オリーブベージュのメンズ髪色14選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

オリーブベージュのメンズ髪色14選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

Smartlog美容部 2025.08.21

美容師Mimiのプロフィール.png

「オリーブベージュってどんな髪色?」
「メンズに似合うオリーブベージュが知りたい!」

落ち着いたベージュにほんのりグリーンを感じるオリーブベージュは、男性の髪に柔らかさと大人っぽさをプラスできる人気カラーです。

明るめなら軽やかで爽やかに、暗めなら上品で落ち着いた印象になったり、色味の濃淡や髪型との組み合わせで雰囲気は自在に変わります。

この記事では、そんなメンズに似合うオリーブベージュの髪色を14スタイルご紹介!

色持ちやブリーチ有無による違いも美容師目線でわかりやすく解説するので、理想のオリーブベージュを見つけてくださいね。


オリーブベージュってどんな髪色?メンズに人気の理由や魅力を解説!

オリーブベージュってどんな髪色?

オリーブベージュは、やわらかなベージュにオリーブ系のくすみを重ねたナチュラルな寒色寄りの髪色です。

緑みがほんのり加わることで赤みを抑え、透明感のある落ち着いた仕上がりになります。

明るすぎない色味なので肌馴染みが良く、清潔感を保ちながらもさりげなく個性を演出できますよ。

光の加減でベージュの柔らかさとオリーブの深みが交互に際立ち、見る角度によって印象が変わるのも魅力です。

短髪やマッシュ、センターパートなど幅広いメンズスタイルに合わせやすく、都会的で洗練された雰囲気を求める方にもフィットしやすいカラーです。


オリーブベージュのメンズ髪色14選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

ナチュラルな柔らかさと大人っぽさを両立できるオリーブベージュは、男性の髪型に幅広く似合う人気カラーです。

明るめで爽やか、暗めで落ち着きのある雰囲気など、印象の違いも楽しめます。

この記事では、オリーブベージュの色見本スタイルを14選ご紹介!

自分にぴったりの髪色を探す参考にしてくださいね。

1. オリーブベージュ×ツーブロマッシュ:黒髪とのコントラストがおしゃれ

15._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

柔らかいショートマッシュにツーブロックを組み合わせ、全体をオリーブベージュで包んだスタイル。

落ち着いたトーンながら、黒髪とのコントラストで洗練された存在感を発揮。

ほんのり透けるようなグリーンが重なり、軽やかな透明感を引き立てます。

丸みのあるシルエットが優しさを添えつつ、大人っぽくスマートな雰囲気を演出します。

発色にはワンブリーチが目安で、髪質によってはよりクリアなグリーンを引き出せます。

色落ちは早めにグリーンが抜け、ベージュ寄りへ変化。

中明度なので退色後も柔らかく穏やかな色味を保ちやすいです。


セットのやり方

スタイリングはナチュラルな束感を出すとオリーブの透明感がより映えます。

ドライ後に軽めのワックスを手ぐしでなじませ、毛先を動かすように整えると軽快で爽やかな印象に。

サイドをタイトに抑えると清潔感が強調され、柔らかく丸みを残せば落ち着いた大人っぽさが際立ちます。

カジュアルからきれいめまで幅広くマッチする万能スタイルです。


2. オリーブベージュ×優しめウルフ:地毛風カラーと相性抜群の好青年スタイル

16._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

柔らかいオリーブベージュを全体にまとった、地毛風でナチュラルなウルフスタイル。 ウルフ特有の毛先の軽さが加わり、爽やかで親しみやすい印象に。

落ち着いたトーンの中にほんのりとしたグリーンが透け、自然体ながら洗練された雰囲気を放ちます。

派手さを抑えつつ清潔感を前面に出したい方にぴったりで、まさに好青年スタイルといえるヘアカラーです。

ブリーチなしでも髪質によっては挑戦可能ですが、より透明感を出したい場合はワンブリーチが安心。

退色は緩やかで、色落ちするとやわらかいベージュ寄りに移行し、ナチュラルさをキープできます。


セットのやり方

スタイリングはナチュラルな束感を出すとオリーブの透明感がより映えます。

ドライ後に軽めのワックスを手ぐしでなじませ、毛先を動かすように整えると軽快で爽やかな印象に。

サイドをタイトに抑えると清潔感が強調され、柔らかく丸みを残せば落ち着いた大人っぽさが際立ちます。

カジュアルからきれいめまで幅広くマッチする万能スタイルです。


3. オリーブベージュ×センターパート:ウルフ要素も取り入れた女性ウケヘア

19._オリーブベージュ_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム、センターパート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

