アッシュカラーのメンズ髪色21選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

アッシュカラーのメンズ髪色21選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

織田琢也 2025.08.13

美容師Mimiのプロフィール.png

「アッシュカラーってどんな髪色?」
「かっこいいアッシュにしたい!」

アッシュ系カラーは、赤みを抑えた抜け感のある色味で、クールさと柔らかさを両立したい男性に人気の髪色です。

この記事では、メンズにおすすめのアッシュカラー21選を紹介!

暗め・明るめの印象の違いや、ブリーチの有無による仕上がり、色落ちの特徴まで、髪色選びに役立つ情報をまとめました。

あなたにぴったりのアッシュカラーを、一緒に探してみましょう!

ヘアカラーの王道「アッシュ」とは?

アッシュカラー かっこいい メンズ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

日本語で“灰”を意味するアッシュ。

文字通り少しくすんだヘアカラーを指します。

最近では多くのおしゃれメンズに愛用される人気カラーとして定着しました。

日本人には合わせるのが難しい色のため、ブラウンやマットカラーをプラスして使用されるケースが多いです。


アッシュの色落ちを防ぐ「4つの方法」

アッシュは色落ちが早い?という質問をよく耳にします。

この質問に対する答えは、Yesというのが正しいでしょう。これには、主に2つの原因があります。

一つ目は、アッシュの色素が小さい粒子で構成されているため、入浴の際キューティクルが開いて、粒が小さいアッシュの色素が抜けてしまうから。

二つ目は、日本人の髪は元々赤いカラーの色素が多く含まれており、アッシュカラーの粒子を打ち消してしまうためです。

従ってアッシュは日本人に取って、色が落ちやすいカラーと言えます。

ここではそんなアッシュカラーの色落ちを防ぐ方法を4つ紹介します。


アッシュを長持ちさせる方法① 紫外線に気を遣う

ヘアカラーは、髪の中に存在しているメラニン色素が分解や分裂することで変化します。強い紫外線はメラニン色素を分解してしまい、髪にダメージを与えるため注意が必要です。髪の傷みが深刻になるとヘアカラーが落ちやすい状態に陥ってしまいます。しっかりと紫外線には気を遣い、おすすめのブライ SPFスプレーなどのコーティングスプレーを吹きかけたりとヘアケアを意識しましょう。

Amazonで詳細を見る

アッシュを長持ちさせる方法② ドライヤー&ヘアアイロンの使い方

メンズにおすすめのヘアカラー

髪の傷みはキューティクルを傷つけ、カラーを落としやすくしてしまう原因となります。ドライヤーを使用する際は、近づけすぎないように注意しましょう。また、ヘアアイロンを使う場合は、温度はできるだけ低めに設定すると良いでしょう。120〜140℃で使用することがベストですが、間違っても200℃近くで利用はしないでくださいね。

【参考記事】ヘアアイロンの人気おすすめランキングを発表▽


アッシュを長持ちさせる方法③ 黄色の補色カラーを入れる

日本人の髪には黄色の色素も多く含まれており、時間が経つと表面に浮かび上がってきてアッシュ色素を凌ぐようになります。そのため、黄色の補色カラーであるパープルカラーを少し追加するだけでアッシュを長持ちします。また、最近では紫シャンと呼ばれる紫色を微細に含んだシャンプーを使用することで、髪色を維持する方法が人気です。

Amazonで詳細を見る

アッシュを長持ちさせる方法④ シャワーの温度設定

アッシュカラーを長持ちさせる方法

多くの人がシャワーの温度を40〜42℃で使用されているのではないでしょうか。ヘアカラーを長持ちさせるシャワーの適正温度は、人の体温(36〜38℃)と同じくらいが理想的です。世間的にはぬるま湯と呼ばれている温度が、髪に最も適した温度となります。どうしても熱いお湯じゃないと洗った気がしない!という方も45℃は超えなければ許容範囲と言えるでしょう。


アッシュカラーのメンズ髪色21選。明るめ・暗めのヘアカラー色見本を大公開!

