金髪パーマのメンズ髪型20選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!

金髪パーマのメンズ髪型20選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!

Smartlog美容部 2025.08.11

美容師Mimiのプロフィール.png

「金髪パーマってどんな髪型?」
「金髪パーマが似合う条件ってあるの?」

明るいブロンドカラーにパーマの立体感を加えることで、華やかさと軽やかさを同時に演出できる金髪パーマ。

この記事では、金髪パーマのメンズヘアスタイルを20選紹介!

さらに特徴、似合う人の条件、スタイリングのポイントまで幅広く解説します。

自分らしい雰囲気を引き出すヒントを見つけたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

金髪パーマとは?特徴や質感・印象をわかりやすく解説!

金髪パーマとは?特徴や質感・印象をわかりやすく解説!

金髪パーマは、明るいブロンドカラーと立体的なパーマを組み合わせた、存在感のあるスタイルです。

ショートからミディアムまで幅広く対応でき、トップや前髪に長さを残して動きを加えることで、軽やかさと奥行きが生まれます。

髪色は黄みを帯びた暖色寄りや寒色寄りなど幅広く選べ、光を受けたときの透け感や肌映りの良さも魅力です。

ブリーチ回数や色味の調整で、派手さを抑えた都会的な雰囲気にも、明るく華やかな印象にも仕上げられます。

全体のフォルムは顔まわりをシャープに見せ、パーマの柔らかいウェーブや束感が親しみやすさをプラス。

アクティブで洗練された印象を与えつつ、セット次第でカジュアルにもきちんと感のある雰囲気にも対応できるため楽しみやすい髪型ですよ。


金髪パーマのメンズ髪型20選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!

明るいブロンドとパーマの立体感が合わさり、華やかさと抜け感を両立できるメンズ髪型です。

そんな金髪パーマの魅力を、雰囲気別に20選紹介します。

自分に似合う髪型を見つけたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。


1. 金髪パーマ×ショートレイヤー:軽やかな動きで都会的な印象を演出

3._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ショートレイヤーにゆるいパーマを重ね、眉に触れる軽め前髪と耳に沿うサイドで動きをプラス。

段差を入れたトップが高さを生み、短い襟足が首筋をシャープに見せます。

ふんわりウェーブと絞ったラインが共存し、柔らかさとキレを両立。

ライトな質感が親しみやすく、都会的なムードを添えます。

ライトブロンドは黄味を帯びた暖色寄りの金髪。

赤みが出にくく透明感が高いため光を受けると透け感が際立ちます。

1回ブリーチで土台を整えれば均一に発色します。


セットのやり方

セットはドライ後、軽めワックスを薄く広げ全体を揉み込みます。

ドライヤーで根元へ風を当てトップを押し上げればレイヤーが立体的。

最後に指で束をつまみウェーブを整えると軽快な動きが続きます。


2. 金髪パーマ×ショートウルフ:メリハリが生む都会的ラフムード

8._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:10代、20代、30代

全体を短く整え、襟足だけを残したショートカットウルフ。

眉に触れる軽い前髪と耳にかかるサイドがメリハリを生みます。

パーマの立体感とゴールドブロンドの輝きが重なり、都会的でラフなムード。

短い襟足が顔周りを明るく見せ、さりげなくエッジも効きます。

髪色は暖かいゴールドブロンド。

2回以上のブリーチで黄味を削り、透明感と明るさをキープ。

光が当たると柔らかなツヤが立ちます。


セットのやり方

セットは軽めのワックスを指先にのばし、乾いたトップへ揉み込む。

スタイリングは束がふわっと割れる程度に散らし、レイヤーの動きを強調します。

最後に襟足を首筋に沿わせてシルエットを締めれば完成です。


3. 金髪パーマ×ショートカール:ゆるパーマで顔立ちを明るく照らす

10._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、たまご型
  • 髪質:くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代

トップにゆるパーマをかけたショートカール。

前髪は丸く目元まで下ろし、量を落としたサイドとタイトな襟足でシルエットをまとめます。

空気を含む動きと金髪の明るさが合わさり、顔立ちをふわっと照らす元気なムードが漂う印象です。

表面はゴールドブロンド、内側にライトブラウンを潜ませた2色使い。

1回ブリーチ後に暖かみのあるブロンドを重ね、コントラストが映えます。

色落ちは柔らかいブラウンに寄り、根元は約1か月で気になり始めます。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、ムースを揉み込んで自然乾燥。

