【2024年】高感度な携帯ラジオのおすすめ16選。防水対応で安い超小型ラジオを紹介

ミキ 2024.01.01
移動中や災害時に役立つ小型な「携帯ラジオ(ポータブルラジオ)」。どこでも聴けるため、便利アイテムとしてに似を集めています。そこで今回は、携帯ラジオの選び方やおすすめの携帯ラジオを14個紹介します!ラジオを聴きたい人は、家でも外出先でも楽しめる携帯ラジオを手に入れてみてくださいね。

持ち運びに便利な「携帯ラジオ」を徹底解説!

おすすめ携帯ラジオ

携帯ラジオ(ポータブルラジオ)とは、ハンディーな小型ラジオのことです。スマホが流通している今の時代、携帯ラジオを使う場面がどんなものかピンとこない人もいるでしょう。

携帯ラジオは、携帯電波が圏外の地域やラッシュ時、災害時などで重宝されます。何かとあったほうが便利な携帯ラジオですが、そもそも携帯ラジオの選び方がわからない人が多いはず。

そこで今回は、携帯電波やWi-Fiが利用できない時に大活躍する携帯ラジオについて、基本的な知識から選び方、おすすめ商品までお伝えします。

最近はインテリアにも使えるおしゃれなラジオや災害時の非常用ラジオまで、多彩な携帯ラジオが増えているので、新しいラジオの世界を見てみませんか。


携帯ラジオは、チューニング方式によって2種類に分かれる

携帯ラジオのチューニング方式

携帯ラジオがあっても、ラジオ局が発する周波数に合わせないと放送は聴けません。周波数合わせのことをチューニングと言いますが、ラジオのチューニング方式には2種類あり、どの方式かによってもラジオの使い勝手が違ってきます

まずは、シンセチューニングとアナログチューニングについて解説します。


自動で放送局を合わせたいなら「シンセチューニング方式」

シンセチューニングとは別称『デジタルチューニング』ともいわれ、周波数がデジタル表記されていて、機器に設定された周波数の間隔ごとにチューニングを合わせる方式のことです。

アナログ式のように微妙な調整が効かず、あらかじめ決まった間隔(例えば1kHz)でしか周波数を合わせられません。ただ、好みのラジオ局の周波数をプリセットしてすぐに聴けるため、特定のラジオ局しか聴かない人におすすめです。


多くの放送局を聴きたいなら「アナログチューニング方式」

アナログチューニング方式は、周波数を長い帯状にアナログ表記し、チューニング用の細い縦棒を手動で帯の上を動かすことによって周波数を合わせます。

具体的には、丸いダイヤルボタンを回して帯に記載の周波数に合わせる他、ダイヤルボタン上に周波数を刻印し回転させ聴収を可能とするものです。

周波数合わせは耳と手の感覚が頼りで、電波環境や地域によっては遠方のラジオ局とチューニングを合わせられます。いろいろなラジオ局を聴きたい、探したいという人におすすめです。


使い勝手がいい「携帯ラジオ」の選び方とは?

携帯ラジオの選び方

携帯ラジオの使い勝手を左右する4つのポイントをもとに、携帯ラジオの選び方を解説していきます。

どこでどう使いたいかによって、選び方も変わってくるから要チェックです。ご自分が想定する使い方に沿った携帯ラジオを選びましょう。


携帯ラジオの選び方1. 持ち運びやすい大きさで選ぶ

通勤や通学、登山などのレジャーで携帯ラジオを使う場合、ポケットに入るサイズがおすすめです。おおむね縦が13cm以下、横が9cm以下のサイズが目安となりますが、制服やスーツ、ジャケットなどのポケットをあらかじめ測っておくことを推奨します。

また、移動の負担を増さぬよう、同じ大きさのラジオであってもなるべく軽量のものを選ぶと良いでしょう。


携帯ラジオの選び方2. 受信方式で選ぶ

日本国内では、ラジオでAMやFM、短波放送、ワイドFMが受信できます。安い価格帯の携帯ラジオによっては、AMだけ、FMだけと1つの周波数帯しか聴けないこともあるため注意しましょう。

ワイドFMとは、電波障害に強いFM波でAMを聴けるようにしたもので、緊急時や災害対策として有用です。短波ラジオは世界の短波放送が聴けるため、海外旅行などでも重宝します。

