スピーカースタンドの人気おすすめ比較|音質を向上させる“おしゃれな音響機器”とは
音楽大好き元オーディオショップ店員。15歳からDJ、18歳から作曲を開始し27歳でベルリンに移住しDJとして生活。帰国後オーディオショップに勤務しB&Wのスピーカー802D3のサウンドに感動。現代の技術力で生まれたコスパ抜群で鳥肌の立つ音楽体験ができる機材をブログで紹介中!自己紹介ページはこちら
普通に置くのはNG?スピーカースタンドのメリットは?
スピーカースタンドとは、スピーカーを乗せるための台です。スピーカーを床に直置きしてしまうとスピーカーの振動が床に伝わってしまい不要な音成分が出てしまいますが、スピーカースタンドを使うことで共振音を防ぐことができます。
そして、スピーカースタンドのもう人つの働きが、視聴位置にスピーカーユニットの高さを合わせてより聞きやすくするというものです。スピーカースタンドを使うことでスピーカーに本来の音質を発揮させることができるようになります。
オーディオ機器に合うスピーカースタンドの「選び方」
使うスピーカーによって、あるいは求める音の傾向によってどんなスピーカースタンドを使うべきかは変わってきます。
ここではスピーカースタンドを選ぶときにどういった点をチェックしておくべきかを解説します。
スピーカースタンドの選び方1. 耳の高さになるスタンドを選ぶ
スピーカーユニットのうちツイーターから発せられる高音部分は特に直進性が高いため、ツイーターと耳の高さを合わせてスピーカーを設置すると、より音質をよくすることができます。スピーカースタンドを選ぶときは、視聴位置に座った時の耳の高さを考慮して、そこにツイーターを合わせられるスタンドを選ぶといいでしょう。
また、高さが変えられるスピーカースタンドなら微調整ができるので、より便利に使えますよ。
イイネドットミー
スピーカーと耳の位置の関係はとても重要です。高さ調整の方法は2種類。スピーカーの高さを変えるか椅子の高さを変えるかしかありません。リスニングポジションが動かせない場合はスピーカースタンドで調整しましょう。
スピーカースタンドの選び方2. スピーカーの形状や重量に合うスタンドを選ぶ
スピーカーは音(=振動)を発するものです。スピーカースタンドを選ぶ時には、スタンドの天板とスピーカーの底面部分が合うものを選んでスピーカーを安定して置けるものを選んだほうが万が一の場合にも転倒を防げて安全ですし、見た目のバランスもよくなるでしょう。
また、スタンドを選ぶ時には耐荷重もあわせてチェック。大型スピーカーでは30kgを超えるようなものもありますから、置くスピーカーをしっかり支えられるだけの頑丈さがあるものを選んでください。
イイネドットミー
スピーカースタンドの選び方3. 素材をチェックして選ぶ
スピーカースタンドの素材は、大きく分けて木と金属の2種類です。それぞれにメリットとデメリット、音の傾向などがあるため、自分の用途に合っているのはどちらか、どちらを使うと好みの音に近づけられるかなどを考えて選んでみましょう。
イイネドットミー
木製スタンドの特徴
木製のスピーカースタンドは、スピーカーの音がやわらかめで聞き疲れがしにくいものになる傾向があります。低音の輪郭がややぼやけがちになってしまう反面、音の広がりや豊かな音場感などに優れ、自然な響きで音楽を楽しめます。
自然な響きを追求したい方には木製のスピーカースタンドのほうが向いているでしょう。天然木を使用したモデルは木目が上品なものも多く、見た目のおしゃれさを求めたい方におすすめです。
金属製スタンドの特徴
金属のスピーカースタンドを使うと、スピーカーの音がかっちりと引き締まった音質になります。木製のスピーカースタンドよりも振動を吸収するため音が硬く、きつくなりがちな反面、こもりがちな低音も輪郭がくっきりし、音が明快な像を結びます。
クリアでスピード感のある音を楽しみたい方は金属製のスピーカースタンドがおすすめです。
スピーカースタンドの選び方4. 角度調整ができるかチェックして選ぶ
スピーカーがきちんと自分のほうを向いていないと、スピーカー本来の音を楽しむことはできません。部屋の状況などによってはなかなかベストなポジションにスピーカーを置けないこともあるかもしれませんが、そうした時に役立つのが角度調整のできるスピーカースタンドです。
なかなか適正な位置にスピーカーを置けない場合でも、角度を調整できるスピーカースタンドなら向きを変えることで視聴位置とスピーカーの正面を正対させられるようになります。スピーカーの設置位置に困った時は、角度調整ができるかどうかでスタンドを選んでみるといいでしょう。
イイネドットミー
【素材別】スピーカースタンドの人気おすすめアイテム10選