スタイリングは乾いたらクリームワックスを薄くなじませ、束感を整えます。

指先でトップをつまみ、高さを整えればOK。


4. 金髪パーマ×丸みショート:軽やかで洗練されたフォルム

13._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、たまご型
  • 髪質:直毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代

丸みを活かしたマッシュショート。長めの前髪が目尻あたりでゆるく曲がり、軽やかさが生まれます。

耳たぶに触れるサイドからトップへ細かいレイヤーを仕込み、空気を含むフォルムに。

襟足は首筋へ沿わせてタイトにまとめ、後頭部の丸みを強調。

柔らかさと動きが共存し、ラフなのに洗練されたムードです。

目元をかすめる前髪がほのかなミステリアスさを帯び、浮き上がるレイヤーがアクティブな立体感を演出します。

低彩度アッシュブラウンをベースに、毛先へ向かうほどライトベージュへ自然に移るグラデーション。

全体を1回ブリーチで明るくしてからオンカラーでトーンを整えると、透け感と落ち着きが両立します。


セットのやり方

セットは洗い流さないミルクを全体へ薄くのばすところから。

スタイリングはドライヤーで前髪とトップの根元を持ち上げるように風を当て、ふんわりした土台を作ります。

最後にファイバーワックスを毛先へ指で揉み込み、立体感をキープ。


5. 金髪パーマ×スタイリッシュ:タイトなフォルムで今っぽさをプラス

15._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

額上でそろえた短いシースルーバングと、耳まわりをタイトに締めたショートレイヤー。

トップだけ長さを残し、襟足は首筋へ沿わせたため、サイドから見ても軽快なラインが映えます。

パーマで立体感をプラスすることで動きのある爽やかさを演出。仕事後にそのまま街へ出ても浮かない都会感が漂います。

髪色は1回ブリーチで明るさを整え、ベージュ寄りゴールドをオン。

強い黄味を抑えた中彩度だから光を拾いやすく、室内外で透明感が続きますよ。


セットのやり方

セットは根元を起こすようドライ。

スタイリングは軽めワックスを手ぐしで伸ばし、毛先をつまむ。

前髪を斜めに流すとゴールドの束感が際立つ。


6. 金髪パーマ×ショートレイヤー:ミニマムシルエットで爽やかに

21._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

トップに段差を入れたショートレイヤーに、薄く長めのシースルーバングを合わせたミニマムシルエット。

立体感を加えるためにパーマを施したスタイルです。

耳に沿うサイドと短い襟足が顔まわりと首筋をすっきり見せます。

金髪の光沢とレイヤーの軽さが合わさり、フレッシュで躍動的な印象に。

目元の影がほのかなミステリアスさを足し、甘さとスパイスが程よく共存します。

ゴールドブロンド85%にライトブロンド15%を毛先だけ差し込むグラデーション。

中くらいの彩度で温かみが残り、1回ブリーチ後のオンカラーで透明感を均一に整えています。


セットのやり方

セットは根元に風を当てトップをふんわり。

パール粒のライトワックスを手に広げレイヤーへ揉み込む。

仕上げに前髪をつまんで毛流れを整えれば軽い動きが持続します。


7. 金髪パーマ×ミディアムウェーブ:柔らかな曲線で抜け感を演出

35._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、たまご型、逆三角形
  • 髪質:くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代

