アッシュブラウンのメンズ髪型36選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

アッシュブラウンのメンズ髪型36選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

織田琢也 2025.08.06

美容師Mimiのプロフィール.png

「アッシュブラウンってどんな髪色?」
「自分に似合うカラーなのか不安。」

メンズに人気のアッシュブラウンは、灰みを帯びたブラウンが赤みを抑え、光の角度でクールにも柔らかにも表情を変える万能カラーです。

この記事ではメンズに人気のアッシュブラウンのヘアカラー36選を紹介!

アッシュブラウンの魅力やブリーチ有無の違いまでわかりやすく解説します。

一緒に似合うアッシュブラウンを探してみましょう!

アッシュブラウンってどんな髪色?メンズに人気の理由や魅力を解説!

アッシュブラウンってどんな髪色?メンズに人気の理由や魅力を解説!

アッシュブラウンは、赤みを抑えるグレイッシュなアッシュと、ブラウンが持つ暖かみを掛け合わせた中間色です。

くすみニュアンスが黒髪特有の重さをそぎ、光を受けると透明感が生まれます。

同時にブラウンのぬくもりが肌色を自然にトーンアップし、柔らかな印象をキープ。

暗めなら清潔感のある落ち着き、明るめなら外国人風のこなれ感が際立つため、派手すぎず垢抜けたい20代男性にぴったりのバランスですよ。


そもそも、トーンやレベルとは一体?

アッシュブラウン メンズ トーン

レベルとは、髪の明るさを15段階で構成したものです。数字が上がるほど、髪も明るくなっていきます。

トーンは“彩度”とも呼ばれおり、鮮やかさや色素調整を指しています。トーンとレベルを上手に配合することで、様々な色合いを作りだしていきます。


アッシュブラウンにブリーチは必要?ブリーチなしとの仕上がりの違いも大公開!

アッシュブラウンにブリーチは必要?ブリーチなしとの仕上がりの違いも大公開!

アッシュブラウンは地毛の赤みをすっと抑えたグレー寄りブラウンで、ブリーチなしでも柔らかな透明感が手に入ります。

室内では黒髪に近い落ち着きがあり、陽光を受けると青灰色がほのかに透けるため清潔感と知的さが同時に漂います。

一段上の明るさやライトブラウンとのグラデーションを狙うなら、一度ブリーチでベースを整えると赤みがよりクリアに抜け、外国人風の抜け感が際立ちますよ。

根元を残す塗り分けならダメージを抑えつつ色落ちも自然で、伸びてもラインが目立ちません。


アッシュブラウンはブリーチなしでも再現できる!でも明るさや透明感には限界あり。

アッシュブラウンはブリーチなしでも再現できる!でも明るさや透明感には限界あり。

ブリーチなしでも地毛の赤みを抑えたアッシュブラウンへ十分寄せられます。

室内では落ち着いたブラウン、外で光を受けると灰みが透ける二面性が楽しめますよ。

ただ明度とクリアさの上限はあり、外国人風の軽さを狙う場合は一度のブリーチが有効です。

負担が少なく色落ちが緩やか、伸びても境目が目立ちにくい点は大きなメリットです。

髪を傷めたくない、校則や職場のトーン規定が気になる方には、ブリーチなしのアッシュブラウンが気負わず挑戦できる選択肢になりますよ。


アッシュブラウンのメンズ髪型36選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

暗めのこなれブラウンからハイトーンの外国人風まで、メンズ向けアッシュブラウン36スタイルを一気に掲載!

ブリーチ有無やカットで変わる印象を豊富な写真で比較できるので、自分に似合う色味探しのヒントにしてくださいね。


1. アッシュブラウン×マッシュショート:軽やかな透明感で夏の爽やかさを引き立てる髪型

アッシュブラウン メンズ ヘアカタログ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

夏に映える理想的な明るめアッシュブラウンを入れ込んだマッシュショートスタイル。

全体をセイムレイヤーベースでカットし、サイドと襟足は少し短めに。

トーン7のアッシュブラウンで爽やかを演出しましょう。


セットのやり方

根元からしっかりとウェットし、タオルドライを施す。ドライヤーで放射線状に乾かしていく。

ヘアアイロンを使い、前髪の流しとCカールを癖付けていきます。

その後ハードワックスを10円玉2つ分ほど取り出し、立ち上げるようになじませていきましょう。

最後にボリュームを落としながらサイド・トップ・フロントの束を作って完成。

【参考記事】マッシュヘアのカタログはこちら▽


2. アッシュブラウン×ネオ七三:洗練された色味とフォルムで大人の品格を演出

アッシュブラウン 七三 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック、センターパート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トレンド感のあるネオ七三をアッシュブラウンで、一層スタイリッシュに仕上げたヘアスタイル。

