高知のおすすめ日本酒20選|酔鯨・土佐鶴・亀泉など人気酒造の地酒を紹介!

高橋 優人 2021.01.20
高知産の美味しい日本酒をお探しの方へ。今記事では、高知ならではの日本酒の魅力から、選ぶポイントやおすすめのお酒まで詳しくご紹介します。すっきりと飲みやすい人気銘柄も解説するので、気になるお酒がないか、ぜひ参考にしてみてください

高知産の日本酒の特徴|どんな味わいが楽しめるの?

高知産日本酒のおすすめ

四万十川をはじめ、上質で豊かな水源をもつ高知県は、酒処としても知られています。

高知の日本酒は、淡麗な辛口タイプが主流。高知は豊かな自然に囲まれている上、鮮度が高くで恵まれた食事が多いことから、その料理に合う酒づくりをしていたことが理由。

そのような理由から、高知で作られた日本酒は料理との相性がよく、食中酒として飲みやすい味わいです


【高知産】日本酒のおすすめ20選|人気酒造の本当に美味しい地酒を大公開!

高知には18の酒蔵があり、それぞれに異なる特徴がある地酒を製造しています。

使用している原料が同じであっても、酒蔵や銘柄ごとに全く違う味わいだから、ぜひ飲み比べしたいもの。

ここでは、高知産おすすめ日本酒を20銘柄紹介していきます。


高知県でおすすめの日本酒1. 酔鯨 特別純米酒 瓶 1800ml [高知県]

酔鯨 特別純米酒 瓶 1800ml [高知県]
  • 香りが控えめな日本酒で、食事と香りが混ざりにくく食事中に飲みやすい
  • キリッとした辛口日本酒であり、食事との相性抜群
  • 大きな鯨がラベルに描かれていてデザイン性が高く、贈り物におすすめ

「食事に合う日本酒がなかなか見つけられない。」日本酒が好きなら、美味しい日本酒を晩酌で楽しみたいですよね。

酔鯨酒造が手がける『酔鯨 特別純米酒』は、毎日の晩酌に合わせて飲める食中酒を目指した日本酒。酸味がありさっぱりしていながら、香りは控えめなお酒なので、食事中でも飲みやすい日本酒です。

お酒の香りが食事の香りを邪魔しない日本酒ですので、食事中に飲みやすい日本酒を探している人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:酔鯨酒造

高知県でおすすめの日本酒2. 土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 720ml ]

土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平 [ 日本酒 高知県 720ml ]
  • 香りも味わいもいいお酒であり、飲み応え抜群
  • 天ぷらや刺身などの和食はもちろん洋食とも相性がよく、料理と合わせやすい
  • 原酒を貯蔵桶から直接詰めた高級酒であり、お正月や宴会などにおすすめ

「たまにはいいお酒を飲みたい。」節目となる時には、せっかくならいい日本酒を楽しみたいもの。

『土佐鶴酒造 大吟醸原酒 天平』は、原酒を貯蔵桶から直接詰めているたっぷり手をかけられた大吟醸酒。いい香りと味わい両方を味わえるお酒でありながら、天ぷらや刺身、洋食など様々な料理と相性がよく、食事中にも飲みやすいお酒です。

手造りで汲み上げられた高級な日本酒。お正月など節目となる時に、料理と合わせてぜひ飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:大吟醸酒
  • 内容量:900ml
  • アルコール度数:17度以上18度未満
  • 味わい:辛口
  • メーカー:土佐鶴酒造

高知県でおすすめの日本酒3. 亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 720ml

亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 720ml
  • 高知の銘柄ではあまりない超甘口の日本酒は、日本酒をあまり飲む機会がない人にもおすすめ
  • 手描き風の個性的なラベルで、個性的なデザインの日本酒を求める人にぴったり
  • 仕込みの度に味わいが変化するから、時期を変えて飲み比べするのにおすすめ

日本酒を飲み慣れていないと、辛口日本酒は飲みにくいもの。まずは飲みやすい甘口の日本酒から試してみたい人もいるのではないでしょうか。

『亀泉 純米吟醸生原酒』は高知の銘柄では珍しい超甘口の日本酒。明治時代から続く、老舗の酒蔵で作られており、香りが強く、酸味と甘みのバランスが良いお酒で、白ワインを思わせるかのような味わいを楽しめます。

甘口でフルーティーな白ワインのような高知の日本酒ですので、日本酒を飲み慣れていない人も、一度飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:14度
  • 味わい:超甘口
  • メーカー:亀泉酒造