日常使用では好みに応じて、災害への備えとしてはワイドFMが聴収できる携帯ラジオを選びましょう。


携帯ラジオの選び方3. 防水機能の有無で選ぶ

携帯ラジオは屋外へ持ち出して利用することが多く、防水・防滴機能があるほうが不意の雨にあっても故障しにくく安心です。特に海や河川などの水辺のレジャーでは防水・防滴機能を搭載した携帯ラジオを選ぶべき。

ただし、携帯ラジオはポケットの中やカバンにしまえるため、防水・防滴モデルはあまり多くありません。災害時に備えたり、屋外レジャーで利用する際は留意しましょう。


携帯ラジオの選び方4. 電源方式で選ぶ

携帯ラジオは乾電池式のものが多いです。USBポート搭載の携帯ラジオなら、スマホと同様の方法で充電ができます。

日常使用ではスマホ充電と兼用可能なUSBポート搭載モデルが便利ですが、充電可能な上限回数があるので留意しましょう。防災用には電池式が優れていますよ。利用目的によって電源方式を選ぶようにしましょう。


日常・災害時も役立つ!小型携帯ラジオのおすすめ機種16選

災害に役立つ小型ラジオ

前提条件がわかったところで、早速、コンパクトな携帯ラジオをチューニング方式の種類別に7つずつ紹介していきます。

傾向として、外出先で使いやすいのはシンセチューニング方式で、据え置きで使いやすいのはアナログチューニング方式になりますよ。

ただし、アナログ式でもミニマムな超小型ラジオなどユニークな逸品もあるので、自分の用途に合う携帯ラジオがどれか見つけてみてくださいね。


「シンセチューニング方式」のおすすめ携帯ラジオ4選

シンセチューニング方式の携帯ラジオは、周波数が数字のデジタル表示で、ボタンで手軽に自動選局できるのが特徴です。周波数の微調整が必要な短波放送には不向きで、FM/AM、ワイドFM、ワンセグTVに対応した機器があります。

ポケットラジオから、携帯できる超小型のポータブルラジオ、電池式でなくUSB充電対応のポケットラジオ、屋外でも使いやすい防水仕様のラジオまでバリエーション豊かに紹介します。


シンセ式おすすめ携帯ラジオ1. ソニー PLLシンセサイザーラジオ SRF-R356

ソニー PLLシンセサイザーラジオ FM/AM/ワイドFM対応 片耳巻取り 名刺サイズ SRF-R356 ブラック
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

イヤホンコード巻き取り式の名刺サイズの大きさのポケットラジオです。未使用時はコードが本体と一体化し、スッキリ収納できます。本体の薄さは13.7mmで、単4電池使用時の重量は80gと非常に軽量・コンパクト。

地域の放送局を本体上部の7つの小ボタンにプリセットできるから、ポケットに入れたままで選局も可能。単4電池で最長100時間も動作するから経済的です。

満員電車の中でもスムーズに操作できるため、通勤・通学で日常的に利用される方におすすめ。


商品ステータス
  • サイズ:18.9 × 57.6 × 94.5mm
  • 重量:80g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:100時間
  • 電源方式:単4電池
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

シンセ式おすすめ携帯ラジオ2. ソニー PLLシンセサイザーラジオ SRF-T355

ソニー SONY PLLシンセサイザーラジオ SRF-T355 : FM/AM/ワイドFM対応 片耳イヤホン付属 ブラック SRF-T355 B
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

「単4電池」と「AC電源の単4充電池」が使える両用タイプのポケットラジオ。胸ポケットに収まる名刺サイズで、通勤や運動時でも使いやすい商品。充電池方式なら都度充電すればよく、乾電池の管理が面倒だという人におすすめです。

明るい大型の液晶画面で暗い場所でも見やすく、本体上部に10個のボタンを配置。地域の放送局をプリセット設定できます。

ただし、携帯ラジオはFMステレオ対応ですが、商品付属のイヤホンはモノラル仕様なので、FMで流れる音楽をより楽しむなら別途ステレオイヤホンを用意する必要があります。


商品ステータス
  • サイズ:55.6 × 106.8 × 16.9 mm
  • 重量:約88g
  • 受信方式:AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:約33時間
  • 電源方式:単4電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

シンセ式おすすめ携帯ラジオ3. パナソニック ラジオ RF-P55-S

パナソニック FM/AM 2バンドレシーバー (シルバー) RF-P55-S
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