全体をショートレイヤーベースで整え、サイドと襟足は少し短めに刈り上げていく。

トーン6~7のアッシュブラウンをプラスすれば誰でも似合わせ可能な仕上がりに。


セットのやり方

根元までしっかりと濡らす。タオルドライ後、ドライヤーで前髪の立ち上がりと七三をk末付けていきましょう。

全体が乾いたらヘアアイロンを使って、外ハネとトップのカールを作る。

ジェルとハードワックスを1:1に混ぜたスタイリング剤を根元から立ち上げるようになじませていきましょう。

最後にボリュームを落としながら七三シルエットを作れば完成。

【参考記事】おしゃれ七三のヘアカタログはこちら▽


3. アッシュブラウン×ナチュラルショート:自然な色味と質感で好感度の高い優しい雰囲気に

アッシュブラウン1 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

ほっこり優しい表情を作り出せるナチュラルショートにアッシュブラウンをプラスした髪型。

耳周りからバックにかけてツーブロックですっきりとさせ、全体はショートレイヤーベースでカットしていきましょう。

レベル6トーン3のアッシュブラウンで暗めに染めることで、黒髪の自然な質感を残すことができます。


セットのやり方

全体をドライヤーでしっかりと乾かしていきます。

ハードワックスを少量しっかりと手に伸ばし、揉み込むようなじませていきましょう。

全体をボリュームダウンさせながら、流れと小さな毛束を作っていきます。

最後にスプレーでキープして完成です。

【参考記事】ナチュラルショートヘアのカタログはこちら▽


4. アッシュブラウン×ビジネス:落ち着きと清潔感で信頼を引き寄せる好印象スタイル

アッシュブラウン2

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

小さな毛束をしっかりと遊ばせながら全体のシルエットを整えた短髪ショートヘアです。

サイドから襟足にかけて少し厚めに刈り上げ、全体はショートレイヤーカットを施していきましょう。

レベル6トーン7の暗めなアッシュブラウンで落ち着いた印象に仕上げることがポイントです!


セットのやり方

トップに空気を入れるようドライヤーをかけていきましょう。

少し水分を含んだ状態でジェルとハードワックスを混ぜたスタイリング剤を全体になじませます。

束感と動きが出てきたら、シルエットを調整しながら束をつまんでしっかりとさせる。

最後に自然乾燥させて完成です。

【参考記事】ビジネスマンにおすすめのショートヘア集


5. アッシュブラウン×アップバング:毛流れ際立つ束感で爽やかさと立体感を両立

アッシュブラウン3

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ツーブロック、アップバング
  • 似合う年代:20代、30代、40代

前髪をすっきりとあげて清潔感を引き出したアッシュブラウンヘア。

アップバングを作りやすいよう前髪にアシメを取り入れ、束感が出やすいよう多めにすいていきましょう。

レベル7トーン5の明るめなアッシュブラウンを毛先に入れることで、動き&毛束をはっきりと見えるようにします。


セットのやり方

ドライヤーをかけるときに、前髪を立ち上がるよう乾かしていきます。

全体が乾いたら、ファイバーワックスをしっかりと手に伸ばし、揉み込むようなじませていきましょう。

一度ボリュームダウンさせ、再度シルエットと毛束を調整。

最後にスプレーでキープすれば完成です。

【参考記事】アップバングのセット方法を詳しく解説▽


6. アッシュブラウン×ツーブロックショート:明るさとシャープさでアクティブな印象を演出

アッシュブラウン4

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ワイルドかつすっきりとしたシルエットがかっこいい短髪ショートスタイル。

耳周りからバックにかけてツーブロックを施し、全体はショートレイヤーでカットしていきます。

パーマは必要ありませんが、レベル8トーン10の明るめなアッシュブラウンを入れ、活発な印象に仕上げましょう。


セットのやり方

全体に空気を入れるようドライヤーをかけていきましょう。

少しだけ水分を残した状態で、ファイバーワックスを揉み込むようなじませていきます。

全体の毛束をつまんで方向を整え、シルエットを作ります。

最後にハードスプレーでしっかりとキープしたら完成です。

【参考記事】ツーブロック×ショートのヘアカタログはこちら▽


7. アッシュブラウン×ウルフカット:落ち着きと束感でこなれた大人の雰囲気に

アッシュブラウン5

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ニュアンスパーマ、ウルフ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ナチュラルな流れを作りながら、束でスタイリッシュさを表したメンズアッシュブラウン髪型。