アッシュの特性についてしっかりと学んだところで、今回はさらにアッシュカラーを含んだヘアスタイルをご紹介します。

人気美容サロン『Ocean Tokyo』でもオーダーが増えているアッシュグレージュや王道のアッシュブラウンなど、それぞれのセット方法も込みでしっかりとご覧下さい。


1. アッシュグレージュ×ツーブロックショート:爽やかさと清潔感を兼ね備えた大人スタイル

アッシュカラー メンズ ショート 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン8レベルのアッシュグレージュで爽やかな印象に仕上げたショートヘアスタイル。

サイドに軽めのツーブロックを入れつつ、全体はショートレイヤーベースでカットしていきましょう。

パーマは必要なく、スタイリングだけで束感が出るようにチョップカットを多めに入れるのがポイントです。


セットの仕方

全体をドライヤーで8割ほど乾かしていきます。

クレイワックスを手にしっかりと伸ばし、少し水分を含んでいる髪の毛の中間から毛先にかけて、バサバサとなじませるようにワックスをつけていきましょう。

小さな毛束はつまんで、しっかりとした毛束にしてシルエットを調整します。

最後にスプレーでキープして完成です。

【参考記事】ツーブロック×ショートのヘアカタログはこちら▽


2. アッシュブラック×ウルフカット:動きとツヤで魅せるクールスタイル

アッシュカラー メンズ ショート ウルフカット

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ウルフ、ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン5レベルくらいのアッシュブラックでツヤのある質感に見せたメンズ髪型。

全体をショートウルフベースでカットし、束感がでるようにチョップカットを入れていきましょう。

ミックスパーマをかけて、動きをつけることで毎日のスタイリングが楽になります。


セットの仕方

サイドを抑えるようにドライヤーをかけていきます。

その後水分を少し含んでいる状態でハードワックスをしっかりとなじませ、パーマ感と束感を出していきましょう。

一度ボリュームダウンさせ、再度アウトラインや束感を作っていきます。シルエットが整ったら、ハードヘアスプレーでキープ!

【参考記事】ウルフカットの人気ヘアカタログはこちら▽


3. アッシュグレージュ×アップバング:動きのある束感で透明感アップ

アッシュグレージュ メンズ ショート 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代

トーン13レベルのアッシュグレージュを入れて透明感を引き出すメンズ髪型。

サイドから襟足にかけてツーブロックを入れ、全体はショートレイヤーベースでカットしていきます。

毛束を自由に動かせるようにセニングカットを多めにいれていきましょう。パーマはアシメパーマをかけるのがおすすめ。


セットの仕方

ドライヤーをかけるときにアシメを意識して乾かしていきます。

ハードワックスをしっかりと手に伸ばし、全体になじませるようにワックスをつけていきましょう。

小さな毛束をつまんで大きくして、シルエットを調整したら完成です。

【参考記事】アップバングのセット方法を解説▽


4. アッシュベージュ×七三:立ち上げパーマで爽やかさアップ

アッシュベージュ メンズ ショート 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン11レベルのアッシュベージュカラーで束感をはっきりと魅せられるメンズ髪型。

サイドからネープにツーブロックを入れ、全体はショートレイヤーベースでカットしていきましょう。

パーマは立ち上がりやすいようにアップバングパーマをかけるのがおすすめです。


セットの仕方

ドライヤーを鼻から上にかけて、アップバングをクセ付けします。

少し水分を含んだ状態でグロスタイプまたはグリースワックスをつかって、毛束と七三部分をスタイリングしていきましょう。

全体のシルエットが整ったら、ヘアスプレーを遠目からかけてキープして完成。

【参考記事】ネオ七三のヘアカタログはこちら▽


5. ピンクアッシュ×無造作ヘア:やわらかパーマで甘さをプラス

アッシュピンク メンズ ショート 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ、ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

トーン11レベルのアッシュカッパーでかわいらしい印象を与えられるメンズヘアスタイル。

全体はマッシュショートベースでカットし、柔らかな質感が出るように重さは少しだけ残しておきましょう。

トップからウェーブを作るようにスパイラルパーマをかけて、無造作感を出して完成。


セットの仕方

全体をタオルでハーフドライしていきます。

パーマ感が残っている状態でハードワックスとグリースワックスを1:1で混ぜたスタイリング剤を握るようにつけていきましょう。

ふわっとしたエアリー感が出てきたら、毛束を軽くつまんで流れを作って完成です。

【参考記事】無造作ヘアのカタログをご紹介▽


6. アッシュベージュ×ニュアンスパーマ:軽やかな毛流れでこなれ感アップ

アッシュブラウン メンズ ショート 髪型 ウルフカット

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ウルフ
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン11レベルのアッシュベージュとライトブラウンを混ぜたメンズウルフスタイル。