耳下までのミディアムをセンターパートで分け、毛先に軽いハネをつけたラフなシルエット。

根元から先までオリーブベージュを均一にのせ、赤みを抑えた柔らかなグリーンニュアンスが漂います。

透け感とほのかなツヤが合わさり、軽やかなのに落ち着いたムードに。

力みのない大人っぽさが自然とにじむ。

ブリーチなしでも可能ですが、1回入れるとより透明感が出やすいです。

くすんだベージュへ徐々に変わるため、根元も4週間ほどで伸びが目立ちます。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、ライトなクリームワックスを手に広げ全体へ。

前髪を中心に揉み込むだけで毛先の動きが復活します。

残した空気感がオリーブベージュをよりクリアに見せますね


4. オリーブベージュ×芸能人風:竹内涼真のようなイケメンヘアカラースタイル

27._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ミディアムレイヤーにオリーブベージュを重ね、毛先へライトブラウンを差したデザイン。

段の揺れと淡いグラデーションが溶け合い、軽さと奥行きを両立します。

グリーンを含むベージュが柔らかく落ち着き、先端のライトブラウンが動きにリズムを追加。

全体の雰囲気はクリーンで抜け感があり、まるで竹内涼真さんのような爽やかさをまとえます。

派手すぎないのに自然と視線を引く、都会的で洗練された印象を与えるカラーです。

透明感を狙うならブリーチ1回で十分。

色落ちはゆるやかですがライトブラウンが先に抜け、約4週間で根元との差が気になり始めます。


セットのやり方

スタイリングはドライ途中で根元をふわっと立ち上げ、手ぐしでレイヤーを整えるだけ。

軽いドライワックスを薄くなじませ、毛先をつまむとアクセントが際立ちます。

前髪はサイドへ流し揺れ感をキープ。


5. オリーブベージュ×ダークトーン:落ち着きと清潔感を両立した大人カラー

31._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドに流れる前髪を残したショートに、オリーブベージュを重ねた落ち着きカラー。

軟毛のやわらかさが光を拾い、控えめな透け感を生む。

暗さをキープしつつ柔らかな色味で、落ち着きと清潔感が同居。

派手すぎない低彩度が信頼感をプラスし、わずかなオリーブがこなれた空気を足す。

ブリーチなしで再現できる。

暗めの色合いは色素が抜けにくく、ゆっくりと柔らかなブラウンへ変わります。

根元が伸びても段差が目立ちにくい穏やかなトーンです。


セットのやり方

スタイリングは前方向にドライヤーを当ててトップに丸みをつくり、前髪をサイドへ流すだけ。

軽めのファイバーワックスを指先に取り毛先をつまむと束感が生まれます。

暗めカラーでも動きが映え、一日中立体感が続きます。


6. オリーブベージュ×ブリーチなし:深みのある知的なミディアムショート

39._オリーブベージュ_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

ナチュラルなミディアムショートに、深みのあるオリーブベージュを重ねた落ち着きのあるスタイル。

暗すぎず明るすぎない自然な発色は、地毛風で清潔感があり、シーンを選ばず馴染みやすいのが魅力。

赤みを抑えたカーキブラウンが、知的で穏やかなムードを演出します。

派手さを避けたい方や、初めてのカラーリングに挑戦する方にもおすすめです。

ブリーチは不要で、地毛の明るさをそのまま生かすだけでも透明感が出やすく、髪質に合わせたナチュラルな仕上がりが可能。

退色するとソフトなブラウン寄りへと移行し、落ち着いたトーンを長く楽しめます。


セットのやり方

スタイリングはシンプルでOK。ナチュラルな毛流れを活かすだけで清潔感が漂います。

ドライ後に軽めのオイルやワックスをなじませ、自然なツヤと束感を出すと柔らかいオリーブの色味がより引き立ちます。

前髪を軽く流すと落ち着いた印象に、下ろすと親しみやすさが強調されます。

ビジネスからプライベートまで幅広く対応できる、万能なスタイルです。


7. オリーブベージュ×暗め:暗めの地毛でもワンカラーで発色するお手軽カラー

40._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めレイヤーに自然に下ろした前髪を合わせ、髪全体を深みあるオリーブベージュでまとめたヘアスタイルです。