高知県でおすすめの日本酒4. 土佐の地酒 久礼 辛口純米 1800ml

土佐の地酒 久礼 辛口純米 1800ml
  • すっきりとした辛口で、和食との相性抜群
  • フルーティーな香りとコクのある味わいが特徴の日本酒で、常温や冷や酒でも飲みやすい
  • 高知県産酒造好適米吟の夢と四万十川源流名水が使われており、高知ならではの銘柄を求めている人におすすめ

「熱燗よりは常温のお酒が好き。」冷や酒で美味しい高知の日本酒があれば、嬉しいですよね。

『久礼 辛口純米』はフルーティーな香りとコクのある味わいが特徴の高知西部の人気銘柄。常温や冷酒にぴったりな味わいです。お酒や水など原料に高知の素材を用いており、高知ならではのお酒を求めている人にも適しています。

常温や冷酒として飲むのに適した香りや味わいの日本酒。温めずに日本酒を飲みたい人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15.6度
  • 味わい:超辛口
  • メーカー:西岡酒造店

高知県でおすすめの日本酒5. 南 特別純米 1800ml

南 特別純米 1800ml
  • 高知らしい辛口の銘柄は、口当たりが滑らかで飲みやすい
  • 量より質を重視して製造している酒蔵であり、手に入れにくいお酒を飲みたい人におすすめ
  • 香りが高いお酒であり、すっきり飲みやすいと人気がある

辛口の日本酒を飲んでみたくても、「口当たりが強いから苦手。」と感じてしまうことってありませんか。

『南 特別純米』は、高知地酒の代名詞としてよく言われる淡麗辛口な日本酒。明治2年創業の酒蔵が作っている日本酒であり、高知日本酒の伝統的な味を堪能できます。

大量生産はしておらず、手に入れにくい貴重なお酒です。

辛口でも口当たりが滑らかな。高知らしい辛口のお酒を飲んでみたい人は、一度試してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:17.5
  • 味わい:淡麗辛口
  • メーカー:南酒造場

高知県でおすすめの日本酒6. 美丈夫 特別純米酒 1800ml [高知県]

美丈夫 特別純米酒 1800ml [高知県]
  • 和食とも洋食とも相性がよく、食事に合わせやすい
  • 酸味とキレのよさがある日本酒であり、余韻も楽しめる
  • 熱燗でも冷や酒でも美味しいと人気の銘柄であり、どんなシーンでも飲みやすい

「和食ばかりで飽きてきてたまには洋食もたべたいけど、それに合う日本酒ってないの?」と思っていませんか。

『美丈夫 特別純米酒』は合わせられる料理の幅が広い特別純米酒です。和食だけでなく、オリーブオイルやビネガーを使っている洋食とも相性がよく、食事の時に飲むのに適しています。

酸味や切れ味のよさもあり、飲んだ後の余韻もある銘柄です。

和食にも洋食にも合わせやすい高知のお酒。食事内容を問わず飲みやすいお酒を求めるなら、ぜひ試してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:濱川商店

高知県でおすすめの日本酒7. 司牡丹 船中八策 淡麗大辛口純米酒 1800ml

司牡丹 船中八策 淡麗大辛口純米酒 1800ml
  • 坂本龍馬と縁がある名称なので、高知土産におすすめ
  • すっきりとした超辛口の有名銘柄は、新鮮な魚介類と合わせると美味しいと評判
  • 温めても美味しいので、温度を問わず堪能できる

「高知土産にぴったりな日本酒はないだろうか。」せっかくプレゼントするなら、高知ならではの日本酒を渡したいですよね。

『司牡丹 船中八策』の名称に用いられている船中八策とは、坂本龍馬が明治新政府のあり方について船中で考えた策に由来するもので、高知土産として人気があります。

すっきりとした超辛口の日本酒は新鮮な魚介類と相性が良いと人気がある銘柄であり、和食と相性抜群。

高知らしい名前のお酒ですので、高知土産としてお酒を探している人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度以上16度未満
  • 味わい:超辛口
  • メーカー:司牡丹酒造

高知県でおすすめの日本酒8. アリサワ酒造 純米 糀おしろい 720ml

アリサワ酒造 純米 糀おしろい 720ml
  • アルコール度数が控えめなので、お酒が苦手でも飲みやすい
  • 優しい甘口の日本酒は、甘いお酒が好きな人におすすめ
  • ロックやソーダ割りなどストレート以外のアレンジをしても美味しい

