家事分担アプリのおすすめ4選。共働き夫婦が使うべき人気の無料アプリとは?

Ken 2024.01.01
家事を分担するのにおすすめなアプリをお探しの方へ。今記事では、家事分担アプリを選ぶポイントから、おすすめのアプリまで詳しくご紹介します。共働きで忙しい夫婦にも便利な人気のアプリを解説するので、気になるアプリがあれば、ぜひダウンロードしてみてください!

家事分担アプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは

家事分担アプリの選び方

夫婦や家族で家事を分担するためにアプリを導入しよう、と思ってもアプリストアにはいろいろな機能や種類のアプリがあります。

そこで、自分たちの家庭にあった家事アプリをダウンロードするために気をつけたい点についてご紹介します。

どんなふうに家事をしたいのか?を考えて、ぴったりのiPhone・Androidアプリを選びましょう。


家事分担アプリの選び方1. 家事の偏りをなくしたい人は、お互いの家事の量が可視化できるアプリを選ぶ

家事には様々なものがあります。そのためお互いの家事量を把握していないと「自分のほうが負担が重い」と思ってしまい、喧嘩の原因になってしまうことも。

色分けや円グラフなどで夫婦それぞれの家事割合などを表示してくれるアプリなら、お互いどれぐらいの家事を担当しているのかがひと目で分かりますし、全体でどれくらいの家事があるかもわかります。

家事の負担を同じぐらいに調節したいと考える人は、誰がどんな家事をしているかが分かりやすいアプリを選びましょう。


家事分担アプリの選び方2. 家事が苦手な人はバッジやポイント獲得などゲーム性のあるアプリを選ぶ

家事は直接的に賃金などが発生しないため、どうしてもやる気が出なくてサボりがちになってしまう人もいますよね。

一定の条件をクリアするとバッジなどがもらえたり、家事をするたびにポイントが溜まったりする家事分担アプリであれば、達成感を感じられるため家事に対するモチベーションを維持できます。

家事が苦手だけれど、これから頑張っていきたいと考える人は、ゲーム性の高いアプリを選ぶと楽しく家事を続けられるでしょう。


家事分担アプリの選び方3. 無料で使えるアプリか課金して使うアプリかで選ぶ

無料アプリか課金アプリかどうかは、アプリの使い勝手に大きな影響を与える部分です。

無料アプリは手軽に始められるのが魅力ですが、機能は限定的で広告表示などがじゃまになることもあります。アプリ内課金が必要なアプリは、お金はかかってしまいますが広告が表示されず、他アプリとカレンダーを連携できたり家族が会社を出る時に通知をくれたりするため、より手間が省けます。

「家事分担を可視化できればOK」と思うなら無料のアプリを、「より使いやすく、使い勝手のいいものがほしい」という人は課金アプリを選ぶといいでしょう。


家事分担アプリのおすすめ4選|役割を可視化できる人気アプリ集

共働き夫婦や同棲を始めたばかりのカップルで問題になりがちな「家事分担の割合」。

家事分担アプリを導入してお互いに納得できる形にしたいと思っても、様々なアプリがあるので迷ってしまいますよね。

そこで、互いの家事の役割を簡単に可視化できる人気アプリをご紹介します。

家事分担アプリを使って、お互いに楽しく家事を共有しましょう。

アイコン
アプリ名 Yieto ファミリーTODO 家事の名は 夫婦のためのToDo共有アプリ-Cross(クロス)
料金 無料 無料 無料 無料
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 家事アイコンごとに色分けをして表示。誰がどの家事をしているのか分担状況がひと目で分かる。 リアルタイムでTODOリストを共有してくれるから、「2人で同じタスクをこなしてしまった」ということがない。 特に「見えない家事」「名もない家事」に名前をつけてリスト化しているので、細かい家事にも目が行き届く。 結婚式や旅行などの「やることセット」がダウンロードできるからイベント準備が楽にできる。
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

家事分担アプリのおすすめ1. Yieto

Yieto_家事分担のモヤモヤを解消す_る__.jpg
  • 家事アイコンごとに色分けをして表示。誰がどの家事をしているのか分担状況がひと目で分かる
  • フロー機能で「次に何をしたらいいか」が分かるため、パートナーと家事を共有したいけれどもどうしたらいいかわからないという人にうってつけ
  • 「クリスマスツリーを出す」などのイベント用タスクも適宜更新してくれるから、年間行事などの予定も忘れずに組める

