『純米酒超辛口』はあからさまな辛口ではありませんが、口当たりの良いきれいな辛口日本酒に仕上がっています。熱燗などで飲むのはあまりおすすめされておらず、ぬる燗または常温、少し冷やして飲むのが美味しいとおすすめされています。安い&旨い日本酒を求めている方は花の舞の一本をチョイスしてみて。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15.5度
  • 日本酒度:+5~7
  • 酸度:1.3
  • 産地(都道府県):静岡県
Amazonの口コミ・レビュー

プレゼントにおすすめの高級な日本酒6選|希少な銘柄や有名なお酒を贈ろう。

大切な方へのプレゼントに、高級な日本酒はいかがですか?

ここでは、希少な銘柄や有名なお酒を含む、贈り物にぴったりの高級日本酒6選をご紹介します。心のこもった贈り物で、相手の笑顔が思い浮かぶはず。

喜ばれること間違いなしの、特別な日本酒を見つけてみましょう!


プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒1. 日本酒 飲み比べセット 金賞受賞蔵

新潟の有名地酒 日本酒 飲み比べ ギフト 久保田 千寿(吟醸)越乃寒梅 白ラベル 八海山 北雪 (金星) 吉乃川 (厳選辛口) 300×5本 金賞受賞蔵帯付き ギフトボックス化粧箱入り
Amazonで詳細を見る

全国新酒鑑評会で高い評価を得た地酒をセットにしており、色々飲み比べたい人におすすめ

人気の新潟県産地酒をセットにした飲み比べセットです。

毎年開かれる全国新酒鑑評会で、特に優秀と認められた金賞受賞酒だけを厳選して詰め合わせているのが特徴。

食事と楽しむのにぴったりの『久保田』やなめらかな口あたりの『越乃寒梅』など、上質な日本酒が楽しめます。

手頃な価格帯なので、気軽に試しやすいのもうれしいポイントです。

色んな味わいを楽しみたいなら、こちらのセットがぴったりでしょう。


商品ステータス

  • 特定名称酒:吟醸、清酒、生貯蔵酒
  • 内容量:300ml×5本
  • アルコール度数:15度~16.2度
  • 日本酒度:+5~+7
  • 酸度:―
  • 産地(都道府県):新潟県
Amazonの口コミ・レビュー

プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒2. 日本酒 純米大吟醸 辛口 飲み比べセット

日本酒 純米大吟醸 辛口 飲み比べセット 300ml×5本 極み 上善如水
Amazonで詳細を見る

評判の純米大吟醸だけを5本一度に楽しめるセットで、ギフトにも人気

品質の高い純米大吟醸酒を5本セットにした商品です。

蔵元に特別に詰めてもらったという日本酒も含まれており、他では味わえない贅沢なラインナップが魅力。

石川県や新潟県など幅広い産地の銘柄が選ばれているため、様々な土地の日本酒が一度に味わえるのメリットです。

大切な人へのギフトを選びたいときや、お祝いなどの特別なシーンで飲むなら、ぜひこちらを試してはいかがでしょうか。


商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:300ml×5本
  • アルコール度数:15度~16度
  • 日本酒度:+2~+4
  • 酸度:1.5~1.6
  • 産地(都道府県):石川県、富山県、新潟県、福井県
Amazonの口コミ・レビュー

プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒3. 上善如水 純米大吟醸 瓶

上善如水 純米大吟醸 [ 日本酒 新潟県 720ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

まさに水の如しと言われる飲みやすさを誇る日本酒。

『上善如水純米大吟醸』は、『笹屋茂左衛門』と同じ白龍酒造で造られている日本酒です。普段日本酒を好まない傾向の多い女性でも飲みやすいということで、近年注目されているお酒の一つ。名前のとおり、水のようにすいすいと飲めるといわれており、海外でも注目されています。

日本酒度は+2と甘口と辛口の中間あたりですが、純米大吟醸であることにより、フルーティーでキレのある味わいを楽しめます。こちらの日本酒は、熱燗で飲んでもおいしいのですが、どちらかというと冷酒で飲んだり、常温で飲んだりすることをおすすめします。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+2.0
  • 酸度:1.5
  • 産地(都道府県):新潟県
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】新潟県のおすすめ日本酒を大公開します▽


プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒4. 近江ねこ正宗 HACHIWARE 純米酒

近江ねこ正宗 純米酒 HACHIWARE [ 日本酒 滋賀県 720ml ]
Amazonで詳細を見る

日本酒では珍しいラベルがかわいい1本。

日本酒のラベル。せっかくプレゼントするなら、おしゃれなものが良いですね。

こちらの日本酒は、近江酒造株式会社の”ネコ好き社長”が「ネコ好き、日本酒好き」の方のために作った、可愛いデザインで美味しい日本酒です。ラベルが猫の顔になっており、温和で人懐っこいハチワレ猫のような深い味わいで、ゆっくりと穏やかな晩酌の時間を提供してくれます。

日本酒の味だけでなくデザインにもこだわりたい方にぴったり。特に辛口日本酒が好きな女性に送ると喜んでもらいやすいですよ。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15.7度
  • 日本酒度:+3
  • 酸度:ー
  • 産地(都道府県):滋賀県
Amazonの口コミ・レビュー

プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒5. 笹屋茂左衛門

日本酒 ギフト 大吟醸 【笹屋茂左衛門】 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

米の芯だけを使った、超贅沢な高級日本酒。

「白龍酒造」は、新潟県の酒蔵。『特撰大吟醸笹屋茂左衛門』は、辛口だけれども少し変わった辛口日本酒です。飲むと確かに辛口のさっぱりとした味わいなのですが、しっかりとした甘みを感じられます。辛口特有ののど越しの良さと、パッと後味が消える面白い味わいを堪能できます。

「山田錦」と新潟でお酒を造るために生み出された「越淡麗」という2種類のお米が使われており、他の日本酒では楽しめない味わいになります。38%という精米歩合でコメの芯の芯まで削り出して作り出されています。普段はなかなか飲めないような、高級な日本酒の部類に入りますが、たまには贅沢をしてみてはいかがでしょうか。


商品のステータス

  • 特定名称酒:大吟醸酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:16度
  • 日本酒度:+4.0
  • 酸度:1.1
  • 産地(都道府県):新潟県

プレゼントにおすすめの高級な辛口日本酒6. 純米大吟醸 稲村屋文四郎

純米大吟醸 稲村屋文四郎 1800ml【送料込】 青森
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

甘口に分類されつつ、辛口の良さを兼ね備えた一本。

「鳴海醸造店」は青森県で日本酒を造っている酒蔵。『稲村屋文四郎』という名称は、この鳴海醸造店でもっとも“上位の日本酒にだけ“”付けられる名前です。酒造好適米である山田錦を100%原料に使っており、精米歩合40%で削り上げた純米大吟醸酒になります。

青森県の公募である「まほろば吟」と「まほろば醇」をつかっており、非常にフルーティーでお米本来の甘さをうまく抽出させることに成功しています。日本酒度は-1.5どちらかというと甘口に分類される日本酒度ですが、キレがあるため辛口が好きな方におすすめできる日本酒になります。熱燗よりも、冷やして飲むとよいでしょう。

価格は1万円以上の高級な一本となるため、特別な日はもちろんのことプレゼントを考えている人にもおすすめの辛口日本酒になります。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:17度
  • 日本酒度:−1.3
  • 酸度:1.4
  • 産地(都道府県):青森県
Amazonの口コミ・レビュー

めちゃくちゃ美味いのに安い辛口の日本酒8選|コスパ最強だから晩酌にもおすすめ。

お財布に優しい価格なのに、味は折り紙つき!そんなコスパ最強の辛口日本酒をお探しの方、必見です。

ここでは、美味しさ満点なのにリーズナブルな辛口日本酒8選を厳選してご紹介します。これを読めば、晩酌がもっと楽しくなること間違いなし!

さあ、自宅でゆっくり楽しめるお酒を見つけて、至福のひとときを過ごしましょう。お手頃価格で驚きの味わいを堪能してください。


安い辛口日本酒おすすめ1. 春鹿 超辛口

春鹿 超辛口 純米酒 黒ラベル 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

魚料理・肉料理共に相性が良く。どのような料理とも合わせられる

平城京で有名な奈良県を代表する酒蔵「今西清兵衛商店」の一本。日本最古の酒蔵とも呼ばれおり、春日大社の酒殿で白貴を製造している歴史の深い酒蔵なのです。

特に、この『春鹿 超辛口』は、日本酒度が+12と非常に高いながらも、純米酒ながらのまろやかさや旨味を楽しめます。そのため辛口の日本酒を好きな人たちからは、安心して飲める・誰にでも進めることができる一本として愛されています。すっきりしていますので、魚料理・肉料理共に相性が良く。どのような料理とも合わせられるという特徴があります。意外にも、蕎麦との相性もよいのでお試しください。