全体はウルフカットベースでカットし、トップは立ち上がりやすいようレイヤーを施していきましょう。

パーマはニュアンスパーマをかけて、動きと束感をスタイリングしやすいようにしておくのがポイントです。


セットの仕方

全体をタオルドライ後、空気を入れるようにドライヤーで8割ほど乾かしていきます。

手にしっかりとファイバーワックスを伸ばし、毛の中間から毛先にかけてしっかりとなじませていきましょう。

前髪のスタイリングは残ったワックスで行い、その後毛束をつまんで作っていきます。

アウトラインと束感が出来たら、スプレーを吹きかけてしっかりとキープする。

【参考記事】ニュアンスパーマのヘアカタログはこちら▽


7. アッシュブラウン×ソフトモヒカン:落ち着きと立体感を兼ね備えた好印象スタイル

アッシュベージュ メンズ ショート 髪型 ソフトモヒカン

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン9レベルのアッシュブラウンで落ち着いた雰囲気にとどめたメンズソフトモヒカンスタイル。

サイドから襟足にかけて軽くツーブロックを施し、モヒカンラインは長さを残しておくようにカットしておきます。

前髪は立ち上がりやすいように少し短くしておきましょう。パーマはゆるめのコスメパーマをかけるのがおすすめ。


セットの仕方

ドライヤーを下から上に向けてアップバングをクセ付けしておきます。

2割ほど水分を残した髪にハードワックスとグリースワックスを混ぜたスタイリング剤をしっかりとなじませていきましょう。

つまんで束感と流れを作れたら、残ったワックスで前髪をスタイリングして完成。

【参考記事】モテるソフトモヒカンのヘアカタログはこちら▽


8. アッシュブラウン×スパイキーショート:鋭さと柔らかさを両立した万能スタイル

アッシュベージュ メンズ ショート 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン9レベルのアッシュブラウンでチャラすぎないカラーにとどめたメンズショートスタイル。

全体はショートレイヤーベースでカットし、シャープな束感を作るためにチョップカットを深めに入れておきましょう。

パーマは必要なく、カットだけで束感で出るようにします。


セットの仕方

トップのみ少し水分を残し、全体は抑えるようにドライヤーをかけていきます。

ハードワックスを手にしっかりと伸ばし、全体に揉み込むようになじませていきましょう。

トップはこするようになじませることで簡単に束感を出すことができます。最後につまんで束をしっかりとさせて完成。

【参考記事】ショートヘアのカタログはこちら▽


9. アッシュベージュ×バブルマッシュ:柔らかい束感で抜け感を演出

アッシュ メンズ マッシュ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

トーン12レベルのアッシュベージュとブラウンを入れて束感が見えるようにしたメンズ髪型。

全体はマッシュベースでカットし、顔周りは小顔効果を狙うために少し重ために残しておきます。

パーマはスパイラルパーマをミックスさせ、束が散らばるようにしましょう。


セットの仕方

全体をドライヤーで8割ほど乾かしていきます。

パーマ感が残っている状態でワックスを毛の中間から毛先にかけて、バサバサとなじませていきましょう。

束感が出てきたら、指でつまんでウェーブ感とシルエットを整えていきます。太い束は割いて、小さくしていき、最後にスプレーでキープして完成です。

【参考記事】バブルマッシュのヘアカタログはこちら▽


10. アッシュブラウン×ツーブロックベリーショート:清潔感とモード感を両立した短髪スタイル

アッシュブラウン メンズ ショート 髪型 ツーブロック

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ベリーショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トーン10レベルのアッシュブラウンで少しモードな印象に仕上げたメンズベリーショートスタイル。