暗めのブラウンベースにカーキがほんのり溶け込み、室内光と太陽光で表情が変わる柔らかな艶が浮かび上がります。

落ち着いた色味にモードなひねりが加わることで、視線がトップに集まり知的かつクールなムードが際立つ仕上がり。

ブリーチは不要で、暗めの地毛でも1回のカラー施術で均一に発色。

濃い色素が定着するぶん色持ちは安定しますが、時間が経つと寒色が抜けてわずかに赤みが顔を出しやすいです。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、ライトワックスを米粒2つほど手に広げ、トップと前髪をくしゃっと揉み込むだけ。

ツヤとふんわり感が長時間キープできますよ。


8. オリーブベージュ×明るめ:丸みマッシュが際立つ若者向けのヘアカラー

53._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ、ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

丸みマッシュショートにオリーブベージュを重ねたメンズカラー。

赤みを消したベージュへオリーブのくすみが溶け込み、光が当たるとカーキがふわり。

耳まわりと襟足はタイトに収め、表面のレイヤーで立体感をプラス。

落ち着きと清潔感が共に漂います。

黄み肌でも顔色が沈みにくく、都会的でスマートな雰囲気をまとえます。

ブリーチ1回で透けるオリーブベージュに。

暗めなら地毛でもOKですが、赤みが強い髪は明るくした方がカーキが映えます。

色味は約4週間で抜けやすいので寒色シャンプーで緑味をキープ。


セットのやり方

スタイリングは前髪とトップを立ち上げつつドライ。

バーム系ワックスを全体にもみ込めば束感完成。

陰影が強まり、タイトなサイドと丸みトップが際立ちます。


9. オリーブベージュ×ハイトーン:ミルクティーに近い明るめベージュ

65._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

前髪を目にかかる長さで厚めに残し、耳下まで整えた重めマッシュシルエット。

赤みを抑えたオリーブベージュが、自然な透明感を生み出します。

長めの前髪と滑らかな毛流れが合わさり、落ち着いた中に知的なムードが漂う仕上がり。

控えめな発色が都会的な清潔感をまとわせ、シンプルながら洗練された雰囲気を演出します。

ブリーチは1回以上が目安です。

色落ちはゆるやかで赤みが戻りにくく、長期間ナチュラルな寒色を楽しめるのも魅力。

根元が伸びても境目が目立ちにくいため、次のカラーまで余裕を持てます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、前方から風を当てて前髪を自然に下ろすだけ。

ライトワックスを指先に広げ、毛先にもみ込めばまとまりと束感が出ます。

最後に手ぐしで整えると柔らかな艶がキープ。


10. オリーブベージュ×グレージュ:グレーのニュアンスがおしゃれなカラー

79._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドを短く刈り上げ、軽く流れる前髪を合わせたショート。

赤みを抑えたオリーブベージュを全体にのせ、髪表面にやわらかな透け感が宿ります。

スモーキーなオリーブで落ち着きを、ベージュの明るさで清潔感をプラス。

軽やかな色味が肌になじみ、爽やかなムードが際立ちます。

透明感を引き出すにはブリーチ1回が目安。

色もちは普通で、時間とともにグレーっぽくくすみやすいです。

約1ヶ月で根元との差が出るため、早めのリタッチが無難。


セットのやり方

スタイリングはドライ後に軽めのファイバーワックスを手のひらでよく伸ばし、トップから毛先へ空気を入れるようになじませます。

前髪を指で流し、サイドをタイトに締めれば立体感アップ。

ほどよいツヤがオリーブベージュメンズカラーを引き立てますよ。


11. オリーブベージュ×マッシュパーマ:ショートでも軽快で透明感ある印象

89._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドを残したショートレイヤーに前髪を軽く流し、全体をオリーブベージュで包んだ2色使いのメンズスタイル。