襟足を少し長めに残しておき、全体はショートレイヤーベースでカットしていきます。

レベル6トーン3の少し暗めなアッシュブラウンで、気取りすぎない大人っぽいイメージに仕上げましょう。

パーマはふわっと仕上がるニュアンスパーマがおすすめ。


セットのやり方

全体をドライヤーで8割ほど乾かしていきましょう。

ソフトワックスをしっかりと手に伸ばし、少し水分を残した髪の中間から毛先にかけてしっかりとなじませていきます。

一度ボリュームダウンさせ、毛束をつまんでシルエットを調整。最後にハードスプレーでキープして完成です。

【参考記事】ウルフカットのヘアカタログはこちら▽


8. アッシュブラウン×バブルマッシュ:軽やかな動きと明るさで華やかさを演出

アッシュブラウン6

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

大流行中のバブルマッシュをさらにシックに仕上げたメンズアッシュブラウンヘア。

マッシュベースで全体をカットし、その後レイヤーを入れていきましょう。

レベル13トーン9の明るめなアッシュブラウンで、金髪よりも落ち着いた印象に。

内外のミックスパーマでスタイリングを楽にしておくことがおすすめ。


セットのやり方

トップを立ち上げるようドライヤーをかけていきます。

硬めのワックスをしっかりと伸ばし、毛の中間から毛先にかけてなじませるよう立ち上げていきましょう。

ボリュームダウンさせ、再度シルエットを作る。太めの毛束は割いて小さくし、フロント部分をととえていきます。

最後にスプレーでキープして完了。

【参考記事】バブルマッシュのヘアカタログはこちら▽


9. アッシュブラウン×ニュアンスパーマ:やわらかな動きと明るさで親しみやすさを演出

アッシュブラウン7

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ニュアンスパーマをかけてスタイリングを簡単にしたメンズアッシュブラウン髪型。

耳上からバックにかけてすっきりとさせ、全体はショートベースでカットしていきましょう。

レベル8トーン7のアッシュブラウンで明るめに染め、柔らかく仕上がるようニュアンスパーマかければ完成です。


セットのやり方

全体を8割ほど乾かしていきます。

少しだけ水分を残した状態の髪にワックスをしっかりとなじませ、シルエットを調整していきましょう。

束感がなかなか作れない人は、こするようスタイリングすることで簡単に作ることができます。

フォルムが整ったら、最後にスプレーでキープしたら完成です。

【参考記事】ニュアンスパーマのヘアカタログはこちら▽


10. アッシュブラウン×アシメ:遊び心のある動きで個性と色気を引き出すスタイル

アッシュブラウン8

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

マッシュヘアの片方を大胆に崩して、アシメスタイルを作り上げたメンズアッシュブラウンヘアスタイル。

ハチ下まですっきりと刈り上げ、全体はマッシュベースでカットしていきます。

カラーはレベル9トーン7の明るめなアッシュブラウンに染めて、シックなルックスを作り上げましょう。

パーマはスパイラルパーマをミックスさせるのがおすすめです。


セットのやり方

全体をしっかりとタオルドライしていきましょう。

半乾きの状態でマットワックスをしっかりとなじませ、束感と動きを出していきます。

パーマ感が出てきたら、シルエットを調整。

最後にハードスプレーでキープしたら完成です。

【参考記事】アシメヘアのカタログはこちら▽


11. アッシュブラウン×ソフトモヒカン:引き締まった毛流れで清潔感と爽やかさを演出

アッシュブラウン9

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ベリーショート、ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ソフトモヒカンショートで清々しい見た目を作り上げたメンズアッシュブラウン髪型。

サイドは刈り上げず、短めにカットします。

全体はショートレイヤーベースでカットして、すいていきましょう。

日に焼けたような髪色を作り出すために、レベル7トーン3の少し暗めなアッシュブラウンを入れるのがベスト。


セットのやり方

ドライヤーを使って、前髪の立ち上がりをクセづけしておきます。

硬めのワックスをしっかりと手に伸ばし、根元から持ち上げるようなじませていきましょう。

束感と動きが出てきたら、シルエットを調整。

最後にハードスプレーでしっかりとキープして完成です。

【参考記事】ソフトモヒカンのヘアカタログはこちら▽


12. アッシュブラウン×クラウドマッシュ:柔らかな束感と色味でこなれた抜け感

アッシュブラウン10 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ゆるめの毛束で作り上げたマッシュにリラックス感のあるアッシュブラウンを入れたメンズ髪型。