約3,000円と安い価格帯で手に入るため、とりあえずの一本を探している方は選んでみて。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+12.0
  • 酸度:1.5
  • 産地(都道府県):奈良県
Amazonの口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ2. 刈穂 山廃純米超辛口

【日本酒】刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

常温や熱燗でのんびりと食事とお酒を楽しむのがおすすめ。

秋田県の「秋田清酒」が造る『刈穂』は伝統として、山廃仕込みで日本酒を造ることに拘っております。少しクセを感じる人もいるかもしれませんが、山廃ならではの個性と言えるでしょう。

特に超辛口は人気の日本酒であり、日本酒度が+12と比較的高いのですが、コクもキレも同時に存在しているおすすめの一本です。冷やして飲むというよりも、常温や熱燗でのんびりと食事とお酒を楽しむのに適しています。秋田のお酒ですので、寒い冬の時期に、家族で鍋を囲みながら飲むのにぴったりの日本酒といえるでしょう。比較的価格も安いことから、普段使いの日本酒としてもおすすめできます。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+12.0
  • 酸度:1.3
  • 産地(都道府県):秋田県
Amazonの口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ3. くどき上手 純吟辛口

くどき上手 純吟辛口 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

豊かな香りとすっきりとした味わいが融合して、非常に飲みやすいお酒

「亀の井酒造」は山形県で日本酒を造っている酒蔵。定番でもある『くどき上手』といえば、女性でも飲みやすいような甘口のお酒がほとんどですが、『くどき上手 純吟辛口』は、その名のとおり辛口の日本酒となっています。

豊かな香りとすっきりとした味わいが融合して、非常に飲みやすいお酒になります。飲み干した後もキレの良さがあり、辛みと酸味のバランスが絶妙な味わいとなっています。日本酒度+10とかなり高い辛口となっていますが、原料米である雄町米が適度な甘さを醸し出している新しいタイプの辛口です。


商品のステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:16度
  • 日本酒度:+10.0
  • 酸度:1.3
  • 産地(都道府県):山形県
Amazonの口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ4. 黒松剣菱

剣菱酒造 黒松剣菱 瓶 [ 日本酒 兵庫県 1800ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

適度な辛口であることから、キレが良く口の中に残る上品な余韻が特徴。

「剣菱酒造」は日本の酒どころの一つである兵庫県で造っています。1505年に創業という、非常に歴史のある酒蔵であり、兵庫県のみならず日本中に多くのファンが存在しています。剣菱の日本酒は、精米歩合をラベル表示しておらず、毎年お米の状態によって精米歩合を変えているというこだわりのお酒造りをしています。

吟醸酒や大吟醸酒といった肩書にこだわらないというポリシーがそこに現れています。『黒松剣菱』は、非常に濃厚な香りをふくむ日本酒ですが、適度な辛口であることから、キレが良く口の中に上品な余韻を残すのが特徴です。毎日飲みたくなるような日本酒といえるでしょう。少し刺激が欲しい方は選んでみてはいかがでしょうか。

価格は約2,500円のため、安い辛口日本酒を探している方に最適な一本になります。


商品のステータス

  • 特定名称酒:本醸造酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:17度
  • 日本酒度:-
  • 酸度:-
  • 産地(都道府県):兵庫県
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ5. 越乃景虎超辛口 本醸造

越乃景虎超辛口 本醸造 1800ml
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

国内有数の軟水を使っているから、口当たりがまろやか。

「諸橋酒造」も新潟県で生まれた酒蔵。『越乃景虎超辛口 本醸造』は、酒蔵の地域内に湧き出る水を使用して仕込まれており、その硬度はわずか0.47と日本全国でも稀にみる軟水を使って作り出されています。

軟水を使うことによって、日本酒度が+13もある超辛口の日本酒であるにもかかわらず、適度な甘さを感じられるお酒です。また、口当たりも非常にやさしく、さわやかな味わいを楽しめます。しかし、続けて飲んでいくと徐々に辛さが増していき、キレの良さを感じられるでしょう。熱燗でもおいしいのですが、常温以下で飲むのがおすすめです。


商品のステータス

  • 特定名称酒:本醸造酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+13.0
  • 酸度:1.5
  • 産地(都道府県):新潟県
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ6. 北海鬼ころし