トップに忍ばせたライトベージュがハイライトのように光り、立体感が際立ちます。

赤みを抑えたベージュが清潔感を引き上げ、オリーブのまろやかさで柔らかな空気が広がる仕上がり。

光を拾うトップが動きを強調し、ショートでも軽快で透明感ある印象を与えますね。

明るさとクリア感を出すには全体で1回以上のブリーチが目安。

根元は約1か月で差が出やすいため、リタッチで整えると均一感を保てます。

退色が進むとオリーブがゆるやかに抜け、ベージュ寄りの穏やかな色味へ変化。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前から当てて根元を立ち上げながら乾かします。

軽めのファイバーワックスを薄くなじませ、中間から毛先を指でつまみ束感を調整。

トップにボリュームを集めるとカラーのコントラストが際立ちます。


12. オリーブベージュ×暗め:ショートレイヤーで大人っぽさと遊び心を両立

93._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ダークブラウン土台にオリーブベージュのインナーを忍ばせたショートレイヤー。

軽く流した前髪とタイトな襟足で締め、動くたび内側の差し色がちらりと光ります

深みのある外側が落ち着きをまとわせ、隠れたベージュが動きに合わせて現れ、知的さの中に遊び心を潜ませます

インナーの発色にはブリーチ1回が目安。

表面は地毛に近いので退色しても雰囲気はキープしやすく、インナーは約4週間でソフトに変わります


セットのやり方

スタイリングはドライで根元を立ち上げ、レイヤーの隙間を強調。

ツヤ控えめのライトワックスを指にのばし、毛束を散らして角度を調整。動くたび差し色が映えますね


13. オリーブベージュ×ブリーチなし:ダークブラウンの柔らかさとクールさが絶妙なバランス

95._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

肩下までのミディアムレイヤーにオリーブベージュを重ねたスタイルです。

トップは透けるような明るさ、毛先は光をまといふんわり。

動いた瞬間、内側のダークブラウンがのぞいて奥行きがアップ。

オリーブのクールさにベージュの柔らかさが溶け合い、軽やかな中にも落ち着きを感じさせます。

さりげない立体感で視線を引き寄せる一色。

ブリーチは必要ないケースが多いですが、透明感をしっかり出すなら1回のブリーチが目安。

色落ちは緩やかですが赤みが出やすいため、約1か月で染め直すとフレッシュなトーンを保てます。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元を立ち上げ、毛先をふわっと乾かします。

軽いワックスを指先にのばし、中間から毛先へ面を整えるようにすべらせるだけ。

動くたびカラーのコントラストが際立ちますね。


14. オリーブベージュ×ショートレイヤー:ツーブロも取り入れたメンズスタイル

127._オリーブベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップに向かって自然に明るくなるオリーブベージュを主役に、耳まわりへブラウンを残したショートレイヤー。

軽い前髪がほんのり透け、色の段差と毛流れが立体感を生みます。

やわらかなオリーブとやや明るめベージュが混ざり合い、爽やかでクリーンなムードに。

トップの明るさが視線を引き上げ、顔まわりはシャープな雰囲気です。

ブリーチは中間から上だけに1回入れておくと発色が安定します。

根元と毛先は地毛でつなげるため境目が目立ちにくく、色落ちはゆるやか。

およそ1か月で差がのぞき始めた頃にメンテナンスを挟むと整いやすいです。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで前髪とトップをふわっと立ち上げながらラフに乾かす。

ライトワックスを指で軽く握るように揉み込めば束が浮き、カラーの段差が際立ちます。

忙しい朝でもさっと整えられる手軽さがうれしいですね。



自分らしいオリーブベージュで毎日を楽しもう!

ナチュラルさと大人の落ち着きを兼ね備えたオリーブベージュは、男性の魅力をさりげなく引き出してくれる髪色です。

明るめで軽やかに、暗めで上品にと、色味や髪型次第で印象を自在にチェンジできます。

自分に似合うスタイルを見つければ、鏡を見るたび気分もアップ!

新しい髪色で、毎日をもっと楽しく過ごしてみませんか。

【参考記事】ベージュ系カラーをもっと見たい方はこちら

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life