スピーカスタンドがほしいと思っても、なかなかしっくりくる商品を見つけられないということもあるでしょう。
ここでは人気のスピーカースタンド10種類を紹介します。それぞれを比べてみて自分のスピーカーに合ったものを探してみてください。
「木製」のおすすめスピーカースタンド5選
木製スピーカースタンドのメリットは、情感の豊かさと自然な響き。より心地よく音を鳴らしたい方は木製スタンドから候補を探してみるといいでしょう。
ここでは木製スピーカースタンドのおすすめ5種類を紹介します。
木製のスピーカースタンド1. ハヤミ工産 小型スピーカースタンド NX-B300
- やや小ぶりなので小型スピーカーを乗せてちょうどいいくらいのサイズ感
- 表面にブラックマットシートが貼ってあるので落ち着いた見た目で存在を主張しすぎない
- 滑り止めシールが付属しており、スピーカーの転倒を防げる
「小型のブックシェルフ型スピーカーを乗せるので、そんなにおおげさなスピーカースタンドは必要ない」なら、小ぶりなサイズで見た目もあまり仰々しくないスタンドのほうが良いでしょう。『ハヤミ工産 NX-B300』は小型スピーカーを乗せたときにちょうどイスに座って聞いてちょうどいい高さになります。また、表面がブラックマット仕上げになっているのでほどよく光沢が抑えられたおしゃれなデザインになっているのも嬉しいところ。
小型サイズのスピーカーとの相性が抜群なので、ほどほどの大きさのスタンドがほしい時に選んでください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るイイネドットミー
コストパフォーマンスが抜群のお値打ちスピーカースタンド。棚やテレビボードなどに直置きしている方はスピーカースタンドの入門としてこちらを使ってみてください。
商品ステータス
- 高さ:45cm
- 天板の大きさ:23×29.5cm
- 耐荷重:10kg
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:ハヤミ工産
木製のスピーカースタンド2. ハヤミ工産 SB-525
- 木目調の落ち着いたおしゃれなデザインでオーディオセットとも合わせやすい
- やや背の高い設計になっていて高い位置に視聴位置を作れる
- 安定感が良いためスピーカーの落下防止ができる
「オーディオセットはインテリアでもあるので、その一部であるスピーカスタンドにもデザインの良さを求めたい」という方も多いでしょう。『ハヤミ工産 SB-525』は落ち着いた木目調の突き板が貼られたスピーカースタンドであり、どんなオーディオラックとも調和するデザインになっています。
やや背の高いスピーカースタンドであるため小型のブックシェルフスピーカーなどを置くと見た目にもバランスよくおしゃれに設置できるおすすめスタンドです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:59.6cm
- 天板の大きさ:28×34cm
- 耐荷重:50kg
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:ハヤミ工産
木製のスピーカースタンド3. 山本音響工芸 スピーカースタンド DKS-60DKS-60
- 硬質な素材を使っているので音の輪郭がはっきりする
- 天然素材を使用しているため木目が美しくインテリアとしてもおしゃれ
- 別売パーツを使用すれば高さや天板の大きさなどを調整可能
木製スピーカースタンドを使っていると「響きが豊かなのはいいんだけど、低音がぼわぼわと膨らみがちなのをなんとかしたい」と考えたことがあるかもしれません。しかし、ひとくちに木製スタンドといっても使用する木材によっても音の傾向は変わってきます。こちらのスタンドは強度にすぐれたアサダ桜を使用し、音の輪郭がしっかりするようにチューニングしてあります。
響きの豊かさと音の輪郭の明快さを両立させたい時に試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:60cm
- 天板の大きさ:30×40cm
- 耐荷重:8.9kg
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:山本音響工芸
木製のスピーカースタンド4. JVC スピーカースタンド LS-EXHR99
- 省スペースなので狭い卓上でも邪魔になりにくい
- コンパクトながら音響効果が高く、卓上スピーカーの音質を最大限に発揮できる
- 2台分で実売1万円弱と価格が安いためコスパが高い