耳周りに隠れツーブロックを施し、全体はマッシュベースで切っていきましょう。

明るすぎず、暗すぎない柔らかな色をプラスするために、カラーはレベル8トーン6のアッシュブラウンがおすすめ。


セットのやり方

全体をタオルでハンドドライしていきましょう。

ワックス:ジェルが1:1で混ざったスタイリング剤を揉み込むようなじませていきます。

束感とツヤ感が出てきたら、毛束をつまんで流れを整えます。

アウトライン&フロントの束感をセットできたら、あとは自然乾燥させて完成。

【参考記事】クラウドマッシュのヘアカタログはこちら▽


13. アッシュブラウン×ツーブロックパーマ:自在な動きと色味で大人の余裕を感じさせる

アッシュブラウン11 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

風に吹かれても濡れ髪でも、使うワックスでしっかりとスタイリングできるメンズアッシュブラウン髪型。

耳周りにすっきりとツーブロックを入れ、束感が出やすいよう毛量をしっかりと調整します。

柔らかさが出るように、レベル6トーン3のアッシュブラウンを入れていきましょう。


セットのやり方

全体を濡らした状態であればジェルを、乾いた状態であればジェル&ハードワックスのスタイリング剤を揉み込んでいきましょう。

パーマ感が出てきたら、つまんでシルエットを整える。

髪が柔らかくキープしにくい人は、ハードスプレーをかけるのがおすすめです。

【参考記事】ツーブロック×パーマのヘアカタログはこちら▽


14. アッシュブラウン×ツーブロック七三:誠実さと洒落感を兼ね備えた好印象スタイル

アッシュブラウン12 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ツーブロック、センターパート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

仕事&プライベートの両方にしっかりと対応できるメンズアッシュブラウン髪型。

サイドから襟足にかけて少しだけ刈り上げ、ショートレイヤーベースで全体をカットしていきます。

黒髪でも十分決めることができますが、スタイリッシュさをプラスしたい方はレベル8トーン4のアッシュブラウンをプラスしましょう。


セットのやり方

コームを使って後ろに流すようドライヤーを使って乾かしていきましょう。

ジェルを使って七三部分と作り上げます。

束感が欲しい方はハードワックスを少しだけ混ぜるだけで簡単に毛束を作ることが可能に。

スプレーは使用せず、自然乾燥で完成です。

【参考記事】ネオ七三のヘアカタログはこちら▽


15. アッシュブラウン×ツーブロックマッシュ:自然な丸みと落ち着いた色味で扱いやすさ抜群

アッシュブラウン13 メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

くせ毛が強めの人でも簡単にスタイリングすることができるアッシュブラウン髪型。

サイドにツーブロックを入れ、全体はマッシュレイヤーベースでカットしていきましょう。

直毛すぎる人はCカールパーマをかけます。カラーはあまり明るくさせず、レベル8トーン5ぐらいにしておくことがベスト。


セットのやり方

ドライヤーを使って、水分はほとんどなくしておきます。

グロスタイプのワックスを根元からしっかりとなじませ、ウェーブと束感を作っていきましょう。

毛束を軽くつまんで、シルエットを調整したら、スプレーでキープ。ワックスはハードタイプでもOKです。

【参考記事】ツーブロック×マッシュのヘアカタログはこちら▽


16. アッシュブラウン×透け感:光を受けるたびやわらかく発色

8._アッシュブラウン_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップを覆うアッシュブラウンに、内側だけダークブラウンを仕込んだ2層カラー。

自然な色みなので明るすぎず、長めの前髪とふんわり高さを出したシルエットが軽快に映えます。

透け感のあるアッシュが光を受けるたびやわらかく発色し、赤み控えめのブラウンが落ち着いた大人のムードを添えます。

中間トーンなのでブリーチは必要なし。


セットのやり方

スタイリングは軽いファイバーワックスを指になじませ、手ぐしで束を整えるだけ。

ドライヤーで根元を起こせばトップの高さがキープ。

仕上げに前髪を軽く散らすとエアリーさが際立ちますよ。


17. アッシュブラウン×暗め:柔らかな色味で大人の魅力を演出

10._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めマッシュに軽いレイヤーを仕込み、前髪を弧を描くように横へ逃がしたヘア。

