経済小説のおすすめ20選|仕事にも活かせる面白い人気の名作を大公開!
そもそも経済小説とは|具体的にどんなジャンルを指すの?
経済小説とは、経済に関することをテーマとして扱う小説のこと。
経済史を組み込んだ作品や会社組織をテーマとする作品など様々な面白い作品が発売されています。
ビジネスマンとして勉強になることも多く、仕事のモチベーションに繋がることもあるジャンルです。実写として映画やドラマになることもあり、人気となっています。
経済小説の選び方|購入する前に確認すべき点とは
単に経済小説といっても種類は豊富。初めて購入する場合、どのような基準で選んだらいいのかわかりませんよね。
ここでは、失敗しない経済小説の選び方を紹介します。あなたの好みにマッチする経済小説を見つける手がかりにしてください。
経済小説の選び方1. テーマから選ぶ
経済小説のテーマは大きく分けて
- 業界・金融・企業法律
- 企業組織・経営・仕事観
- 経済史
の3種類です。それぞれ特徴や楽しみ方が違います。これから、詳しく紹介するので参考にしてください。
業界・金融・企業法律
普段、会社に所属して働いていても、あなたの知らない世界はたくさんあります。もし、会社の裏側を知ることができれば、仕事に対する姿勢も変わるでしょう。
「業界・金融・企業法律」をテーマにする経済小説は、そんなあなたの知らない会社や業界の裏側を描きます。あなたの働く業界はもちろん、別業界への知見も広めたい人におすすめです。
企業組織・経営・仕事観
自分と同じような立場の人が、会社でどのようにふるまっているのかは気になるところ。
「企業組織・経営・仕事観」をテーマにする経済小説は、会社で働く人の様子をリアルに描いています。会社員にとっては身近に感じられるため、自分ごとにように感じられるでしょう。
会社に所属するサラリーマンにぜひ読んでもらいたい経済小説のテーマです。
経済史
社会に出て働き始めると、経済がどのように発展してきたのか気になる人もいるでしょう。
「経済史」をテーマにした経済小説は、実在した人物や企業を元に描いています。エンターテイメント性が高く、経済や歴史にそれほど触れていない人でも読みやすいのが特徴です。
歴史に興味がある人や、昔の経済を勉強したい人におすすめします。
経済小説の選び方2. 映画・ドラマ化作品から選ぶ
経済小説は経済というやや堅いテーマを描く小説なだけに、テキストだけではやや理解しにくい気もしますよね。
経済小説には実写映画化している作品や、実写ドラマ化している作品が多くあります。メディアミックスされている作品はストーリー性に富んでおり、選ぶ際の参考にするととっつきやすいでしょう。
小説で見てから映画、映画を見てから小説など、違った面で見れば様々な発見があり面白いです。ぜひ、映画化・ドラマ化にも注目して経済小説を選んでみましょう。
経済小説の選び方3. 著者から選ぶ
経済小説といっても様々なストーリーの作品が発売されているので、結局どれを選んだらいいのかわからない人もいますよね。
そんな時には有名な著者やお気に入りの著者から選ぶのもおすすめです。「半沢直樹」の原作でも人気で数々の名作を生み出している「池井戸潤」や、サラリーマン・企業組織をテーマにすることの多い「高杉良」、多くのシリーズものを描いている「楡周平」など、多くの人気著者がいます。
著者によって特徴が違うので、面白いと感じた著者の作品を繰り返し読んでみるといいでしょう。
経済小説のおすすめ20選|人気のタイトルを一挙公開
ここからは、人気の経済小説を紹介します。実話を元にしたノンフィクション作品やベストセラーとなった傑作作品など面白いものばかりです。
ぜひ参考にしていただき、お気に入りの経済小説を見つけてください。
経済小説のおすすめ1. 戦略参謀 経営プロフェッショナルの教科書
- 経営企画に所属する登場人物が企業再生する物語なので、経営企画部についての知見を増やせる
- リアリティのあるストーリーなので、参謀としてのヒントを得られる
- ストーリー性が高いので、ラストには感動を得られる
会社に入社したはいいものの、経営企画部が何をやっているかわからない人もいるでしょう。
『戦略参謀 経営プロフェッショナルの教科書』は、経営企画部を舞台にしたストーリー。リアリティのある泥臭い演出が魅力です。企業再生の指南書的な背景もあり、ビジネスマンであれば勉強になるでしょう。エンターティメント性あふれる物語で、初心者でもサクサク読み進められます。
経営企画部のことを詳しく知りたい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:稲田将人
- 出版社:日経ビジネス人文庫
- 出版日:2017/11/2
- テーマ:経営
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ2. 左遷社員池田 リーダーになる: 昨日の会社、今日の仕事、明日の自分
- リーダーとしての働き方を学べるので、管理職の人には参考になる
- ストーリー性が高いので、経済小説初心者でも読みやすい
- 経営陣のリアルなやり取りが描かれているので、普段知らない会社の状況を知れる