「卓上使用するスピーカーに使えるような省スペースで軽量なスピーカスタンドがほしい」と探している方もいるでしょう。『JVC LS-EXHR99』はコンパクトながらコルクと真鍮、フェルトからなる3層構造のインシュレーターを採用しており、引き締まった低音と柔らかな音質を両立させたスピーカースタンドです。
軽量かつ省スペース仕様で場所をとらないので、卓上スピーカーをおしゃれに飾れるスタンドを探している時にどうぞ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:4.3cm
- 天板の大きさ:-
- 耐荷重:-
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:JVC
木製のスピーカースタンド5. ハヤミ工産 センタースピーカー用 SB-410
- 角度を3段階から選べてスピーカーの本来の性能を発揮させやすい
- 実売1万円未満と安い高コスパ商品なのでセンタースピーカーだけでなくフロントスピーカー用にも使いやすい
- スピーカーを置く部分が滑り止め加工の布張りになっていて落下防止効果がある
「センタースピーカーを置いたけど、角度が悪くてセリフがいまいち明瞭に聞こえない」という経験はないでしょうか。テレビの下にセンタースピーカーを直置きしてしまって、角度が悪くてセンタースピーカーが本来の性能を発揮できていないのかもしれません。
そんな中、『ハヤミ工産 SB-410』ならスピーカーの角度を9度と17度、25度から選べてスピーカーをより適切に設置できます。フロントスピーカーに使ってもいい高コスパ製品なので、スピーカー設置の自由度を高めたいときに選んでくださいね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 高さ:15.7cm
- 天板の大きさ:-
- 耐荷重:20kg
- 高さ調整:×
- 角度調整:◯
- メーカー:ハヤミ工産
「金属製」の人気おすすめスピーカー5選
木製スピーカースタンドの次は金属製のおすすめスピーカースタンド5種類を紹介します。
粒がかっちりとまとまった音を鳴らしたい方には金属製スタンドのほうが向いていることが多いので、こちらを参考にしてください。
金属製のスピーカースタンド1. ハヤミ工産 ポール型スピーカースタンド SB-109
- 高さを55センチから100センチまでの範囲で調整できるので様々なサイズのスピーカーに使える
- ネジ穴が適合するスピーカーなら固定して落下を防げる
- ペアで実売7500円程度と価格が安い
小型サイズのスピーカーでテレビの音を出した時には高さを合わせたいと思いますよね。とはいえ椅子やスピーカーの大きさはまちまちですから、なかなかぴったりのスタンドを見つけるのも難しいでしょう。そんな時に便利なのが高さ調整ができるスピーカースタンドです。また、ネジ穴が適合するスピーカーならネジで固定して万が一の落下事故を防ぐことも可能。
50センチから100センチまでの幅で高さを調整できるので幅広い環境で柔軟に使えるおすすめスタンドです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るイイネドットミー
お求めやすい価格で高さ調節もできる自由度の高いスピーカースタンドです。支柱自体が細いため小型サイズで軽量なスピーカーに適しています。重量があったり大きめのスピーカーには別のモデルがおすすめです。
商品ステータス
- 高さ:55~100cm
- 天板の大きさ:26.5×26.5cm
- 耐荷重:3.5kg
- 高さ調整:◯
- 角度調整:×
- メーカー:ハヤミ工産
金属製のスピーカースタンド2. キクタニ MO-SPS
- ペアで6000円弱と安い価格で導入できる
- シンプルな構造でスピーカーの魅力をストレートに引き出せる
- ゴム製のインシュレーターが付属、不要な振動を抑えて音質をクリアにできる
スピーカースタンドにあまり予算をかけられないと、どうしても選択肢が限られてしまいます。かといってよく分からないメーカーのものを買うのも不安でしょう。そんな方にみていただきたいスピーカースタンドがこちら。オーディオ周辺機器メーカーとして有名なキクタニの製品でありながらペアで6000円弱と価格が安いとことが魅力。
低価格なのでスピーカースタンドよりもスピーカー本体に予算をかけたいという時におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:20.6cm
- 天板の大きさ:24×21cm
- 耐荷重:12kg
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:キクタニ
金属製のスピーカースタンド3. Dicon Audio 卓上モニタースピーカースタンド SS-032R