ほぼ全体をくすみアッシュブラウンで染め、毛先のライトブラウンが自然光で柔らかなグラデーションを作ります。

灰みがかったブラウンが透け感と清潔さを引き立て、大人びた雰囲気に。

ライトブラウンのぬくもりが混ざり、気取らないカジュアルさもほんのり漂いますね。

ブリーチなしで再現でき、髪への負担は控えめ。

退色しても赤みが出にくく、穏やかなブラウンへ緩やかに移行。

根元との差が目立ちにくいので、次のカラーまで余裕が持てます。


セットのやり方

セットはハーフドライで軽めのファイバーワックスをもみ込み、トップを指でつまんで動きをキープ。

前髪をドライヤーで横へ流し空気を含ませるとナチュラル。

最後にツヤスプレーをひと吹きすれば質感が長持ちします。


18. アッシュブラウン×明るめ:くすみ感と明るさが絶妙に調和

17._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めシルエットにやわらかレイヤーを重ねたショートです。

根元から中間はアッシュブラウン、毛先へ向かうほどライトブラウンが混ざるグラデーション。

くすみ感85%に明るさ15%が加わり、動きが映える髪色。

透け感がほどよく、柔らかさと洗練が同時に伝わります。

落ち着きも残るため、ストリートからキレイめまで幅広い服装に溶け込む都会派の印象。

全体で1回以上のブリーチが必要ですが、根元は地毛を残すので負担は控えめ。

色持ちは中程度で、抜けるほどライトブラウンの軽さが際立ちます。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元を起こし空気を入れるだけ。

ライトなマットワックスを毛先にもみ込み束を散らすと、グラデーションが際立ち立体感が続きます。


19. アッシュブラウン×立体的:寒色で魅せるソフトな動き

18._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドを短く整えたショートに、アッシュブラウンをベースにライトブラウンを毛先へなじませたグラデカラー。

自然に流れる前髪と相まって、立体的で軽いシルエットが楽しめます。

寒色寄りのアッシュが赤みをそぎ、透けるような柔らかさがアップ。

ブリーチは使わず地毛に近い明るさから染めるため、髪への負担は小さめ。

退色はゆるやかで、時間がたつと毛先のライトブラウンがほんのり明るく変化し、グラデーションを長く楽しめる。


セットのやり方

セットは軽めのドライワックスを指に取り、根元を起こすようにドライヤーで空気を入れるだけ。

全体をくしゃっと動かし、最後に前髪を流して束を整えるとソフトな動きが際立ちます。


20. アッシュブラウン×明るめ:大人っぽさと軽快さを両立するヘアカラー

23._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アッシュブラウンを土台にライトブラウンを毛先へぼかしたグラデーションが映えるミディアムヘア。

軽い前髪とレイヤーが空気をはらみ、柔らかさが際立ちます。

暖色よりのアッシュが肌映りを穏やかに整え、抜け感とこなれ感を両立させます。

透明感を帯びたブラウンが大人っぽさと軽快さをまとめ、視線を奪いますね。

全体を1回ブリーチして明るさと透け感を確保。

色持ちは中くらいで、時間とともにライトブラウンが穏やかに表面へ浮かびグラデーションの境目が柔らかく変わります。


セットのやり方

セットはドライ後にワックスを手へ広げ、毛先から中間へ揉み込んで束感を作ります。

前髪は指先で横に流すだけで立体的な陰影が生まれますね。

仕上げに全体を軽く振って空気を含ませると動きが長持ち。


21. アッシュブラウン×爽やか:軽やかさと上品さを兼ね備えた髪色

24._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ、ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ダークアッシュブラウンでまとめたマッシュショート。