サイドから襟足にかけてツーブロックを入れ、全体は短めにカットしていきましょう。

パーマは必要ありませんが、ピンパーマを施す場合、カラーして少し時間を置いてかけるのがおすすめです。


セットの仕方

前髪を立ち上げるようにドライヤーをかけていきます。

ワックスをしっかりと伸ばし、根元から立たせるようになじませていきましょう。

ワックスが行き通ったら全体のシルエットを整えていきます。

スプレーは使用せず、自然な雰囲気にしておくのがポイント。

【参考記事】ツーブロック×ベリーショートのヘアカタログはこちら▽


11. アッシュ×シルバー:光を拾うたびに現れるメタリック感

7._シルバーアッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ソフトな刈り上げから繋げた短髪に、シルバーベースの寒色を重ねたスタイル。

明度はミドルレンジで、彩度を抑えたシルバーアッシュが表面を覆い、トップにライトグレーのハイライトが散らされていますね。

柔らかく軽い質感を演出できるショートシルエットです

都会的なムードが漂います。

光を拾うたびに穏やかなメタリック感が現れ、清涼感が強調されますね

ベースづくりに一回以上のブリーチが必須です。

寒色顔料は抜けやすいため、褪色後はベージュグレーへ移行しやすい傾向

リタッチラインは約1カ月で目立ち始めますよ


セットのやり方

スタイリングはドライの段階で根元を立たせ、前方向に風を当てて自然な立ち上がりを作ります。

セミマットなライトワックスを指先に薄くのばし、毛束をつまむと陰影が際立ちますね!

シルバーアッシュのメンズヘアカラーは「シルバーアッシュのメンズ髪色25選」で詳しく解説しています!


12. ブルーアッシュ×爽やか系男子:澄んだ青みが生む洗練された印象

17._ブルーアッシュ_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

前髪をやや長めに残したショートベース。

全体をブルーアッシュでトーンアップし、サイドにライトアッシュグレーを薄く重ねる2段カラー。

アッシュ メンズらしい軽快な寒色スタイルです。

澄んだ青みが知的な空気をまとわせ、光が当たると柔らかな透け感も出る。

中間トーンなので落ち着きがあり、街中でも自然に映えますね。

ブルーをクリアに出すには1回ほどのブリーチが必要。

退色は早めで約3週間でグレー寄りへ移行しやすい。根元との差は1か月前後で目立ち始めます。


セットのやり方

スタイリングはドライ後に軽めのワックスを全体へ揉み込むだけで束感が立ち上がります。

前髪を指で流し、トップをふわっと引き上げると立体感がキープ。

8割ほど自然乾燥にするとラフな動きが続きますね。

ブルーアッシュのメンズヘアカラーは「ブルーアッシュのメンズ髪色30選」で詳しく解説しています。


13. アッシュブラック×透け感:黒がもたらすスタイリッシュな立体感

34._アッシュブラック_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

耳周りをすっきり刈り上げ、前髪はまぶたに触れる長さで流したショートレイヤーにアッシュブラックを合わせた髪色。

ほんのり灰色を帯びた黒がつやを与え、アッシュ メンズでも取り入れやすい王道スタイルです。

透け感のある黒が重たさを抑え、知的でクールなムードに。

光が当たると灰色のニュアンスが浮かび上がり、立体感も加わります。

ブリーチなしで狙った色が出ます。

地毛と近い深みがあるため、色落ちしても赤みが出にくく根元の差も目立ちません。

1か月ほど空けて染め直せば十分です。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、マットワックスを指先で全体に軽く揉み込むだけ。

前髪をつまんで束を作り、トップをふわっと持ち上げれば完成です。

アッシュブラックのメンズヘアカラーは「アッシュブラックのメンズ髪色40選」で詳しく解説しています!