デジタルチューナー搭載で、チューニングが簡単な超小型で安いポータブルラジオです。チューニング合わせを厳密にしなくても、自動制御で放送局の周波数に合わせてくれる他、聴収中もノイズを低減するから快適にラジオが聴けます。

また、ポータブルラジオらしく、伸縮可能なアンテナを装備し、電源は単3電池2本とパワフル。

携帯ラジオとしてだけでなく、屋外レジャー時に据え置きして使うのもおすすめ。ワイドFM対応だから、防災グッズとしても十分使えますよ。


商品ステータス
  • サイズ:67 × 117 × 28.5 mm
  • 重量:111g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:96時間
  • 電源方式:単3電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

シンセ式おすすめ携帯ラジオ4. オーム電機 AudioComm RAD-F830Z-K

OHM 録音機能付ラジオ RAD-F830Z-K
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

録音機能搭載の安いポケットラジオで、音声データをMicro SDカードに残せます。ラジオ放送だけでなく、本体搭載の録音マイクで周囲の音声を録音できるから、会議の議事録作成にも利用もできます。

再生機能としては、リピート再生やスキップ機能、サーチ機能が搭載。好きなラジオ番組を録音して何度も聴き直したい人におすすめのポケットラジオです。

ラジオ機能も使い勝手がよく、オートスキャンでラジオ局を自動登録する他、ダイレクト選局ボタンに対して好みの放送局を登録できる機能もあります。


商品ステータス
  • サイズ:58 × 109 × 18 mm(突起物含まず)
  • 重量:約66g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:16時間
  • 電源方式:単4電池3本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー

「アナログチューニング方式」のおすすめ携帯ラジオ9選

アナログ式の携帯ラジオには、旧来型の実用的なポータブルラジオから、デザイン性の高いラジオ、ライター並みの超小型ラジオまで様々な商品があります。

おしゃれなラジオを探している人も、アナログ式ラジオから探してみることがおすすめですよ。


アナログ式おすすめ携帯ラジオ1. WINTECH 防滴手回し充電ラジオライト KDR-201WP

WINTECH 防災用 防滴手回し充電 FM/AMポータブルラジオ KDR-201WP LEDライト搭載 ホワイト 携帯充電(MicroUSBケーブル、タイプCアダプタ付属) 乾電池対応 ソーラー充電
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

災害時に使える手回し充電式ハンディータイプのポータブルラジオ。

防災用に特化したアナログ式ラジオで感度は◎。マルチ充電方式に対応していて、手回し充電の他、内蔵ソーラーパネルによる充電、USB充電、乾電池も可能です。

また、ラジオ機能だけでなく、スポットライト用と読書灯の2つのLEDライトや、緊急時サイレンも搭載しています。さらにUSBケーブル経由でスマホの充電も可能。

いざという時の備えとして、しっかりした非常用ラジオが欲しいにおすすめします。


商品ステータス
  • サイズ:15.7 × 7.4 × 5.3cm
  • 重量:304g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:ー
  • 電源方式:単4電池3本、USB充電式、手回し充電、ソーラー充電
  • 防水機能:○
Amazonの口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ2. ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-P26

ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-P26 : FM/AM/ワイドFM対応 縦置き型 ブラック ICF-P26 B
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
ダイヤル式チューナーだからボタン式と比較して操作が分かりやすく、複雑な機械は苦手という方におすすめ

シャツの胸ポケットに入れて持ち運べるほどの小型サイズで、場所を選ばず使えるAM、FM2バンド対応の携帯ラジオです。

ダイヤルを回すアナログ式のチューナーだから選局操作が直感的で、デジタル式にありがちなどのボタンを押せばいいか迷うことがありません。

しかもチューニングが合うと同調ランプが光って知らせてくれるから分かりやすくて簡単

アンテナ感度が良くて電池持ちもいいので、使えばどなたでもきっと満足するでしょう。


商品ステータス
  • サイズ:38 × 69.5 × 119 mm
  • 重量:約180g
  • 受信方式:AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:約 ー時間
  • 電源方式:単3電池2本
  • 防水機能:×

アナログ式おすすめ携帯ラジオ3. Gemean J-288 ポータブル ラジオ

【PSE認証済】Gemean J-288 ポータブル ラジオ ワイド fm am ステレオ 携帯ラジオ bluetooth スピーカー ステレオサウンド、AUXジャック、スリープタイマー機能を備えたロングアンテナラジオ。アウトドアや災害時に対応。ラジオ局を自動的に保存します。 (青)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
お手頃価格ながらラジオ以外にも使える機能性を備え、コスパの良さから人気を集めているラジオ