- スピーカーの下に他の機材を置くなど卓上の限られたスペースを有効活用できる
- 高さを調整できるのでより音質を追求した設置ができる
- 耐荷重が15kgと重めのモニタースピーカーでも楽々支えられる
「作曲などに使う卓上モニタースピーカーの音質を改善したい」という人もいますよね。そんな時、『Dicon Audio SS-032R』なら机のうえの限られたスペースを圧迫せずに手軽に音質を改善できます。付属しているピンを使えば手軽に高さ調整もできるので、スピーカーの大きさや他の機材との兼ね合いで柔軟に設置の仕方を変えられるところもポイント。
直置きする場合と比べるとスピーカーが場所をとらなくなりますから、机のうえのスペースを有効活用したい人におすすめです。
Amazonで詳細を見るイイネドットミー
デスクトップオーディオでニアフィールドモニターとしてスピーカーを設置するときに便利なスタンドです。DJブース用のモニタースピーカースタンドとしても使えますね。
商品ステータス
- 高さ:19~28cm
- 天板の大きさ:22.5×22.5cm
- 耐荷重:15kg
- 高さ調整:◯
- 角度調整:×
- メーカー:Dicon Audio
金属製のスピーカースタンド4. TAOC スピーカースタンド マットブラック WST-C60HB
- 鋳鉄粉を封入した支柱やスパイク構造の底板などで徹底的に共振を防いでくれる
- インシュレーターが付属しており、スピーカーとスタンド間の振動も防ぐ
- スピーカーをネジ止めでき、万が一の落下事故を防げる
せっかくスピーカースタンドを導入するなら、不要振動を徹底的に抑えられるものにしたいですよね。『TAOC WST-C60HB』は支柱に鋳鉄粉を封入して振動を抑えるとともに、底板を4点スパイク支持として床への振動の伝導を防ぐという徹底的な共振対策をほどこしたスピーカースタンドです。インシュレーターも付属しているのでスピーカーとスタンド間の干渉も抑えられます。
振動対策に定評のあるスピーカースタンドですから、音の輪郭をかっちりさせたい方は導入を検討してみてくださいね。
Amazonで詳細を見るイイネドットミー
見た目以上にずっしりと重く安定感のあるスピーカースタンド。振動対策もしっかりしており明らかな音質の向上が期待できるので高音質再生を目指す方には非常におすすめできます。
商品ステータス
- 高さ:60cm
- 天板の大きさ:16×25cm
- 耐荷重:-
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:TAOC
金属製のスピーカースタンド5. ISO Acoustics ISO-130
- 高さや角度を調整できるため使うスピーカーに応じて柔軟に使える
- 形状や硬度、密度などを調整し、振動を吸収する設計になっている
- 存在を主張しすぎない目立たないデザインでスピーカーが映える
「いろいろなスピーカーを試して自分好みのものを見つけたい」という時には、それぞれのスピーカーの実力をチェックできる、高さや角度を自由に変えられるスピーカースタンドがあると便利でしょう。『ISO Acoustics ISO-130』は高さを決める2種類のパイプと角度調整のためのインサートパーツ2つが用意されています。
使うスピーカーや環境に応じて設置方法を変えられますから、複数のスピーカーでスタンドを使い回したい方にぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 高さ:8/20.3cm
- 天板の大きさ:13.0×15.3cm
- 耐荷重:-
- 高さ調整:◯
- 角度調整:◯
- メーカー:ISO Acoustics
オーディオ機器と揃えたい人におすすめの純正スタンド4選
各スピーカーメーカーは、自社のスピーカーの性能を最大限に発揮できるように純正スタンドを販売している場合があります。
そのスピーカーを一番よく知っているメーカーの製品ですので、使っているスピーカーが対応スピーカーに含まれている方なら純正品がおすすめですよ。具体的にどのブランドから発売されているのか、早速見ていきましょう。
純正スピーカースタンド1. ONKYO AS-85H スピーカースタンド
- ペアで1万円以下と価格が安いので複数台のスピーカー用にも手軽に導入しやすい
- スピーカーの固定ネジ穴とぴったり寸法があうためスピーカーをしっかり固定でき、落下を防止できる
- スタンド自体の重さが3kgと軽量なため音を確かめながらの場所の調整が簡単
「シアターセットを買ったんだけど、棚の上に置いただけではいまいち高さが合わない」ということもあるでしょう。そんな時にはコンパクトスピーカー用のスタンドを試してみてください。純正スタンドだから、スタンドの穴とスピーカーの固定ネジ穴がばっちり合うため、しっかり固定できて落下防止できます。