淡麗辛口とは違った高知のお酒を飲んでみたくないですか。

『アリサワ酒造 純米 糀おしろい』は、高知のアリサワ酒造が醸造しているにごり酒で、火入れをしているので常温でも保存できます。アルコール度数が13〜14度と控えめかつとろりとした純米の優しい味わいですので、飲みやすいです。

高知の銘柄では珍しい味わい。変わったお酒が気になる人は、一度飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:13度以上14度未満
  • 味わい:甘口
  • メーカー:アリサワ酒造

高知県でおすすめの日本酒9. 無手無冠 特別純米酒 [ 日本酒 1800ml ]

無手無冠 特別純米酒 [ 日本酒 1800ml ]
  • 高知産のお米が使われており、高知土産におすすめ
  • 淡麗辛口のすっきりとした味わいは、料理に合わせても美味しい
  • 原料米に限りがあるので数量限定でつくられており、珍しいお酒を求める人にぴったり

せっかく高知のお酒を飲むなら、原料まで地元産にこだわった日本酒を飲んでみたいですよね。

『無手無冠 特別純米酒』は、高知・四万十で地元農家が栽培した米を使って醸造しており、高知の恵みを堪能できるお酒です。高知らしい淡麗辛口の日本酒であり、深みがある味わいと控えめな香りから、食事とも合わせやすい味わいに仕上げられています。

高知のこだわりがたっぷり詰められた有名蔵元の日本酒は、毎日でも飲みたくなるほどの美味さ。高知土産にもおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:16度以上17度未満
  • 味わい:辛口
  • メーカー:無手無冠

高知県でおすすめの日本酒10. 藤娘 純米吟醸

藤娘 純米吟醸 瓶 箱入 720ml [高知県]
  • 高知の清流四万十川の伏流水を仕込水として使用しており、水にこだわりたい人におすすめ
  • 四万十川流域で生産された酒造好適米『吟の夢』で作られていて、高知ならではのお酒に仕上げられている
  • 淡麗辛口で香りが控えめなので、料理に合わせやすい

せっかく高知の地酒を飲むなら、水にもこだわった日本酒を選びたいですよね。

『藤娘 純米吟醸』は、日本最後の清流と言われる四万十川の伏流水を仕込水として使用した銘柄。しっかりとした淡麗辛口の純米吟醸酒で穏やかな香りなので、料理との相性は抜群です。

地元四万十川流域で栽培された酒造好適米『吟の夢』を使用しており、高知ならではのお酒に仕上げられています。

天然水ならではの雑味のない透き通った味を堪能できるので、ぜひ楽しんでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:超辛口
  • メーカー:藤娘

高知県でおすすめの日本酒11. 有光酒造場 安芸虎 入河内

【清酒】有光酒造場 安芸虎 (あきとら) 純米吟醸 入河内 吟の夢50% 1800ml ■クール便■
  • 高知の奥地で作られたお米を原料に使用しており、飲み応え抜群
  • 華やかな香りと酸味を味わえ、飽きにくく長く楽しめる
  • 昔ながらのてづくりの工程を経てつくられていて、まろやかな味わいに仕上げられている

『有光酒造場 安芸虎 入河内』は高知県安芸市の山奥にあり、水や空気が美しいことで知られる入河内地区で栽培されたお米を使用。

お米の種類は高知の酒造好適米『吟の夢』で、深みのある香りが魅力的です。

綺麗な土地で大切に育てられたお米が使われているお酒ですので、米にこだわって日本酒を選んでいる人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15.5度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:有光酒造場

高知県でおすすめの日本酒12. 土佐酒造 桂月 超辛口 特別純米酒 60

桂月 超辛口 特別純米酒60 [ 日本酒 土佐酒造 高知県 720ml ]
  • 日本酒度+11の超辛口で、さっぱりとした味わいを楽しめる
  • くせがなくすっきりとした飲み口で、魚料理との相性抜群
  • 純米酒ならではのお酒の香りがあり、お米と合わせるのもおすすめ

甘みが強い日本酒だと、魚の甘みと口の中で混ざってしまい、魚料理との相性がイマイチなことが多いですよね。

『桂月 超辛口 特別純米酒』は、その名の通り超辛口の日本酒。通常日本酒度は+6以上あれば超辛口と言われますが、この銘柄は+11とかなり辛いことがわかります。

すっきりとした飲み口であり、刺身や魚の煮付けなど、魚料理との相性が抜群。

魚料理と共に日本酒を堪能したい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:超辛口
  • メーカー:土佐酒造

高知県でおすすめの日本酒13. 美丈夫 しゅわっ!!