ミディアムのゆるいウェーブが土台です。

目に届くシースルーバングが揺れ、耳周りは空気を含んだ束が軽く流れます。

短めの襟足がラインをキュッと締めます。

柔らかな曲線がラフで抜け感のあるムードを作り、リズミカルな動きがプラスされます。

明るさを帯びた束感が顔周りをパッと照らし、ヘルシーでアクティブな印象が際立ちます。

髪色は輝きの強いゴールド。1回のブリーチでベースを明るくし、その上から鮮やかなゴールドをオン。

透けるような発色が光を拾い、キラキラとした立体感を生みます。


セットのやり方

セットは根元をラフに乾かして土台を整えます。

スタイリングは柔らかいワックスを毛先にもみ込み、指で波を整えます。

最後に前髪をつまんで浮かせればふんわり感が続きます。


8. 金髪パーマ×レイヤーウルフ:動きのあるシルエットで垢抜け感を演出

36._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

襟足を残したレイヤーウルフ。

透ける前髪が目にかかり、サイドは外へ跳ねる毛先で軽快。

ブローだけでトップがふわっと立ち、肩に触れる襟足が動きを生むシルエット。

ゴールドブロンドとシャープなレイヤーが合わさり、ヘルシーなのにモード。

パーマをかけることで毛先の陰影が顔周りを引き締め、明るい金髪が肌映えまで底上げしますね。

色味は中彩度のゴールドブロンド。

黄みが柔らかく光を受けると繊細に透けます。

全体を1〜2回ブリーチし10トーン前後のカラーを重ねると、写真のような仕上がりへ。


セットのやり方

セットは前から後ろへドライヤーを当て根元を起こします。

スタイリングはライトワックスを薄く広げ、中間から毛先にもみ込むだけ。

仕上げに襟足をつまみ外へ逃がすとレイヤーが際立ちます。


9. 金髪パーマ×ミディアムレイヤー:縦ライン強調で顔を引き締める

40._金髪_メンズ_1_.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

肩に触れるミディアムレイヤーをライトブロンドで染めたセミウェーブ。

センターパートが顔を縦に引き締め、エアリーなサイドが首元を軽く見せます。

柔らかな波が光を拾い、フレッシュさと程よい色気を両立。

ハイトーンでも抜け感が効き、ラフながら上品です。

メインはライトブロンド。

暖色ツヤが約85%、サイドにゴールデンブロンドを15%混ぜて立体感をプラス。

1〜2回のブリーチで明るさと透け感を得ています。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、根元を立ち上げつつドライヤーで8割乾かします。

スタイリングは軽いワックスを手に薄く広げ、中間から毛先を揉み込んで波を整えるだけ。

最後に前髪を摘み束感を足すと動きが長持ちしますね。


10. 金髪パーマ×モード感:丸みとウェーブで垢抜けた印象に

金髪パーマのメンズ髪型20選。似合う人の特徴とセットのやり方も解説!
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、たまご型、逆三角形
  • 髪質:くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代

丸みあるマッシュレイヤーに眉先で揺れる軽めバングが視線を集めます。

頬に沿うサイドは程よく間引き、タイトなえり足が全体をコンパクトに整えます。

トップの深い段差とライトウェーブパーマで立体感をプラス。

ふわりと跳ねるウェーブと丸いラインが柔らかさにモード感を演出。

束が動くたび光を拾い、軽快で解放的なムードへ導きますね。

カラーはライトブロンド85%に、内側ベージュ15%を差したツートン。

2回ブリーチで土台を整え、黄ばみを抑えるトナーを重ねれば透明感が際立ち肌映えします。


セットのやり方

セットは根元を立てるようラフに乾かすだけ。

スタイリングは毛先を握り自然乾燥で波形をキープ。

仕上げにライトワックスを薄くのばし束をつまめば軽やかに完成します。


11. 金髪パーマ×立体感:フェイスラインを明るく見せる技

41._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ショートレイヤーを土台に、透ける長め前髪が視線を軽やかに誘導するスタイル。

サイドは耳にふわっと触れる量まで間引き、トップは段差で高さをキープ。

引き締まった襟足が全体をスマートにまとめます。

ニュアンスをつけるためのパーマと、空気を含んだレイヤーが動くたび奥行きが生まれ、軽快でフレッシュなムードがアップ。

立体感のおかげでフェイスラインまで明るく見えるため、鏡に映る表情も自然と軽やか。

ライトブラウンが主役、ダークブラウンを15%だけ忍ばせたツートーン。

ブリーチは1回で済み、透明感と柔らかな暖色味が両立。

赤みを抑えたカラーがクリアに映えます。


セットのやり方

セットは軽めワックスを手に薄く伸ばし、レイヤーへ揉み込む。

ドライヤーで根元を起こす角度に風を当て、高さをキープ。

毛先をつまみ束感を整えれば立体感が長続きしますよ。


12. 金髪パーマ×立体感:前髪の軽さで今っぽい印象に仕上げる

49._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ショートレイヤーにニュアンスパーマを合わせた金髪スタイル。

耳たぶにかかる軽いサイドと締まった襟足でシルエットを引き締め、短めの前髪が眉上でさらりと流れます。

動きのある毛束と柔らかなウェーブがラフさを添え、顔まわりをすっきり見せます。

透けるハイトーンが肌映りを高め、アクティブで軽快な印象に。

ベースはライトブロンドを約85%、インナーにゴールデンを15%混ぜた二層カラー。

ブリーチ2回以上で赤みを飛ばし、ほどよい黄みとみずみずしい透明感を両立します。


セットのやり方

セットはドライヤーでトップの根元を起こしながらラフに乾かします。

スタイリングはライトなクリームワックスを毛先からなじませ動きをプラス。

最後に前髪と表面をつまみ立体感を整えると軽さが保てますね。


13. 金髪パーマ×ショート:弾むカールで陽気さを演出

71._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、たまご型
  • 髪質:くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ライトブロンドのショートパーマ。眉先にふわりとかかる前髪と、削ぎを入れたサイドが顔を包みます。