国稀酒造 北海鬼ころし [ 日本酒 北海道 1800ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

香り高く、飲み口はすっきりしているため、誰でも飲みやすい。

「国稀酒造」は北海道にある日本最北端の酒蔵。暑寒別岳連邦の雪解け水などの湧水が多く出る場所であり、その水が非常に良質であることから、自家用として地元で愛飲されたのが始まりです。

お米は東北産の米を利用しており、『北海鬼ころし』も東北産の「ササニシキ」を使って醸されています。『北海鬼ころし』は酒造を代表する超辛口の日本酒であり、“鬼をも殺す辛さ&アルコール度数”ということで名づけられました。香り高く、飲み口はすっきりしているため、誰でも飲みやすいのが特徴です。本醸造酒ではありますが、醸造用アルコールの香りはほとんどせず、ガツンとした刺激が楽しめる一本になります。


商品のステータス

  • 特定名称酒:本醸造酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:17度
  • 日本酒度:+10〜12
  • 酸度:1.3~1.5
  • 産地(都道府県):北海道
Amazonの口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ7. 鬼ころしパック

清洲城信長 鬼ころしパック [ 日本酒 愛知県 3000ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

コスパ最強の日本酒の代表格。

「清洲桜醸造」は愛知県で日本酒を造っている酒蔵です。『北海鬼ころし』と同じ、『鬼ころし』という名称ですが、まったく関係のないお酒というのもびっくりですよね。

パック酒というと敬遠してしまう方も多いのですが、意外にも飲みやすく人気のお酒になります。また、本醸造特有の醸造アルコール臭さがあまりないため、比較的楽しく飲み続けられます。やや辛口の飲み味でまろやかなコクがあるのが特徴です。3,000mlを手ごろな値段で買えるため、毎日の食事の際のお酒として、活躍してくれることでしょう。熱燗から冷酒まで幅広く楽しめまる辛口の日本酒になります。


商品のステータス

  • 特定名称酒:本醸造酒
  • 内容量:3,000ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+1,0
  • 酸度:1.4
  • 産地(都道府県):愛知県
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

安い辛口日本酒おすすめ8. 上撰 黒松白鹿 超辛 本醸造

上撰 黒松白鹿 超辛 本醸造 [ 日本酒 兵庫県 1800ml ]
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

冷やから常温、ぬる燗、熱燗まで幅広く楽しめる。

『辰馬本家酒造』は兵庫県にある酒蔵。1662年創業という非常に長い歴史を持つ酒蔵であり、西宮の宮水に目をつけた最初の酒蔵でもあります。『黒松白鹿 超辛 本醸造』は、日本酒度+7の超辛口に分類されるお酒。

ドライ且つ、さわやかな飲み口でありながら、あまり辛口を強調していないため、普段は辛口を飲まない人でも美味しく楽しめる日本酒です。日常的に飲むことを想定しているため、飲み方は特定されていません。10度から15度の良く冷やした状態から、常温、40度前後のぬる燗、そして50度前後の熱燗まで、その日の気分に合わせて楽しめる一本です。


商品のステータス

  • 特定名称酒:本醸造
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 日本酒度:+7.0
  • 酸度:1.4
  • 産地(都道府県):兵庫県
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方は辛口日本酒の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

いつもと違う刺激を求めて辛口日本酒を楽しんでみて

辛口の日本酒を堪能してみて

今回は多くの辛口の日本酒を紹介しました。辛口のお酒は、さらりと飲める反面、アルコールの主張も激しいものも少なくありません。中には飲みにくいと思ってしまう方もいるかもしれませんが、辛口の日本酒であってもさまざまな個性があります。

普段から辛口をあまり飲まない方はもちろんのこと、辛口党も満足できるような日本酒をお届けしました。ちょっと高級なものや季節限定のものもありますが、ぜひすべてのお酒を味わってみてはいかがでしょうか?

また、世の中に出回っていない幻の銘柄を、全国各地から発掘して届けてくれる『saketaku』も新しい辛口銘柄との出会いをお手伝いしてくれます。

日本酒ソムリエが厳選した名酒を美味しいおつまみと一緒に毎月一本届けてもらえるので、美味しい日本酒が手軽に飲めるのでおすすめです。

通好みの日本酒を届けてもらう

【参考記事】辛口・甘口を含めたおすすめの日本酒を大公開します▽

【参考記事】東北とは違った味わいがある広島県のおすすめ日本酒をご紹介します▽

【参考記事】京都のおすすめ日本酒について徹底レクチャーします▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life