14. アッシュグレージュ×透明感:淡い色味が織りなす柔らかい質感

54._アッシュグレージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップに軽いレイヤーを入れたショートに、くすみ感が魅力のアッシュグレージュをワンカラーでオン。

根元から毛先までほぼ同じ明るさで、外側は透けるようなグレー、内側は淡いベージュがチラ見えするアッシュ メンズ向けスタイル。

赤みを抑えた寒色なので光が当たると柔らかく、日陰ではクールに映る二面性。

都会的で大人っぽい雰囲気をさりげなく漂わせます。

透明感をきれいに出すにはブリーチ1回が目安。

色落ちはゆっくり進み、くすみが薄れてライトグレージュに近づく流れ。


セットのやり方

スタイリングはドライ後に軽めのワックスを手にのばし、髪全体へ薄くなじませます。

前髪をサイドへ流しつつ根元を軽くつまみ、空気を入れ込むと立体感。

最後に毛先を指先で散らし、ラフさをキープ。

アッシュグレージュのメンズヘアカラーは「アッシュグレージュのメンズ髪色29選」で詳しく解説しています。


15. ピンクアッシュ×透ける質感:光をまとう軽やかな動き

49._ピンクアッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代

耳が隠れるミディアムショートにピンクアッシュをまとったアッシュ メンズの軽快ヘア。

レイヤーで動きをつけた毛先が光を拾い、透ける質感が映えます。

ピンクのやさしさとアッシュのクールさが混ざり、甘くなりすぎない柔らかな印象が生まれます。

動くたびに表情が変わり、顔周りを軽やかに見せますね。

全体を1回以上ブリーチしてから染める工程が基本です。

退色は緩やかでも約4週間で根元の黒髪が目立ち始めるため、早めのリタッチを視野に入れると安心。


セットのやり方

セットは9割ほど乾かした後、軽めのワックスを指先で薄くのばして全体へ。

毛束を軽くねじりながら空気を含ませるとふんわり感がキープできますね。

仕上げに前髪を指でつまみ、透け感を強調すれば程よいラフさが完成。

ピンクアッシュのメンズヘアカラーは「ピンクアッシュのメンズ髪色32選」で詳しく解説しています。


16. グレーアッシュ×束感:光で変わる表情が楽しめる大人のヘアカラー

4._グレーアッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代

ショートベースに前髪をやや長めに残し、軽い束感をつけたヘアスタイル。

アッシュでも人気のグレーアッシュが毛先まで均一になじみ、赤みを抑えた透明感を保っています。

寒色のクールさと柔らかさが同時に漂い、スマートな雰囲気がアップ。

光の当たり方でシルバー寄りに見える瞬間があり、さりげない表情変化が楽しめます。

ブリーチは1回以上あると明るさと透け感が出やすいです。

退色が進むと淡いスモーキーグレーへ移行し、根元のコントラストは約1か月で気になり始めるためリタッチ周期は早めですね。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーでトップを立ち上げて土台を作ります。

マットワックスを全体に揉み込んでラフな束感をプラス。

最後に長めの前髪を軽く流すと、動きに合わせて色味のグラデーションが際立ちます。

グレーアッシュのメンズヘアカラーは「グレーアッシュのメンズ髪色32選」で詳しく解説しています。


17. ダークアッシュ×色気:暗めのカラーがもたらす大人の静かな魅力

3._ダークアッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ミディアムの毛先まで厚みを残したシルエットにダークアッシュをオン。