BluetoothやAUX入力、SDカード、USBメモリなど、多彩な入力ソースに対応している多機能なステレオ携帯ラジオです。

ラジオ放送以外にもMP3ファイルの楽曲を再生したり、スマートフォンやパソコンの外部スピーカーとして使えたりと、自由な楽しみ方が可能。

また、Bluetoothでスマートフォンを接続していればハンズフリー通話もできることも注目ポイントです。


商品ステータス
  • サイズ:26 × 66 × 178 mm
  • 重量:約275g
  • 受信方式:AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:約 10時間
  • 電源方式:充電式
  • 防水機能:×
楽天の口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ4. ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-P36

ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-P36 : FM/AM/ワイドFM対応 横置き型 ブラック ICF-P36 B
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シンプルかつ簡単な操作でラジオを楽しめるハンディーポータブルラジオです。好きな場所に据え置きして使えるから、屋外で作業したり、各部屋で家事をしつつラジオを楽しみたいという人におすすめ。ワイドFMに対応しているため非常用の携帯ラジオとしても使えます。

直感的でわかりやすいアナログチューナーに加えて、赤い同調ランプ付きでベストなチューニングが可能です。操作が簡単だから年配の方へのプレゼントとしても喜ばれます。


商品ステータス
  • サイズ:131.5 × 69.5 × 43.5 cm
  • 重量:210g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:110時間(スピーカー使用時)、320時間(イヤホン使用時)
  • 電源方式:単3電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ5. ソニー FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

清潔感あるホワイトカラーが印象的な安いハンディーポータブルラジオです。周波数表示は側面ではなく、天面に配置しているから見た目もすっきり。

よく見ると流線形のおしゃれな形状をしており、自宅に置けばモダンなインテリアにも。携帯ラジオにもデザイン性を求める人におすすめです。

アナログチューナーらしく、チューニングインジケーター付きで選局もしやすいため、ロッドアンテナ搭載だから感度を上げてクリアな放送を楽しめます。

また、ワイドFMに対応しているため、普段用だけでなく非常用のラジオとして備えておくのもいいでしょう。


商品ステータス
  • サイズ:101.7 × 67.8 × 33.8cm
  • 重量:約112.8g(電池含む)
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:52時間
  • 電源方式:単4電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ6. オーム電機 AudioComm

オーム電機AudioComm AM/FMポケットラジオ 電池長持ちタイプ シルバー ポータブルラジオ コンパクトラジオ RAD-P212S-S 03-0976 OHM
単4電池2本で約155時間も楽しめる、電池長持ちタイプのポケットラジオ

オーム電機の「AudioComm」は、シンプルな機能ながらポケットサイズで持ち運びに便利な小型ラジオ。

スーツの胸ポケットに入るくらいのコンパクトサイズにもかかわらず、約155時間の電池長持ちタイプ。

FMロッドアンテナ搭載で高感度な受信を誇るから、外出先でクリアな音声を楽しみたい人に選ばれています。

ちなみに、小さなスピーカーでも大きな音で音割れすることがないから、災害用や緊急用として一つ持っておくのもおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • サイズ:55 × 92 × 21mm
  • 重量:71g
  • 受信方式:FM/AM
  • 電源持続時間:155時間
  • 電源方式:単4電池
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ7. オーム電機 AudioComm FMステレオ/AMライターサイズラジオ

オーム電機(Ohm Electric) ラジオ ブラック 幅4×高さ8.1×奥行1.8cm
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

小さなライターサイズ型でイヤホン専用の安い超小型ラジオです。アナログ式の周波数表示をメインに据えたデザインで、超小型でも視認性を高くしています。とにかく小さな携帯ラジオを探している人におすすめのラジオです。

FM放送はステレオ対応、光る同調ランプ付きでチューニングもしやすい。FMアンテナ兼用のステレオイヤホンが付属しています。ワイドFM対応のため、非常用のラジオとして防災セットに常備しておくのも良いでしょう。


商品ステータス
  • サイズ:8.1 × 4 × 1.8cm
  • 重量:約32g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:27時間(音量中程度)
  • 電源方式:単4電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ8. アンドー ポケットラジオ AP6-294