会社で管理職に就く人は「自分の行動は正しいのか」「部下にどのように振舞ったらいいのか」と悩むことありますよね。
『左遷社員池田 リーダーになる: 昨日の会社、今日の仕事、明日の自分』は、リーダーとして持つべき考え方や行動が学べる一冊。読んだ後には自身の仕事に活かせることが多いでしょう。ストーリー仕立てて読みやすく作られているので、初めての経済小説でも読みやすくなっています。
管理職での働き方に迷っている人に最適です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 著者:鈴木孝博
- 出版社:リーブル出版
- 出版日:2016/10/31
- テーマ:経営
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ3. 実録 頭取交替
- 地方銀行でクーデーターが起きる物語で、ハラハラした展開を楽しめる
- 銀行内における派閥争いが描かれており、胸を熱くしながら読める
- 筆者は元銀行員なので、細かい点までリアリティに溢れている
銀行に関する経済小説を読んでいても、所詮作り話でリアルさを感じないこともありますよね。
『実録 頭取交替』を執筆している「浜崎裕治」は、実際に銀行で働いたことのある元銀行員。当事者ならではのリアルな内容が魅力です。細かい点まで詳細に描かれており、銀行の裏側を知れるでしょう。
ストーリーはクーデターが起きたり派閥争いがあったりと、臨場感あふれる展開が続き、最後まで目が離せません。
現実味のあるストーリーを楽しみたい人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:浜崎裕治
- 出版社:講談社+α文庫
- 出版日:2017/8/17
- テーマ:企業組織
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ4. トヨトミの野望
- 覆面作家として経済記者が描いており、作り物とは思えないリアルなストーリーを楽しめる
- 大手自動車企業をメインに描かれており、規模の大きい話が楽しめる
- 読み応えがあり、経済学を実践的に学べる
ビジネスに触れるようになると日本経済界の裏側を知りたいと思うことはありますよね。
『トヨトミの野望』はフィクションとして描かれているものの、経済記者が覆面作家として執筆。作り話とは思えないほどリアルに、大手自動車メーカーの裏側を描いています。
自動車メーカーに興味のある人はもちろん、日本全体の経済に影響を及ぼすような規模の大きい話に興味のある人は、のめり込んで読み進められるでしょう。
日本の経済のリアルな情報を知りたい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:梶山三郎
- 出版社:小学館
- 出版日:2019/10/9
- テーマ:業界
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ5. よこどり 小説メガバンク人事抗争
- メガバンクについて描かれており、銀行の裏側を知れる
- 駆け引きや心理戦などが緻密に描かれているので、緊張感が伝わってくる
- 派手な演出がないので、リアルな雰囲気を感じられる
経済小説を読んでいて非現実な演出が多いと、リアリティがないのでつまらなく感じてしまうことがありますよね。
『よこどり 小説メガバンク人事抗争』には派手な演出がありません。その分、本当にありそうなリアリティあふれる演出で読み手を楽しませてくれます。心理を細かく描きつつ緻密なやりとりが繰り広げられており、最後まで緊張感が解けません。
フィクションでありながら本当にありそうな経済小説を求める人に最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:小野一起
- 出版社:講談社
- 出版日:2020/4/15
- テーマ:業界
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ6. アパレル興亡
- アパレル業界について描かれており、普段触れない業界への知見を増やせる
- 戦後から最近までのことが描かれているので、アパレルの歴史を感じられる
- 実在のメーカーも登場するので、リアルな雰囲気を楽しめる
多くの人にとってアパレル業界の裏側を知る機会はあまりありませんよね。
『アパレル興亡』ではアパレル業界の裏側を描く経済小説。今までアパレル業界に触れることのなかった人でも詳しく知ることができます。
戦後からバブル、そして現代まで順に描かれており、歴史を感じられる傑作と言えるでしょう。実際にあるメーカーの名称も登場し、読み手の興味をそそっています。
アパレル業界に就きたい人や触れる機会の多い人におすすめの経済小説です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:黒木 亮
- 出版社:岩波書店
- 出版日:2020/2/18
- テーマ:業界
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ7. 海賊とよばれた男