ほのかな透け感をまとう寒色で、アッシュ メンズの中でも落ち着きを感じる仕上がりです。

クールな色味と厚めバングの組み合わせが、大人の静かな色気をさりげなく映しますね。

ブリーチ不要の暗髪なので地毛との差が目立ちにくい点が魅力。

色落ちはゆるやかに進み、やがて柔らかいブラウンへ変わるイメージ。


セットのやり方

セットはタオルドライ後に軽めのクリームを全体にもみ込むだけ。

自然乾燥中に束をほぐし動きを出す。前髪を指で流して仕上げます。

ダークアッシュのメンズヘアカラーは「ダークアッシュのメンズ髪色27選」で詳しく解説しています。


18. ホワイトアッシュ×透け感:高トーンで際立つシャープな印象

41._ホワイトアッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代

短めレイヤーで束を強調したショートにホワイトアッシュをオン。

高トーンが根元から毛先までムラなく光を拾い、アッシュ メンズらしい涼しげな寒色ヘアに。

透け感のある白っぽさが顔色を明るく見せ、赤みゼロのクールさでシャープに映る。

柔らかな質感も加わり、どこか近未来的なムードが漂います。

理想の明るさへは2回以上のブリーチが目安。黄ばみが出やすいので寒色シャンプーで洗えば色持ちは◎。根元は約4週間でコントラストが気になり始めます。


セットのやり方

スタイリングはドライ中に前髪を立て、トップへエアリーな動きを仕込む。

ライトなクリームワックスをもみ込んで束をつまむ。

これだけで柔らかいシルエットと透明感が際立ちます。

ホワイトアッシュのメンズヘアカラーは「ホワイトアッシュのメンズ髪色26選」で詳しく解説しています。


19. アッシュベージュ×透け感:短めレイヤーで魅せる立体ショート

24._アッシュベージュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代

短めレイヤーへアにアッシュベージュを重ねたデザイン。

根元から淡いグレーがとろけ、表面の細かなハイライトが動きを際立てるアッシュ メンズ向けの立体ショートです。

透け感ある色味が柔らかさを添え、光の当たり方でクールにも穏やかにも揺らぐ。

シャープなシルエットと軽やかな束感が街灯の下で映え、シンプルながら目を引きますね。

ブリーチは1回が目安。

中間くらいの明るさまでトーンを上げてから透ける色素を重ねると発色が安定します。

色持ちは約4週間で、抜けるほどベージュが前に出て軽やかな印象へ。


セットのやり方

セットはドライ後、後ろから前へ風を送り根元を起こします。

ライトワックスを指先にのばし、ハイライト部分をつまむように散らすだけ。

作り込み過ぎず自然な束を残せば動きが際立ちます。

アッシュベージュのメンズヘアカラーは「アッシュベージュのメンズ髪型25選」で詳しく解説しています。


20. アッシュグレー×スタイリッシュ:直線的なラインがシャープさを後押し

4._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アッシュ メンズでも挑戦しやすいショート。

11トーンほどのアッシュグレーをまとい、サイドを引き締めて前髪に透け束を残します。

淡い寒色が光を拾い、髪そのものが軽く見える仕上がり。

淡いグレーのヴェールが表情を落ち着かせ、直線的なラインがシャープさを後押し。

都会的で知的、そんな空気をさりげなく漂わせますね。

メリハリを出すならブリーチ1回が目安です。

色落ちはゆるやかで、数週間後にはシルバー寄りに変化。

根元との差は約1か月で目立ちやすく、リタッチの合図になります。


セットのやり方

スタイリングはマットワックスを指先に薄く伸ばし、乾いた髪を軽くつまむだけ。

前髪をほぐしつつトップを立ち上げれば束が浮かび、透け感がアップします。

最後にサイドを押さえてバランスを取ると完成です。

アッシュグレーのメンズヘアカラーは「アッシュグレーのメンズ髪型40選」で詳しく解説しています。


21. アッシュブラウン×透明感:ミディアムヘアで遊び心をプラス

8._アッシュブラウン_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

前髪を軽く下ろしたミディアムヘアに、やわらかなアッシュブラウンを全体へ。

赤みを抑えたアッシュカラーが、毛流れを立体的に映します。

灰褐色のくすみを控えめにした色味が、自然体の落ち着きとほのかなモード感を両立。

ミディアムならではの揺れ感が、さりげない遊びも添えます。

ワンブリーチを入れると透明感がより際立ちますが、地毛のままでも穏やかに発色。

色持ちはおおよそ4週間、抜けていく過程でグレーベージュへ変わりゆくのも楽しみどころ。


セットのやり方

セットはドライヤーを斜め上から当て、根元を起こしながら8割乾かすだけ。

軽いファイバーワックスを指先になじませ、トップとサイドを握り込む。

前髪を指でつまみ、束感を整えればOKです。

アッシュブラウンのメンズヘアカラーは「アッシュブラウンのメンズ髪型36選」で詳しく解説しています。


アッシュなら黒髪とは違った魅力を引き出せる

アッシュカラーを取り入れた、おしゃれなヘアスタイルをお届けしました。

黒髪には出せない透明感のある見た目は、アッシュだからこそ成せる魅力です。

アッシュカラーに挑戦して、新しい自分を見つけてみてはいかがでしょう?

もちろん、色合いをしっかりと長持ちさせる方法も実践して長持ちさせてくださいね。

人気のメンズヘアカラーを詳しく紹介!▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life