表面のレイヤーが動きを生み、サイドはツーブロックでタイトに仕上げています。

自然光を受けるとブラウンの中に灰色のニュアンスがのぞき、軽やかな質感が際立つスタイルです。

控えめな濃さでも透け感が生まれ、爽やかさと上品さが同居。

束がふわりと動くたび立体感が強調され、肩の力を抜いたおしゃれが叶いますね。

ブリーチは1回行うと赤みを抑えた暗めのアッシュになりやすいです。

ブリーチなしの場合はブラウンが強く残り、灰色の気配はやや控えめ。

色持ちは4〜6週間ほどで、徐々にアッシュが抜け穏やかなブラウンへ変化していきます。


セットのやり方

スタイリングは乾かした後、マット系ワックスを全体にもみ込みトップに空気を入れます。

前髪を軽く流して額を少し見せればこなれた雰囲気に変わる。

ツーブロックのシャープさが際立ち、メリハリあるシルエットが完成します。


22. アッシュブラウン×クール:寒色の魅力で視線を集めるスタイル

26._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

短めマッシュに寒色寄りのアッシュブラウンを重ねたヘア。

外側は透け感強め、内側だけ暗めブラウンを潜ませて光が当たるたび柔らかく発色します。

クールなのにどこか柔らかく、動く束感が抜け感を添えるので視線が自然と集まります。

寒色をきれいに出すにはブリーチ1回が目安。

色落ちは早めで、時間とともに赤みの少ないベージュへ変わりやすいです。

根元が伸びる頃を想定し、カラーキープシャンプーを併用するとトーン変化が穏やかに進みます。


セットのやり方

スタイリングはドライ後に軽いファイバーワックスを全体にもみ込むだけ。

前髪を指でつまんで束を散らすと空気感がアップします。

後頭部に丸みを残すと内側のダークブラウンがちらりと覗き立体感が際立ちますね。


23. アッシュブラウン×こなれ感:自然に漂う洗練されたスタイル

27._アッシュブラウン_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップに明るめアッシュブラウン、内側にダークブラウンを重ねたショート。

都会的でこなれたムードが自然に漂います。

透明感を出すならブリーチは1回が目安。

内側を暗く抑えているぶん境目がなじみ、褪色はゆるやかです。


セットのやり方

スタイリングは軽めのワックスを手に広げ、根元から全体へ揉み込むだけ。

動いた瞬間に内側のダークブラウンがのぞき、立体感をキープできます。


24. アッシュブラウン×ミディアムショート:立体感とクールさを両立するスタイル

27._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ミディアムショートの髪にアッシュブラウンを重ねたスタイル。

髪表面は柔らかな灰褐色、内側に深みのブラウンが潜み、立体的なトップを際立たせます。

赤みを抑えたクールな色味が軽やかな質感を助ける。

落ち着いた色合いに透け感が重なり、洗練と清潔感がふわり。

ふんわりした空気感が抜けを生み、シンプルなのに目を引きます。

自然な明るさなのでブリーチは不要。

地毛に近いレベルで染めるぶん退色はゆっくりです。

色落ち後も赤みが出にくく、アッシュのくすみが長く残る。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、軽めのワックスを全体にもみ込みます。