純正品ですから安定感は抜群。同社製のシアタースピーカーを使っていて高さが合わなくて困っている方はぜひ購入を検討してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 高さ:85cm
- 天板の大きさ:25×26cm
- 耐荷重:-
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:ONKYO
純正スピーカースタンド2. ONKYO AS-12EX
- スタンドから発せられる振動を可聴帯域以下にして人間の耳に聞こえなくできる
- 床との接点を最小にして共振を防いでいる
- 一定のスピーカーはネジで固定できるので落下など万一の事故を防止
「不要振動を徹底的に排除してクリアな音を鳴らしたい」と思っても、雑音を生じさせる要素は様々でその全てを解消することは難しいでしょう。そんななかで『ONKYO AS-12EX』はスタンドの揺れを人間の耳に聞こえない可聴帯域以下にするとともに、床との接点をスパイクによる3点のみにして共振を防ぐなど、不要な音成分を徹底的に抑える設計がされています。
雑音を低減させる仕組みがふんだんに使われているので、クリアな音質を求める方におすすめしたいスタンドです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:57.9cm
- 天板の大きさ:40.0×35.7cm
- 耐荷重:-
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:ONKYO
純正スピーカースタンド3. JBL JS360
- 本体の重量が重いためスピーカーの振動を吸収できる
- スパイク部分で高さを変えられ、設置の微調整ができる
- トッププレートにフェルトパッドが敷かれており、滑り止めになって万が一の落下を防げる
「大型サイズのウーファーを搭載したスピーカーは迫力があっていいけど、スタンドが貧弱だと共新してしまって音が濁る」とお困りではないでしょうか。スタジオモニタースピーカーの名門であるJBLは、そんな時にぴったりな重量級スタンドを販売しています。鋳鉄粉を充填した支柱は振動エネルギーを分散させて共振をカット、音をクリアにしてくれますよ。
大型サイズのウーファーから発せられる振動も難なく受け止められる重量級スタンドですから、大型の重量級スピーカーを使っている方におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 高さ:40cm
- 天板の大きさ:44×37cm
- 耐荷重:-
- 高さ調整:◯
- 角度調整:×
- メーカー:JBL
4. Bose UFS-20 Series II universal floorstands
- 支柱部分が空洞になっていてケーブルをすっきり収納できる
- Bose製の様々なスピーカーをちょうどいい高さに調整して設置できる
- 細身の支柱がスタイリッシュでテレビ周りなどのおしゃれに飾れる
「せっかくスピーカー本体がおしゃれなのに、ケーブルがぞろぞろ伸びていると見た目がよくない」と感じたことがある方も多いでしょう。『Bose UFS-20』は支柱内が空洞になっていてケーブルを隠せるようになっています。フロントスピーカーだけではなくリアスピーカーもケーブルの露出は最小限にして見た目すっきりにスピーカーを設置できるスタンドですよ。
よけいなケーブルをすっきりまとめられるので、おしゃれにオーディオセットを飾りたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見るイイネドットミー
AV目的で軽量で小型のスピーカーを設置する場合にはこちらのスタンド。繊細なルックスなのでホームシアターのサラウンドスピーカーの設置におすすめです。
商品ステータス
- 高さ:96.5cm
- 天板の大きさ:-
- 耐荷重:-
- 高さ調整:×
- 角度調整:×
- メーカー:Bose
スピーカースタンドを使って、スピーカーを最高の状態で使いましょう!
せっかくスピーカーを買ったならその性能は最大限に発揮させたいもの。そのためにはスピーカーや使用環境に合ったスピーカースタンドが欠かせません。
豊かな響きと見た目のおしゃれさが魅力の木製スタンドと、かっちりした音作りに向いている金属製スタンド、どちらが自分の用途に合っているかを考えたうえで商品を選んでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!