トップは空気を含むカールで高さを出し、襟足は首に沿ってタイト。後ろ姿まで軽快です。

弾むカールと明るい金髪が合わさり、力の抜けた陽気さが漂います。

光が当たるたび動きが際立ち、自由さと親しみをまとえますね。

ライトブロンドは暖色寄りの中彩度。1回ブリーチ後に色を重ねると透け感が整い、明るさが長持ちします。

黄ばみを抑えるカラーシャンプーがあると心強いですよ。


セットのやり方

セットはドライ後、ソフトワックスを薄く伸ばしカールを握る。

スタイリングは前髪とトップを指でつまみ束感を足すだけで立体感が持続。

仕上げに耳周りと襟足を軽く押さえシルエット完成。


14. 金髪パーマ×スパイキーショート:シャープな束感でクールな印象を演出

78._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

耳まわりとえり足をタイトに抑え、トップを立ち上げたスパイキーショート。

軽く切り込んだ前髪が額をスッキリ見せ、段を入れたレイヤーが細かな動きを生みます。

パーマによるシャープな束感と縦長ラインで、クールさに軽快さがプラス。

短い毛先が光を拾うたび顔まわりが明るく映り、都会的なムードが高まる印象です。

暖色寄りのライトブロンドは全体を2回以上ブリーチして実現。

高いトーンでも透け感が残り、時間が経つと黄みが落ち着きクリーミーなゴールドへ変化します。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、根元に風を当ててトップを立ち上げます。

ワックスを少量なじませ、毛束をつまむだけで形が決まる。

最後にスプレーを軽く吹けばツヤとホールドが続きますね。


15. 金髪パーマ×スタイリッシュ:柔らかい質感でこなれ感を演出

89._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ライトブロンドをまとったショートレイヤー。

透け前髪とタイトな耳周り、首筋に沿う短い襟足がすっきり収まり、トップだけ長めで動きを仕込んだデザインです。

パーマを施すことでふわっと立つ毛束がアクティブ、短い前髪がフレッシュ感を上乗せ。

束感がほどよく効いてエッジィ、なのに柔らかな質感が同居し、都会的な抜け感を演出します。

さらに顔周りを明るく見せますよ。

黄みを抑えた寒色寄りライトブロンド。

ワンブリーチ後に淡いトナーを重ねるだけで透け感が際立ちます。

均一に染めれば光を拾って髪全体がクリアに輝きます。


セットのやり方

セットはドライ後、少量のマットワックスをトップにもみ込む。

スタイリングは前髪とサイドをつまんで束感を調整。

最後に全体をかき上げれば立体感が決まります。


16. 金髪パーマ×束感:ナチュラルな動きで垢抜けたスタイルに

100._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

眉にかかるシースルーバングと耳先に沿うサイド、ふんわり立ち上がるトップがポイントのショートレイヤーパーマ。

首筋に沿う短い襟足で全体が軽く締まったシルエットです。

ライトゴールドの束がランダムに揺れて動きを強調。

アクティブなのにほどよく品も漂うため、第一印象を軽やかに更新できますよ。

メインはライトゴールド、裾だけライトブラウンを忍ばせた2色使い。

全体1回のブリーチで届く明るさなので挑戦しやすいですね。

月1のリタッチで色ムラを防げます。


セットのやり方

セットはドライヤーで根元を前に押し上げながら乾かしトップを立たせます。

スタイリングは柔らかめワックスを薄くなじませ毛先をつまむ。

仕上げにオイルミストを軽く振りかければツヤが続きますよ。


17. 金髪パーマ×エアリー感:自然乾燥で動きを楽しむスタイル

118._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛
  • 年代:20代、30代、40代

ミディアムレイヤーは頬下でゆるく段を入れ、長めの前髪が目元をかすめます。

耳まわりは軽く、トップは根元からパーマーでふわっと立ち上がり、襟足を短く締めたぶん全体がエアリーに揺れるスタイル。

動くたびにレイヤーが光を拾うので、見た目は軽快でフレッシュ。

力みのないラフさもにじみます。

髪色はライトゴールドを表面に85%、内側にミディアムブラウン15%のツートーンです。

赤みを抑えた暖色だから肌が明るく見えます。

根元と毛先は1回ブリーチ、中間は地毛を残して奥行きをプラス。


セットのやり方

セットはタオルドライ後、軽めのワックスを小指の先ほど毛先へ薄く広げます。

自然乾燥で空気を含ませるだけでレイヤーが動くはず。

最後に前髪をつまみブラウンをちら見せすると立体感が強調されます。


18. 金髪パーマ×ショートレイヤー:軽やかさと透明感で垢抜けた印象

123._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、たまご型、逆三角形
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代