トップを握って立ち上げれば無造作な束感が簡単。

最後に自然乾燥で整えるだけで、柔らかな動きが1日続きますよ。


25. アッシュブラウン×束感:軽めワックスで動きを引き立てる

34._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

短髪ベースにアッシュブラウンメンズの裾グラデが映えるスタイル。

根元〜中間は落ち着いたアッシュブラウン、えりあしにライトブラウンを差し込み、自然な切り替えで軽さをまとわせた。

ナチュラルなのに抜け感が生まれ、柔らかさと程よいシャープさが共存。

えりあしのライトブラウンが視線を拾い、動きのあるシルエットを引き立てます。

透け感を優先するならブリーチ1回が目安。

退色するとライトブラウンがさらに浮かび、グラデーションは淡く変化します。

色持ちは中くらいで、約1か月前後で根元との差が気になり始める。


セットのやり方

セットはトップをドライで立ち上げ、軽めワックスを指に広げ束感を散らす。

前髪は流れを意識し、えりあしを外ハネするとグラデが際立つ。

仕上げにスプレーを薄くかければ動きが長持ち。


26. アッシュブラウン×軽い毛流れ:パーマでラフな動きが長持ちする爽やかヘア

35._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

柔らかいマッシュに少し長めの前髪を下ろし、全体をアッシュブラウンで統一。

ほどよいブラウンに寒色アッシュを重ね、赤みを抑えた色味が軽い毛流れと相性抜群。

ブラウンの落ち着きとアッシュの透け感が交わり、柔らかさの中に洗練が光る。

自然体でもこなれて見え、爽やかなムードが漂います。

ブリーチは不要、地毛に近い明るさで赤みだけをオフできます。

褪色後もブラウンが残り、根元が伸びても境目が目立ちにくいので気楽。


セットのやり方

スタイリングはドライ後にライトワックスを手に薄く伸ばし、前髪とトップをつかむように揉み込む。

ラフな動きが長持ちします。


27. アッシュブラウン×洗練:シンプルで洗練された印象をまとえる

36._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

短めのマッシュベースに、アッシュブラウンが表面を包み込み、毛先はライトブラウンへ滑らかに移るグラデーション。

自然に流した前髪と軽やかな質感が合わさり、柔らかな束感が映えるスタイルです。

高い透け感と控えめな彩りが清潔さを引き出し、ライトブラウンの毛先が視線を誘導。

シンプルなのに洗練された印象をまとえますね。

全体を1回ブリーチでベースを明るくすると透明感がさらにアップ。

色持ちは中程度で、褪色とともにブラウンが深まり穏やかなトーンへ移行します。

根元リタッチは約1カ月が目安です。


セットのやり方

セットは軽めのワックスを少量なじませ、ドライ後に指で束を整えるだけ。

自然乾燥でもまとまりやすく、トップに空気を入れるとグラデーションの立体感が際立ちますよ。


28. アッシュブラウン×都会的:柔らかさとクールさが漂う洗練された髪色

40._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

短めマッシュに軽くレイヤーを重ね、前髪は目元で流すシルエット。

均一に染めたアッシュブラウンが毛先までなじみ、柔らかさとクールさを同時に放つ髪色です。

寒色の透明感が加わることで、ヘア全体に軽やかな立体感が生まれます。

柔らかな雰囲気を保ちながらも都会的で洗練されたムードが漂い、さりげなくシャープな存在感も光ります。

ブリーチは不要で髪への負担は少なめ。

中間トーンでも寒色がはっきり映え、地毛となじみやすいです。

約1か月かけて徐々にくすみが増し、落ち着いたブラウンへ変わります。


セットのやり方

スタイリングは軽めのファイバーワックスを指先で取り、乾かした根元にラフに揉み込む。 前髪を流して束感を整えるだけでふんわり。 最後にトップを軽くつまむと抜け感が上がります。


29. アッシュブラウン×ブリーチなし:自然な明るさで品のある仕上がり

43._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップに短めレイヤーを重ね、前髪は自然に流したショートにアッシュブラウンを合わせました。

赤みを抑えた色味が軽やかな動きを際立てます。

落ち着いたブラウンに透け感が加わり、第一印象は爽やか。

柔らかなツヤがこなれた雰囲気を生み、ナチュラルなのに品も漂う仕上がり。

地毛に近い明るさだからブリーチは不要です。

色持ちが良く褪色も穏やか。

根元が伸びても境目が目立たず、長くきれいをキープ。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、指でふんわり持ち上げながら空気を含ませます。

軽めのマットワックスを爪先ほど取り、毛先中心にもみ込むと束感が浮上。

仕上げに前髪を流す方向を整えれば立体感が続きますね。


30. アッシュブラウン×爽快感:涼しげな色味で爽快感を演出

48._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップをコンパクトに収め、眉にかかる軽い前髪を合わせたショート。

涼しげな色味と整ったシルエットが爽快感を呼び込み、カジュアルでもきちんと感を忘れない上品さが漂います。

地毛に近いトーンなのでブリーチは不要。


セットのやり方

スタイリングはドライ後にライトワックスを手のひらでよく伸ばし、髪全体になじませます。 束を指先で軽くつまむと空気を含んだ質感が出て、前髪を流せば抜け感が完成。


31. アッシュブラウン×清潔感:落ち着きと清潔感を両立する色合い

49._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドと襟足をタイトに整え、前髪をやや長めに残したショートヘアにアッシュブラウンを重ねたスタイル。

赤みを抑えたほど良い明るさが髪全体に軽さと抜け感を与えます。

柔らかなブラウンは赤みを拾わず、落ち着きと清潔感を両立。

光が当たると透け感が生まれ、オンでもオフでも好印象です。

ブリーチなしで色が入りやすいのも嬉しいところ。

色落ちはゆるやかなため、2〜3週間ほどたっても根元との差が目立ちにくく、気軽にチャレンジできます。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、軽いワックスを指先で前髪とトップに揉み込むだけ。

毛束を軽くつまめば空気感が際立ちます。

最後に手ぐしで整えればラフなのに崩れにくいですよ。


32. アッシュブラウン×明るめ:淡い色合いで落ち着きを演出

50._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

耳下までのミディアムヘアに淡いアッシュブラウンを乗せ、毛先へ行くほどライトブラウンへ移るグラデーション。

落ち着きと透け感を同時に手に入れられるメンズ向けスタイルです。

自然な色の流れで派手すぎず、仕事帰りの飲み会でも休日の街歩きでも好印象。

透明感を出すには1回のブリーチが目安。

色落ちするとライトブラウンが強まり、約4週間で根元との差が気になり始めます。

黄ばみが出にくいのでケアもラクですね。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後に根元だけドライヤーでふんわり乾かす。