- 実在した出光興産の創業者・出光佐三をモデルにされており、経済史を学べる
- ノンフィクションなので、描かれること全てにリアリティを感じられる
- 戦後から大企業に育つ様子を知れるので、仕事への刺激を得られる
現代で日本経済界に君臨する大企業が、どのように成長してきたか気になる人も多いですよね。
ベストセラーであり、映画化もされた名作経済小説『海賊とよばれた男』は「出光興産」の創業者である「出光佐三」をモデルした実話が元のストーリー。「出光興産」が大企業になっていく物語を知ることができます。
今は大企業として知られる企業の成長ぶりを見れば、仕事への刺激を得られるでしょう。
自身の会社を大きくしたいと思っている人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:百田尚樹
- 出版社:講談社
- 出版日:2014/7/15
- テーマ:経済史
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ8. おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密 しごとのわ
- 子供でも読みやすいように描かれているので、初心者でも理解しやすい
- 学校では教えてくれないお金の知識について学べるので、将来に役立つ
- ストーリー形式で描かれているので、サクサク読める
大人になってみると、学校では学ばなかったお金の知識が重要であることを知らされる人も多いのではないでしょうか。
『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密 しごとのわ』 では、学校では学べなかったお金の知識についてわかりやすく解説してくれる経済小説です、筆者が娘のために書いていることもあって、誰にでも読みやすい内容になっています。
将来を見据えてお金に関する知識を蓄えておきたい人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:高井浩章
- 出版社:インプレス
- 出版日:2018/3/16
- テーマ:金融
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ9. 小説 渋沢栄一
- 「日本の資本主義の父」と呼ばれた渋沢栄一のことを詳しく知れる
- 大河ドラマ化されているので、小説と合わせて2回楽しめる
- 心情を細かく描かれているので、伝記でも読みやすい
偉人に関する伝記に興味があっても、堅苦しくて読みにくいといった印象のある人も多いですよね。
『小説 渋沢栄一』は「日本の資本主義の父」渋沢栄一について描かれた経済小説です。伝記ではあるものの、渋沢栄一の仕事に対する心情が細かく描かれているので初心者でもサクサク読み進められます。
明治政府にて、租税や貨幣発行に関わってきた渋沢栄一のことを知れば、普段の仕事へ良い影響を受けれらるでしょう。
読みやすい伝記を探している人に最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:津本陽
- 出版社:幻冬舎
- 出版日:2007/2/1
- テーマ:経済史
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ10. オレたちバブル入行組
- 「半沢直樹」シリーズの原作なので、初心者でもとっつきやすい
- トラブルをスカッと解決していくストーリーが面白い
- 中間管理職の思いを描いているので、リアルな雰囲気を楽しめる
経済小説に興味はあっても、初めて読むまでなかなかとっつきにくいところはありますよね。
ドラマ化して人気となった「半沢直樹」シリーズの原作である名作経済小説『オレたちバブル入行組』。多くの人が見た「半沢直樹」と知れば、初めての経済小説でもとっつきやすいでしょう。ハラハラドキドキの展開と最後にはスカッと終わるストーリーが面白い傑作です。
まだ経済小説を読んだことのない初心者が初めて読む一冊におすすめします。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 著者:池井戸潤
- 出版社:文藝春秋
- 出版日:2004/12/5
- テーマ:業界
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ11. 引き抜き屋 1 鹿子小穂の冒険
- 経済小説の中でも珍しく、ヘッドハンティングについて詳しく知れる
- シリーズとして続いているので、長い楽しめる
- 新米ヘッドハンターが多くの経営者と触れ合っていくので、学べることが多い
いつか独立・起業したいと考えている人は、経営者がどのようなことを考えているか気になりますよね。
『引き抜き屋 1 鹿子小穂の冒険』はヘッドハンティングに焦点を当てたストーリー。新人のヘッドハンターがたくさんの経営者と触れ合う中で成長していくストーリーを楽しめます。経営者がどのようなことを考え、行動しているのかまでわかるので勉強になることが多いでしょう。
経営者の考えを学びたい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:雫井脩介