美丈夫 吟醸 しゅわ 500ml
  • アルコール度数を少し抑えており、お酒を飲み慣れていない人でも飲みやすい
  • 炭酸入りで口当たりが軽く、食前酒や食中酒としておすすめ
  • ライムやレモンを加えたアレンジをしても美味しいと人気がある

日本酒は独特の風味があるからこそ、口当たりが軽い方が飲みやすいと感じる方もいるでしょう。

『美丈夫 しゅわっ!!』はアルコール度数を少し抑えた発泡性の有名な吟醸酒で、すっきり飲みやすいお酒です。食前酒はもちろん食中酒にも適した高知の日本酒で、シャンパンと同じように楽しめます。

炭酸入りで口当たりが軽め。日本酒が少し苦手な人でも飲みやすいから、初心者の方はぜひ飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:吟醸酒
  • 内容量:500ml
  • アルコール度数:13度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:濱川商店

高知県でおすすめの日本酒14. 仙頭酒造 しらぎく 氷温貯蔵 純米大吟醸

氷温貯蔵 純米大吟醸 720ml ケース付き
  • 低温で貯蔵してゆっくり熟成させた日本酒で、口当たりが滑らか
  • タンク1本分しか醸造されていない高級酒なので、特別な時に飲むのにおすすめ
  • チーズなど洋食にも合わせやすく、幅広いおつまみとともに楽しめる

辛口が有名な高知の日本酒ですが、辛口が強すぎると、口当たりが強くなってしまうもの。「飲んでみたいけど、合わないかも。」と感じることもあるでしょう。

『しらぎく 氷温貯蔵 純米大吟醸』は優しい口当たりの純米大吟醸酒。低温で貯蔵してゆっくり熟成させており、滑らかな口当たりに仕上げられています。タンク1本分しかつくられていない数量限定の高級酒であり、お祝いなど特別な時に飲むにもおすすめです。

深みがあり優しい味わいがある高知の日本酒。奥深く繊細な味わいを楽しめますよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:仙頭酒造

高知県でおすすめの日本酒15. 高木酒造 豊能梅 純米吟醸 吟の夢

豊能梅 純米吟醸 「吟の夢仕込」 瓶 1800ml [高知県]
  • やや辛口の日本酒で、辛すぎず口当たりが良い
  • 華やかで上品な香りがあるお酒は、優しい味わいで飲みやすい
  • くせがなく食べ物と合わせやすいので、晩酌やお祝いの席におすすめ

超辛口のお酒ってキリッとし過ぎてて飲みにくいと感じる人もいるでしょう。とは言え、高知県産ならではの辛口日本酒を試してみたいですよね。

『豊能梅 純米吟醸 吟の夢』はやや辛口の地酒。原料米は高知県の酒造好適米『吟の夢』が100%なので、高知らしいお酒の味を楽しめます。華やかで上品な香りながら、食べ物との相性もいいお酒ですので、食中酒として飲みやすい味わいです。

ほど良い辛口の日本酒ですので、飲みやすい高知の日本酒を探している人は、ぜひ飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米吟醸酒
  • 内容量:1,800ml
  • アルコール度数:16度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:高木酒造

高知県でおすすめの日本酒16. 司牡丹 仁淀ブルー

司牡丹 仁淀ブルー 純米酒720ml
  • 水質調査で日本一水が綺麗な川になったことがある仁淀川の水を使用しており、高知らしい味を楽しめる
  • やわらかく甘みがある軟水で、優しい口当たりに仕上げられている
  • ラベルには仁淀川の美しい写真が使用されており、お土産にも人気がある

日本酒の8割は水でできているので、本当に美味しい水で作った日本酒の味が気になる人もいるはず。

『司牡丹 仁淀ブルー』は、日本一水の綺麗な川として知られる仁淀川の水を使った高知の地酒。仁淀川の中流の盆地エリアに酒蔵があり、豊富に湧き出す伏流水を仕込水として使用しています。

やわらかく甘みがある軟水であり、お酒の仕上がりも優しい口当たり。

ナチュラルでさわやかな切れ味が好みな人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16度以上17度未満
  • 味わい:辛口
  • メーカー:司牡丹

高知県でおすすめの日本酒17. アリサワ酒造 文佳人 リズール

文佳人(ぶんかじん) liseur(リズール) 特別純米 高知県産 720ml
  • 飲みやすさを追求して醸造されており、日本酒が苦手な人におすすめ
  • 穏やかな香りがあり、ほんのりとした甘みを楽しめる
  • くせが強くないお酒で、食中酒として飲めると人気がある