「家事分担を見直して、夫婦の負担の偏りをなくしたい」と思っても、何から手を付けていいかわからないもの。

「Yieto」はフローに従って入力をしていくだけで、簡単に家事の振り分けの見直しや可視化ができます。話し合いのできる「トーク」、1つだけ家事をお願いできる「レター」機能もあり、パートナーと家事について話しづらいという人でも使いやすいですよ。

これから夫婦で手分けして家事をやっていきたい人に人気のアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS / Android

家事分担アプリのおすすめ2. ファミリーTODO

ファミリーTODO_家族カップルのタスク共_有__.jpg
  • リアルタイムでTODOリストを共有してくれるから、「2人で同じタスクをこなしてしまった」ということがない
  • 「お買い物」などのタブでカテゴリ分けの表示が可能なため、様々なTODOを同時に管理したい人におすすめ
  • クラウドに同期・保存できるため、スマホを変えても設定を引き継ぐことができる

「今度みんなで行ってみたいお店」など、家族やカップル内には家事以外にも共有したいことがたくさん。いちいち別のアプリをダウンロードして使い分けるのは大変ですよね。

「ファミリーTODO」なら、それらの頻度もジャンルも違うTODOを見やすくカテゴリごとに分けて管理可能。家事やお出かけの予定、家族にやってほしいことなどを全部リスト化できます。

「1つのアプリで全部のTODOを共有しておきたい」と考える家族やカップルにおすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS / Android

家事分担アプリのおすすめ3. 家事の名は

家事の名は_-_夫婦_家族で家事共_有__.jpg
  • 特に「見えない家事」「名もない家事」に名前をつけてリスト化しているので、細かい家事にも目が行き届く
  • 家事をするとポイントが貯まり、あらかじめ登録したご褒美と交換可能。「家事にも目に見える報酬がほしい」と思う人にぴったりのiPhone向けアプリ
  • 夫と妻でポイントの比率を調整可能。夫婦のライフスタイルに合わせた家事分担にできる

家事はこなしても賃金が発生しないため、お互いなかなかやる気が起きないこともありますよね。

「家事の名は」は、家事をするとポイントが貯まり、それをあらかじめ夫婦間で決めたご褒美と交換可能なシステム。目的が明確だから、積極的に家事をやりたくなりますよ。イベント準備などの大変な家事に対してポイントをパートナーから送る機能もあるため、感謝の気持ちをより形にして伝えられます。

「家事を頑張るためのやる気がほしい」と考える人にぴったりのアプリですよ。

iPhoneユーザーはこちら

アプリの情報

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS

家事分担アプリのおすすめ4. 夫婦のためのToDo共有アプリ - Cross(クロス)

夫婦のためのToDo共有アプリ_-_Cross_クロス____.jpg

出典:

  • 結婚式や旅行などの「やることセット」がダウンロードできるからイベント準備が楽にできる
  • 「誰が」「いつまでに」その家事をやるのかが一覧で把握できるため、先の予定が組みやすい
  • カレンダー機能がついており、特定の日時にのみ行いたい家事も共有したい人にうってつけ

ほとんどの家事分担アプリではゴミ出しなどの「繰り返し行う家事」をパートナーと共有します。しかし、家事には「子供を予防接種に連れて行く」など、1回きりで日時の決まったものもありますよね。

「Cross」では、カレンダー機能もついているため、繰り返さない家事も予定に組み込んでおくことが可能。旅行や結婚式の準備用の「やることリスト」セットを利用すれば、イベントの準備も万全です。

「あらゆる家事を全て共有しておきたい」という人にぴったりのアプリですよ。

iPhoneユーザーはこちら 公式サイトで見る

アプリの情報

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS

家事分担アプリを使って、毎日の家事を協力してみて。

「夫や妻の家事に不満がある」「これから同棲するけど、家事で揉めたくない」という時におすすめなのが家事分担アプリ。

アプリで「誰が、どの家事をしているか」が簡単に視覚化できるため、客観的な根拠に基づいた話ができます。

誰かと協力して生活していくなら、手分けして家事を行うことでより暮らしやすくなります。

iPhone・Androidに家事分担アプリをダウンロードして、毎日の家事をちょっと楽しくしちゃいましょう。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life