- 出版社:PHP研究所
- 出版日:2018/3/15
- テーマ:業界
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ12. 下町ロケット
- 町工場を舞台に様々な展開がされ、最後まで目が離せない
- シリーズ化されているので、気に入ったら続編も楽しめる
- ドラマ化されているので、とっつきやすく違った目線でも楽しめる
経済小説といってもテキストなので、実際の映像を思い浮かべるのは難しい場合もありますよね。
ドラマ化されて人気となっている名作経済小説『下町ロケット』。経済小説ですが、読んだ後でドラマを見るとより理解できます。逆にドラマを見てよくわからなかった部分も、小説版を読むことでより理解が深まるでしょう。シリーズ化されているので、長く楽しめるのも嬉しいポイントです。
小説・映像とわかりやすく理解したい人に気に入ってもらえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:池井戸潤
- 出版社:小学館
- 出版日:2010/11/24
- テーマ:仕事観
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ13. 落日の轍 小説日産自動車
- 実話を元にしたノンフィクションなので、リアルな経済史を学べる
- 日産自動車の過去を描いているので、業界の裏側を深く知れる
- 「天皇」とも呼ばれる「塩路一郎」を知れば、価値観が変わる可能性がある
普段会社員として働いていると価値観が固定されて「このままではいけない」と危機感を感じている人も少なくないはず。
ノンフィクションの名作経済小説『落日の轍 小説日産自動車』は、日産自動車を舞台としたストーリー。登場する「塩路一郎」は天皇と呼ばれることもあり、一般人にはない価値観を持っています。日産自動車の裏側を知れるだけではなく、学べることの多い経済小説と言えます。
自分の価値観に刺激を与えたい人に最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:高杉良
- 出版社:文藝春秋
- 出版日:2019/3/8
- テーマ:経済史
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ14. 不祥事
- 名作ドラマ「花咲舞が黙ってない」の原作で、初心者でもとっつきやすい
- 主人公と花咲舞がトラブル解決していくストーリーが面白い
- ドラマ化だけでなく漫画化もされているので、多角的に楽しめる
経済小説に興味があっても、お堅いイメージからなかなか手が出ない人も多いですよね。
ベストセラー作家「池井戸潤」が描く『不祥事』は、人気ドラマ「花咲舞が黙ってない」の原作です。痛快なストーリーで読みやすく、経済小説にお堅いイメージを持つ人でもサクサク読み進められます。ドラマだけでなく漫画化もされており、別の角度から見ても面白い作品ですね。
サクッと読める読みやすい一冊を探している人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:池井戸潤
- 出版社:講談社
- 出版日:2004/8/7
- テーマ:業界・仕事観
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ15. 出世と左遷
- 中間管理職のリアルな悩みが描かれており、主人公の気持ちに寄り添って読める
- 人事異動という身近なテーマなので、自分のことのように読み進められる
- エンターテイメント性も高く、ラストでは感動させられる
中間管理職に就くと様々な悩みが発生するため、他の人がどのように振舞っているのか気になるところですよね。
『出世と左遷』では、中間管理職の主人公が奮闘するストーリー。同じ中間管理職として働く人にとって他人事とは思えないでしょう。「もしかしたら自分がこうなるかも」と思いながら読んでみると、より現実感があってのめり込めます。
中間管理職の悩みに寄り添った経済小説を探している人に気に入ってもらえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:高杉良
- 出版社:新潮社
- 出版日:2018/4/27
- テーマ:仕事観
- 映像化歴:◯
経済小説のおすすめ16. かばん屋の相続
- 予想だにしない結末だったので、読み終わった後も余韻が残る
- 他の池井戸潤作品にはない特徴があり、意外性のあるストーリーを楽しめる
- 短編集なので、時間がない時でもサクッと読める
経済小説を読みたくても、毎日仕事で忙しいサラリーマンにはまとまって読む時間の確保が難しいですよね。
人気作家・池井戸潤の名作『かばん屋の相続』は、一冊の中にいくつかの物語が描かれている短編集。まとまった時間がなくてもサクッと読めるのが魅力です。短いながらも痛快な結末やバッドエンドなど様々な展開を楽しめます。
通勤時間や寝る前など短い時間でサッと読める経済小説を探している人におすすめの作品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:池井戸潤