高知のお酒って辛口が多くすっきりしている反面、飲み慣れていないと口当たりが気になる人が意外と多いもの。

『文佳人 リズール』は、飲みやすさを追求して醸造された特別な純米酒。原料米や日本酒度、酸度は非公開ですが、優しい味わいに甘みがある香りで、食中酒としても飲みやすくなっています。

高知の日本酒がキツいから苦手だと感じたことがある人も、ぜひこの銘柄を試してみてください。きっと癖になると思いますよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:特別純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16.5度
  • 味わい:日本酒度非公開
  • メーカー:アリサワ酒造

高知県でおすすめの日本酒18. 土佐鶴酒造 純米吟醸酒 アジュール

土佐鶴酒造 純米吟醸酒 アジュール [ 日本酒 高知県 720ml ]
  • モダンな青い瓶に入れられておりおしゃれなので、高知土産におすすめ
  • ペーパー・クラフトバッグに入れられており、手土産にぴったり
  • 魚料理や和食などと相性がよく、普段の食事で楽しめる

高知土産にするなら、おしゃれなボトルの日本酒が良いですよね。

『土佐鶴酒造 純米吟醸酒 アジュール』は、イギリスデザイナーが手がけた青い瓶に入れられたモダンなデザインの日本酒です。

ミネラルが豊富に含まれた室戸海洋深層水で仕込まれていて、酸味や後味もいいお酒で、刺身や鍋など和食や、魚料理との相性抜群です。

一見お酒には見えないからこそ、一風変わってて「おしゃれで良いね!」と喜んでもらえますよ。お土産にぜひ渡してあげてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:15度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:土佐鶴酒造

高知県でおすすめの日本酒19. 文本酒造 日乃出桃太郎

【清酒】文本(ふみもと)酒造 日乃出桃太郎 純米大吟醸酒 箱入 720ml
  • 地域に根ざした小規模な酒蔵の看板商品だから、手に入れにくいお酒を飲みたい人におすすめ
  • フルーティーな香りでさっぱりしており、洋食とも合わせやすい
  • 辛口ながら甘みのある味わいで、飲みやすいと人気がある

「知る人ぞ知る酒蔵のお酒を飲んでみたい。」高知は酒処だかこそ、小規模な酒蔵のお酒も気になりますよね。

『日乃出桃太郎』は、高知県西部四万十町にあり、明治時代に創業した小規模な酒蔵「文本酒造」の看板商品。イチゴやリンゴなどを思わせるフルーティーな香りと軽い味わいがあり、チーズや揚げ物など洋食とも相性抜群です。

全行程を手造りで行っている小規模な酒蔵の日本酒。あまり流通していないお酒を飲んでみたい人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米大吟醸酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:16度
  • 味わい:辛口
  • メーカー:文本酒造

高知県でおすすめの日本酒20. 高知酒造 瀧嵐

【清酒】高知酒造 瀧嵐 純米原酒 バリカラ 720ml
  • 移転を繰り返すほどに水質にこだわる酒蔵のお酒で、飲みやすいと評判
  • 超辛口のすっきりとした味わいはくせがなくのどごしが良い
  • 冷や酒でも熱燗でも飲みやすく、季節を問わず楽しめる

「日本酒は水が命。」日本酒を飲むなら、水選びにこだわりを持つ酒蔵の銘柄を選びたいですよね。

『瀧嵐』は、高知酒造が醸造している超辛口の日本酒。この酒蔵は水質の変化に伴い、水質のよさを求めて2度にわたって移転をしているという水へのこだわりがあります。

『瀧嵐』は米の旨みと香りのバランスが良いと評判のお酒で、飽きずに楽しめる味わい。辛口ながらのどごしがすっきりしており、くせがなく飲みやすいです。

気になる人は一度飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 特定名称酒:純米酒
  • 内容量:720ml
  • アルコール度数:18度以上19度未満
  • 味わい:超辛口
  • メーカー:高知酒造

高知県ならではの淡麗辛口の日本酒を、ぜひ飲み比べしてみて。

高知の日本酒は、淡麗辛口な味わいの日本酒が多いめ。地元の新鮮な魚介類や和食と相性が良い料理が多く、食中酒として楽しめます。

酒処とあって、甘口のお酒や炭酸入りの日本酒など、種類のバリエーションも多いですよ。

高知では酒蔵ごとに個性たっぷりな日本酒が醸造されていますので、ぜひ飲み比べして楽しんでみてください。


【参考記事】日本酒のおすすめ総合ランキングをチェック!▽

【参考記事】初心者におすすめの日本酒を厳選しました▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life