ライトブラウンのショートレイヤーにゆるいウェーブを重ねた金髪パーマです。

目にかかる前髪は透け感を残し、耳がのぞくサイドと短めの襟足で軽やかさをキープ。

レイヤーとウェーブが空気を抱えた束感を生み、柔らかさと動きが両立。

淡いブラウンが揺れるたび陰影が変わり、トップに自然に目線が集まりますね。

髪色は8トーンほどのライトブラウンが主役。

1回のブリーチで透明感をつくり、内側だけダークブラウンを潜ませています。

明るさと深みのギャップが金髪パーマをより際立たせる。


セットのやり方

セットは軽めのクリームワックスをパール大だけ揉み込みます。

スタイリングは弱風ドライで水分を残し、ふわっと空気感を固定。

最後にトップをつまみ形を整えて完了です。


19. 金髪パーマ×ハイトーンブロンド:明るさとミニマムシルエットで視線を集める

129._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、くせ毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

ハイトーンブロンドをまとったショートスタイル。

前髪は目上5ミリでカットし細かな束感が出やすく、耳周りは肌がのぞくほどタイト。

高めのレイヤーを入れたトップがふんわり立ち上がり、襟足は1センチで首筋に沿わせています。

明るさとミニマムなシルエットが視線を集め、軽快なムードをプラス。

直線的なラインにパーマでエアリー感を出しているので、シャープさの中にほどよい柔らかさが宿ります。

ブロンドは表面まで高発色の中彩度。

黄みに寄せて赤みを抑えているため肌色が澄み、ガラスのような透明感が続きます。

2回以上のブリーチで土台を整えた後、ワンカラーで仕上げる工程がポイントです。


セットのやり方

セットはドライ後、根元に指を差し込み空気を含ませるようにほぐします。

スタイリングはパウダリーな軽めワックスを前髪とトップに揉み込み、束感と動きを強調。

最後にサイドと襟足を手で抑え、シルエットを引き締めましょう。


20. 金髪パーマ×モード感:丸みとエッジが織りなす爽やかスタイル

147._金髪_メンズ.png
この髪型が似合う人の特徴
  • 顔型:丸顔、面長、逆三角形、たまご型
  • 髪質:直毛、軟毛、猫っ毛
  • 年代:20代、30代、40代

目に触れる長さの軽い前髪と耳まわりを絞ったサイドが目を引くショートレイヤー。動きを演出しやすくなるようにゆるめのパーマもかけています。

厚みを残したトップとタイトな襟足がコントラストを生み、金髪ベースのカラーが全体をパッと明るく映します。

丸みのあるフォルムの中にレイヤーのエッジが潜むため、爽やかさとほどよいモード感が同居。

視線が自然と上へ集まるので顔立ちをすっきり見せやすく、光が当たるたびに柔らかな透明感が浮かび上がります。

ベースは寒色寄りのアッシュベージュ、内側にライトブラウンを忍ばせたポイントカラー。

彩度を控えめにしたブロンドが透け感を強調します。

全体で1回のブリーチが必要な明度なので、髪への負担を抑えながらトーンアップできます。


セットのやり方

セットはミルクタイプのアウトバストリートメントをなじませ質感を整えます。

ドライ中は根元を立ち上げるように前後左右へ風を当て、ライトワックスを指先でつまみながらトップに動きをプラス。

レイヤーの隙間が生まれるほどアッシュベージュが多彩にきらめきますね。


金髪パーマで毎日を軽やかに楽しもう!

明るいブロンドとパーマの動きが合わさり、華やかさと抜け感を両立できる金髪パーマは、メンズにこそ映えるスタイルです。

カールの強弱や色味を調整すれば、日常になじむナチュラルな雰囲気から、存在感のあるモードな印象まで幅広く楽しめます。

自分らしいスタイルが見つかれば、毎日のセットや外出がもっと楽しくなりますよ。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life