- 出版社:文藝春秋
- 出版日:2011/4/10
- テーマ:業界
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ17. 百年先が見えた男
- ノンフィクションで、「倉敷レーヨン」の経営者「大原總一郎」を知れる
- 「倉敷レーヨン」の裏側を詳しく描かれているので、見る目が変わる
- 昭和を舞台にして歴史を学べるだけでなく感動的なストーリーも楽しめる
経済を扱う経済小説とはいえ、感動的なストーリーも一緒に楽しみたい人もいますよね。
『百年先が見えた男』は経済史が学べる一面を持ちながらも読み応えがあり、ラストには感動も得られるのが魅力です。「倉敷レーヨン」の経営者である「大原總一郎」の姿勢に感銘を受けるでしょう。個性を活かす方法や柔軟性の高い考え方など、ビジネスマンとして学べることもたくさんあります。
学びつつも小説としてのストーリーも重視したい人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:江上剛
- 出版社:2019/5/8
- 出版日:PHP研究所
- テーマ:経済史
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ18. 僕は明日もお客さまに会いに行く。
- 営業の仕事について詳しく深掘りしており、営業職を詳しく知れる
- 筆者は外資系企業の現役トップセールスマンなので、役立つことが多い
- 相手への接し方が描かれており、普段の生活で忘れかけているものを思い出せる
新入社員からベテランまで、営業として働く人にとって他人の仕事ぶりは気になるところですよね。
『僕は明日もお客さまに会いに行く。」は現役トップセールスマンが執筆している異色の経済小説。外資系企業で働く営業ノウハウが詰まっているので、盗めるものがたくさんあります。営業でなくても人との接し方などは普段の生活でも役に立つはずです。
営業スキルを伸ばしつつ、自身のキャリアアップを目指したい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:川田修
- 出版社:ダイヤモンド社
- 出版日:2013/4/19
- テーマ:業界・仕事観
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ19. 選挙参謀
- 普段知ることのない選挙の裏側を知れるので、知見を増やせる
- 選挙について詳しく描かれているので、違った目線で選挙を見れるようになる
- 本当にありそうなストーリー展開なので、興味を持って読み進められる
どの地域でも定期的に選挙は行われていますが、その裏側がどのようになっているか気になる人も多いですよね。
『選挙参謀』はまさにその名の通り、選挙の仕掛人に関するストーリー。フィクションではあるものの、本当に行われていそうなことばかりが描かれています。人脈や金銭の受け渡しなど、生々しいストーリーを楽しめるでしょう。誰もが身近にある選挙に対する目が変わるかもしれません。
選挙に立候補したい人や選挙に携わる仕事に興味がある人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:関口哲平
- 出版社:KADOKAWA
- 出版日:2001/4/23
- テーマ:業界
- 映像化歴:×
経済小説のおすすめ20. フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち
- 海外を舞台にしたノンフィクションなので、知識の幅を広げられる
- 投資についての裏側を知れるので、お金の使い方を考えられる
- 株取引について知らなくてもストーリーが面白いので、読みやすい
日本に住んでいると海外の経済背景などに触れる機会は少ないため、どのような違いがあるのかわからない人もいるでしょう。
『フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち』は、海外の株取引に関する経済小説。実話を元にしたノンフィクション作品で、リアルな海外の投資についての知見が広がります。投資にあまり触れる機会の少ない人にとって、嘘のようで本当の話が繰り広げられるので、興味を持って読み進められるでしょう。
海外の経済小説を読んでみたい人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 著者:マイケル・ルイス
- 出版社:文藝春秋
- 出版日:2019/8/10
- テーマ:経済史・業界
- 映像化歴:◯
経済小説から組織のことや経営のことを学んで仕事に生かそう!
経済をテーマとして描く経済小説。サラリーマンとして働く人や業界の裏側を知りたい人におすすめです。
しかし単に経済小説といっても種類は豊富。初めて購入する場合、何を選んだらいいのかわからないですよね。
ぜひこの記事で紹介した選び方や人気の作品を参考にしていただき、お気に入りの経済小説を見つけてください。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!