ライトワックスを手のひらでのばし、中間から毛先にもみ込むと束感が際立つ。

最後に前髪を軽く流して立体感を整えると完成です。


33. アッシュブラウン×ナチュラル:色持ち良く自然なムードを楽しむ

52._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めレイヤーにアッシュブラウンを合わせたメンズヘア。

透け感のある柔らかな色味で、自然体でも洗練されたムード。

色持ちは平均で、抜けるとナチュラルブラウンへゆるく移り、根元との差が見えにくいですね。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、弱風で根元を起こしながらラフに乾かします。

最後にトップをつまんで空気を入れれば、ふんわり感が長持ちしますよ。


34. アッシュブラウン×暗め:控えめな色味とパーマで視線を引き込む

53._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

暗めダークブラウンを軸に、内側へそっとアッシュブラウンを仕込んだショートカール。

メンズ向けアッシュブラウンの柔らかさが加わり、重めに下ろした前髪とカールがまとまりを生み、ほどよいボリュームで頭の形もすっきり見えます。

落ち着いたベースに潜む控えめポイントカラーが視線を引き込み、さりげないこなれ感をプラス。

近くでふと現れる透明感が、余裕ある大人のムードを漂わせますね。

ベースがダーク系なのでブリーチ不要。

色落ちはゆっくり進み、ブラウン特有のツヤが長持ちします。

新しく伸びた根元との差が出にくく、リタッチまで間が空けられる点も気楽です。


セットのやり方

スタイリングは弱めホールドのワックスを手ぐしでなじませ、カールに束感をつけるだけ。

ドライ前にミルクトリートメントを仕込むとしっとり感が続きます。

軽やかな動きが1日中キープできますよ。


35. アッシュブラウン×清潔感:清潔感とスマートさを引き立てるカラー

56._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めレイヤーショートにアッシュブラウンを均一にのせたダブルカラー。

トップまで明るさをそろえ、柔らかな透け感をプラス。

前髪は軽く流し、束感で軽さを出しました。

中明度のブラウンが肌色を柔らかく見せ、清潔感とスマートさをプラス。

均一な明るさが自然なこなれ感を生み、都会的な雰囲気へ導きます。

透明感を保つには全体を1回以上ブリーチしてからカラーを重ねる必要があります。

色落ちは穏やかでも赤みが出やすいため、週1〜2回のカラーシャンプーでニュアンスをキープすると無難。


セットのやり方

スタイリングは乾かした後、ライトなマットワックスを全体になじませるだけ。

束をつまみ立体感を調整します。

根元に空気を入れると透けるブラウンがいっそう映えますね。


36. アッシュブラウン×ショートボブ:自然乾燥で簡単スタイリングが可能

72._アッシュブラウン_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

マッシュ寄りのショートボブに厚めの前髪を合わせ、11トーンのアッシュブラウンで統一したメンズスタイル。

赤みを抑えた透け感が髪の柔らかさを高めます。

耳下で丸くまとまるラインが顔まわりを包み込み、落ち着いたカラーが品のあるムードを演出。

ブリーチは不要で、地毛に近い深さでもしっかり発色。


セットのやり方

スタイリングはタオルで水気を切ってから自然乾燥し、ソフトワックスを指先で揉み込むだけでOK。

前髪を軽く散らしつつアウトラインをコームで整えると立体感がアップします。

ラフな束感が長時間キープできるのも嬉しいポイント。


メンズの魅力引き出すアッシュブラウン!

アッシュブラウン メンズ

出典:www.beauty-box.jp

灰みブラウンが赤みを抑え、光を含むたびクールにも柔らかにも揺れるアッシュブラウンは、ブリーチ有無で明度を選べる自由度が高く忙しい男性にも扱いやすいです。

写真でイメージをつかんだら美容室で自分だけのトーンを相談してみてください。

新しい髪色で毎日が少しだけ楽しく、自分らしいメンズスタイルがきっと見つかりますよ。

【参考記事】2025年おすすめのヘアカラーを徹底解説します▽

【参考記事】もっと茶髪スタイルを見たい方はこちら

【参考記事】アッシュベージュヘアのカタログはこちら▽

【参考記事】アッシュグレーヘアのカタログはこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life