アンドー ポケットラジオ AP6-294
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

通勤・通学や日常の外出時に使いやすいカードサイズの安い超小型ラジオです。アナログ表示は受信部付近の周波数のみで、高光沢のシルバーを基調としたデザインだから、アナログラジオにありがちな野暮ったさがありません。

ロッドアンテナや40mmの正面スピーカーがある横型ラジオで、小さくても据え置きとイヤホンの両方でラジオを聴きたい人におすすめ。

ただし、AMとFMともにモノラルなので音質はあまり期待しないでおきましょう。


商品ステータス
  • サイズ:8.8 × 5.2 × 2cm
  • 重量:65g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM
  • 電源持続時間:ー
  • 電源方式:単4電池2本
  • 防水機能:×
Amazonの口コミ・レビュー

アナログ式おすすめ携帯ラジオ9. XHDATA FM・中波・短波ポータブルラジオ D-328

XHDATA D-328 FM・中波・短波ポータブルラジオ マイクロSDカード MP3プレイヤー
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

Micro SDのMP3データ再生に対応した、FM/AM、短波の3バンド対応で価格の安いポータブルラジオです。

高感度で混信が少ないから、放送局の選択もしやすいですよ。AMやFMだけでなく、短波やSDカード再生といった多機能ラジオを求める人におすすめ。

多機能ながらジャケット等のポケットに入るサイズで、イヤホンジャック搭載だから、移動中や登山などのレジャーでも活用できるでしょう。また、USB充電式だからわずらわしい乾電池の管理も不要です。


商品ステータス
  • サイズ:12.3 × 7.5 × 2.8cm
  • 重量:140g
  • 受信方式:FM/AM、ワイドFM、短波
  • 電源持続時間:110時間
  • 電源方式:USB充電式
  • 防水機能:×

「携帯ラジオ」のおすすめ人気メーカーを紹介!

携帯ラジオのおすすめメーカー

最近は安価な中国メーカーが散見されますが、高感度携帯ラジオで人気があるのはやはり国内の大手総合電機メーカーです。

ここでは音響やAV・映像機器に強い3つの日本のメーカーを紹介し、各社の携帯ラジオの特徴や傾向を解説します。


おすすめメーカー1. SONY(ソニー)

ソニーはかつて世界を席巻した『ウォークマン』で知られるように、携帯音楽プレイヤーのパイオニアといえるメーカー。

会社勤めのサラリーマンには毎日の通勤で使える高機能のポケットラジオがおすすめ。他にも、主婦や年配の方が日常で使いやすい安価なポータブルラジオも多くあります。

ソニーらしく、機能性の追求ではなく、音楽を楽しむことをコンセプトとしたデザイン性の高いポータブルラジオも販売中です。


おすすめメーカー2. 東芝(TOSHIBA)

東芝はかつてオーディオ製品の販売を中止していましたが、2000年代に復活し、現在は携帯ラジオも購入できるようになりました。ポケットラジオはシンセチューニングモデルのみで、ポータブルラジオはアナログ、シンセチューニングともに展開中です。

東芝の携帯ラジオの傾向としては伝統的なデザインが多く、質実剛健を求める人におすすめします。また、学生や女性が持ちやすいポップなデザインの災害用ポケットラジオにも注目です。


おすすめメーカー3. パナソニック(Panasonic)

パナソニックはAV機器分野でも有名な総合家電メーカーで、携帯ラジオは幅広いラインナップが特徴です。

ポケットラジオは携帯に便利な巻き取り式のラジオが多く、忙しいサラリーマン向けといえます。ポータブルラジオはひとひねりある製品がラインナップされているから、ユニークな携帯ラジオを探している人におすすめ。

見た目はアナログで実はシンセチューニング式のラジオや、防災セットに入れやすいハンディーサイズの手回し充電ラジオもあります。


迷った方は携帯ラジオの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

用途に合った携帯ラジオを見つけよう!

人気がある携帯ラジオのおすすめ

携帯ラジオには、日常の通勤通学や登山などの屋外レジャーといった移動中でも使える高感度なポケットラジオから、屋内の好きな場所に据え置きして楽しむポータブルラジオもあります。

携帯電波が届きにくい場所や災害などの非常時に、スマホが使えなかったら困りますよね。携帯ラジオはスマホが使えない状況下でも情報を得られる貴重な手段です。

ラジオを日常的に楽しんだり、いざという時の備えとして携帯ラジオに目を向けてみませんか。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life